契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
タカトシ(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳) アンケート回答日:2024/01/21 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パークタワーあすと長町(中古・3LDK・5200万万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609603/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639237/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なんと言っても、駅からの圧倒的近さ。 また、共用設備の豪華さ。 三井がデベというのも安心材料。 仙台駅からめタクシーで帰れる。 風が強い。 列車の音が気になる人は気になる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゲストルームとスタディルームはよく使っている。 また、レンタサイクルも比較的使用できるので、自転車を持っていなくても生活できる。 ゲストルームはらなかなか予約がとれない時がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅中のテクテに行けば何でも買える。 ただ少し高いので、西口の八百屋に行けばもっと安くていいものも買えるし、本当に最高の立地。 朝、車を出すのに混雑するときがある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から徒歩2分以内の立地は他になく最強。 また市内と比べると長町は車線も多く、大渋滞まではいかないので生活しやすい。 車が1戸1台ではない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周りにタワーマンションが乱立しており、新しい地域からたくさんの人の流入があるので、良くも悪くもよい。 駅近で居酒屋も近いのでたまに酔っ払いがいる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良くも悪くも人が多いのですが、ゴミ捨て場等にも朝人をかけて綺麗な状態を保てるようにしている点は素晴らしい。 コンシェルジュの愛想が悪い時がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 何と言っても駅近で2路線利用できる。 また仙台市内からタクシーで3000円以内で来れる。 空港までも1本で行ける。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人の出入りが多い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ シティタワー長町新都心 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583932/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603806/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅までの近さ (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[パークタワーあすと長町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE