横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. あざみ野駅
  8. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティあざみ野口コミ掲示板・評判

  1. 670 匿名さん

    >>669 匿名さん

    よくわからない人が1名。
    被害妄想なんでしょうか?
    検討に値する内容でほないですね

  2. 671 通りがかりさん

    この物件の不都合な現実に過剰に反応する人がいらっしゃるんですね。

  3. 672 匿名さん

    >>671 通りがかりさん
    そうですよね
    自作自演の方
    ご注意を

  4. 673 匿名さん


    カボスの跡地何か進展ありますか?情報お持ちの方教えてください。

  5. 674 マンション検討中さん

    本屋では成り立たなかったか。
    横のタリーズも閉店。薬局はたくさんあるから、パチスロくらいでは。

  6. 675 匿名さん

    >>674 マンション検討中さん
    パチ屋も規模縮小した。
    時期をずらしてマンションかな

  7. 676 ご近所さん

    ドン・キホーテという噂を聞きました。

  8. 677 匿名さん

    >>671 通りがかりさん

    自作自演でしょ。あなたが自分の投稿に
    反応するとは。

  9. 678 匿名さん

    >>677 匿名さん

    不毛なやりとりよりも物件の話しをしませんか。
    あざみ野のランドマークたるマンションです。以前はアトリエの使い方など建設的な意見交換がされていたと思います。

  10. 679 匿名さん

    >>676 ご近所さん
    他の掲示板見過ぎ
    結局、根拠なかった

  11. 680 匿名さん

    >>677 匿名さん

    自演はあなた

  12. 681 匿名さん

    >>672 匿名さん
    スマホ2台もち
    自作自演は
    だめですよ

  13. 682 匿名さん

    >>680 匿名さん
    >>681さん

    自作自演であろうとなかろうともうよろしいのではないのですか。いま必要なのはカリタス跡地にできるランドマークのマンションの親切な意見交換です。検討者から契約者へ、そして住民へ、そしてお互いの絆が深いブランズ仲間へ。このスレッドも以前のような絆が深まるやりとりにしたいものです。

  14. 683 匿名さん

    こちらのマンションはあざみ野のランドマークタワーであるイディオスあざみ野というマンションを越えられるかですね

  15. 684 匿名さん

    >>683 匿名さん
    大通りに面してる大規模マンションで
    サクラトンネル通りに分かれるから
    目印の建物になるでしょう

    あちらは平成のランドマーク
    こちらは令和のランドマーク

  16. 685 匿名さん

    >>684 匿名さん

    いいこと言われますね。
    平成と令和のあざみ野ランドマークマンション同士。イデオスとがっちり握手ですね。

  17. 686 通りがかりさん

    別の口コミへの書き込みですが、、、
    "メインストリート沿いだけにランドマークになるような物件を期待していましたが、これだけのまたとない恵まれた立地にこんな普通のランドプランと普通のデザイン。 他の方が仰っているように、駐車場も剥き出しだし(中庭向きは駐輪場ビュー)、あざみ野駅からフラット10分以内という売りが強すぎて、60平米台後半からの狭い3LDKを無理矢理詰め込んでいるにもかかわらず強気価格設定(坪370-380)、地下に潜っている住戸ですら割安感無く、色々な面で個人的には失望しました。 土地取得価額がよほど高かったんでしょうね。なら徹底的に贅を極めて広めの億ションにした方が、まだ良かったように感じました。 でも立地で決める方には本当に良いと思います。"

  18. 687 匿名さん

    >>686 通りがかりさん
    億ションで100戸数をゆうに超える戸数を有するマンションが郊外のあざみ野にですか?
    数年前に話題になりましたたまプラーザ駅前マンションですら億は数戸ですよ

    希望と現実は違うことが多いようです。
    これもビジネスですから、、

  19. 688 匿名さん

    おい、自作自演やめろよ

  20. 689 匿名さん


    >>684 匿名さん がせっかくいいこと言われたのに。
    また変な流れですね。

    平成と令和のあざみ野ランドマークマンション同士が近いんですね。イデオスとがっちり握手ですね。

  21. 690 匿名さん

    >>689 匿名さん

    スマホ2台持ってるんだって?
    ひとりで自演なんだって?
    そりゃマズイぞ。

  22. 691 匿名さん

    >>688 匿名さん
    ヨーヨー、
    疑心暗鬼になってるな

    違うぜよ
    書き方見たらわかりそうなもんだろ

  23. 692 匿名さん

    >>690 匿名さん

    そんな小細工ここでする?
    儲けになりやしない

  24. 693 マンション検討中さん

    せっかく平成と令和のあざみ野ランドマークマンション同士が近い、イデオスとがっちり握手、など良い話題になったのにまた自演だ、小細工だ、いや違うわ、と悪い流れですね。

    投稿者が各自が自覚して、あざみ野のランドマークマンションにふさわしい話題を投稿することに努めたいと思いました。

  25. 694 匿名さん

    努めたいのですが、新たな話題が見つかりません。
    どなたかバトンタッチ

  26. 695 匿名さん

    >>694 匿名さん

    あざみ野駅から現地まで二往復してみませんか。駅ケーキ、花屋さん、ドラッグ、居酒屋、ラーメン屋などいろいろな発見あるかもしれません。やってみましょう!

  27. 696 検討中

    過去にランドマークの定義について議論がありましたが、あの場所にあのサイズですから
    十分な目印にはなるかと思いますが、「あざみ野のランドマーク」というには首をかしげる
    人がいるから書き込みが荒れるのだと思います。土地取得価格が高かったのか、デべが過剰な利益を取りにきたせいか、少しだけ詰め込みすぎた感はあるが、普通に立地のいいマンションとして語ればいいのでは。

  28. 697 匿名さん

    >>695 匿名さん

    道路の両サイドを歩けば往復1回

    ですね

  29. 698 匿名さん

    >>696 検討中さん

    ランドマークじゃなく
    あざみ野界隈で小綺麗な巨大なマンション。

    あざみ野では申し分ない立地。
    地価も当然お高い

  30. 699 マンション検討中さん

    あざみ野では申し分のない立地。駅至近ではないが、程よく落ち着いているし、テニスゴルフフットサルが趣味の人にとってはあざみ野ガーデンズまで徒歩圏内になるのも魅力。帰り道は、雨の日や荷物が多い日なら、本数の多いバスに乗って帰れる。
    残念なのは、せっかく広い土地なのに、広い間取りが少ない。これだけ広いのだから、100平米超えの魅力のある部屋を中心に作って欲しかった。駐車場も地下にするか、立体にするくらいならせめて自走式。
    共用施設は充実してるけど、立地に甘んじた感が否めない。
    それでもあざみ野マンション希望で、立地優先で考えるなら良い物件だとは思う。

  31. 700 匿名さん

    考えようですな
    あざみ野は戸建住宅の街並みが綺麗で高級住宅地として名を馳せている
    戸建なら100m2はゆうに超えるし、物件数も新築、中古を問わず多い
    一方、マンションでは今まで大通り沿いのいい立地のところにあまりないだけに今回のまたとないこの物件には注目に値する
    当然、地価が高いから専有面積が広ければ価格も高くなるがこのご時世、いくつも設けるわけにはいかない
    それだけのリスクを持って販売するよりかは少し小さめな戸数で勝負とみた
    それでも十分な価格であり、サラリーマンにはおいそれと手が出るものではない
    なかなかうまい販売戦略をしているなと感心する

  32. 701 匿名さん

    >>700 匿名さん

    > あざみ野は戸建住宅の街並みが綺麗で高級住宅地として名を馳せている?
    戸建なら100m2はゆうに超えるし、

    ゆうに超えてるといっても100m2って30坪。大丈夫ですか?
    すごい高級住宅地(笑)

  33. 702 匿名さん

    >>701 匿名さん
    建売住宅で100m2程度、注文住宅で150m2以上。

    いたってふつうですけど、、

    もちろん地方から見れば狭いですけどね。。

  34. 703 匿名さん

    >>701 匿名さん
    ゆうにってかいてあるので
    大丈夫。

  35. 704 匿名さん

    >>702 匿名さん

    高級住宅地!

  36. 705 検討中

    駐車場、ほとんど機械式になるのでしょうか?出庫待ちは大変でしょうね。

  37. 706 匿名さん

    >>705 検討中さん
    配置図と駐車台数を見比べると

  38. 707 口コミ知りたいさん

    そもそも田園都市線が嫌いだから検討外かな。

  39. 708 匿名さん

    >>707 口コミ知りたいさん
    覗いてレスしただけなのですか

  40. 709 匿名さん

    >>708 匿名さん
    また自演か

  41. 710 匿名さん

    >>709 匿名さん

    またまた被害妄想なお方が、、

    してませんよ

  42. 711 検討中

    こちらの駐車場は150台ということで戸数の50%強。最近の傾向から車を持たない世帯が
    多くなっているとは言え、郊外のあざみ野ということを考えると最初ははじき出される居住者がでそうですね。マンション外に止めに行くの嫌だなあ。

  43. 712 通りがかりさん

    >>711 検討中さん

    まさかねぇー。
    郊外マンションで50%はきついかも?
    抽選になったら大変だね。

  44. 713 匿名さん

    >>712 通りがかりさん

    郊外とはいえ、あざみ野駅徒歩8分程度の距離。
    駐車代は14,000から24,000円かかる。
    月に何回利用するか?
    あまり車を必要としない人にはコスパが悪すぎ

    デベも今までの経験則とビッグデータからはじき出したのであろうから素人の判断よりはあてになるね

  45. 714 通りがかりさん

    >>713 匿名さん
    ご近所のパークハウスは7割。
    どちらのデベの経験則が正しいでしょうかね。

  46. 715 匿名さん

    >>714 通りがかりさん
    あちらは丘の上。
    立地を考えなくてはいけません。
    歩く距離、時間もわずかですがよりかかります。
    また、住戸数、価格も違います。
    あちらの方が購買者の年齢は高いと思いますが、、

    同じ土俵では語れません

  47. 716 職人さん

    >>673 匿名さん
    もともと借地で、10年程度で壊す前提だったので建物もハリボテとしていました。
    跡地はマンションになる予定です。

  48. 717 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. 718 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  50. 719 匿名さん

    >>716 職人さん
    それはいつですか?

    まったく進展が見られません

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸