上のコメで話題に上がりましたが、インターホンの聞こえが悪い件について問い合わせたところ、
双方が同時に話したりすると一方が聞こえなくなる、車が後ろを走ったりすると聞こえが悪くなることはある、といわれました。
車に関してはタイミングが悪ければ聞き直しが必要になるかもしれませんね。
(毎日のことじゃないから妥協できます)
本当ですね。
怒号の方と一緒なのではと不安になります…
高い買い物ですから敏感になられる気持ちも分からなくはないですが…
カーテンレールのマグネット付きランナーが配られましたが、一窓に対して一組しかありません。
レールは、二本あるので二組あるべきだと思うのですが。カーテンではないお宅もあるかと思うのでカーテンをつけているお宅の方いかがでしょうか?
カーテンマグネットの足りない件は確かにそうですね。
まだ付けてなかったので気付きませんでした。これは伝えるべきですね。
これ以外にも、ちょこちょこ不具合?不備がありました。がっかりです。
どんな不具合でしょうか?
何点か気になるところもあるので、教えていただきたいです。
先日も引っ越しが終わった後、エントランスがあいたままでしたよね。不安を感じます。
マグネット付きランナーは、確認しようと思います。
不具合というか、気になる点は、ディスポーザーについてです。深夜、早朝に下の階から地響きのようなものを何日か感じました。なんだろう?と思っていたのですが、ある時自宅のディスポーザーに生ゴミと水が入った状態でかけたところ、いつもと違う震動と、音がしました。(騒音防止の蓋ははめています)原因はこれかと思うのですが、こういう状態になった住人の方いらっしゃいますか?
我が家のある部屋にはマグネット付きランナーが入りませんでした。
同じように入らなかった方はいらっしゃいますか?
また、その場合はどのように対処されましたか?
先日からベランダや共用部廊下に
ムカデの小さいような虫(ヤスデ)が沢山出ています。ベランダの植木ではなく、建物の外から来ているようです。
他に出ているお宅はありますでしょうか。
もし心当たりあれば教えてください。
ココ最近
注意深く確認しましたところ
中庭
エレベーター横の階段踊り場
ゴミ収集室の屋上
西向きベランダ棟の外壁
東側と南側間の階段踊り場
でもモゾモゾ歩いているのを
見かけました。
触ると毒があるらしいので、小さいお子さまなどは気をつけてもらいたいです
全体的に、発生しているので
植栽管理の際に薬剤で退治して貰えるように祈っています。
南棟ベランダで見かけました! ヤスデなのかムカデなのかわかりませんが、ミミズに足いっぱい生えたようなモノをみました。
どこからくるんでしょうね…気持ち悪いです…
[プラウド日吉本町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE