仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン青葉のまちウエストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. グランドメゾン青葉のまちウエストってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-07-18 23:01:24

グランドメゾン青葉のまちウエストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-01 00:06:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン青葉のまちウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2008/12/08 05:28:00

    マンションに駅近交通の便を求める方々にこのマンションは厳しいと思います。マンションの前の戸建の方が人気でるかなあ?

  2. 3 購入検討中さん 2009/01/31 03:22:00

    先日、モデルルーム見てきました。最初価格を見て「高っ!」と思いました。が、周辺街づくり計画やモデルルームを見て納得しました。最近の分譲マンションにはない設備と造りだったと思います。ここの物件を見て、ほかの物件(近所で売れ残っている新築物件など)は比較対象から外れました。諸設備はもちろん、エアコンの隠蔽配管・メーターモジュール設計・天井チャンバ等々魅力たっぷりでした。なんといっても周辺の街づくりをの中にあることが気に入りました。前向きに検討しているところです。

  3. 4 申込予定さん 2009/02/20 08:00:00

    私も同感です。グランドメゾンはとても質が高いと思います。
    今回アウトレットマンションと言われるものから、中古物件、大きく値引きされている物件、ブランド物件までいろいろ見ましたが、このグランドメゾンにほぼ決定です。あとちょっとだけ安かったら・・・と思いましたが、玄関のドアの重厚さ、設備や機能的な作りなどを見て、さすがハウスメーカーだと実感。窓や扉なども高く、それぞれ同じ高さで揃っているので全体がすっきりしています。また床はリビングとバルコニーの境も出っ張っている物件が多い中、フラットですっきりしています。他社さんのぱっと見の豪華さはあるけど、実はよく見ると安いっぽい物を使っていたりする物件も多かったので、グランドメゾンの質の良さにびっくりしました。子供さんの中心部への学区希望などがなければいいと思います。全体の街づくり計画があるので眺望も安心ですし、これからどんな街並みになるか楽しみです。積水さんもきちんとした会社なので、それも安心です!

  4. 5 匿名さん 2009/02/20 10:18:00

    積水さんだから、モノは良いのでしょうね。

    ・・・でも、あの場所でマンションを買う意味はあまりない気が。
    あそこだったら、せっかくなら戸建てにしたい。高いんだろうけど。

    それとエリアが工業系なのも気になる。

    戸建ての方はわかんないけど、マンションの方は、かなりの長期戦になる気がします・・・

  5. 6 周辺住民さん 2009/02/21 06:56:00

    あえて小田原でマンション買うメリットって?
    それとNo.05さんが仰せのとおり、街の雰囲気は昔からあまりよくないですね。
    中江の隣&R45周辺ということもあり、淀んでます。
    買い物も不便ですし、地下鉄もないし、学区も**ですし、全てにおいて中途半端
    な街です。
    私は小田原からいつか脱出したいです。

  6. 7 入居予定さん 2009/07/09 17:16:00

    内覧会も終え、もう少しで引き渡しとなります。期待していた通りでとても楽しみです。引っ越しに向けて荷造りや諸手続きでパタパタしていますが、頑張りたいと思います。また、カーテンや家具類を家族で検討しているところです。入居者のみなさん、よろしくお願いします。

  7. 8 購入検討中さん 2009/08/12 01:01:00

    そうなんですよねー、前出の方がおっしゃるように、
    踏切と一通の道路に囲まれ学校はどこを選んでも遠く
    遊びにくる友人に車のルートを口で説明するとなると難しい・・・
    しかも、あの踏切り電車すごい音で止まりますよね、駅でもないのに。
    悩みますー。

  8. 9 元高校生 2009/08/17 02:48:00

    高校時代通学路でした。
    あすこは変なおっさんが多くいて
    よく絡まれたりしました。
    ガラが悪い人が多くいて
    イメージは最悪でした。
    今回積水さんが素晴らしい街を造るので
    街が浄化され嬉しく思います。
    また、戸建てやマンションに入られる方は
    みなさんレベルが高そうなので
    学区の学力向上にも貢献してくれると
    思います。
    積水さんには感謝したいと思います。
    (個人的にはもっと早く来て欲しかったw)

  9. 10 別物件購入済み 2009/08/22 02:13:00

    別の方もお話されていますが、あの場所に住むメリットがなかったので候補から外しました。物は確かに魅力的だと思います。見た中ではダントツだと思いますが!やはりあの場所がネックでしたね。駅からも中途半端だし、メインの大通りからも結構遠い。線路の手前だったらまだ考える余地あったかもしれないですが。周辺のマンションの状況も調べましたが結構空きがあったので、それもうーん・・て感じでした。

  10. 11 sorara 2009/08/24 09:52:44

    電車の音は窓が閉まっていれば聞こえません、緑に囲まれたこのマンションは楽園と言っても過言ではありません!駅にも買い物にも学校にも便利な小田原ですよ!
    中の作りは流石!!積水さん!!と言えるくらいに大満足です。
    金額ではないですよ!

  11. 12 マンコミュファンさん 2009/08/24 13:10:58

    立地に難色を示す人が多い物件ですよね。
    最近まで近くに住んでいたんですが
    嫁さんは夜歩くのは怖いって言ってました。
    なんか暗いんですよね。あと、安いアパートが多いので、
    ちょっと**な感じの人や学生が多くて、
    正直治安はよくないと思います。
    自分は気にならないんですけど、
    小さいお子さんがいたりすると心配ですよね。たぶん。

    ただ、カタログとかで見ている限り、
    防音などの構造は非常にしっかりしてますし、
    快適な住居なんじゃないかと思うんで、
    場所が気に入ればいいんじゃないでしょうか?
    私には買えない値段ですが、物件の内容からすればむしろ安いほうなのでわ?
    って思うんですけどね。

  12. 14 買い換え検討中 2009/10/30 09:46:23

    最近は買手市場の為,とても気持ち良く物件回りが出来ますね!正直,積水のマンションというのは初めて聞いたので,どんな物かと思って行って見たのですが,ちょっと今までのマンションの雰囲気とは違っていましたね。周りの住居とのギャップがあったから余計に感じたのかも知れませんけど‥。やはり金額が高めの為かまだ埋まっていないようです。私としてはこの建物がもう少し立地良ければ総合的№1でしたね。グランドメゾンの名も良く知らなかったけど,調べてみたら首都圏や福岡あたりではかなりハイクラスな所なんですね~。まだ時間もあるしじっくり検討していきます。

  13. 15 匿名さん 2010/03/02 12:34:02

    新幹線から出る粉塵が心配です。

  14. 16 検討中 2010/07/10 21:30:43

    上階や隣室からの生活音はどうなのでしょうか?

    足音、戸窓や襖を閉める音、掃除機をかける音、TV・音楽など…どの程度なのでしょうか?
    バルコニーでの話し声は聞こえますか?

    既に入居されている方がいらっしゃいましたら実状を教えていただけると助かります。

  15. 17 他のタワーマンション住民 2010/07/11 23:27:57

    >>15
    >新幹線から出る粉塵が心配です。
    これって、鉄粉ですよwww
    うちは高層ですが、交通量が多いところは排気ガスによる粉じんで、エアコンの室外機の上は真っ黒です。

  16. 18 物件検討中さん 2010/08/09 02:21:00

    ここのスレはあまり伸びませんね。
    残り9戸みたいです。
    値引きも結構してもらえるようなので前向きに考えています。
    仙台では初の積水さんのマンションとのことですし、まだ他物件1件しかMR見ていないのでよくわからないのですが、設備・仕様のレベルはどうなのでしょうか?
    立地云々は抜きにして考えてます。

  17. 19 匿名 2010/08/09 03:35:02

    立地抜きならもっと郊外の方がいいと思います。その分安いですし、土地代が心配ないので駐車場や住設もコストカット品を

  18. 20 匿名 2010/08/09 03:44:25

    ↑(続き)多く使わないで済みます。住んでからの税金も安いしいいことづくめですよ。
    他と比較はもっと自分の目で確かめた方がいいでしょう。値引きも今はどこも結構な金額を引いてくれますし。
    システムキッチンがスライドレール、ソフトダンパー、ディスポ、IHなどが欲しいかたと床暖房がいい方、ミストサウナ、広いバルコニーなど自分で重点を置いてるものがある所や学校が近い方がいいとか、買い物が便利な方がいいとか、車を2台持ちたいとかでもかなりかわってきますし、もっと自分の求めるものを明確化してモデルを巡って見る目を養って下さい。
    ちなみに住宅設備、仕様は普通か少しいいものを、今建設中のマンションと比較するならいいものを使っています。

  19. 21 匿名 2010/10/26 09:14:49

    ここは残りあと何戸ですか?
    治安や、新幹線の鉄粉が‥‥とかレスありましたが、どうなんですか?

  20. 22 物件比較中さん 2010/11/08 06:24:36

    先週かな2階の3LDK2200万の投げ込みチラシが入ってたよ。
    元値が3千万越えだったから、ほぼ900万円引き。

    マンションだけでも売らないと、土地も売れないからね。
    とはいえ、3割引・・・凄すぎ。

    設備も良さそうだから気になったけど、あの場所がねえ・・・。
    治安、小学校の評判、中学の距離、交通アクセスなど考えると、
    安物買いの・・・になりそうで止めた。

  21. 23 匿名 2010/11/09 11:35:13

    三割引きでも小田原ではまったく買う気はしないですが。
    ただ分譲始めた頃に高値で買った人は泣き寝入りするのかな?
    可哀相ですね。

  22. 24 匿名 2010/11/10 00:19:52

    最初に買った人は、場所も含めて気に入っているんでしょう。
    これから買う人は、価格で場所などを妥協するんだろうからいいんじゃない。

    それにしても分譲地も全く売れないね。
    イーストのマンションはいつ建てるんだろう?
    すでに計画が頓挫してたりして

  23. 25 匿名 2010/11/11 04:46:26

    >>24

    イーストのマンションって?計画あったんだ。
    青葉のまちにもう一つマンションが建つって事?

    だから、街全体では北側にマンションなのにウェストなのか。

  24. 26 匿名 2010/11/13 01:38:08

    そうだったね。ウエストとイースト左右対称のマンションが建つ予定でしたね。
    戸建ては、よく分からないけど・・・この場所を購入するならば、戸建てとMSどっちが得するんでしょうか?

  25. 27 購入検討中さん 2010/11/15 03:17:18

    戸建ては、建て売りで5千万円台からって言ってたよ。
    小田原とはいえ、仙台駅に近いから、土地もそれなりの値段だろうし、
    上物も積水の住宅になるから、やっぱり高いよね。

    戸建て買うならもっと郊外がいいんじゃない?

  26. 28 匿名 2010/11/15 09:17:02

    26です

    5000万円台~ですか。さすがに高いですね。5000万円台なら、失礼ですが、ココじゃなくとも良さそうな場所は有りそうですね。

    悩むトコロですね。

  27. 29 購入検討中さん 2010/11/21 15:11:13

    来週で3割引きで完売ですって たしかに値段さげれば買うよね

    場所は確かにこちゃこちゃしているからいまいちだけど

    仙台だってすべていいとこどりすると3000万近くになるし
    3000万付近になれば郊外に一軒屋の選択肢が出てくるし難しいね
    どこを重視するかだね



  28. 30 購入検討中さん 2010/11/22 11:41:19

    とうとう完売ですか。
    と、思ったら早速、中古が売りに出たね。2700万円台。
    見入居の3割引の部屋の方が安い。

  29. 31 匿名 2010/11/23 15:51:14

    商談に入ると3割+200は行くっていうけど・・・
    場所がねぇ~!

  30. 32 匿名 2010/11/27 04:20:19

    完売したそうです。

  31. 33 マンション住民さん 2010/11/27 08:06:36

    今度は住民版ですね

  32. 34 マンション住民さん 2010/11/28 10:48:23

    ここのマンション、まかせっきりの管理でいいのでしょうか?

  33. 35 匿名 2010/11/29 06:35:11

    まかせっきりの管理‥‥確かに

  34. 36 匿名 2010/11/29 14:28:54

    そういえば管理人と誰かが、ここは管理しにくいって。これ、どういう意味?

  35. 37 匿名 2010/11/30 01:11:56

    まかせっきりって…誰が誰にまかせっきりってことですか?

  36. 38 匿名 2010/12/01 12:26:12

    気になるわ。一部の住民に、まかせっきりの住民達のことが気になるわ。

  37. 39 ご近所さん 2010/12/02 03:22:58

    70戸しかないのに既に仲悪いの?

    任せている方が非常識なのか
    任されている方が牛耳っているのか

    きになる

  38. 40 物件比較中さん 2010/12/03 03:38:40

    「管理」の定義を明確にすることで、より良い議論が図れそうですね。
    修繕積立金の使い方だったり、規約の見直しもあるでしょう。
    積立金不足が想定される場合は、支出の見直しも。
    この物件は築年数も浅いので、ゆっくり熟成されること期待します。
    購入にあたっていろいろ勉強になります。

  39. 41 匿名 2011/01/12 00:19:46

    イーストができるのは2年後ぐらいだそうです。

  40. 43 匿名さん 2011/07/20 04:05:34

    住民専用スレッドを作りました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175191/

  41. 44 管理担当 2011/07/26 05:48:53

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので
    当スレッドは閉鎖させていただきました。
    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175191/

    住民板は、住民の方以外の書き込みは禁止となりますことを、どうぞご了承ください。
    住民板の利用ルールについて:
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸