川越市の入倉工務店について語りましょう。
入倉工務店が建設している建売住宅を内覧しました。
通常の建売と違いやすい感じはしませんでした。
入倉工務店の評判を調べてもでてきません。
入倉工務店で家を建て方がいれば、評価を教えてください。
お願いします。
[スレ作成日時]2018-12-10 18:52:58
川越市の入倉工務店について語りましょう。
入倉工務店が建設している建売住宅を内覧しました。
通常の建売と違いやすい感じはしませんでした。
入倉工務店の評判を調べてもでてきません。
入倉工務店で家を建て方がいれば、評価を教えてください。
お願いします。
[スレ作成日時]2018-12-10 18:52:58
ホームページはありました。
こちら
http://irikura.webcrow.jp/
昭和33年創業とあるので、かれこれ60年の実績があることになるのかな。
会社のシンボルが平成の鐘とのことで、テレビの取材なども受けたらしいです。
その鐘のあるところにはエレベーターが付いていて、ホームエレベーターのショールームも兼ねているとか。
バリアフリーを考えて平屋という選択肢は普通だけれど、2階建て以上でもエレベーターがあれば十分バリアフリーになるのだなと思いました。
費用的にはどうなんでしょうね。
[株式会社入倉工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE