大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ神戸中山手通【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 元町駅
  8. ジオ神戸中山手通【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-07-26 03:56:58

ジオ神戸中山手通の契約者専用です。契約者以外の方は、検討スレでお願いします。

前向きで、有意義な情報交換の場になればと思います。

誹謗中傷や投稿者の部屋の特定行為など、
トラブルのもととなる投稿はご遠慮いたします。
健全な掲示板運営にご協力ください。

売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ神戸中山手通[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/nakayamate/
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目7番5、14番4(地番)
交通
JR東海道本線「元町」駅 徒歩13分
神戸市営地下鉄西神山手線「県庁前」駅 徒歩9分
神戸高速東西線「花隈」駅 徒歩11分
総戸数 256戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上15階、地下1階建
敷地面積 11,211.51㎡
建築面積 5,483.01㎡
建築延床面積 28,380.70㎡
用途地域 第1種中高層住居専用地域
第4種高度地区(31m)
地目 宅地
建ぺい率 48.91%(法定60%)
容積率 199.80%(法定200%)
竣工時期 2019年8月上旬(予定)
入居時期 2019年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急阪神不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0118号(2017年8月16日付)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
設計・監理 意匠)株式会社日建ハウジングシステム
開発)株式会社D&D建築設計事務所
設備・構造)株式会社鍜治田工務店

[スレ作成日時]2018-12-03 19:03:15

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ神戸中山手通口コミ掲示板・評判

  1. 358 マンコミュファン 2020/03/12 09:15:56

    キッチンエール使っています

  2. 359 匿名さん 2020/03/13 01:04:35

    ベランダで煙草は犯罪行為に等しいです。
    時間帯がある程度決まってるなら南側から監視して何とか部屋を特定して訴えるべきです、頑張れ!

  3. 360 住民板ユーザーさん5 2020/03/21 00:00:47

    ベランダでタバコ吸ったら駄目なんですか?

  4. 361 匿名さん 2020/03/21 00:48:26

    >>360 住民板ユーザーさん5さん
    禁止されてますよ。

  5. 362 匿名さん 2020/03/22 22:36:47

    そんなの常識でしょ、それを守れない住人が居るから困る。

  6. 363 マンション掲示板さん 2020/03/24 10:41:04

    ジオの購入者層にそういう方がいらっしゃるのは残念ですが、元々この辺の土地柄や価格を考慮すれば仕方ない気もします。
    安くて何も不満がないマンションなんてあるわけないですし。

  7. 364 匿名さん 2020/03/24 23:19:55

    ココは安い方ですか?

  8. 365 住民板ユーザーさん8 2020/03/25 14:32:20

    部屋による

  9. 366 匿名さん 2020/03/26 01:31:00

    23時すぎぐらいに歌声のようなものがよく聞こえるんですが、聞こえた方いらっしゃいますか?

  10. 367 住民板ユーザーさん1 2020/03/26 02:27:37

    どこからどんな歌声が聞こえるのですか?
    まだ寒いし窓も開けてるとは思えませんがそれでも聞こえるということは隣人では?
    半年住んでますが昼も夜も静かで何も感じたことはないですねー

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 368 住人版ユーザー 2020/03/26 04:40:41

    キッズスペースやエレベーター、ゴミ捨て場の取っ手や駐車場へ入る扉のノブなど管理会社がどれくらい消毒してくれてるのか不安です

  13. 369 住民板ユーザーさん1 2020/03/26 08:49:33

    >>368 住人版ユーザーさん

    仮にも億ションの管理人でもそこまでやらないし、それは単なるあんたのわがまま
    最低限の清掃が彼らの仕事だし、やって欲しいなら管理費追加で払うほかないわな
    不安なら自衛する他ない

  14. 370 住民板ユーザーさん4 2020/03/26 09:32:20

    >>366 匿名さん
    上で子どもが走り回る音は聞こえます
    あとガスコンロの所の換気口近くにいると
    外からなのか話声が聞こえることはありますが
    普段は367さんと同じく静かですよ

  15. 371 住民板ユーザーさん1 2020/03/26 09:42:17

    というかほんとに問題だと思うならこんなところに書かずに理事会にあげると思うんだよね。住人がここに文句を書く目的が分からない。
    ただでさえ本スレで変質者が粘着してるし、どこのマンションにも当てはまりそうな具体性のない書き込みはほとんどネタかガセだと思ったほうがいいよ。

  16. 372 マンション住民さん 2020/03/27 02:18:57

    住民しか知り得ない内容も多数提議されてますから、ネタとも言えないすね。

  17. 373 入居済みさん 2020/03/27 08:28:55

    歌聴こえるのもしかして5階?

  18. 374 匿名さん 2020/03/27 08:37:09

    >>373 入居済みさん
    5階ではありませんが、近くです。
    もしかして聞こえますか?

  19. 375 住民板ユーザーさん1 2020/03/27 10:57:52

    共用施設、来客用の駐車場くらいしか使ったことがないのですが、他の施設やコンシェルジュサービスで使ってみて便利だったものがあれば教えいただきたいです。

  20. 376 住民板ユーザーさん6 2020/03/27 14:43:22

    今ベランダ出てたら歌が聞こえました。
    気になる程の大きさではなかったですけど結構大きい音してますか?

  21. 377 匿名さん 2020/03/28 03:29:45

    >>376 住民板ユーザーさん6さん
    やっぱり聞こえますよね...
    何か聞こえるな程度のボリュームです。
    夜中に歌声は結構怖かったんですが、
    聞こえている方がいて安心しました。

  22. 378 住民板ユーザーさん1 2020/03/30 01:11:24

    >>377 匿名さん
    この時期窓が閉まってるのに歌声が聞こえるってどんだけ本気で歌ってるの

  23. 379 住民板ユーザーさん6 2020/03/30 01:55:49

    両隣上下のとかの部屋に声楽家が住んで居られるのでは。

  24. 380 匿名さん 2020/03/30 04:42:29

    夜中に歌う意味がわかりません。
    そもそも怖いのでやめてほしいです。

  25. 381 匿名さん 2020/03/30 22:42:29

    花見のバーベキューの臭いがえげつないですね。

  26. 382 住民板ユーザーさん5 2020/03/31 01:58:29

    川沿いでの話ですか?
    廊下やエントランスで匂いを感じたことはないですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    デュオヒルズ六甲道
  28. 383 匿名さん 2020/03/31 06:47:52

    以前話題になったパナソニックの自転車、確かに来客用でずっととまっていますね。今もとまっていました。

  29. 384 住民板ユーザーさん7 2020/04/01 13:51:02

    その自転車、外に停めてあるときもありました。

  30. 385 マンション掲示板さん 2020/04/01 22:37:37

    コンシェルジュもショップも普通に生活してて特に必要性を感じず、数年で無くなりそうな気がしますがみなさんいかがですか?
    キッズルームも若いファミリーが多い今は需要ありますがこの先十数年後はどうなんだろうと思ってしまいます。

  31. 386 匿名さん 2020/04/02 01:02:02

    >>385 マンション掲示板さん
    コンシェルジュさんはいて下さった方がいいですが、ミニショップはいりませんね。裏のサーバで買えるものばかりですし。逆にもっと充実するか、なくしてもいいです。

    キッズルームあっていいとは思いますが、最近利用しようとして行ってみたら入った瞬間お母さんの怒鳴り声がしたので、気まずくてすぐ出てしまいました...ああいうのやめてほしいですね。

  32. 387 住民板ユーザーさん1 2020/04/02 13:51:05

    今歌声が聞こえる...

  33. 388 マンション住民さん 2020/04/02 13:58:59

    気象台だった時に出没してた歌う幽霊でしょうか。。

  34. 389 住民板ユーザーさん5 2020/04/03 01:41:55

    そんな話あったんですか?何にせよ近隣に聴こえる声量で歌うのはアウトです。特定して苦情入れるしか無いですね。

  35. 390 住人版ユーザー 2020/04/03 03:31:04

    歌声というのは廊下側からですか?ベランダ側からですか?

  36. 391 住民板ユーザーさん1 2020/04/03 03:35:13

    ベランダ側です

  37. 392 住人版ユーザー 2020/04/03 14:05:14

    聞こえるのかとベランダ出てみましたが何も聞こえませんでした
    今日は歌ってないのでしょうかねー

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    デュオヒルズ六甲道
  39. 393 住民板ユーザーさん1 2020/04/03 14:17:22

    >>392 住人版ユーザーさん
    23時から24時の間によく聞こえます。

  40. 394 住人さん 2020/04/04 14:32:12

    聞こえました!今...

  41. 395 匿名さん 2020/04/07 05:16:55

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 396 住民板ユーザーさん1 2020/04/07 05:20:36

    貼り紙だらけで恥ずかしい。

    自転車のエレベーターに乗れば、駐輪場では自転車に乗らないでの貼り紙。
    メールボックスの掲示板はベビーカーなどを入り口に置かないでや、禁煙の貼り紙。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  43. 397 住民板ユーザーさん7 2020/04/07 22:18:12

    民度にガッカリ。世帯多いから色んな人いるんですね。

  44. 398 検討板ユーザーさん 2020/04/08 11:05:36

    価格帯的に一般家庭でもフルローン組めば買える物件だったし250世帯もあれば色んな家庭がいるのは想定内。
    神戸でなんも不満のない環境だと坪300万ぐらいはするよ。

  45. 399 住民板ユーザーさん1 2020/04/09 12:10:48

    >>397 住民板ユーザーさん7さん
    ほんの一部の方がそうなだけで民度が低いマンションと思ったことはありませんが。

  46. 400 住民板ユーザーさん9 2020/04/09 12:17:33

    >>389 住民板ユーザーさん5さん
    大声もそうですが部屋特定するのも
    常識外れな気がします。

  47. 401 住人版ユーザー 2020/04/10 01:58:35

    大変な時期ですけれどもこのマンションにも医者や看護師は住んでらっしゃるんですかね

  48. 402 入居済みさん 2020/04/10 03:50:06

    理事長、医者でしょ

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ウエリス西宮甲東園
  50. 403 住民板ユーザーさん1 2020/04/10 04:59:25

    >>401 住人版ユーザーさん
    いたらなんなの?

  51. 404 住人版ユーザー 2020/04/10 08:12:17

    何、というのはありませんが有難いなぁと思うだけです。

  52. 405 住民板ユーザーさん1 2020/04/10 08:32:43

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  53. 406 住民板ユーザーさん5 2020/04/10 09:11:46

    ここの書込み資産価値下げるようなのしか無いのが気になる。。

  54. 407 住民板ユーザーさん1 2020/04/10 09:51:05

    >>404 住人版ユーザーさん
    もういいって

  55. 408 住民板ユーザーさん1 2020/04/10 12:18:04

    個人を特定できるような書き込みはやめましょう。
    意味がわからない書き込みもやめましょう。

  56. 409 住人版ユーザー1 2020/04/10 13:45:45

    荒らし、喧嘩はやめてください

  57. 410 住民板ユーザーさん1 2020/04/10 14:22:29

    >>404 住人版ユーザーさん
    しょうもない人間

    きっと荒らしですが、
    同じマンションだったら嫌すぎる

  58. 411 住民板ユーザーさん7 2020/04/10 14:24:36

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  59. 412 住民板ユーザーさん1 2020/04/13 22:37:37

    先日飼い犬の狂犬病の注射に行った帰り、用事がありコンシェルジュの所に行ったのですが、私が台帳を記入している間わざわざカウンターから出てきて抱っこしている犬に顔を近づけてきて撫でられました。このご時世に意識が低すぎると思います。。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  61. 413 住民板ユーザーさん1 2020/04/14 05:15:33

    >>412 住民板ユーザーさん1さん
    犬エントランスに連れていったの?
    それもちょっと非常識じゃない?

  62. 414 住民板ユーザーさん3 2020/04/14 07:47:20

    フローリングって木の上にシールを貼ってるんですね。雑に扱っていないのに、所々めくれています。

  63. 415 匿名 2020/04/14 15:41:16

    最近引っ越してきましたが、私はコンシェルジュさん丁寧で好感もてますけどね。
    それより自転車って西エントランスからしか出せないんですね。東に用事が多いので不便です。

  64. 416 住民板ユーザーさん2 2020/04/21 16:32:09

    >>413 住民板ユーザーさん1さん
    犬飼おうかと思ってるんですが、
    エントランスって犬ダメなんですか?
    さすがにマンション内歩かせている人は見たことないですが、エントランス内で抱っこしたまま管理人さんや住人の方同士でお話ししてるの見たことあるんですが。ペット用の出入り口あるんですか?

  65. 417 匿名 2020/04/23 04:35:04

    >>412犬をエントランスに持ってこないでください。

  66. 418 住民板ユーザーさん1 2020/04/26 10:16:58

    >>414 住民板ユーザーさん3さん
    うちもめくれました。保証対象外らしい。こんな簡単にめくれるもんなのですか?


    >>416 住民板ユーザーさん2さん
    ごみ捨て場に足洗い場があって、その裏からエントランスを通らず出られますよ。抱っこしてるならエントランス通っても全く問題ないと思います。

  67. 419 入居済みさん 2020/05/07 06:01:53

    みなさん~そろそろいいお店どこか見つかりましたか?コロナ禍でも営業しているとこ

  68. 420 匿名さん 2020/05/09 06:31:58

    管理人?のおばさんが見かける度にコンシェルジュさんのカウンターにもたれかかって話しているのが不愉快です。話すなまでとは言わないですが、もたれかかるのは。
    人通りが一番多い所なのに。
    この苦情ってどこに言えばいいですか?

  69. 421 住民板ユーザーさん8 2020/05/18 13:40:09

    今日救急車とか来てましたが、何かあったんですかね?

  70. 422 匿名さん 2020/05/18 14:12:10

    >>421 住民板ユーザーさん8さん
    マンションに来ていたんですか?

  71. 423 匿名 2020/05/18 23:44:06

    19時前くらいに消防と救急の方々がメインエントランスから8階に向かってたと妻から聞きました。大したことなければいいですが…

  72. 424 住人版ユーザー1 2020/06/01 11:50:43

    花火上がるかな?と期待しつつベランダに出てみましたがこの辺りでは上がらなかったようですね。残念。
    結構ベランダに出てる方も多くて少しにこやかな気持ちになれました。
    秋口の花火大会はベランダから綺麗に見れるといいですね!

  73. 425 住民板ユーザーさん6 2020/06/01 12:54:28

    >>424 住人版ユーザー1さん

    花火大会って世の流れ的に今後開催されるんですかね
    せっかく眺望を選んで購入したのに花火大会1度も観れずに終わるのは悲しすぎます( T_T)

  74. 426 住民板ユーザーさん1 2020/06/01 13:51:19

    今年は秋にとりあえず延期らしいですね。
    それと今年も兵庫県はカメムシ大量発生するらしいですね!

  75. 427 匿名 2020/06/02 03:39:24

    先週サーバに大量発生してました!庇に張り付いててめっちゃ気持ち悪かったです。

  76. 428 匿名さん 2020/06/02 04:15:52

    10階以上に住んでいるんですが、
    意外と虫ベランダとか廊下にいますね...
    みなさんどうですか?

  77. 429 住民板ユーザーさん2 2020/06/02 07:37:10

    ウチは下の方ですが毎日カメムシやっつけてます。

  78. 430 住民板ユーザーさん 2020/06/02 13:56:06

    自然豊かな場所だから虫は仕方ないですよね

  79. 431 匿名さん 2020/06/03 05:05:44

    残り1戸で完売らしいですね。
    嬉しいです!
    検討スレで結構悲しい事をかかれたりもしましたが、住むとなかなか快適です。

  80. 432 マンション住民さん 2020/06/05 08:12:56

    最後の部屋はどこなんだろう?

  81. 433 匿名さん 2020/06/05 09:30:16

    事務所で使っている所でしょうか?

  82. 434 住民板ユーザーさん1 2020/06/06 12:58:13

    ここの生活にだいぶ慣れてきました。
    空気と風が気持ちいいですし、マンションに帰ればとても落ち着きます。

  83. 435 住民板ユーザーさん1 2020/06/07 03:32:47

    静かで本当に素敵なところです。
    空気も綺麗だし、いい風が通りますね。
    コロナ自粛中も屋上や公園で気晴らし出来たので本当に助かってます。これだけでも移ってきた価値がありました。

  84. 436 住民板ユーザーさん1 2020/06/07 07:06:31

    よほど煩くしない限り上下左右の住人の生活音なんて気にならないはずなんだが、直上ないし斜め上から朝方ドタバタ音がしてホンマに煩い
    休日の朝7時前からで睡眠妨害のレベル
    他にも多分同じ階と思うけど虐待疑うくらい子供かギャン泣きしる
    見てるなら気を付けて欲しいが期待しない
    特定出来ん場合は管理組合にでも言ったら良いんかな?

  85. 437 住民板ユーザーさん 2020/06/07 15:37:28

    大規模だし色んな方がすんでますからねー
    たぶんそういう問題は潰していってもまたすぐ出てきて永遠に終わらないような気がします
    特定されにくい分、ほかの住人への気遣いも薄れてしまうのかもしれません

  86. 438 住人版ユーザー1 2020/06/09 01:26:58

    うちの上の階の方も、何曜日は何時に起きているかがわかるくらい朝からドタバタとしています。
    同じような形の部屋構造なので寝室の場所が一緒な場合が多いでしょうし仕方がないですね。
    せめて目が覚めない程度の音量で歩いていただけると有難いのですが、、、

  87. 439 住民板ユーザーさん1 2020/06/09 11:57:42

    花火大会ついに今年なくなりましたね(T_T)
    来年は開催されるといいですが、、

  88. 440 匿名さん 2020/06/11 04:55:30

    仲いい人を作るのはいいことですが、
    廊下で子連れで立ち話はやめてほしいです。結構ひびきます。

  89. 441 住民板ユーザーさん1 2020/06/11 06:10:24

    確かに時間帯によっては廊下は迷惑かもしれませんね。私もたまに入り口近くで固まったりは見かけます。最初は張り切ってマンション内で知り合いとか作っても、本当に気が合わないと後々煩わしくなると思いますけどね。

  90. 442 住民板ユーザーさん8 2020/06/15 03:39:30

    復旧工事って、完売して引越し落ち着いたから、引越し時に出来た共有部の傷とかを修復するという事なんでしょうか?

  91. 443 入居済みさん 2020/06/17 02:31:45

    10階以上に住んでるものですが、北側の窓を換気してたら、夜にたまにタバコのにおいが入ってきます。どうにかならないでしょうか・・・

  92. 444 住人版ユーザー1 2020/06/17 09:09:03

    >>443 入居済みさん
    うちも10階以上です。
    北の外廊下側を寝室にしているのですが、換気してたら部屋中がタバコ臭くなることがよくあります。
    おそらく両隣など近い人が自宅の換気扇の下でタバコを吸っているものと思われます。
    ベランダでの喫煙は禁止事項に入ってますが、自宅内での喫煙に関しては特に禁止もされていないので泣き寝入りしかないのかな…と主人といつも溜息をつきながらファブリーズを振る日々です涙

  93. 445 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 12:37:22

    戸数多いマンションは特定されないからちょっとしたマナー違反は小中規模に比べ多いですね

  94. 446 住民板ユーザーさん1 2020/06/27 13:05:03

    普通のマンションって何かあったとき用にオートロック解除できるナンバーだったり、コンシェルジュさんに繋がるインターホンとかあったりすると思うんですけどこのマンションはないんですかね?ジオがそういうのしてないとか、最近マンションは防犯上ないんでしょうか?

  95. 447 住民板ユーザーさん7 2020/06/29 09:40:07

    >>446 住民板ユーザーさん1さん
    あったとしても、誰が見てるか分からないここに書く方はいないと思いますが

  96. 448 検討板ユーザーさん 2020/06/29 16:46:22

    ジオに直接聞いたらいいのに

  97. 449 住民板ユーザーさん1 2020/07/11 22:50:23

    少し前に引っ越してきたんですが、テラスにはキッズルームからしか出られないんでしょうか?遊ぼうと思ったらキッズルーム借りなければならないですか?

  98. 450 住民板ユーザーさん1 2020/07/14 01:34:19

    キッズルームからしか抜けられません。
    テラスに行きたいときは借りるとかではなく普通にキッズルームに入って通ればいいです。遊ぶって長時間占領したいということではないですよね

  99. 451 マンコミュファンさん 2020/07/14 03:34:16

    朝、エントランスの椅子に犬を乗せているおじさんがいます。管理人さんがいる時間でないので、直接注意してもらえず...

  100. 452 匿名さん 2020/07/22 06:36:56

    本当にタバコはなんとかなりませんか?

  101. 453 住民板ユーザーさん1 2020/07/22 23:40:14

    >>452 匿名さん
    多分ここでは見てないだろうからなんとかならない。

  102. 454 住民板ユーザーさん3 2020/07/23 14:11:01

    禁煙でもしてくれない限りタバコ臭はなんともならんやろうね
    キッチンの換気扇下で吸ったとしてもどうせ外ににおい漏れてくるし

  103. 455 住民板ユーザーさん1 2020/07/26 13:34:11

    マンション内にあるオリックスカーシェアは登録するだけでは使えないんでしょうか?住民限定ステーションとなっていて予約画面に出てこなくて、、どこかに書いてあったらすみません、見つけられませんでした。

  104. 456 住民板ユーザーさん2 2020/07/27 08:28:06

    >>455 住民板ユーザーさん1さん
    一般の会員登録ではマンション内のは使えません。
    詳しくは書きませんが、確か鍵の引き渡しの時に配られた資料の中に説明があったかと思います。
    内容確認した上でオリックスに相談すれば、使用できるようになると思いますよ。

  105. 457 住民板ユーザーさん2 2020/07/27 21:10:58

    >>456 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます!
    確認してみます。

  106. 458 入居前さん 2020/07/29 01:50:25

    駐車場でマナー悪い人がときどきいますね。左側通行と徐行ぐらいは守ってほしいですね。

  107. 459 マンコミュファンさん 2020/07/30 13:49:45

    しょっちゅう住居補修工事の貼り紙がしてありますが、一体なんでしょうか?
    欠陥ですか?

  108. 460 住民板ユーザーさん1 2020/08/01 06:11:36

    久々にキッズルームを覗いてみたのですが、明らかに本が減ってます。
    こどもが気に入ってた絵本がなくなっていました。

  109. 461 マンコミュファンさん 2020/08/01 13:24:37

    >>460 住民板ユーザーさん1さん
    私も減ったと感じました。でも以前はバラバラに置いていたのが、今はまとまって置いているので減ったように見えるのかなと思ったり。何の絵本がなくなりましたか?

  110. 462 住民板ユーザーさん1 2020/08/02 13:24:47

    >>461 マンコミュファンさん

    やはり減ったと感じますよね?
    いくつかあって名前を、覚えてないですが、確実にあったのは、「おつきさまこんばんは」「図鑑の乗物版」ですね。

  111. 463 住民板ユーザーさん2 2020/08/02 14:43:05

    よそに持ってくもんでもないし、子供がつかうものだから汚れた/破れたでは?
    気になるなら管理人さんに聞いてみるといいと思います。

  112. 464 住民板ユーザーさん1 2020/08/03 15:05:28

    カラーセレクトがベージュ系の部屋で、扉の枠部分のクロス(うまく説明できなくてすみません。トイレとか各部屋、廊下の上部分とか全部です)の柄を間違えて発注し、施工してから気づいたらしく、正しい柄のものを上から貼り付けたそうです。その為クロスが剥がれてきてしまうという現象が起こっていて、全て剥がしてからもう一度貼り付ける補修工事を順次行なっているみたいです。

  113. 465 住民板ユーザーさん5 2020/08/03 22:06:13

    >>464 住民板ユーザーさん1さん
    上から貼ったらそりゃ剥がれるでしょうに、なんでそんなことしたんだろうね

  114. 466 マンコミュファンさん 2020/08/04 02:29:30

    なにかと迷惑な話ですね。
    この時期業者さんが出入りされたり、
    生活の邪魔されたり。

  115. 467 住民板ユーザーさん1 2020/08/05 10:34:40

    本、明らかに減りましたね。
    名前シールでも貼っておいた方がいいのかも。

  116. 468 住民板ユーザーさん8 2020/08/10 13:59:47

    西エントランスのエレベーターよく使うのですが、エレベーター内の傷が目立つ!

    250戸あるから、利用頻度も高いかもですが…

    10年後が心配よ

  117. 469 住民板ユーザーさん1 2020/08/18 06:17:57

    西で、普通のエレベーターではなく、自転車用エレベーターを使ってB1←→3階をいく人がよくいますが何故なんですか?トランクルームを利用するわけでもなく。

  118. 470 入居予定さん 2020/08/18 06:34:12

    もう一つの西側エレベータは3階から14階をカバーしているので、そちらに乗るためでしょう。

  119. 471 住民板ユーザーさん1 2020/08/19 00:06:45

    こちらは自転車で、その方々とタイミングがぶつかると自転車用エレベーターを待たなきゃならないことがあるので普通のエレベーターで5階で乗り換えてほしいと思うけど、3階で乗り換えた方がその方達にとって早いということなんですかね…

  120. 472 マンション住民さん 2020/08/20 06:33:58

    >>471 住民板ユーザーさん1さん
    別にダメとかになってないですよね?
    合理的に移動しようとしているだけなんですが。
    エレベーターなんて待っても2分くらいですよ。
    わざわざ書くことですかね。

  121. 473 マンコミュファンさん 2020/08/21 10:47:44

    夕方腹が立つ出来事が。タクシーの運転手の話ですが、西エントランスの前にタクシーをとめて、すぐ前の草に向かって立ち小便をしていました。その姿はさすがに写真はとりませんでしたが、車番は控えていますし車をとめている写真もあります。どこかに苦情っていえませんか?

  122. 474 匿名さん 2020/08/21 15:36:04

    >>473 マンコミュファンさん
    苦情を言いたいのなら、タクシー会社に言えばいいです。行為そのものについては非常識ですし、あり得ないと思いますが。

  123. 475 住人版ユーザー1 2020/09/10 05:22:29

    今すごくドラム?ギター?の音がうるさいですね中央か西の低層階の方です

  124. 476 住民板ユーザーさん1 2020/09/25 15:30:00

    南の団地から子供の泣き声がずっとうるさかったですね。
    窓ぐらい閉めろよと思ってたら「うるさい!」の叫び声…
    ビックリしましたが正直よく言ってくれたなと。泣き声静かになってホッとしました。

  125. 477 住民板ユーザーさん1 2020/10/13 14:25:42

    ゲストルームってどんな感じですか?
    まだ行った事なくて利用を検討しています。
    広さとか諸々教えて頂けると嬉しいです。

  126. 478 住民板ユーザーさん7 2020/10/14 09:58:04

    管理人に言えば見せてもらえると思いますよ。

  127. 479 住民板ユーザーさん6 2020/11/25 02:52:19

    >>476 住民板ユーザーさん1さん

    民度低い土地柄でゲンナリしますね

  128. 480 住民 2020/11/27 11:28:24

    ここで民度求めてもあかんよ。

  129. 481 住民板ユーザーさん1 2020/11/28 13:11:32

    周辺環境に関しては購入前からわかっていたことなので今更感がありますね
    花火が楽しみだったのに今のところ鑑賞できたのは竣工前に立ち入りできたデベの方だけという皮肉 
    来年は花火あるといいですが

  130. 482 マンション住民さん 2020/11/30 02:44:29

    とりあえず南の団地消えてほしいです。

  131. 483 匿名 2020/11/30 04:37:48

    団地をバカにすな。

  132. 484 マンション住民さん 2020/11/30 07:07:47

    >>483 匿名さん
    なんで?

  133. 485 住民板ユーザーさん1 2020/11/30 17:32:07

    団地の方が元からあったんだしその言い方は

  134. 486 住民板ユーザーさん1 2020/12/01 06:07:43

    玄関前に未だに荷物置いてる人いますね。

  135. 487 マンション住民さん 2020/12/01 10:13:00

    12月4日(金)~13日(日)、夜空に素敵なものが見られそうですよ
    https://kobe-journal.com/archives/2457846573.html

  136. 488 住民板ユーザーさん1 2020/12/01 13:41:56

    動きのないただの光なら正直微妙ですね

  137. 489 マンション住民さん 2020/12/01 23:09:55

    普通の虹と同じぐらい微妙ですよね

  138. 490 住民板ユーザーさん2 2020/12/02 00:47:26

    >>484 マンション住民さん
    家族と共に生活して沢山の思い出が作られる住居が、他人から消えてしまえと言われる時代なんですね。虹を見ながら、優しさに溢れる社会を夢見ます。。

  139. 491 住民板ユーザーさん1 2020/12/09 21:26:14

    虹ショボすぎましたね

  140. 492 匿名 2020/12/10 12:17:40

    別に興味ないし。

  141. 493 匿名 2020/12/23 06:01:29

    嵐ばっかやなここw

  142. 494 住民板ユーザーさん1 2020/12/23 11:24:14

    中古が結構でてますけど、コロナの影響でしょうか

  143. 495 入居予定さん 2021/01/21 03:46:08

    >>477 住民板ユーザーさん1さん
    小上がりの畳スペースがあります。
    高級ホテルのような和モダンなかんじ。
    湯舟はないけどシャワーがあります。
    広さは50から60平米くらい。
    布団は有料で借りれます
    ベッドはないです

  144. 496 住民板ユーザーさん1 2021/02/23 01:39:27

    ここ1ヶ月ほど、駐輪場で無断駐輪があります。
    黒いママチャリと赤い子供用自転車。
    管理人に張り紙などの対応をしてもらってますが、お構いなしに停め続けています。

  145. 497 匿名 2021/02/23 02:48:04

    ルール無用やな。
    なかなかやりよるわ。

  146. 498 住民板ユーザーさん1 2021/03/19 05:24:01

    このマンションから出てきたプードル連れの女性が、道すがらプードルが糞してそのままにして行くのを見かけました。

  147. 499 住民板ユーザーさん1 2021/05/29 15:39:09

    エントランスでタバコ吸っているアジア系外国人の方、注意できませんか?

  148. 500 住民板ユーザーさん1 2021/06/06 06:04:21

    共用廊下でガキ喚き散らすのなんとかしてほしいわ…
    建物中に音が響いて煩くてしゃーない
    せっかく周りが静かな環境なのに、まさか住人に悩まされるとは思わんかった
    親も注意せぇよ

  149. 501 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 04:26:28

    ハーフの、金髪グラデーション?根元が黒っぽかったです。ロングヘアーの、美人さんが、住んでいます。

  150. 502 住民板ユーザーさん7 2021/07/08 13:59:04

    >>501 住民板ユーザーさん1さん

    だから何だよとしか
    というか個人の特徴を捉えて特定するような書き込みは問題なんじゃないんですか?

  151. 503 住民板ユーザーさん1 2021/07/08 14:14:34

    最近暑いから窓開けっ放しにしてると、同じく開けっ放しにしてるであろう部屋から朝も晩も子供の泣き声聞こえてストレス半端ない
    多分、同じお子さんだと思われる
    小さな子供が泣くのは仕方ないけど、人の親ならせめて泣いてる時は窓閉めるとかお互いに配慮しましょうよ
    って見てないと思いますが

  152. 504 住民板ユーザーさん1 2021/07/13 05:27:38

    >>503 住民板ユーザーさん1さん

    子供の泣き声聞こえてきた時、自分も窓に向かって
    うぇーんうるさいよー子供の鳴き声うるさいよー頭痛いよーうえーん
    って叫んでみては?笑

  153. 505 住民板ユーザーさん1 2021/07/15 23:58:58

    >>504 住民板ユーザーさん1さん

    やれるもんならやってみたいね笑

  154. 506 住民板ユーザーさん1 2021/07/17 22:19:30

    トーホー潰れるみたいですね
    近くにライフがあるので大して支障はありませんが

  155. 507 住民板ユーザーさん5 2021/08/13 05:05:52

    ネットの調子悪くないですか?
    雨の影響?

  156. 508 住民板ユーザーさん1 2021/09/03 05:00:17

    >>507 住民板ユーザーさん5さん
    ジェイコムだからね……

  157. 509 匿名さん 2021/09/03 06:11:06

    ネットがボロいんちゃうか。

  158. 511 住民さん1 2021/09/10 11:49:39

    うちは静かなもんなんですが…具体的にはどんな騒音なんですか?
    むしろ南の団地から止まない鳴き声が聞こえる時があり、そちらの方が気になったりしています。ファミリーマンションの宿命かも知れませんね。

  159. 513 買い替え検討中さん 2021/09/11 08:39:10

    裁判するしかないですね

  160. 514 住民さん1 2021/09/11 12:01:47

    こんなところに書いたところで誰の得にもならんから削除依頼しとくわ
    モラルやマナーを今守れる側は、今守れない側の事も配慮すべきだと思うなどした

  161. 515 住民さん1 2021/09/11 12:12:56

    計測器を購入されている状況とのことで、お察しします。悪意がある騒音かどうかが気になりますね。窓が解放されていると想像以上に音が漏れているようで、拝見して私自身もハッとしてしまいました。このマンションに住まれてる方であれば、騒音が自分達のものと分かればいずれは改善されると思います。私も子育て中の身ですので留意したいと思いますし、マンション内での知り合いにも注意喚起してみたいと思います。
    皆で良いマンションにしていきましょう!

  162. 516 住民さん1 2021/09/11 17:06:10

    子育て中なのに嫌なもの目に入れてごめんなさい
    私には分からないママになると分かる許容範囲や大変さ故だから、個人的にはきっと改善してくれる方だと思うし、歩み寄れる方向で、こちらの言い分が違った解釈されぬこと願います
    せっかく同じマンションですから、これも何かのご縁だと思いますし、長く住まわれるなら...
    環境と立地は気に入ってるので...
    ありがとうございました。一連はいずれ削除依頼したので消されるかと思われます。ありがとう

  163. 517 住民さん8 2021/09/27 15:11:55

    汚い雑音のピアノとか、窓を締める、時間帯考えるって親が幼い頃から習ってたら常識レベルで理解できるのよ。事件もあるし。
    親の教養の無さが騒音バカ親一族生み出すのねぇ...夏休み春休みこちらが調べなきゃならんのアホらしい。憂鬱ですわ

  164. 518 住民さん8 2021/09/27 15:14:15

    真夏の真昼間から熱中症気になるけど、絶対エアコン付けないのって電気代払えないのかな、、、それはつらいわな

  165. 519 住民さん8 2021/09/27 15:23:52

    官舎から赤ちゃんの鳴き声うるさいって、
    多分それはこちら側が出してるから当てつけではと思うよ。今思うと同情する
    音は前にも伝わるからね。
    今まで経験のないゴギブリ多発に何かと住民モラルですね。は~安さ釣られてしまった感あるわ

  166. 520 住民さん4 2021/09/28 12:58:27

    ゴキブリ廊下で見たな 。山側だからしょうがないのかしら。

  167. 521 住民さん6 2021/09/28 17:43:44

    [No.510、512と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  168. 522 住民さん8 2021/09/28 18:22:58

    あと山だからゴキブリでるとかないよ
    繁華街でも多発してる
    古い新しいも経験上関係ない
    掃除してりゃ出ない
    発生源がある。うち隣からばかりだと思うから余計気持ち悪い

  169. 523 住民さん5 2021/09/29 11:53:58

    >>517 住民さん8さん

    集合住宅なのに、子供のしつけもまともに出来ない
    常識もないとかちょっとねぇ…
    最低限のルールやマナーはありますからね
    相手が障害者だと思ったら多少は気も紛れるかも
    常識が分からない障害持ちの可哀想な人ってね

  170. 524 住民さん4 2021/09/29 12:20:44

    >>522 住民さん8さん
    うちもベランダにいてビックリ。
    排水口からも来ますしお隣とは限らないのでは?
    新しいマンションなのにゴキブリって嫌ですね。
    ダンボール置き場にもいましたが。

  171. 525 住民さん4 2021/09/29 14:48:04

    こんな発言する方がここの住民だと思うと悲しい(TT)

  172. 526 住民さん1 2021/09/29 22:52:20

    >>517 住民さん8さん
    あなたは住人ですか?
    人の親まで馬鹿にした書き込みをするのは常識的でしょうか
    もはやただの陰湿な悪口なのでその辺にされた方が良いかと

  173. 527 匿名さん 2021/09/30 00:06:58

    毎日文句ばかり言うて暮らしとんねやろ。
    ほっといたらええわ。

  174. 528 住民さん1 2021/09/30 02:02:13

    削除番号で分かりますが、ここ最近の投稿は明らかに同一人物ですよね。消せると思ってるかも知れませんが、モラル無き書き込みはやめましょうよ。障害者だとか電気代払えないだとか、誹謗中傷ってレベルじゃないですよ。

  175. 529 住民さん1 2021/10/06 10:28:23

    表現はともかく、親のマナーが悪いのは確かだし、そこに目を背けてひどい事言うなとかは論点ずらしやと思うよ
    夜遅くまで共用廊下側の窓全開で親子共々騒いでる住戸、アルコープで子供遊ばせて音響いてもお構いなしの住戸、キッズルームを使った後に片付けない住人、共用廊下に小型自転車とか私物出しっぱなしの住戸…
    これまで会社の借り上げや賃貸でファミリーマンションにも何度も住んでるけど、これだけ子供関連のマナー悪いとこ見た事ないわ
    そりゃ文句の一つも言いたくなるだろ
    子持ちだからなんでも許されると思われてるような横柄な書き込みのがなんか怖いわ

  176. 530 住民さん1 2021/10/08 02:38:28

    シャワーをしていたら急に水にかわってしまう事が数日続いているのですが、みなさんはないですか?

  177. 531 住民さん1 2021/10/14 09:15:49

    キッズルームにはびっくりしました。
    他のことでも使用しますよね。
    壊されたカーテン、床、壁紙、おもちゃや本。
    誰が弁償するのでしょうか?
    まさか修繕費からじゃないでしょう?
    子供ってこんなにもマナー無いものなのか。




  178. 532 住民さん8 2021/10/17 06:43:44

    >>531 住民さん1さん

    子どもというよりその親の問題でしょう
    常識ある親なら子どもが壊したら名乗り出て弁償しますけど、放置って事はそういう事なんでしょ
    そのまま知らんふりしてれば共用部分の修繕は修繕積立金から出されますからね
    やった人間を特定して責任持って弁償ほしいとこですが、残念ながらそうはならないでしょう
    子ども関係の書き込みに対して言い過ぎだなんだと反論するような人らですから、そんな親に常識に期待する方がアホでしょう
    まあ、やったのは自分じゃないけどキッズルームを使った人らが連帯して弁償します!なんて良識がここの子育て世代の住人にあるなら別ですが、そんな責任感ある方ここに居ますかね?

  179. 533 住民さん1 2021/10/17 08:30:19

    あれも既に特定できてますよ
    あと自演もほどほどにね

  180. 534 住民さん1 2021/10/17 08:33:26

    マンションの役員でもなったらいいのに
    そこまで言うなら責任感とやらを見せてくださいよ
    決めつけが酷すぎる

  181. 535 住民さん8 2021/10/17 13:19:27

    >>534 住民さん1さん

    決め付けも何もやったのキッズルーム使った子どもなんでしょ?
    だったら小さい子どもがいる世帯の誰かの責任でしょうよ
    一義的にはやらかした世帯が、その次に利用する世帯が連帯して責任持ってやらなアカン事やないの?
    関係のない世帯の人間に役員やって良くしろって反論は違くない?
    皆で良くしていかないといけないって意味履き違え過ぎでしょ
    例えばあなたがタバコ吸わない人間なのに、吸い殻のポイ捨て酷いから皆で周辺清掃しましょうって言われて納得出来るの?
    今の話ってそういう事でしょ?

  182. 536 住民さん1 2021/10/18 12:50:44

    いやあれ、近所の中国人の子供なのよ
    だから決めつけがすぎるっつってんのに
    思い込みがすごい方ですね

  183. 537 住民さん1 2021/10/18 13:08:13

    よく中国人の3人組の子供が遊んでますが、キッズルームでいきなり赤ちゃんがいる中ボール遊びをしだしたり最低ですよ。

  184. 538 住民さん1 2021/10/18 17:58:56

    自演とは何の話でか分かんないけど、時間帯的に仕事他あるので我が家は違います。快適に過ごすためにキチガイ扱いされても良いと思うほど、激痩せし自身が危険だったので
    今までもそうですが当たり前です、お子様持ちの親御さんに配慮(譲る等)するのは。友人の意見諸々聞いてても子育ては大変だから、その辺は皆さん上手く歩み寄りたいですね。
    それとマナーは別問題ですが。では。

  185. 539 住民さん8 2021/10/19 00:12:30

    >>536 住民さん1さん

    そこまで分かってて注意しないの?

  186. 540 住民さん1 2021/10/19 00:27:07

    結局、住人マナーの問題に帰結するやん
    そもそもキッズルームだって住人が招き入れない以上、第三者が勝手に入って荒らすなんて出来ないし招き入れた住人の責任になる
    そういうロジック無視して住戸外の人間がやったことだから、ここの住人のせいじゃないって理屈は立たないよね?

  187. 541 住民さん1 2021/10/19 08:51:45

    住人がやったと思い込んでらっしゃるので訂正した迄のこと
    誰も悪質行為を是としている訳ではなく、改善したい気持ちは皆同じはずです

    それでも全てが全て住人マナーのせいというのであれば、あなたのように隣人がキチガイだとかゴキブリの**といった書き込みを住人スレに書くことの方がよっぽどマンションの品位を下げていると思います
    もっと言うと書き込みはずっと残るし中にはスクショ撮ってる人もいますよ

    キッズルームを荒らすのは駄目ですよね
    では掲示板を荒らすのは問題ないのでしょうか?そりゃ文句の1つも言いたくなるわ、では済まないと思いますよ

  188. 542 住民さん1 2021/10/19 09:21:17

    >>541 住民さん1さん

    何か大きな勘違いされてるようなので言っとくけど
    まず、住人の連れがやったから住人の所為じゃないというのは全くもって見当違い
    連れが破損したら住人として弁償するとこまでがセットなんじゃないの
    それを放置しとくような住人がいる方が残念やけどね
    それから一連の書き込みが同一人物だって点もあんたの思い込み
    なんの根拠を持って言ってんのか理解出来んし、思い込みでそうやって攻撃してくるような住人がいることも残念
    そもそも、皆が暮らしていく上で使う共用部や日時生活のマナーと匿名掲示板を同列に見做してる時点で論理破綻も甚だしいわ

  189. 543 住民さん1 2021/10/19 09:38:16

    もう恥ずかしいからそのへんにしとき

  190. 544 住民さん1 2021/10/19 10:12:41

    >>543 住民さん1さん

    >>541みたいに全くもって論理破綻しときながら、勘違い甚だしく無駄に攻撃的な人が恥ずかしいってなら理解するわ笑

  191. 545 住民さん1 2021/10/19 17:57:24

    >>541 住民さん1さん
    あのね、それ書いてるの、私でも夫でも無いのよ。
    イイネの数見てみたら、周りで思ってる人居るってことなのよ。うち窓締切っててテレビ付けっぱなしでも聴こえるからね
    ただ、それは発信源は不明だし、今のところ時間帯的に守られてるから、微笑ましく思ってるよ
    私もピアノ好きだからね

    貴方はここのスレの管理人か何かですか?
    もう見るつもりないし、終わらせた話を蒸し返してどうしたいの?直接話す?

  192. 546 住民さん3 2021/10/21 11:01:36

    キッズルームの件は管理側でも問題になっており荒らしている子供達も分かっています。
    管理の方が丁寧に対応されていましたがそれでは駄目だったようですね。
    マナーのない方も中にはいらっしゃるようですが決まりを作ればいいだけですね。
    皆様挨拶もされる方ばかりですし、いいマンションだと思いますよ。

  193. 547 住民さん 2021/11/06 20:48:46

    共用施設って買うときは憧れるけど、実際ほとんどの人が使わない、あるいは使っても一時的

  194. 548 マンコミュファンさん 2021/11/07 02:44:52

    こういうのみると、キッズルームのある大規模マンションなんて絶対住みたくないわ。

    キッズルームはもちろん共用施設利用時は部屋番号、氏名、入退室の時間記録つける運用にしたら?

  195. 549 住民さん6 2021/11/08 14:24:46

    >>548 マンコミュファンさん

    それも良き案だと思う
    子供の遊び場なくなって可哀想だなと思う。擁護したい書き込みあっても、騒音他で悩んでる人いたら擁護できないし。私も騒音で何度も親の立場を考え苦情言ってるうちに、短期間で激痩せで生理止まり今も通院するほど夏場つらかったからね。

    本やおもちゃより、防音の小さな体育館でもあったほうが子ども他の為では?とは思う。
    今はお互い様で許し合えても、成長過程で(受験等)お互い様にならなくなっていくだろうしね。
    10年後もキッズルームとやらあるのかしら。
    場所すら知らんが

    周りの環境はとても良い方だと思うんだけどな。
    建物の古さとかでは無く、ゴミの掃除、挨拶、元々住まれる方々、早朝からとても気を配られてるの解る

    大規模マンションで難しいのね

  196. 550 住民さん6 2021/11/15 08:31:08

    >>473 マンコミュファンさん
    同じ人か分かんないけど見かけたから会社には通報しといたよ
    車番まで教えてって言ってたから会社に電話が良い

  197. 551 住民さん1 2021/11/24 17:51:42

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  198. 552 住民さん2 2022/06/14 01:06:50

    ライフの横に立つワコーレシティ神戸元町気になりませんか?花隈駅、元町駅にも近くなるし山からも宇治川公園からも少し離れるから、バルコニーや共用部に入ってくる虫も減ってもう少し快適かなーなんて

  199. 553 住民板ユーザーさん7 2022/06/18 09:47:07

    >>552 住民さん2さん

    ワコーレはどれも立地も良く最高ですね

  200. 554 契約者さん1 2022/06/22 15:47:44

    >>552 住民さん2さん
    価格気になりますね。
    ただ立地的には全く住みたいと思いません。

  201. 555 匿名さん 2022/06/27 14:17:15

    ここの販売時よりさらに相場上がってるからお買い得ってことはないだろうね

  202. 556 住民さん7 2022/07/24 17:30:45

    >>554 契約者さん1さん
    分かるー

  203. 557 住民さん7 2022/07/25 18:56:58

    >>553 住民板ユーザーさん7さん

    立地とワコーレの外観はどこも個人的にタイプ
    だからと言って、場所的に魅力を感じない
    管理費諸々どうだろ。
    緑、閑静な住宅街を求める方にとっては、微妙なのかもですね。山手幹線、交通の多い目の前の道路、人通り、便利だけど、経験上うるせーとなりがち。そのおかげで騒音も周りの音にかき消されて窓閉め嫌いなファミリー層には良いのかも。
    気にしない方には便利で良さそう。あとは値段と住民層かしら。ワコーレは好きなので外観期待
    駅から遠くても立地的にジオ推しですが...好みに寄りますね

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ神戸中山手通]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    デュオヒルズ六甲道

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園
    プレディア神戸舞子レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷
    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸