神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ御影ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 御影駅
  8. パークホームズ御影ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-10-14 08:40:53

パークホームズ御影についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県神戸市東灘区御影2丁目13-2(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「御影」駅 徒歩5分
   東海道本線「住吉」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:78.19平米~114.00平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-12 18:39:33

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ御影口コミ掲示板・評判

  1. 85 匿名さん 2021/09/05 00:23:47

    御影北は一応市内では有名な人気学区でしょうよ、市内では本ニと双璧って感じかと思うけど。
    でも人気があって引越してくる子供もいるから人数がパンパンらしいね。

  2. 86 匿名さん 2021/09/06 15:10:36

    中学受験するなら何処でも同じ。
    ココや本ニは中学も公立でって人が越してくるから生徒が増える。
    難関中の進学率も低いです。

  3. 87 周辺住民さん 2021/09/07 01:09:59

    学区はどこでも同じといった考えもあるのでしょうね。
    私はそうは思いませんし、
    現に子供も、周囲の友達に刺激を受けて
    勉学に励んでいることを実感していますが。

    周囲には難関中に行った人、
    現在、難関中を目指している人が
    多いですけどね。

  4. 88 匿名さん 2021/09/07 09:13:45

    この辺りは中学も公立でっていうか、必死に私学に叩き込まなくても、まあそんなに焦らなくてもいいかなっていう感じじゃないかな。同じように教育方針考えてる家が多いところはやっぱり安心感があります。
    小学生のうちに塾と勉強漬けにしてお尻叩かないと崖っぷちなとこはちょっと避けたいなと。

  5. 89 評判気になるさん 2021/09/08 09:05:20

    ここら辺の小学校、御影、渦が森、住吉小学校は微妙です。
    御影北以外は場所柄、私学を強くお勧めします。
    地元の人間ならこれで分かります。

    小学校はどこにいっても同じではないですよ。

    実際、うちの娘がこの微妙な小学校に通っていましたが
    環境が良い小学校とは言えなかったです。

    中学校はさすがに私学に行きましたが、ここら辺で家をお探しなら
    公立は御影北小学校がいいですよ。

  6. 90 検討板ユーザーさん 2021/09/08 22:57:29

    お勉強はそこそこできるけど運動音痴とか
    お勉強はそこそこできるけど外見が貧弱とかだと
    御影北のほうが幸せかもしれんね。
    偏差値53くらいなのに周りに流されて中学受験してどこも受からなくて挫折みたいなリスクなありますけど。

  7. 91 マンション検討中さん 2021/09/09 08:18:37

    >>90 検討板ユーザーさん
    こんな親だったら最悪…

  8. 92 検討板ユーザーさん 2021/09/09 08:28:42

    >>91 マンション検討中さん

    うははは。
    なんで御影に住んでんのに住吉駅前の浜学園まで毎日送り迎えせにゃならんのだろう、住吉に住めば良かったんじゃないのと親も大変な思いしながら送り迎えして、結局子供が挫折して終わるかもしれない、それが学区で住む場所決める決断の結末かもしれないという可能性は頭の片隅に入れておいてもいいと思いますよ。

    もっと南の方ならともかく御影小あたりに行ってダメなら御影北でもダメよ。

  9. 93 匿名さん 2021/09/18 01:48:44

    肝心要の南側に7階建ての安物マンションが建設されるので、入居者は涙目やろね。
    日当たりや眺望だけでなく、プライバシーもズタズタになるわな。
    しかも、零細デベロッパーの安普請マンションの裏面を毎日見て暮らすなんて、プライドが許すのかな?

  10. 94 匿名さん 2021/09/20 05:16:00

    安物マンションかどうかは、そこまで外観でわからないような・・・。

    今は最終1邸なんですね。
    あと少しで完売。
    家具付きモデルルームだそうです。
    個人的には家具付きよりも割引の方がありがたいと感じてしまうんですけど、入居してすぐに家具利用できるのはいいと思う人もいるかも。
    カーテンや照明は既にあると初日から助かりそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 95 マンション検討中さん 2021/09/20 06:19:20

    購入者の方々はやりきれんだろうなぁ。
    エヌヴィの地主だった人と住人が揉めてたのか?というレベル。

    1. 購入者の方々はやりきれんだろうなぁ。エヌ...
  13. 96 匿名さん 2021/09/21 02:50:34

    南側の目の前に7階建てマンション建つんですか!?!?
    みんな知らずに買ったのかな...超絶かわいそうだ。

  14. 97 匿名さん 2021/09/21 23:11:01

    4メートル先の南側に、自分の所より高いマンションが建設されることを事前に知っていたら、1000%絶対に買わないだろう。
    しかも南側のマンションの廊下からは、このマンションのリビングは覗き見し放題だぞ。
    南側にマンション建設=パークホームズ御影の命運オワタ=人生終了
    って、感じかなww

  15. 98 マンション検討中さん 2021/09/22 08:31:34

    値下げ待ちしてて買えなかった方には買えなくて良かったニュースですが、買った方にとっては笑い事ではない話。

    向かいが板マンのようなのでプライバシーに関してはここの住人からなるべく見えないようにという要望が出るケースは多いと思うけどどのような手摺りデザインとなるのか。あまり期待はできなさそう。

    眺望は1番東側だけ少し開けるけどほかは最上階でも厳しそう。

    日照は最上階だとどうかな。
    夏場のきつい日差しはいらなくて、冬場の太陽が直接入ってくるかが南向きの部屋の過ごしやすさを決める大事な要素と思うけど、冬の低い日差しが入ってくるのか。いろいろ苦しい。

  16. 99 匿名さん 2021/09/30 03:26:16

    南側と言うと、道路を挟んだ向かい側ということになるのかな。
    建築予定のマンションが内廊下であることを期待したいですね。

    間取りを見ると南側は開放感のある窓になっているので
    外から見たら反射で日中は中が見え辛いのではないかとも思います。

    建築済みの物件なので想像力で日当たりの確認をするといいかな。
    パソコンなどで日照のシミュレーションをしてもらえるといいですね。

  17. 100 評判気になるさん 2021/09/30 07:06:27

    近隣のマンションに住む者ですが、販売開始頃には近隣に説明があったので、購入者は向かいのマンション(もともと、もっと安物の5階建マンション)建て替え計画を知ってて購入しています。
    購入前の重要事項説明で必ず説明します。

    「零細デベロッパーの安普請マンションの裏面を毎日見て暮らす」
    私の住むマンションも、隣にうちのマンションより安いマンションが後で建ちましたがこのようなことは思ったことないですね。

    ここらのマンションの距離感、日当り、眺望なんてこんなものです。
    GoogleMapみたらわかります。

  18. 101 マンション検討中さん 2021/10/01 12:18:53

    なるほど。有益情報、ありがとうございます。

    建て替え計画がある、と説明されていたのか。
    七階建のマンションが建つと説明されていたのか。

    後者なら不満に思う人はいないでしょうね。

  19. 102 検討板ユーザーさん 2021/10/01 15:42:03

    最初は眺望気にするけど、住んでみるとカーテン全開にすることはほぼない人が多いのでは
    エレベーター1機のマンションの高層階住んだことあるが、降りるの面倒くて後悔したことある

  20. 103 匿名さん 2021/10/03 07:37:59

    最終1邸、隣に高いビルが建つとありますけど、本当なのでしょうか。
    だとするなら知らないで購入した人ばかり…?

    でも、100さんが言うように
    >>購入者は向かいのマンション(もともと、もっと安物の5階建マンション)建て替え計画を知ってて購入
    なら、納得済、価格も要素折り込み済みで買っているかもしれないです。

    100さんが達観していて、「ここらのマンションの距離感、日当り、眺望なんてこんなものです。」と言い切っているのが潔いと思いました。確かにそうかもしれないです。仕事して帰宅して寝るだけなら、そんなに期待しなくてもいいのかもしれない…。

  21. 104 匿名さん 2021/10/13 23:40:53

    低層階マンションの横に高いビルが建つのは

    知らずに購入したら非常に残念ですよね。

    デべは知らないということはないでしょうし、伝えておかないといけないこと。

    残っている1邸はまだ残っていしまう可能性は高いかも。

    ただ、住んでから周辺に建物が建つことはどこでもあるし難しいけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):大阪タワー

    • avatar
      大阪タワー2021-06-30 22:09:57
      阪神間随一の高級住宅街である「阪急御影」すぐの立地です。
      
      確かに、利便性の高いエリアであるのは間違いないのですが先行物件であった「パークコート御影ザフォレスト」のようなプレミアム感のある立地ではないかな、、、
      (向かいに日昌さんの仕込んでいる用地があり、建設予定地と現地に書いてあり、「エヌヴィ御影ザレジデンス」となるようです。13戸と小ぶりなマンションです。)
      
      竣工して、しばらく経ちますが完売していないのはやはり値段からでしょうね。
      新築とはいえ、さすがにこの値段では良質な既存物件の多いこのエリアではなかなか積極的に選ぶ気にはなれないというのは事実です。
      
      個人的にこのエリアなら、住吉本町の中古マンションに目がいきがちです。好きなのは「ザハウス住吉本町」と「住吉本町レジデンス」です。
      現状では売り物件はありませんが、相場観的には8000万円もあれば、そこそこの広さの部屋が手に入るでしょう。
      
      とはいえ、立地はいいのでここも仮に値下げが得られれば、よい選択になるのではないでしょうか。
      
      気になる方は資料請求をして、交渉してみてください。余地はある気がします。

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ御影]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    サンクレイドル塚口レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木
    プレイズ尼崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    スポンサードリンク
    ジェイグラン尼崎駅前

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸