横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 〔契約者専用〕ブランズタワー大船」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 栄区
  7. 笠間
  8. 大船駅
  9. 〔契約者専用〕ブランズタワー大船
契約済みさん [更新日時] 2023-06-01 21:06:24

ブランズタワー大船についての契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634124/

所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン・JR根岸線 「大船」駅 徒歩1分
   成田エクスプレス「大船」駅 徒歩1分(住宅棟入口まで徒歩3分 笠間口よりペデストリアンブリッジ利用)
   湘南モノレール 「大船」駅 徒歩 4分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.43平米~144.20平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大船 -最終1邸!駅直結(ペデストリアンデッキ経由)20階 72.37平米 8,356.7万円 坪単価382万円【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/15590/

[スレ作成日時]2019-01-15 19:45:56

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー大船口コミ掲示板・評判

  1. 1 Shin 2019/01/17 14:20:36

    はじめまして。
    契約しましたShinと申します、よろしくお願いいたします。

    みなさん、お部屋のドア、フローリングの選択はいかがなさいますか?

  2. 2 匿名さん 2019/01/20 08:42:25

    おや、住民版開設されたんですね^^
    いいマンションなので仲良くしていきましょう。

  3. 3 住民板ユーザーさん8 2019/01/20 12:08:31

    >>1 Shinさん
    自分はモデルルームと一緒の色かな。
    最近の流行りはグレージュですもんね

  4. 4 Shin 2019/02/09 11:40:43

    今日、オプションの打ち合わせの連絡が来ました、食器棚どうしようかなぁ…

  5. 5 匿名さん 2019/02/10 16:34:07

    マンションのフィットネスルームに利用時間の制限があるなら、商業施設に24時間フィットネスクラブが入ると良いな、セサミさんも会員になるのを制限してるみたいだから。

    あくまでも願望なので
    アンチな意見は不要です。

  6. 6 口コミ知りたいさん 2019/02/24 05:56:07

    ここは立地が良いですね。生活始めるのが楽しみです。
    ところで、駅中のアトレはには自由に出入りできるのですか?
    改札口から入ってアトレで買い物して改札口から出てこれるのですか?
    もちろん無料で。

  7. 7 検討板ユーザーさん 2019/02/24 13:01:40

    残念ながら入場券が必要です。

  8. 8 住民板ユーザーさん1 2019/03/11 14:03:18

    ケチ心が出て、ダウンライトやめちゃいました、食器棚は注文したのに…

  9. 9 検討板ユーザーさん 2019/03/12 12:56:32

    >>8 住民板ユーザーさん1さん

    分かります、ダウンライト結構高いですものね、
    今は良いシーリングライトあるので大丈夫だと思いますよ。
    https://www.sumu-log.com/archives/9774/
    ここまではやり過ぎですが、有名ブロガーのマンマニさんのオプションブログ
    面白いですよ^ ^

  10. 10 住民板ユーザーさん1 2019/03/14 04:58:38

    >>9 検討板ユーザーさん
    この方のブログ読んで行ったにもかかわらず、男前になりきれませんでした…

    オーブンも買えなかったから、ヘルシオ買おう…

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 11 検討板ユーザーさん 2019/03/16 11:52:16

    本日、抽選にならず晴れてここの住民になれました^^
    皆さまよろしくお願いいたします。
    あと2年楽しみですね。
    本当はモデルルームのプレミアムルームが良かったけどなかったのが
    残念ですが満足する部屋ゲット出来ました。

  13. 12 口コミ知りたいさん 2019/03/17 04:42:56

    > 11 検討板ユーザーさんへ

    それはおめでとうございます!!
    良かったですね、ここは立地的にも素晴らしいし満足のいく生活がおくれると思います。
    住人にとっては当面あまり関心がないかもしれませんが、リセール時も立地柄有利になるのではと予想されます。良い買い物をなされましたね。

  14. 13 住民板ユーザーさん1 2019/03/17 11:06:18

    >>12 口コミ知りたいさん

    抽選に当選した後、誰にも相談しないで契約し、親にあんまり良い顔をされなかったので、私の判断は間違っていたのではないかと考えていたので、買って良かったんだって思うと泣けてきます。

    2年後が楽しみです!


  15. 14 検討板ユーザーさん 2019/03/17 11:38:58

    >>13 住民板ユーザーさん1さん

    ここは間違いない。安心して下さい
    高い高いと言われますがどこも駅近はここより高いですよ
    所沢タワー、北千住タワー、小石川タワーなど
    売れないマンションは価値なし。
    ここは売れます。

  16. 15 住民板ユーザーさん1 2019/03/18 07:52:39

    >>14 検討板ユーザーさん

    そうですよね、スペックの割にはお値段がどーのっておっしゃる方もいらっしゃいますけど、無視することにします。笑

  17. 16 住民板ユーザーさん8 2019/03/18 12:11:13

    >>15 住民板ユーザーさん1さん

    何言ってるのですか。
    ここはスペックとかより今後当分出てこない駅直結マンション、隣には大型商業施設があるのですよ。駅チカ。高速インターチカなんてどこにもありません。皆さん貴方を恍惚の目でみますよ。

  18. 17 検討板ユーザー 2019/03/18 13:12:46

    そお開き直られると言いたくなる。人がどう見るかなど人の目なんかに関心ない。スペックの割に価格が高いことは確か。先日ベランダで隣との間にある板を見て改めてその安っぽさを感じた。(隔壁板の違い、この掲示板で学びました!)居住者に寄り添っているマンションかどうかこの辺でわかるよね。

  19. 18 住民板ユーザーさん 2019/03/18 23:26:47

    >>17 検討板ユーザーさん
    まあ上の方はスペックより周辺環境が素晴らしいと言ってるので意見がずれてるような感じ。

  20. 19 評判気になるさん 2019/03/19 12:17:11

    皆さん、割引はどの程度でしたか?

  21. 20 住民板ユーザーさん1 2019/03/19 12:51:31

    >>16 住民板ユーザーさん8さん

    ありがとうございます。
    引っ越すまでおとなしくしてます^_^

  22. 21 匿名 2019/03/20 03:31:10

    本物の駅直結マンションは駅まで屋根付き若しくは地下で直結。
    それ以外は駅直結もどき。

  23. 22 検討版ユーザーさん 2019/03/22 13:34:17

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 23 契約済みさん 2019/03/29 15:59:09

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 24 検討版ユーザーさん 2019/03/30 13:02:56

    [削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  26. 25 匿名さん 2019/04/02 22:07:36

    令和時代に相応しいマンション!

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 26 住民板ユーザーさん3 2019/05/05 10:56:47

    自治会はあるのですか?
    絶対入らないけど

  29. 27 名無し 2019/06/12 14:05:56

    ここまで順調に売れてくと心理的には焦りが生まれ、
    イナゴのような飛び付きで完売の可能性が高いと予想します。
    このまま値引きナシの竣工前完売に1票。
    でも買った人は正解と思います。10年後の資産価値は
    期待して良いと思いますよ

  30. 28 住民板ユーザー 2019/06/12 23:18:44

    >>21 匿名さん
    ただの駅前物件ですね。

  31. 29 匿名さん 2019/06/13 08:07:52

    >>27 名無しさん
    キャンセル出まくりに1票。

  32. 30 匿名 2019/06/15 00:21:34

    >>29 匿名さん
    2票。

  33. 31 名無し 2019/06/15 15:03:42

    >>28 住民板ユーザーさん
    スレッド間違えてます?
    買えない人は外野でどうぞ。


  34. 32 匿名さん 2019/07/16 09:43:54

    ライフ確定連絡きましたね

  35. 33 住民板ユーザーさん1 2019/07/17 13:09:24

    >>32 匿名さん さん

    どこからきたのですか?

  36. 34 購入経験者さん 2019/07/21 15:36:00

    商業施設の名称は「グランシップ」、なかなかいいですね。
    B1Fには「ライフ」、3Fと4Fには「ヤマダ電機」の入店が確定。
    住民にとってはとりあえず良かったのかな。
    あと1F、2Fにどんなテナントが入るのか楽しみになってきました。
    できれば、富沢商店とかカルディコーヒーなんかも入ってほしいですね。

  37. 35 住民板ユーザーさん1 2019/07/27 23:47:54

    >>34 購入経験者さん

    地番も2-2-2といい感じになりましたね!

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    デュオセーヌ横濱二俣川
  39. 36 大船大好き 2019/07/30 13:24:21

    >>35 住民板ユーザーさん1さん
    地番?住居表示とは違いますか?

  40. 37 マンションマニアさん 2019/08/10 01:43:14

    下り天井と梁が結構ありますが、ダウンライトとかオプションしてますか?

  41. 38 住民板ユーザーさん1 2019/10/05 12:47:55

    今日、建設現場を見てきました、着々と進んでますね。

    1. 今日、建設現場を見てきました、着々と進ん...
  42. 39 匿名さん 2019/10/20 13:10:19

    電気系統設置場所が地下2階という問題が出てきましたね。隣に柏尾川支流の砂押川が流れていますし、6年前には大船東口の浸水ニュースがありました。

  43. 40 匿名さん 2019/12/10 02:55:21

    >>39 匿名さん
    水没対策を相当強力にやらないと時間の問題だね。

  44. 41 住民板ユーザーさん1 2020/01/09 22:28:34

    懸念事項は核テナントがヤマダだと草加が集まってくるから気味悪いです。

  45. 42 住民板ユーザーさん3 2020/01/14 21:30:40

    >>41 住民板ユーザーさん1さん
    核テナントは恐ろしいな

  46. 43 名無しさん 2020/01/26 14:05:25

    ヤマダとか落ち目の家電屋ならヨドバシやビッグの方が大船以外からの集客も期待できるし活性化する。ヤマダだとすべて台無しに

  47. 44 住民板ユーザーさん1 2020/11/03 11:09:12

    準備会と内覧会の日程の案内が来ましたね。

    契約してから2年…待ちくたびれましたが
    いよいよですねー。

    契約した時にいただいた大船本を熟読してます、大船って沢山お店あるんですね、ワクワクします。

    グランシップのテナントの情報にたどり着けないのですが、ご存知の方がいらしたら教えてくださいね!

  48. 46 住民板ユーザーさん8 2020/11/10 13:00:45

    皆さん、内覧会にプロは同行しますか?

    https://www.sakurajimusyo.com/

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 47 とのこ 2020/11/10 13:02:29

    >>46 住民板ユーザーさん8さん

    取り返しのつかなくなる前に同行必至。
    火災保険より大事だよ。

  51. 49 住民板ユーザーさん9 2020/11/17 07:03:32

    皆さん、オプションは何をされますか?
    例えば、コーティング等はどうなんでしょうか?

  52. 50 匿名さん 2020/11/26 04:11:27

    内覧会っていつスタートなのでしょうか?
    もう内覧された方っていらっしゃるのかしら?
    感想を聞きたいです。

  53. 55 名無しさん 2020/12/13 14:38:08

    うちはエアコンをアート引越しセンターさんに
    設置をお願いしちゃいました。

  54. 56 匿名さん 2020/12/19 12:29:54

    みなさん、電力会社でお勧めはありますか?

    オール電化は初めてなのと
    テレワーク中心なので、どこの会社を選んで良いのかがわからず、教えていただけると幸いです。

  55. 57 住民板ユーザーさん7 2020/12/20 07:06:13

    >>56 匿名さん

    SoftBankがオススメですよ。

  56. 58 匿名さん 2020/12/20 09:50:18

    >>57 住民板ユーザーさん7さん

    ありがとうございます!

  57. 59 匿名さん 2020/12/24 07:08:19

    >>46 住民板ユーザーさん8さん
    そういうのがあるとは知らなかったです。ド近眼一人で伺い修繕ヵ所ゼロでした。

  58. 60 住民板ユーザーさん5 2020/12/25 08:13:03

    オプション皆さんどうされましたか?
    ちょっと思ってたより金額が高いので一部は業者にお願いしようと思ってるんですが、オススメとかありますか?

  59. 61 匿名さん 2020/12/26 06:26:19

    >>49 フッ素コーティングはオプションであった為お願いしましたが、フローリングのコーティングはどちらで皆さんお願いするのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 62 匿名さん 2020/12/29 11:49:50

    >>57 住民板ユーザーさん7さん

    ソフトバンクでんき、新規で入れなかったっす。

  62. 63 今更ちゃん 2021/01/27 14:32:03

    グレージュにしたのですが、
    セレクトしたのが、マット木目。
    モノトーンの鏡面にすれば良かった?

    マットな木目だとカジュアル過ぎました。

    2年も経つと好みとか、お部屋に求める傾向も変わるし。

    特に去年はコロナもあったから、
    お部屋に対する考え方が変わってしまいました…
    2年前に戻って契約しなおしたいなー

  63. 64 匿名さん 2021/02/11 13:49:40

    ピクチャーレールに吊り下げるワイヤーってどこで買えるのでしょうか?

    ワイヤーは自分で用意するんですよね?

    どなたか教えてくださーい

  64. 65 住民板ユーザーさん1 2021/02/23 12:38:29

    >>64 匿名さん
    ニトリに売ってますよ

  65. 66 住民板ユーザーさん1 2021/02/24 15:28:08

    床暖房あまり効かなくないですか?

  66. 67 中古マンション検討中さん 2021/02/25 21:25:35

    昨日行ったが引っ越しエレベーター渋滞酷いね
    いつまで続くのかな

  67. 68 住民板ユーザーさん1 2021/02/26 02:33:23

    >>65 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございました!
    ニトリへ行ってきます!

  68. 69 匿名 2021/02/26 03:01:42

    アート引越センターさんでエアコン買って
    取り付けてもらったら
    お高くてビックリ。

    10年以上買ってないから、相場もわからず。

    マンションだからですかね?

  69. 70 入居前さん 2021/02/28 13:40:40

    室外機カバーをしたいのですが、どちらの施工会社でして頂けるのでしょうか?

  70. 71 入居予定さん 2021/03/02 12:08:01

    隣接地下スーパーと提携し、本物件内にショッピングカート乗り入れ
    可能になるといいですね。

  71. 72 住民板ユーザーさん3 2021/03/08 10:08:01

    >>71 入居予定さん
    傷つくからやめてほしい

  72. 73 住民板ユーザーさん3 2021/03/11 08:19:10

    Wi-Fi環境はいかがですか?

  73. 74 中古マンション検討中さん 2021/03/11 12:22:16


    4台しか接続出来ないって本当ですか?

  74. 75 内覧前さん 2021/03/13 14:34:39

    非常通路を確認しておきたいのですが、各階のフロワー側から非常階段の扉 普通に開けること出来るでしょうか?

  75. 76 マンション住民さん 2021/03/16 11:12:27

    >>74 中古マンション検討中さん
    そんなことはありませんよ

  76. 77 住民板ユーザーさん7 2021/03/20 20:43:41

    4月からの新生活が楽しみです!
    宜しくお願い致します。

  77. 78 マンション住民さん 2021/03/24 13:04:15

    ベランダが高くパネルがクリアでない為パネルと上階の屋根の隙間から空と雲しか見えないです。上階はクリアパネルにして欲しかった。もう少し景色が見たい・・・

  78. 79 住民板ユーザーさん7 2021/03/25 05:28:07

    >>78 マンション住民さん

    富士山はどうですか?

  79. 80 入居済みさん 2021/03/25 05:53:18

    我が家は高層階ですが最高に綺麗に富士山見えますよ
    ベランダのパネルは妻が高所恐怖症なので助かってます、すみません。

  80. 81 匿名さん 2021/03/28 00:04:45

    フィットネスルーム、5時からオープンしてくれないかなぁ。
    普通に仕事していると、早起きして運動する時間を捻出するしかないんだよな。

    光熱費の問題があると思うが
    利用者がいない時は電気消すとかすれば
    解決しそう。

  81. 82 匿名 2021/03/28 07:49:27

    >>79 住民板ユーザーさん7さん
    富士山なら厚木とか海老名の方がずっと良く見えますよ。

  82. 83 入居済みさん 2021/03/28 10:44:56

    えっ
    厚木や海老名なんか住みたくないんですけど 笑

  83. 84 住民板ユーザーさん4 2021/03/29 13:15:32

    >>81 匿名さん
    5時は非常識だよ

  84. 85 住居人 2021/04/05 09:06:50

    お風呂のシャワーの水圧弱くないですか?

  85. 86 マンション住民さん 2021/04/05 14:53:21

    >>85 住居人さん
    そうですね、弱い気がします。ネットで調べるとエコキュートが関連していそうです。(エコキュートは初めての経験)シャワーヘッドを低水圧用など検討しようと思ってます。

  86. 87 440 2021/04/10 21:30:50

    姿見つけられた方いますか?

  87. 88 住民板ユーザーさん3 2021/04/11 11:31:18

    >>87 440さん

    うちは付けました。前のマンションでも付けていて便利だったので。

  88. 89 440 2021/04/12 09:00:54

    >>88 住民板ユーザーさん3さん

    業者さんは東急さん経由ですか?
    我家も玄関につけたいと思っておりまして。

  89. 90 マンション住民さん 2021/04/12 10:54:58

    >>87 440さん
    東急Re・デザインさんで入居前に居間と玄関につけて頂きました。
    家は玄関に取り付ける場所が細いスペースしかなかった為体をそのサイズに合わせられる様に頑張っております。

  90. 91 マンション住民さん 2021/04/19 12:47:03

    >>78 マンション住民さん
    かえって下の階の方が空と雲だけでなく景色は見えるかもしれませんね。せめて座った時の目線部分あたりからでもクリアならば良かったですね。鬱陶しいパネルだと私も感じています。

  91. 92 ドンちゃん 2021/04/30 23:20:59

    はじめまして!
    6月に引っ越し予定ですが、皆さんフローリングのコートはされていますか?
    不要論もあり迷ってしまいますね。

  92. 93 住民板ユーザーさん4 2021/05/06 05:09:34

    >>92 ドンちゃん
    施工業者に、コートをすると、きしんだ音がする事があり、保証対象外と言われました。なので、しませんでしたが、今でもしておけば良かったかなと思う時もあります。

  93. 94 住民板ユーザーさん2 2021/05/07 03:24:49

    >>92 ドンちゃん
    全く必要ないと思います。

  94. 95 マンション住民さん 2021/05/07 10:57:03

    >>92 ドンちゃん
    保証対象外と言われ色々考えましたがやはり傷やシミが心配になり信頼出来る会社をみつけてお願いしました。今のところお部屋がグレードアップした感は出ております。

  95. 96 住民板ユーザーさん1608 2021/05/11 15:29:06

    >>95 マンション住民さん
    どちらの業者でしょうか?
    信頼おけるところは。

  96. 97 マンション住民さん 2021/05/13 12:26:04

    >>96 住民板ユーザーさん1608さん
    エコプロコートにお願い致しましたが、気に入られるか判りませんので、よくご検討された上、ご参考までに

  97. 98 通りがかりさん 2021/06/10 03:31:24

    >>82 匿名さん
    海老名から富士山は見えませんよ。
    大山に隠れてみえません。

  98. 99 住民板ユーザーさん2 2021/06/13 05:10:53

    >>98 通りがかりさん

    海老名から富士山見えますよ。大山の横っちょにちょこっと。で、大山の方が近いので高く見えたような気がします(違ってたらすみません)。見る地点の標高にもよるのかな。

  99. 100 検討中さん 2021/06/13 21:05:23

    >>98 通りがかりさん
    ってことは厚木あたりといっしょですか?

  100. 101 住民板ユーザーさん2 2021/06/13 22:11:16

    >>100 検討中さん

    だいたい一緒だと思います。厚木駅は海老名市にあるしね。

  101. 102 匿名さん 2021/06/17 05:33:43

    芝浦メカトロニクスの工場解体工事が始まりましたね、跡地には何が建つのかしら?
    ガセじゃない、キチンとした情報が欲しいです。

  102. 103 住民板ユーザーさん2 2021/06/20 00:28:13

    海老名SAからは見えますね。

  103. 104 住民板ユーザーさん4 2021/06/21 15:34:52

    >>102 匿名さん

  104. 105 マンション住民さん 2021/06/26 10:32:31

    平日 東側は芝浦メカトロニクスの工事の音で窓は暑くても開けていられない状況ではないですか?この騒音2023年まで続くのでしょうかね・・・

  105. 106 匿名さん 2021/07/07 05:55:51

    >>105 マンション住民さん
    ご愁傷様です。

  106. 107 東側住人 2021/07/13 05:27:28

    東側は工事の騒音が半端ないですね。
    契約の際、このような状況になることは説明ありましたか?
    こちらの確認不足だったのでしょうか?

  107. 108 うちも東側 2021/07/14 04:04:38

    契約時、工場を取り壊す予定があるとは説明受けましたが、何が建設されるのかはわからないと言われました。

    タワマンじゃなかっただけよしとするしかないですよね…

  108. 109 住民板ユーザーさん1 2021/08/25 06:09:31

    ①インターネットが遅い(室内の端末同時接続で回線がパンク)&他社の光回線導入不可能
    ②携帯の電波が入りにくい 窓際で電波1本
    ③エコキュートでシャワーの水圧が低い(設定温度あげても大きくは変わらない)

    このへんどうにかならないですかね。。

  109. 110 住民板ユーザーさん4 2021/08/25 10:10:09

    >>109 住民板ユーザーさん1さん
    ①は東急のマンションでは有名な話ですね。
    ②は携帯電話会社に相談しましょ。ただし改善は難しいですけど、場所が場所だから。
    ③設定温度あげたら水圧が改善されるのか?意味不明。
    結論は諦めなさい、です。

  110. 111 評判気になるさん 2021/08/29 05:36:15

    >>110 住民板ユーザーさん4さん

    住民スレなので住民じゃない人の根拠の無いウソは止めましょう(ウソじゃないなら根拠を示してね)。

    ①ルータの設定・性能の問題です(我が家は10台以上接続していますが、問題無いです)。
    ②スマホを変更しましょう(docomo系とau系のSIMを使っていますが電波4本立っています。ソフトバンク系は契約してないので不明)。
    ③私は気にならない(個人差はあると思います)ので何もしていませんがシャワーヘッドを変更してみては?

    ①~③を改善できると良いですね。

  111. 112 住民でない人さん 2021/08/29 06:01:01

    >>109 住民板ユーザーさん1さん

    別のオール電化のマンションに住んでますが、備え付けのエコキュートはやはりコストカットされてるのでグレードが低いです。よってエコキュートを変えれば水圧上がります。これはうちのマンションでも話題に上がっておりました。

  112. 113 住民板ユーザーさん 2021/08/29 06:57:50

    >>112 住民でない人さん

    私は気にならなのですが気にする人は、以下を試してみるですね。

    https://eco-ousama.com/blog/%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83...

  113. 114 住民板ユーザーさん4 2021/08/29 13:14:04

    >>111 評判気になるさん
    素人の意見なので鵜呑みにしないように。
    自分の部屋の状況がこの規模のマンシャンで共通だと思っている浅はかさ。棟内のネットワーク系統、階層、向きなど基礎的な条件の違いが無視されているばかりか、客観的な数値の記載もない。スループット、レイテンシー、ジッタがどうか、同時接続10台以上?

  114. 115 住民板ユーザーさん 2021/08/29 21:08:25

    >>114 住民板ユーザーさん4さん

    あなたのような人がいる公の掲示板にそんな細かい情報を書く方が浅はかですね。そんな義務もありません。

  115. 116 住民ユーザー1608 2021/08/30 05:39:53

    駐車場のリモコン反応悪い気がしますが皆さん如何ですか?

  116. 117 検討板ユーザーさん 2021/08/31 07:27:22

    完売おめでとう??御座います
    (検討スレが閉鎖されました。

    住人の情報共有は温和で有益である事を期待しております

  117. 118 中古マンション検討中さん 2021/09/01 05:40:13

    >>116 住民ユーザー1608さん
    距離が近くないと反応しないみたいですね。

  118. 119 匿名さん 2021/09/01 21:09:31

    >>118 中古マンション検討中さん

    コストカットですかね。

  119. 120 契約者さん7 2021/09/08 04:00:02

    >>117 検討板ユーザーさん

    完売したのですか?賃貸に回されたとの噂を聞きましたが。

  120. 121 検討板ユーザーさん 2021/09/08 04:44:23

    >>120 契約者さん7さん

    賃貸に回されたのですかね?
    情報ございますか?

    1. 賃貸に回されたのですかね?情報ございます...
  121. 122 住民さん7 2021/09/28 16:21:12

    >>121 検討板ユーザーさん

    私は賃貸で住まわせてもらってます。

  122. 123 マンション住民さん 2021/10/06 23:14:10

    グランシップの2階の中央にあるテナントはショボいね、
    早く変わって欲しい。

  123. 124 住民板ユーザーさん 2021/10/13 23:27:02

    >>123 マンション住民さん
    諦めましょう、計画全体がショボいんだから。

  124. 125 契約済みさん 2021/10/17 06:41:48

    このご時世テナント集めるのも大変そう
    少しでも買い支えるのが利用者の出来ることでは?

  125. 126 住民さん8 2021/11/01 05:56:30

    修繕積立金って
    5年以降ってどんな推移で上がってくのか
    ご存知の方教えてください。
    資料のどこかに載ってましたっけ?
    契約する時に説明受けたと思うのですが
    浮かれて生活していたので
    忘れてしまいました…

  126. 127 住民でない人さん 2021/11/01 09:29:18

    エレベーターのベージュの絨毯の様なもの剥がして欲しいです。
    息する位置まで絨毯で埃っぽい上、角がめくれかけ、ケチ臭いエレベーターと言われました。養生をとって常にお掃除で拭ける方が気持ち良く乗れると思いますが・・・

  127. 128 住民板ユーザーさん9 2021/11/01 13:03:46

    >>127
    新築のマンションは初めてですか?

  128. 129 住民でない人さん 2021/11/02 11:39:15

    東京のマンションは新築入居6ヶ月位で引越しされる方の為のブルーシートの様な養生は取れ、エレベーター内は座る椅子や鏡があり、こちらの様な中途半端な高さまで安っぽい絨毯の様なものは貼ってなくもっと明るく綺麗でした。こちらのエレベーターには驚きました。そろそろこちらも剥がして頂けると思うのですが、いつまでも安売りスーパーのエレベーターに乗っている気分で落ち込みます。

  129. 130 住民板ユーザーさん9 2021/11/03 06:10:15

    >>129 住民でない人さん
    ここは東京のマンションではありませんし、東京でも同じデベのマンションで同じような状況でした。なんか期待が高杉ではないでしょうか。

  130. 131 契約者さん4 2021/11/05 12:19:54

    >>126 住民さん8さん
    10年ごとに大型修繕積立金徴収もありましたよね?

  131. 132 住民さん8 2021/11/07 08:48:59

    >>131 契約者さん4さん

    ありがとうございます、
    恐ろしいですね。笑
    心しておきます…

  132. 133 住民さん1 2022/09/29 09:05:30

    隣の芝浦エレクトロニクスの工事がうるさすぎる。基準値守ってるのかな?下の階は視界も完全に遮られて、オフィスの人と目が合う距離になっていそうで住民も会社従業員もかわいそう。

  133. 134 マンション住民 2022/12/29 15:17:08


    私のところではエコキュートの室外機はベランダにあります。驚くことに排水がホースからドレインを通して行なわれるのでなくホースでないところから水が漏れ出て水たまりになるのです。サポートセンターに問い合わせたところ「エコキュートとはそういうもので何ら問題ない。どこのマンションでも同じです」と言われました。
    さらに驚くことに室外機から漏れ出た水がお隣のベランダに侵入してそこで水溜まりになっているのです! これって問題ないのでしょうか?

  134. 135 住民さん4 2023/01/22 00:46:54

    >>134 マンション住民さん
    その後どうなりましたか?

  135. 136 マンション住民 2023/01/27 13:40:17

    ちょうどアフターサービスの期間中でしたので、東急サポートセンターの人が佐藤工業の人を伴って見に来てくれました。その結果、室外機には問題がなくドレーンが排水に対応できていないので水が溢れているとのことでした。エコキュートとはこいうものでこれは誰でもわかっている。との主張は前と変わりません。>135さんのところでは如何ですか?
    隣のベランダにできた水溜まりも添付します。





    1. ちょうどアフターサービスの期間中でしたの...
  136. 137 住民さん6 2023/02/10 12:44:25

    >>136 マンション住民さん

    隣からクレームが来てると東急に言えば良いのではないでしょうか。
    そもそもドレーンって排水設備のことらしいので、きちんと排水できてない時点で施工不良な気がするのは私だけ?
    エコキュートで水が出るのは誰でもわかってるかもしれないけど、ドレーンで排水できないのは誰でもわかってないと思います。
    他の部屋も同様ならもっとクレーム出てるのではないでしょうか。ご健闘をお祈り致します。

  137. 138 住民板ユーザーさん8 2023/02/11 06:35:07

    >>136 マンション住民さん
    普通こんなふうには溜まらないですね。傾斜の付け忘れまたはマンション全体が傾いているかでしょうか?

  138. 139 マンション住民 2023/02/11 12:20:44

    >>137 住民さん6 アドバイス有難うございました。 昨日 理事会にこの件に対する対応を書面で依頼しました。通常マンションの理事会にはデべからも人が出るので何とかなるのではと期待しています。先日来た東急の人は責任がどこにあるのかが解からないのか、すっとぼけているのか。唖然とする。

    >> 138 住民板ユーザーさん8
    有難うございます。びー玉あるいは小さなボールをころがしてみます。
         マンション全体が傾いているなんてヤバすぎでしょう!

    サポートセンターの人にドレーンをもっと深くして欲しいと言ったらドレーン
    の下には何やらがあるので出来ないと言われた。

    それならばドレーンにカバーをつけて水が溢れないようにすることですかね。
    これでいきます!



       
        
     

  139. 140 マンション住民 2023/02/25 11:53:30

    >>138 住民版ユーザーさん8

    ビー玉、ゴルフボール & 野球ボールで試しました。部屋の中ではいずれも転がらず建物は傾いていないようです。 まずは安心!

    次ぎにベランダにある室外機用のドレーンの上の方からそれぞれボールを落として見ました。水溜まりが出来ているところで全部止まってしまいました。この先には傾斜がないようです。 >>138さんの言われるように、傾斜の問題でした。原因がわかってよかったです。このことを踏まえて今後の方針を考えます。

    野球のボール、ビー玉での写真を添付します。

    1. ビー玉、ゴルフボール & 野球ボールで試...
  140. 141 匿名さん 2023/03/04 13:43:34

    個人が特定される書き込みをこんな掲示板でして大丈夫ですか?他人事ながら、ちょっと心配。

  141. 142 マンション住民 2023/03/05 13:26:38

    私がこの掲示板に出した目的はこの不快な状況を早く解決したいがためです。 東急サポートセンターでは「エコキュートとはこのようなものだ」と言うばかりで解決しないので、他の方のお知恵をお借りしようと思って仕方なくこの掲示板に出した次第です。お陰様でご意見を伺っているうちに原因がわかったので掲示板に出して良かったと思っています。 要するに、「ドレーンの傾斜が途中から足りなくなるために起る現象で施工不良」ということですね。
    >>141 匿名さん  ご心配ありがとうございます。 この状況を解決するにはどのようにしたら良いかご教示いただければ幸いです。


  142. 143 マンション住民 2023/05/03 03:36:33

    >137 さん
    >138 さん
    エコキュートの件、とりあえず決着しましたのでご報告します。
    今までは室外機についているホースをドレーンに持っていきドレーンから水が流れるようになっていました。
    それをホースを直接排水溝に持っていくようにしました。
    私としては、水が排水溝に流れればいいのでこれで様子をみることにしました。
    ご意見ありがとうございました。皆様のおかげでここまでたどり着くことが出来感謝申し上げます。

  143. 144 住民さん 2023/05/21 01:05:37

    >>143 マンション住民さん
    でもなんのためのドレーンなんでしょうか?

  144. 145 マンション住民 2023/05/27 15:12:52

    >>144 住民さん

    本来はドレーンで流れるはずだったと思います。この人達は施工不良を認めていても工事したくない(あるいはできない?)ので「エコキュートとはこいうものだ」で通そうとしていた。ここまで来るのに一年がかり、この先まともな会話していたら決着つくのはいつになるかわからない。こちらとしては水が排水溝に流れて隣にも迷惑かからなければいいのでこれで手を打つことにしたのです。

  145. 146 匿名さん 2023/05/30 23:42:39

    ベランダに適切な傾斜がなくて排水されない、水が溜まるのは立派な建築瑕疵ではないの?

  146. 147 マンション住民 2023/06/01 12:06:24

    傾斜が必要な所では1mに対して3cmの傾斜が必要だそうです。しかしそれはドレーンには当てはまらないんだって!!??

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-03-15 11:25:19
      A 3LDK 80.86m2
      19階 9577万円 坪単価391万円
      
      B 3LDK 72.37m2
      20階 8356万円 坪単価381万円
      
      D 3LDK 70.01m2
      20階 8085万円 坪単価381万円
      
      H 3LDK 78.48m2
      6階 7285万円 坪単価306万円
      13階 8596万円 坪単価362万円
      
      I 3LDK 83.94m2
      7階 7923万円 坪単価312万円
      
      K 3LDK 75.65m2
      18階 8456万円 坪単価369万円
      20階 8914万円 坪単価389万円
      
      M 3LDK 77.52m2
      12階 7982万円 坪単価340万円
      
      N 3LDK 71.51m2
      20階 8427万円 坪単価389万円
      
      S 3LDK 100.05m2
      21階 13768万円 坪単価454万円
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ブランズタワー大船マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ブランズタワー大船マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズタワー大船]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ横濱二俣川

    [PR] 周辺の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸