福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アメイズ長住南 皿山中央公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 南区
  7. 南区
  8. アメイズ長住南 皿山中央公園ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-10-31 18:01:27

アメイズ長住南 皿山中央公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市南区皿山2丁目1087番2.4.17.19.20.21.49.50.51.62.63
交通:西鉄バス「皿山三丁目」バス停 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.31㎡ ~ 99.53㎡
売主:株式会社シフトライフ
施工会社:株式会社上田建築社
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ

公式URL:http://www.shiftlife-corp.com/amaze_nagazumiminami/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-05 20:57:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アメイズ長住南 皿山中央公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2018/11/02 15:10:29

    目の前に有る皿山中央公園、余り人を見かけませんが、若いファミリーは、少ない土地柄なんでしょうか?
    資産価値が将来どうなるか気になります。医療も近所で満足出来るレベルでしょうか?お医者さんもご高齢が多いのか気になります。夜は、暴走族等でうるさくないですか?スーパーは、少し歩けば、西鉄ストアやサニー、ボンラパスもある様で住み心地もよさそうですが。

  2. 2 名無しさん 2018/12/01 04:31:33

    資産価値を気にせず静かな環境を求める人には良いでしょう。南東向きですが正面は公園ですから。浴室テレビやらカードキーによるデジタルドアロックなどちょっと変わっています。ただ、この地域で駐車場の半数が機械式なのが弱点です。

  3. 3 販売関係者さん 2018/12/04 03:01:59

    近くの賃貸マンションに住んでいました。
    目の前が公園というのはメリットもデメリットもあります。

    未就学児童を育てているような家庭の場合は、すぐに散歩に出かけることができるので本当に助かります。
    皿山中央公園は草も生い茂っているので、バッタや蝶々、セミくらいであれば虫取りもできました。
    ただし、蚊も多いです。

    それなりに大きな公園なので、未就学児童?中学生くらいまでは遊んでいます。
    子供が遊んでいるときに発する大声(人によっては奇声)が気になる場合は辛いと思います。
    また、夏は花火の煙の匂いを感じることもあると思います。

    また、マンションと公園の間の道は車通りも少ないため、タクシーを始めとしたドライバーの休憩ポイントになっていました。
    そのため、日によってはタバコの煙が気になることはありました。
    (マンションが建つことで変化するかもしれませんが)

    ゲートボールプレイヤーがグラウンドに杭を打ちっぱなしにしていることもあり、子供が躓いて危険を感じたこともありましたね。

    暴走族に関しては、月に1度程度走っているくらいで、そんなに気になることはなかったです。
    基本的には大通りを走っているので、少し音がすると感じる程度でした。

    車で10分圏内に一通りの病院は揃っていますし、スーパーマーケットもたくさんあって生活には困らなかったです。
    動植物園も車で15分くらいだったので毎月のように通っていました。

    小学生に上がるタイミングで引っ越しましたが、総合すると満足度は高めでした。
    上述したようなことが気にならないのであれば、良いかもしれません。
    これだけ駅から離れている物件なのですから、そもそも資産価値を気にする対象では無いと思います。

  4. 4 周辺住民さん 2018/12/04 03:05:05

    >>3 名前が自動的に「販売関係者」になっていましたが、販売関係者ではないです。

  5. 5 マンション検討中さん 2018/12/09 02:17:16

    3の以前、賃貸にお住まいの方へ

    沢山の具体的な御回答有り難うございました!
    実際に住んでいた貴重な生の声は、大変有り難く感謝しています。
    イメージが膨らんできました。

    高層階でも、蚊は飛んできますか?
    5階未満は可能性が高いと、聞いた事が有ります。虫が苦手な物で…

    夜間は街灯が少なく寂しい感じですが、治安は良さそうですよね。

    若草通りは、道幅広いのに、お店が少ないですね。
    今後、もう少し、飲食店等も増え賑わう事を願いますが、少ないだけに静かで、運転しやすいのが利点なのかもしれません。

    マンションで気になる事は、EVホール迄裏口にドアが二箇所ある事です。

    ドアを2つも開けるのは煩わしいと思います。
    温冷差を無くす為とは思いますが、余り例が無いと思いますがいかがですか?

  6. 6 周辺住民さん 2018/12/10 05:22:45

    >>5さん
    元周辺住民の>>3です。少しは参考になったようで良かったです。
    子供が未就学児童だということもあり、下階への騒音を考慮して1階を選んで住んでいたため、高層階の虫事情にはさほど詳しくはありません。

    ただ、実家が同じく目の前に公園を有するマンションの8階です。
    曰く、バルコニーから蚊が入ってくるようなことはほぼないようですが、人にひっつく形でエレベーターに乗って侵入してきたり、Gを始めとした這う虫は配管を伝って登ってくることはあるそうです。
    あと、セミや鳥はタワーマンションでも飛んでくると知人が言ってました。

    書き漏れていた部分の話ですと、都市高速環状線の乗り口も割と近いので遠出にも便利でしたね。
    糸島、海の中道などの海まで30?40分で行けますからね。(これは福岡全般に言えることですが)
    ただ、環状線の開通や七隈線沿線の発展もあって、下道は時間帯によってはとても混雑しています。

    住環境に関してならお答えできますが、設備などに関してはその他の方に任せます。
    他に気になることなどあれば何なりと。

  7. 7 通りがかりさん 2018/12/11 12:45:02

    以前、近くに住んでましたが、目の前の細い通りが時間帯一方通行なのが。。
    バス通りからすぐなのに、日中は逆走になってしまって、遠回りしないといけなくなるから不便かもです。

  8. 8 マンション検討中さん 2018/12/17 06:37:52

    3の周辺住民様

    再度、またも御回答有り難うございました!

    住環境でのアクセスの良さや、虫達の実際の様子等も詳しくご親切にお伝え下さり、有り難うございました!

    さらにお言葉に甘えて…

    郵便局は、車だと長住が駐車場が有り使いやすいですか?

    若草の方は駐車場が一台で、一通も考慮したら、かなり遠回りで歩きの時に使いたいと思いました。

    野間の方は閉館している様に見受けました。

    それと、外食でオススメ等も有れば、和食、洋食問わず教えて頂ければ幸いです。

    衣料品も有る大型スーパーは、イオン笹丘が最寄りとしたらそれ以外はどちらになりますか?


    最後に天神迄と博多迄は、朝のラッシュ時は、それぞれ30分、40分で行けますか?野間四つ角が混みますよね?


    色々聞いてすみません!

  9. 9 検討板ユーザーさん 2018/12/17 06:50:56

    7通りがかり様

    まさに仰る通り…
    なので、今のご時世での割安感が有るのでしょう!

    バス通沿いに有るみどり牛乳から、マンションの有る皿山中央公園に行く道を通る事が頻繁になりそうですが、夕方等は、逆から来る車との離合で苦労する事は多いでしょうか?

    一番の気掛かりは、この日常使いの道の狭さと一通が二箇所ある点です。
    サニー若草店か一番近いのですが、車だとかなり遠くなりそうで、オススメの行き方等有ればご伝授お願い申し上げます。

    実際に住まわれていた方ならではの生の声を是非ともお聞かせくださいませ。

  10. 10 マンション検討中さん 2018/12/17 15:52:11

    現在、皿山一丁目に住んでおります。
    まず、郵便局ですが、皿山郵便局が一番近いかと思います。
    場所はポプラの少し先ぐらいです。一見駐車場がないように見えますが隣にある木の葉という老人ホームの駐車場を使ってもいいようになってます。
    通勤で天神まで行ってましたが朝はスムーズにいって45分ぐらいです。
    高宮で電車に乗り換えた方が間違いないですが高宮は各停なので本数も時間によっては少ないです。
    バス一本で行くと渡辺通りから進まなくなります。

    買い物はパセオ野間大池も歩いて行けますよ。
    マルショクやDAISO、ベビーフェイスにホカベン、美容室も入ってます。前日まで古着の西海岸やステーキ屋さんもありました。

    若久通りよりもポプラの前の通りが近いですよ。
    夜はほんとに静かで大橋から引っ越して来たばかりのときは静かすぎて怖いくらいでしたが、とても住みやすいです。

    小学生のお子さまはいますか?
    ひとつ、気になるのは西花畑小が遠いところでしょうか。
    歩道が狭い上にガードレールもないので通学途中の事故だけが気になりました。

    長文失礼しました。ご参考になればと思います。

  11. 11 マンション検討中さん 2018/12/17 16:05:11

    追記

    道幅についてですが、皿山はどこも道幅が狭いので私も住む前は運転が下手なので離合が難しいのではないかと懸念してましたが、ここらへんにお住まいの方はそれに慣れておりお互いにどちらも譲り合いますし、狭いながらにちょっと幅の広い場所を知っているのでそのポイントで待っててくれたりしますので運転はしづらくないですよ!

  12. 12 周辺住民さん 2018/12/18 06:09:15

    >>8さん
    元周辺住民の>>3です。

    >>10さんと類似情報ですが、博多行きも朝は40分くらいはかかりますね。雨が降ったりすると高確率で遅れます。
    しかし、最寄りの皿山3丁目のバス停の他に、若久通りを挟んだ先に中尾1丁目のバス停もあります。
    両バス停ともに西鉄の主要路線であり、本数も多いのでとても便利でした。
    しかも行先番号が違うので選択肢は大幅に増えます。
    天神・博多への行きはもちろん、帰りも深夜帯まであるので、飲み会後のタクシー利用頻度などは抑えることができていましたね。


    外食ではなく軽食情報となりますが、南区は福岡市内でもパン屋の激戦区なのは知る人ぞ知る情報です。
    区外、市外からの来店者もたくさんいらっしゃるようでパン屋めぐりを楽しめます。
    以下、私の個人的なお気に入り店をいくつか上げておきますね。(すべて車で10分程度)

    [花畑]BAKERYタツヤ: 皿山から最寄りのパン屋、朝8時オープンなので西や南に遠出するときにも利用しやすい
    [玉川]Boulanger Kaiti: 惣菜パンが特にオイシイ
    [向野]パンや 日乃光: 今年オープンの新顔、明太バゲットは絶品
    [大橋]Yakichi: クロワッサンはオススメ、クリームパンは個人的に南区一好き
    [長丘]SAILER: 約150年の歴史を誇るオーストリア系のパン屋、福岡の店舗もまもなく25周年
    [高宮]MOROPAIN: 菓子パンが特にオススメ、朝7時オープンなのが助かる

    Yakichi以外は店内での飲食スペースもあります。
    他にもたくさんあるのですが、頻繁に通った場所から順に掲載しました。
    近々、塩原にむつか堂もオープン予定のようです。

  13. 13 検討板ユーザーさん 2018/12/19 00:09:09

    10様

    実際の交通事情と郵便局の駐車場…!
    お詳しく大変参考になりました!!

    やはりバス一本は中々時間か掛かりますね!!
    実際に住まわれて入る方の貴重なお声有り難いです!

    離合の件も、頭を悩ませる難題でしたが、かなり心理的負担が減りました。

    本当に有り難うございました!

  14. 14 検討板ユーザーさん 2018/12/19 00:23:21

    3.周辺住民様ヘ

    度々恐れ入ります。
    中尾一丁目のバス情報助かりました!
    行き先が増えて嬉しい情報でした!

    パン屋さん情報も、沢山知っていらっしゃって、是非とも活用させていだきますね!!
    有り難うございます☆

    皆さまご親切な方ばかりで…
    心暖まります。

    色々と、心配でしたが、有意義な情報に気分も晴れます。

    また、ご厚意に甘えてお伺いできましたら…
    衣料品や雑貨等の買い物は、最寄りはイオン笹丘になりますか。

    他にご存知でしたらご伝授いただけましたら幸いです。

  15. 15 マンション検討中さん 2018/12/19 04:51:34

    笹岡のイオンが一番近いかと思います。
    寺塚、長丘経由で10~15分くらいです。

    橋本にある木の葉モールも割りと近いですよ。
    こちらは15~20分程度かと。

    それと、混んでなければイオン福岡へも30分程度で行けます。こちらはかえり道など17時近いと野多目まで混むのですが。。。

    参考になればと思います!

  16. 16 検討板ユーザーさん 2018/12/21 07:35:56

    >>15 マンション検討中さん

    早速の御返答有り難うございました!
    イオン福岡とは…
    ルクル迄もそう遠くはないようですね!

    参考になりました!
    有り難うございました!!

  17. 17 通りがかりさん 2018/12/27 13:16:45

    >>9 検討板ユーザーさん

    7です。
    確かにみなさんおっしゃられる通り、この辺りは狭い道が多く、住民の方々譲り合って通っておられるので、あまり心配ないとは思います。
    ただ狭い道に慣れるまでは、夜8時まで公園横の道が若久の方に抜けられない時間帯は、サニー若久より、長住6丁目のレガネットだと行きやすいと思います。参考までに。

  18. 18 通りがかりさん 2018/12/27 13:18:48

    あと、西花畑小&花畑中は確かにちょっと遠いですね。お子さんが小さい方は、そこは確認されてた方が良いかと思います。

  19. 19 通りがかりさん 2019/01/26 03:12:56

    天神に行くなら、バス乗って高宮駅で降りて、西鉄乗り換えが早いです。
    車で行くなら、長住→長丘→平和→薬院→天神というルート(通称:山越えと呼ばれてます)が早いです。

  20. 20 検討板ユーザーさん 2019/02/05 08:41:37

    バスルート、車ルート有難うございました!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アメイズ長住南 皿山中央公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    福岡県の物件

    全物件のチェックをはずす
    アメイズ長住南 皿山中央公園

    福岡県福岡市南区皿山2丁目

    グランドパレス一枝

    福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

    2,830万円~2,980万円

    3LDK

    74.16平米~74.19平米

    総戸数 134戸

    アトラス熊本呉服町

    熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

    3,020万円~4,290万円

    2LDK・3LDK

    54.90平米~71.75平米

    総戸数 78戸

    リビオタワー大分

    大分県大分市末広町1丁目

    3,190万円~6,060万円

    1LDK~4LDK

    43.29平米~85.42平米

    総戸数 188戸

    アルファステイツ佐世保駅前

    長崎県佐世保市潮見町25番4

    3,790万円~4,800万円

    1LDK、3LDK

    55.11平米~72.54平米

    総戸数 70戸

    グランドオーク諏訪野町

    福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    61.03平米~126.66平米

    総戸数 76戸

    アルファステイツ新宮

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

    2,900万円台予定~4,500万円台予定

    2LDK、3LDK

    50.74平米~71.90平米

    総戸数 67戸

    グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

    大分県大分市金池町2丁目

    1億1,800万円

    4LDK

    90.00平米

    総戸数 63戸

    クレアネクスト尾ノ上レジデンス

    熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

    3,300万円~4,120万円

    3LDK

    65.54平米~75.59平米

    総戸数 79戸

    グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

    福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

    2,490万円~5,790万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    55.30平米~96.70平米

    総戸数 104戸

    アメイズ諫早駅前プレミアム

    長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

    2,680万円~4,030万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    63.13平米~82.61平米

    総戸数 100戸

    アーバンパレス博多グロウサイド

    福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

    2,950万円~5,920万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    45.32平米~80.01平米

    総戸数 104戸

    ポレスター大江プレミア

    熊本県熊本市中央区大江本町1-25

    3,630万円~4,780万円

    2LDK、3LDK

    56.72平米~70.35平米

    総戸数 56戸

    オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

    佐賀県佐賀市天神二丁目

    3,280万円~5,280万円

    2LDK~4LDK

    61.45平米~86.64平米

    総戸数 122戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    総戸数 65戸

    MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

    鹿児島県鹿児島市武1丁目

    4,840万円

    2LDK

    61.60平米

    総戸数 156戸

    ザ サンズ熊本城公園

    熊本県熊本市中央区新町一丁目

    2,940万円~4,210万円

    2LDK・3LDK

    60.27平米~76.54平米

    総戸数 168戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    総戸数 343戸

    グランドオーク九品寺

    熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

    2,830万円~5,560万円

    1LDK~4LDK

    50.34平米~93.17平米

    総戸数 110戸

    ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

    沖縄県那覇市おもろまち4丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.58平米~138.97平米

    総戸数 61戸

    グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

    大分県別府市北浜3丁目

    3,620万円~5,160万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    68.46平米~85.50平米

    総戸数 56戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    未定/総戸数 25戸

    グランドパレス平之町タワー

    鹿児島県鹿児島市平之町12番19

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.75平米~105.75平米

    未定/総戸数 73戸