中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェルディ井口[サニーテラス]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 西区
  7. 西区
  8. 【契約者専用】ヴェルディ井口[サニーテラス]

広告を掲載

アマテラス [更新日時] 2020-11-04 18:07:02

ヴェルディ井口サニーテラス入居に向けていろいろ情報交換しましょう。
オプションなども情報交換できたらと思います。

[スレ作成日時]2019-01-23 23:29:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ井口[サニーテラス]口コミ掲示板・評判

  1. 1 アマテラス 2019/01/23 14:31:40

    もうオプション決められた方いますか?

  2. 2 number 2019/02/03 11:01:21

    ほとんど決まりましたよ!エコカラットは付けない事にしました!

  3. 3 アマテラス 2019/02/04 06:52:27

    >>2numberさん
    エコカラットは高いですよね!
    迷いましたが和室にもしようかと思います。
    ペアガラスが5年前のヴェルディと比べて倍近く上がってるのがショックでしたが必要だと思うのでやるつもりです。
    てか風呂場は広いのに浴槽が狭いのしかないのがもったいないです。
    オプション決めるの楽しいですが期日に追われるので焦ります。

  4. 4 アマテラス 2019/02/04 06:54:46

    契約者さんたちここの掲示板見てくれないかな。
    できることならインターネットはマンション契約にすれば安くなるのに。
    契約者さんたちがここ見てくれてまとめれたら最高だけど難しそう。

  5. 5 number 2019/02/04 09:19:25

    >>3 アマテラスさん
    私も和室にする予定です!WICか和室か悩みましたが、和室の利便性を選ぶことにします!ペアガラス迷ってます・・・。やっぱり価格高いですよね!

  6. 6 アマテラス 2019/02/05 11:51:21

    >>5numberさん
    やはり和室は利便性が高いですよね!
    カップボードは高すぎるので自分で探すことにしました。
    あと浴槽はどうされますか?モデルルームに1つしかないので比較できないのが悩ましいです。

  7. 7 number 2019/02/24 14:45:51

    >>6 アマテラスさん
    カップボードは同じく自分で探します!浴槽はモデルルームではないタイプにしました!同じ物は無かったのですが、LIXILショールームで確認してきましたよ!

  8. 8 住民板ユーザーさん4 2019/07/11 11:51:11

    ペアガラスは全室設置にされましたか?

  9. 9 number 2019/07/18 15:27:46

    >>8 住民板ユーザーさん4さん
    予算面もありリビングのみにしました。全室にされましたか?

  10. 10 住民板ユーザーさん8 2019/07/19 10:31:07

    >>8 住民板ユーザーさん4さん
    全室にするつもりでしたが、営業の方の勧めもあり、バスルームだけ外しました

  11. 11 住民板ユーザーさん1 2019/07/30 11:53:44

    >>9 numberさん


    全室にするとかなりかかりますよね。
    うちもリビングキッチンのみにしました!結露大変ですかね。

  12. 12 住民板ユーザーさん1 2019/07/30 11:54:54

    >>10 住民板ユーザーさん8さん

    バスルームはつけない方が良かったんですかね

  13. 13 住民板ユーザーさん4 2019/07/30 11:59:11

    ちょうどいいサイズを探すの大変かと思いカップボードオプションにしましたが、自分で探すとなると、LIXILとかで業者探したりってことですか?やっぱりオプションだと高いですよね

  14. 14 くるり 2019/08/01 11:39:13

    皆さんどうぞよろしくお願いします。
    私は迷いましたが全室ペアガラスにしました。
    浴室も冬のこと考えると多少の断熱効果はあるかなと。
    オプションのカップボードは高い設定だったので家電置く部分のみリクシルにしてその他を建具屋さんに作ってもらう予定です。

  15. 15 くるり 2019/08/01 11:50:44

    みなさんリビングはどのプランにしましたか?
    私は和室にしましたがこのマンションは和室プランは後付け設計らしいので無理してる感があり、さらに3畳ちょっとの狭さがつらいです。

    あと角部屋の方でファミリーカウンターのとこの窓の落下防止対策って何か考えられてますか?
    バルコニーがないので子供がファミリーカウンターによじ登って外に落ちないか心配です。

  16. 16 住民板ユーザーさん4 2019/08/01 12:26:07

    今4LDKに住んでいますが、一部屋使うことなく完全物置になってしまっているのでクローゼットタイプにしました
    うちもカウンターどうしたらいいか迷っていますが、モデルルームみたいなブランドカーテンにするくらいしかまだ考えていません。皆さんどうなんですかね。確かにあそこが一番心配ですよね

  17. 17 くるり 2019/08/01 13:48:19

    >>16 住民板ユーザーさん4さん

    クローゼットタイプいいですね!
    最近クローゼットの壁にテレビを配置するレイアウトいいなーと思ってて少し後悔してます笑
    カウンターの窓は開けないのが一番なのかな。
    せめて窓高さを変えるとかもう少し考えてほしかったです。
    バルコニーあれば古くさい網入りガラスにしなくてもよかったし。
    何かいい案ないかな。

  18. 18 くるり 2019/08/01 14:05:06

    >>12 住民板ユーザーさん1さん

    風呂の場合は結露対策というより冬の断熱を考えるとペアガラスにするのもありだと思いますよ。
    せっかくの断熱浴槽なので有効にしたいですよね。
    あくまで個人的な意見ですが。

  19. 19 住民板ユーザーさん4 2019/08/03 09:07:41

    皆さまオプションは何されましたか

  20. 20 number 2019/08/04 10:01:53

    >>15 くるりさん
    私もリビング和室にしました!子供が遊そぶスペース&ゴロゴロしたかったので。

    ファミリカウンターの窓の件、確認しました。柵が付くとの事です。あと子供では開けられないような鍵になるそうですが、たぶん開かずの窓になりそうです・・・

  21. 21 number 2019/08/04 10:07:03

    >>19 住民板ユーザーさん4さん
    魅力的なオプションが沢山あり、かなり迷いましたが、予算面を考慮して、最終的にはペアガラス(リビングのみ)、レンジフード、浴室アクセサリー類、あとは掃除機を充電する為にコンセントを1つ物置に増設。ぐらいにしました。どのオプション選択されましたか?

  22. 22 くるり 2019/08/04 10:52:03

    >>20 numberさん

    子供がいると和室があったほうが便利ですよね。
    開かずの窓ですか?。でも危険ですもんね。

  23. 23 くるり 2019/08/04 11:08:58

    >>19 住民板ユーザーさん4さん
    うろ覚えですが
    ペアガラス、浴室アクセサリー、体重計置場、キッチン関連、リビング棚、ホスクリーン、コンセント増設、クローゼットミラー。
    記憶ちがいで却下したのもあるかもしれません。
    オプションでないとできないこと以外で大工さんにやってもらったほうが安いものは入居後にやってもらう予定です。
    ですが時間が経つにつれてやらなくてもいいかなと冷静になってきました。。。

  24. 24 住民板ユーザーさん8 2019/08/08 13:33:59

    駐車場の決定はどのあたりまで進んでいるんでしょうかね?うちは最後の方だと思いますが、まだ連絡がありません。

  25. 25 number 2019/08/08 14:41:23

    >>24 住民板ユーザーさん8さん
    私の場合は3月の段階で連絡あり即日決めさせて頂きました。

  26. 26 住民板ユーザーさん8 2019/08/10 00:45:07

    >>25 numberさん

    そんな前から決め始めていたんですね。どこでも大差ないだろうとは思いつつ、つい気になってしまいます

  27. 27 住民板ユーザーさん4 2019/08/10 02:38:33

    オプションはペアガラス、リビング照明、キッチン周り、風呂場、コンセント追加ですが、結構な金額になり時間が経つにつれ不安になってきました。
    駐車場は順次連絡があるんですね?。うちは最後の方に決めたのでしばらく連絡はなさそうです。防犯対策に駐車場にカメラ設置して欲しいです^^

  28. 28 住民板ユーザーさん6 2019/08/12 13:30:26

    そういえばこちらの物件を値引きしてもらえた方っていますか?

    あと今年の1月か2月くらいに売れ行き聞きましたが残り4部屋で売れ行きいいなーと思ってたのですが今だに完売になってないので疑ってます。皆さんが検討してた時の状況はどうでしたか?

  29. 29 井口 2019/08/14 09:40:38

    >>28 住民板ユーザーさん6さん

    値引きに関しては特に何もありませんでした!契約が早い段階だった為かもしれません!

    早く完売してくれるのを願いましょう!

  30. 30 KB 2019/08/15 10:29:33

    売れ行きがいいとなかなか値引きしなさそうですよね
    残りAかCタイプでしたっけ?完売御礼の幕楽しみですね

  31. 31 number 2019/08/23 12:52:49

    皆さんは住宅ローンどこで契約するか決められましたか?私は決めておりません。

  32. 32 住民板ユーザーさん8 2019/08/24 12:31:39

    >>31 numberさん
    提携ローンとして紹介してもらった呉信さんにお願いしようと思っています。勤務先の融資制度等と比較してもトータルでは安く済みそうだったので。

  33. 33 住民板ユーザーさん8 2019/08/31 12:51:56

    先週は宮島の花火大会でしたね。宮島でも宇品でも、ここから見られたりするんでしょうか。宮島は来年開催されないようですが…

  34. 34 住民板ユーザーさん4 2019/08/31 22:37:27

    宇品の花火は見えない気がしますね。昔吉島住んでいましたが途中から宇品にマンションが増え見えなくなりました。
    宮島どうなんでしょうか。来年残念ですね
    小さいですがチューピータウンの夏祭り花火大会の花火は目の前で見ることができそうですよ

  35. 35 harmonia 2019/10/19 23:19:27

    トイレは色しか選べなかったですよね?後々タンクレスとかに変えますか?

  36. 36 住民板ユーザーさん8 2019/10/22 02:18:08

    >>35 harmoniaさん

    色しか選べませんでしたね。うちはあまりこだわりはないので変えない気がします。

    タンクレスにする場合は手洗い用の蛇口が欲しくなりますが、後から設置できるものなのでしょうか?

  37. 37 井口 2019/11/09 14:21:23

    全戸完売しましたね!

  38. 38 伍番館 2019/11/13 12:37:04

    もっと前に完売してたらしいよ
    他のヴェルディ検討してる友達が言ってた

  39. 39 住民板ユーザーさん4 2019/11/15 07:13:21

    大芝ブログ結構見ていましたが、やけにサニーテラスを推してなかったのは完売間近だったからなんですね。完売したから何というわけでもないですが、なんだか嬉しいですね!

  40. 40 匿名 2019/11/16 00:18:22

    >>39 住民板ユーザーさん4さん
    井口は苦戦しないから力入れないんでしょう。
    だからバルコニー1.9m カウンターのところのバルコニー削り トランクなし 出窓なし 植栽ほとんどなし でコスト削りまくって販売するんでしょう。
    ヴェルディシリーズの中でも屈指の低グレード。
    他の最近のヴェルディ見れば分かります。
    でも売れちゃう。

  41. 41 サニテラ 2019/12/17 15:04:12

    12月9日

    1. 12月9日
  42. 42 サニテラ 2019/12/17 15:06:53

    12月10日

    1. 12月10日
  43. 43 サニテラ 2019/12/17 15:10:23

    12月11日

    1. 12月11日
  44. 44 サニテラ 2019/12/17 15:13:19

    12月13日

    1. 12月13日
  45. 45 サニテラ 2019/12/17 15:14:47

    12月15日

    1. 12月15日
  46. 46 サニテラ 2019/12/17 15:16:25

    12月16日

    1. 12月16日
  47. 47 number 2019/12/22 09:02:04

    雨もいいですね

    1. 雨もいいですね
  48. 48 住民板ユーザーさん4 2019/12/28 10:40:40

    ほぼ完成ですね!内覧が楽しみですね

  49. 49 number 2019/12/29 00:12:21

    話題になっているファミリーカウンターの窓、落下防止の柵が横に3本付いてました

  50. 50 サニテラ 2019/12/30 15:36:43

    12月23日

    1. 12月23日
  51. 51 サニテラ 2019/12/30 15:38:39

    12月30日
    エントランス

    1. 12月30日エントランス
  52. 52 サニテラ 2019/12/30 15:41:43

    12月30日
    北側1

    1. 12月30日北側1
  53. 53 サニテラ 2019/12/30 15:42:54

    12月30日
    北側2

    1. 12月30日北側2
  54. 54 サニテラ 2019/12/30 15:44:05

    12月30日
    北側3

    1. 12月30日北側3
  55. 55 number 2020/01/01 14:09:12

    >>54 サニテラさん
    写真ありがとうございます。井口5丁目のランドマークタワーですね。

  56. 56 住民板ユーザーさん4 2020/01/02 11:59:41

    お写真たくさんありがとうございます。
    シート取るのこんなに早いものなんですね!
    内覧会は引き渡しの1か月前くらいですかね?

  57. 57 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 00:14:59

    手すり3本もつけるなら少し小さい窓でも良かったような…それならカーテンもつけれたのに。
    手すりが部屋側にかなり飛び出てたらブラインドも難しくなるし。飛び出てきてませんように。
    設計した方は何をつけることを想定したんだろ。

  58. 58 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 00:18:44

    手すり→ファミリーカウンターの落下防止柵

  59. 59 井口 2020/01/26 13:50:01

    ほかのヴェルディマンションのバルコニーが繋がっているの見たら、なんか切ないですよね。気にしないようにしておりますが。

  60. 60 住民板ユーザーさん1 2020/01/27 03:39:10

    >>59 井口さん
    今更どうしようもないんですけどバルコニー繋がらないならないでもう少しやりようがあったんじゃないかなと。
    危険なとこなので気にして生活しないといけないですからね。
    間取り図にも落下防止柵書かれてないし、指摘あって苦肉の策で後付けした感じが否めません。北側の落下防止柵は間取り図に書いてあるし。
    もともとバルコニーをつけて途中まで設計してたけどコストダウンで何も考えずに単純にバルコニー無くしたのかなぁ。

  61. 61 住民板ユーザーさん1 2020/02/04 22:22:05

    ゴミステーションの屋根てやっぱり付かない感じですかね??雨降ってきたらどうするんだろ。。。電柱があるにしろ経費削減ですかね。。。

  62. 62 住民板ユーザーさん1 2020/02/05 05:14:52

    ゴミステーションに屋根ない、鍵ない、カメラないとなると、居住者以外のゴミ捨てや、不法投棄等もありそうですね。

  63. 63 井口 2020/02/06 13:51:09

    >>61 住民板ユーザーさん1さん
    ゴミステーション屋根ついてないんですか?

  64. 64 住民板ユーザーさん1 2020/02/06 21:24:23

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  65. 65 住民板ユーザーさん1 2020/02/07 02:07:06

    >>61 住民板ユーザーさん1さん

    雨が降ったら可燃ゴミは紙袋をビニール袋に入れて二重にします。
    カラス対策にもなりますよ。
    また、広島市はビニール袋に直接可燃ゴミを入れていても回収してくれますよ。

  66. 66 number 2020/02/09 00:01:34

    説明会が近づいてきましたね。皆様お手柔らかにお願いします。

  67. 67 匿名さん 2020/02/09 08:19:37

    送水口?らしきものが駐輪場出入口のとこにあったけどゴミ置き場の前ぐらいに置けんかったんかな。通りにくくなるやん。

    1. 送水口?らしきものが駐輪場出入口のとこに...
  68. 68 井口 2020/02/09 12:22:56

    >>67 匿名さん
    少し腰掛けるのに丁度良さそうですね。。。

  69. 69 匿名さん 2020/02/09 15:34:11

    >>61 住民板ユーザーさん1さん
    ゴミステーションに屋根付けると税金が上がるか忘れましたが理由があることは昔聞いたことがあります。
    5年くらい前の情報ですが、入居後に屋根付けるのは問題なかったと思います。

  70. 70 匿名さん 2020/02/10 03:35:13

    >>61 住民板ユーザーさん1さん
    でもカラス対策で金網くらいは付けてくれるんじゃないですか。
    分譲だし。分譲だし。。分譲だし。。。
    でもヴェルディクオリティだからオプションなのかな。
    送水口といい他にも微妙な箇所や面積のミスもあったし自信なくなってきました。
    見えてるとこでこれだから見えないとことか大丈夫なのか心配になってきました。

  71. 71 number 2020/02/11 07:48:43

    皆さま、説明会お疲れ様でした。不明点が多々あり、今晩まとめてみます。

  72. 72 くるり 2020/02/11 14:32:38

    説明会お疲れ様でした。
    入居前にやることが色々とあるので整理しないといけないですね。

  73. 73 匿名さん 2020/02/15 08:53:43

    【朗報】
    ゴミステーションの上側に網が設置されてました。
    これでカラス対策になりますね。
    送水口の上になぜかペットボトルが置いてました。

    1. 【朗報】ゴミステーションの上側に網が設置...
  74. 74 匿名さん 2020/02/15 08:55:18

    あと壁にサニーテラスの名前が設置されてました。
    完成に近づいてますね。

    1. あと壁にサニーテラスの名前が設置されてま...
  75. 75 number 2020/02/16 12:23:48

    >>73 匿名さん
    報告ありがとうございます。網がついているとのことで少し安心しました。今駐輪場は野球のベンチみたいになってましたね。

  76. 76 匿名 2020/02/19 14:42:32

    リフォーム店?工務店?に少し改装してもらおうかと思うのですがオススメのお店をご存知の方いたら教えて下さい。

  77. 77 住民板ユーザーさん1 2020/02/28 07:37:37

    タイル1

    1. タイル1
  78. 78 住民板ユーザーさん1 2020/02/28 07:38:50

    タイル2

    1. タイル2
  79. 79 住民板ユーザーさん1 2020/02/28 07:46:31

    タイル3

    これらのタイルの仕上がりが浮きがあるところ、ないところ、ボコボコしてると思うのですが、どう思われますか?
    知見ある人に見せても
    これはちょっとひどいですね…。
    と気の毒そうに苦笑いしながら言われました。
    直してもらえるものなのでしょうか?

    1. タイル3これらのタイルの仕上がりが浮きが...
  80. 80 住民板ユーザーさん1 2020/02/28 07:48:52

    画像をタップして拡大すると分かりやすいです。
    しなくても目立ちますが。

  81. 81 住民板ユーザーさん1 2020/02/28 14:20:06

    本当に外壁汚いですね。。。これで完成なんですかね?これは流石にやりかえてもらわないとありえませんね。これでよしとしてるトータテもどうかと思いますが。。。

  82. 82 井口 2020/02/28 22:42:52

    話題変わってすみません。皆さまは、フロアコーティングや水回りコーティングされる予定ですか?

  83. 83 住民板ユーザーさん1 2020/02/29 00:40:20

    私はフロアコーティングや水回りコーティングしない予定です。
    ところで話しは戻りますが
    皆さんはタイルの仕上がりをどう思われますか?
    見た目だけでなく品質にも影響するなら将来の自分たちの修繕に跳ね返ってきます。

  84. 84 住民板ユーザーさん1 2020/02/29 14:07:57

    お写真ありがとうございます。それにしてもタイル…ひどいですね。内覧会まで2週間ですがこのまま引き渡しということになれば、これは黙っていられないと思います。すぐに剥がれても、修繕費は住民持ちという事でしょうか。
    築10年位の庚午中のヴェルディマンションは、タイルが広範囲剥がれ落ちていてしばらく修理せず放置されていました…みっともない感じでした。。

  85. 85 住民板ユーザーさん2 2020/02/29 14:20:50

    タイル剥がれにより、タイルが駐車場の車への落下、通行人へのけがなど起こる事が、想定できます…危険。

  86. 86 住民板ユーザーさん1 2020/02/29 14:33:35

    ゴミ置き場のタイル貼る前の下地見たとき、目荒らしが均一ではない、ところどころ目荒らししてない箇所があるように思いました。
    あれでは接着が不完全のような気がしましたが、ゴミ置き場だからあまり深く考えてませんでした。
    ですが、マンション自体もそういった施工をしている可能性が十分に考えられますよね…だからと言って、我々は打音検査とかできないし。
    どうしたもんでしょう。

  87. 87 住民板ユーザーさん8 2020/02/29 15:24:21

    >>86 住民板ユーザーさん1さん
    83です。
    お詳しいようですが建築関係に携わってる職の方でしょうか?
    もしそうでしたら写真を見る限りこの仕上がりは悪いと見られますか?

  88. 88 住民板ユーザーさん8 2020/02/29 15:56:25

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26536/res/304-403/
    参考ですが他のヴェルディで外壁タイルが剥がれて問題になった事例です。
    397からご覧下さい。

    この方は安い物件を購入した自分にも非があるように言われてますが、何千万もする買い物なのに決して安くないです。
    築浅でタイルが剥がれるレベルの品質に落としてまで安さを追求するのはありえないです。

  89. 89 住民板ユーザーさん8 2020/02/29 16:11:54

    まだタイルが剥がれると決まったわけではありませんが不安要素は感じてます。
    ただ匠のタイル職人が施工してもこんな見た目になるものであれば別ですが。

    気になられた契約者の方は実際に現地をご覧になったほうがいいと思います。
    もし一緒になればお話ししたいです。
    まだ敷地内に入れそうになく離れた位置から見ることになるので、日が当たってる時に見ると分かりやすいと思います。

  90. 90 住民板ユーザーさん1 2020/03/01 03:24:14

    >>87 住民板ユーザーさん8さん
    建築関係ではないので、詳しいことはよくわからないんです。ごめんなさい。
    ですが、気になりだしたらどうしようもないですよね。
    山陽建設さんに確かめてみるのが一番良いでしょうが、どこまで親身に対応してくれるかは分かりませんよね。
    あとから何かあってからじゃ経年劣化で逃げられてしまいますからね。

  91. 91 住民板ユーザーさん8 2020/03/06 11:00:33

    質問なのですがこの板に契約者さんはどれくらい居ますか?
    失礼ですが契約者になりすました販売側の方がいればご遠慮願います。

  92. 92 住民板ユーザーさん8 2020/03/08 15:36:46

    もしかしてこの板の契約者って私だけだったのでしょうか。

  93. 93 住民板ユーザーさん1 2020/03/09 22:30:27

    外壁の件はもうどうにもならないんですかね?
    もう内覧会ですよね。

  94. 94 住民板ユーザーさん8 2020/03/10 15:24:54

    >>93 住民板ユーザーさん1 さん
    内覧会の時に外壁を見せて指摘した方がいいと思います。私は指摘します。
    現段階では個人レベルですが個人ででも指摘することで先方も受け止め方が変わってくると思います。
    指摘する人数が多いほど親身になってくれるかもしれません。
    特に正午くらいの方は陽の当たり具合がいいので説明しやすいと思います。
    ただこの掲示板は売主側も見てると思うので筒抜けですが。

  95. 95 匿名 2020/03/11 03:29:17

    >>92 住民板ユーザーさん8さん

    パームガーデンで外壁きくのやめて下さい。
    井口のほうで会話しろ

  96. 96 住民板ユーザーさん1 2020/03/13 11:25:59


    当日は曇りのち雪になってますね。
    うちも当日外壁がどのくらい目立つのか確認してみます

  97. 97 住民板ユーザーさん5 2020/11/04 09:07:02

    >>94 住民板ユーザーさん8さん
    最低でも1年目と2年目アフター点検の際に外壁の分はきちんと言うべき!
    専有部分もアンケート配られるからきちんと不具合把握しておいたほうがいいですよ!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴェルディ井口[サニーテラス]]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

    広島県広島市佐伯区楽々園六丁目

    2,898万円~4,768万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.30平米~76.50平米

    総戸数 87戸

    サーパス庚午中ザ・レジデンス

    広島県広島市西区庚午中二丁目

    4,798万円・6,298万円

    3LDK

    68.28平米・81.01平米

    総戸数 44戸

    アルファステイツ庚午中

    広島県広島市西区庚午中1丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    59.83平米~75.64平米

    総戸数 48戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町一丁目

    3,190万円~6,600万円

    1LDK、3LDK

    39.05平米~68.20平米

    総戸数 65戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    総戸数 44戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町一丁目

    3,490万円~5,760万円

    2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.89平米~81.96平米

    総戸数 56戸

    ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

    広島県広島市中区吉島新町1丁目

    2,998万円~3,858万円

    3LDK

    68.72平米~75.75平米

    総戸数 174戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ソシオコート大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,350万円~5,810万円

    1LDK~3LDK

    45.19平米~70.06平米

    総戸数 39戸

    ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

    広島県広島市佐伯区石内北一丁目

    2,890万円~3,980万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.13平米~78.41平米

    総戸数 184戸

    ヴェルディ・ザ・タワー宇品

    広島県広島市南区宇品西五丁目

    4,238万円~5,128万円

    3LDK・4LDK

    70.86平米~80.15平米

    総戸数 93戸

    ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

    広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

    3,228万円~3,328万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    75.31平米

    総戸数 74戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

    広島県広島市南区宇品東六丁目

    3,818万円~5,218万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.49平米~81.47平米

    総戸数 254戸

    ソシオ三篠北町

    広島県広島市西区三篠北町3番3

    4,270万円~5,970万円

    2LDK~3LDK

    57.84平米~75.18平米

    総戸数 74戸

    ザ・グレース翠町

    広島県広島市南区翠三丁目

    6,080万円~6,380万円

    4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    84.39平米

    総戸数 21戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57平米~82.03平米

    総戸数 39戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    サンパーク新宮EXIA

    福岡県糟屋郡新宮町下府土地区画整理事業2街区(West-I)(West-II)、3街区(East)

    未定

    3LDK

    62.57平米~72.04平米

    未定/総戸数 64戸

    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸