神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リビオ西宮門戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 門戸厄神駅
  7. リビオ西宮門戸ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-20 23:11:37

リビオ西宮門戸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市若山町11番1他(地番)
交通:阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.66平米~102.47平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:阿比野建設株式会社
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-01 19:15:03

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ西宮門戸口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名さん 2019/06/22 04:27:00

    82
    アンタこそあちこちで同じ内容の書き込みしてるのは
    なんでなん。

  2. 85 匿名さん 2019/06/22 05:35:19

    84みたいな人がいわゆる「西北信者」と言われる人たちでタチが悪いんたよね(笑)
    個別の物件については興味あるふりだけで、「尼崎」というフレーズに異常なほと敏感。ムキになる話でもないことに目くじら立ての反論。自信があるなら堂々としてればイイのに。

  3. 86 匿名さん 2019/06/22 06:02:18

    >>84 匿名さん
    そんなこと追及するより、ここの隣家や階下との防音性、管理会社の評価など調べてあげれば?
    本当に善意があるならばだけど、きっとはぐらかして無視かな。もともと地域性の話ばかりで肝心な話はほぼ皆無だもの。

  4. 87 名無しさん 2019/06/22 09:44:13

    良い意味で西北は三宮と梅田の真ん中でアクセスがどちらにもしやすい。悪い意味ではそれがかえって中途半端。。。
    と中立に発言しても、後者の都合の悪い発言となると途端に拒絶反応。
    発言者に擁護が続かない訳もなにかそこらへんに理由があるんじゃないの?

  5. 88 マンション検討中さん 2019/06/22 09:56:38

    西北では無く門戸なんですが、くだらない尼と西宮の比較止めてもらえない?

  6. 89 マンション検討中さん 2019/07/03 08:19:04

    大阪市内や三宮と比べると静かで空気もいいですね。

  7. 90 マンション検討中さん 2019/07/06 14:33:50

    ここ、売れ無さすぎてもう値引きはじめてるやん
    完成する前に値引きって今の新築マンション業界は焦ってるな

  8. 91 評判気になるさん 2019/07/06 14:37:35

    171号線前にして空気がキレイ・・・。今相当劣悪環境にお住まいですかね??

  9. 92 マンション検討中さん 2019/07/07 00:09:11

    心斎橋におり、実家の近くのその辺で探してますが空気感は圧倒的に良いと感じますね。山手の方でしょうか?

  10. 93 通りがかりさん 2019/07/09 09:35:59

    この辺から門戸厄神の駅まで朝に通勤通学でゾロゾロ歩いてますね。フラットなんで苦にならないのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 94 匿名さん 2019/07/09 10:18:13

    >>92 マンション検討中さん
    心斎橋に比べりゃ、空気はマシかも。でも、利便性は天と地も違うけど。
    それにここは空気を求めて来る物件でもないしw

  13. 95 通りがかりさん 2019/07/09 11:13:09

    実家の近くだから検討してると書いてるけど。空気求めるなら山奥しか無いね。駅近はもっと空気悪い。

  14. 96 名無しさん 2019/07/09 11:19:29

    ココくらいで空気悪いてどこの田舎モン

  15. 97 マンコミュファンさん 2019/07/09 11:37:32

    尼崎の境界付近の武庫川沿いの物件よりは、good 。

  16. 98 通りがかりさん 2019/07/09 14:10:42

    171号線のすぐ中だからなー
    しかも前は吉野家だし
    値段の割にはありえないって感じやわ
    あと300万ー500万下げないと完売しないやろね

  17. 99 匿名さん 2019/07/09 22:36:56

    >>96 名無しさん
    いや、空気は国道沿いでしかも交通量はかなり多め。お世辞にもキレイとは言えないな。

  18. 100 匿名さん 2019/07/09 22:40:48

    西宮で検討しててなんでココって感じ?環境重視ならわざわざココは無しでしょ。しかも、販売会社もメジャーじゃないし。

  19. 101 マンション検討中さん 2019/07/10 00:50:02

    実家も近い、吉牛、寿司、蕎麦、ホイル屋、ファミマ、スーパー数カ所、ガソリンスタンド、リサイクルショップ、信用金庫等。ここで全て解決するので中々いいように感じますね。

  20. 102 匿名さん 2019/07/10 04:34:23

    >>93 通りがかりさん
    実家が近くならわかるだろうに。
    苦にならないのかな。って(笑)

  21. 103 マンション検討中さん 2019/07/10 04:38:51

    別人やろ 名前が違う

  22. 104 匿名さん 2019/07/10 05:21:43

    車や単車通勤なら171すぐ合流出来るしこの付近で生活が完結できるのイイかもね。

  23. 111 匿名さん 2019/07/11 12:28:36

    >>104 匿名さん
    車通勤なら尚更、もっと山手の環境の良いトコ行くでしょ。
    実家が近くが条件なら別扱いやけど。

  24. 112 マンション検討中さん 2019/07/11 12:45:37

    市立病院も近いし山は虫も多いし坂もあるからこの辺がいい人も居るでしょうね。

  25. 113 匿名さん 2019/07/11 13:09:11

    市立病院はいずれ移転するやろ。
    チンピラ市長でなかったら既に移転済みかと。

  26. 114 匿名さん 2019/07/11 13:59:07

    >>112 マンション検討中さん
    虫や坂がイヤならそもそもココじゃなく今の心斎橋でイイんじゃないの?
    なんか、矛盾してる発言が続くよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ジオタワー大阪十三
  28. 117 通りがかりさん 2019/07/11 14:17:23

    114>別に矛盾して無いね。大阪出て西宮探してる理由は転勤とか実家が有る人なら親の世話とか。心斎橋でいいんじゃないの?とか余計なお世話と俺なら思う。

  29. 118 マンション検討中さん 2019/07/11 14:19:17

    [No.105~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  30. 119 匿名さん 2019/07/12 00:12:04

    なんか心斎橋と空気比べてる人いるけど、そんな低次元な比較対象なんだココって。まぁ、大きくて交通量が半端ない国道を前にしたら、繁華街ぐらいと比較して少しでも優位性を表現したくなるんだろうなー。

  31. 120 通りがかりさん 2019/07/12 08:27:03

    >>92
    心斎橋に比べてここが空気が圧倒的に良いと感じるのなら、それはそれで幸せ。
    ただ、空気と実家近くのココを検討するなら、「ルネ西宮仁川」でもイイんじゃないかな?
    少なくともさらに空気は良いだろうし、それほど実家から離れてもいないだろうし。

    初めてリビオ西宮門戸の場所に立てば、一般的には空気が良いとは感じないとは思うけど。

  32. 121 マンション検討中さん 2019/07/17 04:47:38

    ルネはあかん。田近野は戸建民も避ける所。

  33. 122 マンション検討中さん 2019/07/17 07:57:04

    171に直接面してる訳でも無いのでそこまで気になりませんね。

  34. 123 匿名さん 2019/07/17 08:25:14

    >>122
    騒音ならまだしも、大気については直接面してる面してないという問題ではないと思うが(笑)

  35. 124 マンション検討中さん 2019/07/17 08:58:29

    大気ってw空気を気にしなくて車や単車が趣味ならすぐ国道に合流出来るし良いのでは。

  36. 125 匿名さん 2019/07/18 07:00:07

    車や単車が趣味で国道にスグ合流できる物件・・・。そんな条件を探す独り身男性も居ることはいるだろうな。男臭そうな物件になりそうな予感がする。

  37. 126 マンション検討中さん 2019/07/18 07:04:38

    ちなみに主婦ですが

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  39. 127 名無しさん 2019/07/19 00:40:26

    >>126 マンション検討中さん

    西宮住まい検討の主婦なら、なおさらこの環境!??って少し驚き。ただでさえ主要幹線がひしめき合う西宮なのに環境より単車や道路そばを好まれる方ってそうはいないかと思うんですけど。

  40. 128 名無しさん 2019/07/19 00:43:16

    >ちなみに主婦ですが

    126で「参考になる」を押されてる人、何が参考になるのでしょうか?(笑)

  41. 129 マンション検討中さん 2019/07/19 01:07:42

    暇な私見たいな主婦が結構このサイト見てるんですね。自分が主導で検討してるので結構真剣に読んでます。

  42. 130 通りがかりさん 2019/07/19 01:12:40

    2、43、171号線沿いにどれだけ住んでるかお分り?

  43. 131 匿名さん 2019/07/19 13:43:00

    >>128 名無しさん
    本当に前々から疑問に思ってたんですけど、コレって同一人物が成りすました 参考になる なんだと思う。
    必死に複数端末からの操作してるのが透けて見えます。
    >ちなみに主婦ですが
    についても、どう逆立ちして 参考になる ってなるのでしょうか!

  44. 132 匿名さん 2019/07/19 15:20:15

    https://www.mondo69.com/outline/

    全体概要
    名称 リビオ西宮門戸
    所在地 兵庫県西宮市若山町11番1他(地番)
    交通 阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩10分
    地域・地区 第1種中高層住居専用地域、準住居地域、第3種高度地区、第5種高度地区、市街化区域
    敷地面積 2,680.38m2
    構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上6階建
    総戸数 69戸
    建築確認番号 第 ERI-18048004 号(2018年11月19日)
    事業主(売主) 日鉄興和不動産株式会社
    国土交通大臣(3)第6908号(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会
    〒541-0043 大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 大阪興銀ビル
    TEL.06-7711-0170
    ※「新日鉄興和不動産株式会社」は2019年4月1日付けで商号を「日鉄興和不動産株式会社」に変更いたしました。
    販売提携(代理) 株式会社ロイヤル不動産販売
    大阪府知事(5)第46588号・(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員・(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目4番8号北阪急ビル7階
    販売提携(代理) 双日新都市開発株式会社
    国土交通大臣(6)第5446号(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
    〒530-8689 大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル17階
    TEL.06-6455-4790
    設計・監理 株式会社 都市建築研究所
    施工 阿比野建設株式会社
    管理会社 株式会社 日鉄コミュニティ
    敷地の権利形態 所有権の共有
    管理形態 区分所有者全員による管理組合の結成後、運営・管理業務は株式会社日鉄コミュニティに委託予定
    竣工時期 2020年2月中旬(予定)
    入居時期 2020年3月下旬(予定)
    間取り 3LDK?4LDK
    住居専有面積 63.66m2~102.47m2
    バルコニー面積 10.44m2~21.33m2
    サービスバルコニー面積 3.00m2~4.86m2
    ルーフバルコニー面積 25.21m2・29.73m2
    アルコーブ面積 2.03m2~11.46m2
    専用庭面積 13.37m2~61.00m2
    駐車場 57台[機械式56台・平面1台(来客用)](月額使用料:7,500円~15,000円)
    駐輪場 138台(月額使用料:100円~300円)
    バイク置場 2台(月額使用料:2,000円)
    ミニバイク置場 3台(月額使用料:1,000円)

  45. 133 匿名さん 2019/07/19 15:20:47

    https://www.mondo69.com/outline/

    名称 リビオ西宮門戸

    先着順販売概要
    販売戸数 6戸
    販売価格 3,890万円~6,730万円
    間取り 3LDK~4LDK
    住居専有面積 63.66m2~102.47m2
    バルコニー面積 10.89m2~21.33m2
    ルーフバルコニー 25,21m2
    アルコーブ面積 2,42m2~4,99m2
    管理費(月額) 7,630円~12,090円
    修繕積立金(月額) 7,510円~12,290円
    管理準備金(引渡時一括払) 9,540円~15,370円
    修繕積立基金(引渡時一括払) 445,600円~717,200円
    インターネット定額料金 1,760円(税込/消費税10%での算出)
    ルーフバルコニー使用料(月額) 1,260円
    販売スケジュール 先着順申込受付
    備考 ※申込の際には、印鑑(お認印)と本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票、課税証明書等)をご持参ください。
    更新日:2019年7月7日次回更新日:2019年7月21日

  46. 134 匿名さん 2019/07/19 15:21:32

    マンションの名称は、リビオ西宮門戸厄神にして欲しかった
    なぜ省略したのか?

  47. 135 マンション検討中さん 2019/07/19 16:50:51

    >>130 通りがかりさん

    そういうことじゃなくて、幹線道路で平均4500万だから買う奴馬鹿じゃね?って話だと思う

  48. 136 通りがかりさん 2019/07/19 23:01:20

    131>だいぶ重度の思い込み病ですね

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 137 マンション検討中さん 2019/07/19 23:35:34

    131はずっと張り付いてここディスってるけどライバル物件の営業でしょうかね。

  51. 138 匿名さん 2019/07/19 23:42:43

    国道を前にして、空気は先ずは気になるところだろうけど、ココを相対的に比較して空気が良いって言ってる人いるけどそれは違う気がする。

  52. 139 匿名さん 2019/07/19 23:45:50

    >>137 マンション検討中さん
    ずっと張り付いてここポジってるけど購入者かここの営業マンでしょうかね。

  53. 140 評判気になるさん 2019/07/19 23:47:38

    43辺りに住んでる人からすると相当良く感じるでしょう。夜遅くなると交通量も激減してるし。

  54. 141 評判気になるさん 2019/07/19 23:50:49

    139は自分で書き込んで自分で秒速で参考になる押してるね。w

  55. 142 マンション検討中さん 2019/07/20 00:17:21

    近所なら反対運動のぼりがたてられてる少し南の営業かな

  56. 143 匿名さん 2019/07/22 13:13:09

    >>140 評判気になるさん
    43辺りの住まいと比較して、空気が良いと言われても全く説得力ないと思われませんか?

  57. 144 マンション検討中さん 2019/07/22 23:19:18

    >>143 匿名さん

    43号線は論外
    あそこは工場地帯&高速あるからな
    それよかましってことだろ

  58. 145 匿名さん 2019/07/23 01:15:38

    >>135 マンション検討中さん

    まずは価格一覧表くらい公開して欲しいよね

  59. 146 マンション検討中さん 2019/09/24 11:01:50

    現在の状況わかる方いらっしゃいますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  61. 147 マンション検討中さん 2019/09/24 14:43:53

    半分くらいでしたかね

  62. 148 匿名さん 2019/10/05 04:27:07

    いいマンションと思います。

  63. 149 匿名さん 2019/10/06 01:43:49

    マンションの名前には好感持てるわ。
    門戸厄神物件の北口呼称には地元人間ほど違和感がある。
    まあよそ者には判らん心理だとは思うが。

  64. 150 匿名さん 2019/10/12 07:32:30

    最寄り駅でもないのに西宮北口を冠にしたお恥ずかしマンションが巷では溢れかえってますからねー(笑)そこまでして住みたい街ランキングに影響されたいの?って印象だよね。そういう意味ではココは正直で好き♪

  65. 151 マンション検討中さん 2019/11/12 12:39:04

    堂々完成

    1. 堂々完成
  66. 152 マンション検討中さん 2019/11/27 07:48:20

    特定の時間帯以外は、静かなもんですね。

  67. 153 匿名さん 2020/01/03 14:27:35

    子供がいる人向けって言う感じですね。
    街自体もそういう雰囲気ですし、ここ自体が公園がお隣、小学校も近いということで。
    子供が遊ぶ場所がすぐ近くにある、という点は
    とてもいいとは思いました。
    駅までの距離もまあまあ…カナ
    もっと近いとそれはそれで嬉しいが、ふつーに歩ける範囲。

  68. 154 匿名さん 2020/01/03 23:48:07

    この辺から阪急門戸利用してる人多いですね

  69. 155 匿名さん 2020/01/10 11:41:18

    60㎡台から90㎡台まで4段階に間取りが選べるのはとても都合が良さそうに思います。予算ももちろんですが、それぞれの家庭によって住みやすい広さっていうのがあると思うので。将来的に住み替え予定の人も将来子供が巣立っていくであろう家族にもちょうどいいい間取りがあるのではと思います。どの間取りもフレキシブルに使えるウォールドアの洋室があったり、デッドスペースのできない引き戸が採用されていたりと、住みやすい環境が整っている感じがしました。

  70. 156 匿名さん 2020/01/21 08:54:15

    周りの買い物環境など、どういう感じなんでしょうか。パルヤマトがすぐのところにあって、それはそれで便利なんですが
    他にも選択肢があるともっともっと良いなと思います。
    イオンがあとはここからだと使いやすそうなのか?
    駅までは少々距離はあるけれど、
    生活環境自体はいいほうじゃないかと。

  71. 157 契約済みさん 2020/01/25 04:18:08

    非常に便利な立地

  72. 158 匿名さん 2020/01/26 23:02:05

    小学校は、児童クラブやトワイライトを行っていますか?
    子供を通わせる小学校でも、地域によって学童保育、児童クラブ、トワイライトを行っている、行っていないがあるみたいです。

    小学校に近い、中学校に近い、公園も近い、国道171号線には郵便局や信用金庫、コンビニも回転寿司屋もあり、駅近くにはいかりスーパーもあり、色々と充実しています。
    いい環境ですよね。

    >>156
    イオンもありますし、いかりスーパーもあります。
    自転車でなら業務スーパー、コープこうべにも行けるのかなと思っています。もしコープの宅配があるなら、コープで1週間に1度の注文をしても楽なのかな。添加物がない商品をなるべく買いたいですよね。

  73. 159 匿名さん 2020/02/05 07:58:53

    買い物環境はけっこう良さそうな感じなんですね。自分の生活に合わせてお店や宅配などを選択していくといいのかなと思いました。
    小学校7分、中学校8分、まあ近くはないけど遠くもなく、程よい距離ではないかと思います。親としては安心ではないかなと思います。
    病院も公園も5~6分なのも便利。駅はそんなに近くはないけど環境面から考えると妥当なお値段なのかなと思えました。

  74. 160 匿名さん 2020/02/08 05:52:33

    >>次回更新日:2020年1月31日

    今日は2月8日なのに担当者はやる気ないのかな?

    https://www.mondo69.com/
    【公式】リビオ西宮門戸|西宮北口駅1駅2分|西宮市の新築分譲マンション

    全体概要
    名称 リビオ西宮門戸
    所在地 兵庫県西宮市若山町11番1他(地番)
    交通 阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩10分
    地域・地区 第1種中高層住居専用地域、準住居地域、第3種高度地区、第5種高度地区、市街化区域
    敷地面積 2,680.38m2
    構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上6階建
    総戸数 69戸
    建築確認番号 第 ERI-18048004 号(2018年11月19日)
    事業主(売主) 日鉄興和不動産株式会社
    国土交通大臣(4)第6908号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会
    〒541-0043 大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 大阪興銀ビル
    TEL.06-7711-0170
    ※「新日鉄興和不動産株式会社」は2019年4月1日付けで商号を「日鉄興和不動産株式会社」に変更いたしました。
    販売提携(代理) 株式会社ロイヤル不動産販売
    大阪府知事(5)第46588号・(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員・(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目4番8号北阪急ビル7階
    販売提携(代理) 双日新都市開発株式会社
    国土交通大臣(6)第5446号(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
    〒530-8689 大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル17階
    TEL.06-6455-4790
    設計・監理 株式会社 都市建築研究所
    施工 阿比野建設株式会社
    管理会社 株式会社 日鉄コミュニティ
    敷地の権利形態 所有権の共有
    管理形態 区分所有者全員による管理組合の結成後、運営・管理業務は株式会社日鉄コミュニティに委託予定
    竣工時期 2020年2月中旬(予定)
    入居時期 2020年3月下旬(予定)
    間取り 3LDK?4LDK
    住居専有面積 63.66m2~102.47m2
    バルコニー面積 10.44m2~21.33m2
    サービスバルコニー面積 3.00m2~4.86m2
    ルーフバルコニー面積 25.21m2・29.73m2
    アルコーブ面積 2.03m2~11.46m2
    専用庭面積 13.37m2~61.00m2
    駐車場 57台[機械式56台・平面1台(来客用)](月額使用料:7,500円~15,000円)
    駐輪場 138台(月額使用料:100円~300円)
    バイク置場 2台(月額使用料:2,000円)
    ミニバイク置場 3台(月額使用料:1,000円)

    先着順販売概要
    販売戸数 9戸
    販売価格 3,990万円~6,580万円
    間取り 3LDK・4LDK
    住居専有面積 64.46m2~95.36m2
    バルコニー面積 10.44m2~18.06m2
    サービスバルコニー面積 3.00m2~4.86m2
    ルーフバルコニー面積 29.73m2
    アルコーブ面積 2,03m2~11,46m2
    専用庭面積 61.00m2
    管理費(月額) 7,600円~11,250円
    修繕積立金(月額) 7,730円~11,440円
    管理準備金(引渡時一括払) 9,660円~14,300円
    修繕積立基金(引渡時一括払) 451,200円~667,500円
    インターネット定額料金 1,760円(税込/消費税10%での算出)
    販売スケジュール 先着順申込受付
    備考 ※申込の際には、印鑑(お認印)と本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票、課税証明書等)をご持参ください。

    更新日:2019年12月17日次回更新日:2020年1月31日

    1. 今日は2月8日なのに担当者はやる気ないの...
  75. 161 匿名さん 2020/02/09 09:03:25

    >>160
    >>今日は2月8日なのに
    ですよね。

    竣工時期、2020年2月中旬(予定)なのでちょっと忙しいのか、情報が混乱しているのか・・・
    でも、更新が12月で終わってしまってりうのが気になります。

    販売戸数は9邸。

    スーパー近く、西宮の土地が気に入っていたなど契約者の声もアップされています。
    住みたい街ランキングで、1位西宮なんですね。知りませんでした。
    2位は大阪梅田駅で3位は三ノ宮駅だそう。人気エリアで子育てもしやすいのかな。

  76. 162 匿名さん 2020/02/17 12:55:50

    来月から入居スタートですが、まだ9位販売中。

    間取りなどトータルでみて、可もなく不可もなくですが

    最寄駅まで徒歩10分と少し距離があるのに強気な価格帯が影響しているのかも。

    購入したいと思える決め手になるものがないかなと思いました。

  77. 163 匿名さん 2020/03/06 14:53:25

    物件概要、見たら最近また更新されていました。販売が進んでいないようで…世間がバタバタしているっていうのも
    大きいのだと思います。
    あと値下げとか、もしかしたらしていないのかもしれないです。

    もう少しで完売なのに。契約された方のインタビュー見ていると、環境とかが良くてというかんじですね。

  78. 164 匿名さん 2020/03/06 17:14:41

    現在の販売戸数9戸
    現在の販売間取り9種類

    9種類の間取りがそれぞれちょうど1戸ずつ売れ残ったとは思えない。
    全体の売れ残り在庫が何戸あるのかが知りたいね。

    リビオ西宮門戸 (価格・間取り)

    A
    3LDK+2WIC+SIC
    専有面積:70.72m2
    価格:4410万円(先着順)

    C
    3LDK+2WIC
    専有面積:70.91m2
    価格:4380万円(先着順)

    E1
    3LDK+2WIC
    専有面積:64.46m2
    価格:3990万円(先着順)

    F1
    3LDK+3WIC+ファミリー収納
    専有面積:72.74m2
    価格:4690万円(先着順)

    G1
    3LDK+3WIC+ファミリー収納
    専有面積:72.74m2
    価格:4590万円(先着順)

    J
    3LDK+2WIC+ファミリー収納
    専有面積:72.67m2
    価格:4640万円(先着順)

    D
    4LDK+2WIC+ファミリー収納+SIC
    専有面積:88.41m2
    価格:5980万円(先着順)

    I
    4LDK+3WIC+STC
    専有面積:95.36m2
    価格:6510万円(先着順)

    M
    4LDK+モアトリエ+3WIC+SIC
    専有面積:92.91m2
    価格:6580万円(先着順)

  79. 165 匿名さん 2020/03/10 02:00:02

    間取りはまだ選べます!ってところがアピールポイントなのかもです。
    Cタイプくらいだと部屋の大きさと価格のバランスが良いと思いました。
    ただ階数も重要ですからね。何階とか分かるようになってると良いんですけど。
    スーモにも部屋番号がなくて。
    一覧見るとまだ角部屋やルーフバルコニー付きの部屋が残ってるんですね。ちょっと割高なのかなあ。

  80. 166 匿名さん 2020/03/18 03:10:53

    60㎡台と80㎡台がそれぞれ1タイプだけになっていますね。需要が多かったのでしょうか。
    同じ3LDK、4LDKでも専有面積にかなりの違いがあるようなので、様々な家族数に対応することができそうに思います。
    狭いタイプの3LDKならリビングインの部屋のウォールドアを開放してリビングを広げて2LDKとして暮らしても良いでしょう。
    同じく4LDKもリビングインの部屋がフレキシブルに使えるので、3LDKとして暮らすこともできそうです。
    部屋数多すぎかと思っても、こういうつくりだと臨機応変に変えられていいなと思いました。

  81. 167 匿名さん 2020/04/02 23:08:40

    残りあと9邸になりましたね。

    最寄り駅まで徒歩10分程度であることと、商業施設も近いのは本当に便利。

    価格さえ安ければ駅から遠くても良いかなという考えもありますが

    コロナの情報ばかり聞くと、必要なものだけサッと購入してすぐに帰宅できる環境は

    とても大切なのかなと考えるようになりました。

    ここはそんな条件も揃っている感じでいいなと思いました。

  82. 168 マンション検討中さん 2020/04/03 23:12:54

    この辺だけで生活が完結できるのはイイ

  83. 169 匿名さん 2020/04/10 08:23:44

    そうですね、永住目的の場合は物件そのものも大事だけれど、物件の周辺環境も大事だなと思います。
    生活しやすい場所じゃないと、あとあと不満が出てきたりして、引っ越しは簡単にできないですから。
    利便性がよいということは資産価値もあるということになるのだろうから、もしものときでも手放しやすかったりもするでしょう。
    神社の緑が近くにあったり、河川敷公園が近隣にあったりもして自然環境も望めそうに思います。

  84. 170 匿名さん 2020/04/21 14:50:59

    買い物がパルヤマトがめっちゃ近所にあるのと、
    少し足を伸ばせばイオンがあるのと、
    選択肢があるっていうのが
    なんだかんだイイ気がします。
    ドラッグストアが見つけられていないんで
    何処かにあるのかって探していければ。
    あまりこのあたりで生活する上でないものってない。
    がいほくもしやすいから。

  85. 171 匿名さん 2020/04/21 15:44:20

    Information
    2020.04.07
    誠に勝手ながら、「リビオ西宮門戸」は2020年4月8日(水)~5月7日(木)まで新型コロナウィルス感染拡大防止の為、臨時休業とさせていただきます。

    休業中に頂戴した来場予約の日程調整連絡や資料の発送等は2020年5月8日(金)より順次ご対応させていただきます。

    尚、今後の行政機関等の要請・指示等により、休業期間を延長させていただく可能性がございます。ご迷惑をお掛け致しますが予めご了承下さい。

    1. Information2020.04.0...
  86. 172 匿名さん 2020/05/04 00:06:53

    スーパーもそうですが、ドラッグストアが複数店いくつかあるのって大事だなとこういった
    自粛があって思い知らせれました。


    最近のドラッグストアは処方箋もやっているところが増えて便利になりましたよね

    ここの立地はイオンがあったりスーパーがすぐ近くにあるのがメリットが高いです。
    買い物をさっと終わらせることができそうですから、日常生活も楽な生活ができそう

  87. 173 匿名さん 2020/05/09 12:32:50

    171沿いで
    外観もダサいし

    これはないかな

  88. 174 匿名さん 2020/05/11 01:24:49

    ドラッグストアは複数店舗あるといいですよね。

    ・ココカラファイン
    ・ウエルシア

    ココカラファインは2店舗あったかな。

    食品を扱っているところもあって、スーパーよりも安いことがありますよね。ポイントも貯まるしいいなと思っています。
    まだ行ったことはないのですが、門戸厄神駅近くの居酒屋やインドカレーのお店など小さいお店が面白いと思っています。コロナでテイクアウトがやっているならお弁当を注文してみたいな・・・。どなたかテイクアウト情報ご存知ですか?

  89. 175 匿名さん 2020/05/11 17:09:37

    ご近所にめちゃくちゃ態度の悪い、ヤンキー夫婦が住んでるけど、同じような人が結構いますよね。
    治安は宜しくないような

  90. 176 eマンションさん 2020/05/11 23:05:32

    >>175 匿名さん

    だってこのへん元々3000万ぐらいで不便な場所って言われてるし
    だから売れ残ってるわけで
    アベノミクスでマンション高騰したから、生活に便利とか煽ってるけどw

  91. 177 匿名さん 2020/05/18 00:16:51

    門戸厄神駅まで徒歩10分とありますが、

    実際に歩くともう少し時間はかかってしまうかもしれませんね。

    周辺にお店もあるので不便かと言われるとそうでもないでしょうけれど

    治安がイマイチ良くないとなると、子育て中の家族が住む立地としては厳しいかなと思いました。

  92. 178 匿名さん 2020/06/02 07:40:39

    門戸厄神周辺って、結構治安がいいイメージが強いですけれど…
    子供さんも休みの日とか結構見かけるし、
    普通に子育てしやすいと思うのだけどナァ。
    コレばかりは、人によって感じ方も異なるから
    実際に自分で見に行って確認したほうがいいと思います。

  93. 179 匿名さん 2020/06/11 08:57:47

    治安というのか、子育て世帯にとっては
    校区の問題がどうかのほうが気になる気がします。
    周辺に子供が多いのと、校区の評判とはまた微妙に違いますから。
    そのあたりは周辺にお住まいの方からの情報があると嬉しいですね。

  94. 180 匿名さん 2020/06/24 08:18:16

    校区については、
    実際に住んでみないとわからないところもとても大きいかも汗

    校区の樋ノ口小学校は、このマンションからも近い場所にあるようです。
    評判はどうなのでしょうか。
    学校のサイトを見ていると
    かなり情報公開をしていて、学校生活はとてもわかり易くなっています。

  95. 181 匿名さん 2020/07/05 14:56:02

    子供さんがおられるご家庭が多いのかな?
    このあたりだと子供が居る方は暮らしやすいと思うので
    検討されている方が多いのだと思います。
    子供の学校の環境は良いに越したことはないけど、入ってみないとわからないことも多いですよね

    子供がいる人は、あとは近隣の習い事や塾が充実しているか
    小児科などのクリニックがあるかが見るべきポイントでしょうか。

  96. 182 匿名さん 2020/07/10 10:12:41

    検討(注目?)されてる方が少ないから
    掲示板にも情報が出てこないねー

  97. 183 匿名さん 2020/07/10 10:42:34

    >>182 匿名さん

    「西宮北口駅」周辺は高騰したし空いてるマンション用地も少ないからこの5年間は「門戸厄神駅」周辺がマンション建てまくりだけど
    バブルが崩壊したら支線で主要駅でもない「門戸厄神駅」から10分だと資産価値が真っ先に下がりそう。

    取り合えず、この表に価格と成約済かどうか記載して公開して欲しいよね。

    【SUUMO】価格・間取り - リビオ西宮門戸 | 新築マンション物件情報
    住戸配置図
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_nishinomiya/nc_67718733/

    1. 「西宮北口駅」周辺は高騰したし空いてるマ...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リビオ西宮門戸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    レ・ジェイド甲子園口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア梅田豊崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸