埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ 北上尾ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 上尾市
  6. 北上尾駅
  7. オハナ 北上尾ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-06-22 15:31:46

オハナ 北上尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県上尾市原新町24-2、3(地番)
交通:JR高崎線 「北上尾」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.00平米~90.63平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-28 18:15:11

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 北上尾口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2018/09/28 11:33:22

    駅に近いですね!
    近くのショッピングモールをどう感じるかによって評価が変わると思います。

  2. 2 匿名さん 2018/09/30 09:57:22

    オハナですと販売価格や抑えめではないでしょうか。
    駅近なので人気がでそうです。
    駅近でも生活環境が閑静ならいいですね。
    商業施設もすぐそばにありますし。
    それに公園があり4方開放の立地だと資産価値も高いのではないでしょうか。

  3. 3 匿名さん 2018/09/30 12:35:49

    さすがに北上尾で資産価値は期待薄いです

  4. 4 ぴよ38 2018/10/01 04:46:44

    立地は良いですよ。駅から徒歩二分、静かで買い物も徒歩3分圏内。
    ただ、小学校が非常に遠いです(中央小学校)
    それ以外は良いと思います。
    週末チラシが入っておりC1タイプのみ間取りが掲載されていましたが普通の田の字縦長LDでしたね。
    販売価格が気になるところです。

  5. 5 マンション検討中さん 2018/10/01 10:13:01

    オハナにしては小規模、かつ駅近ですね。
    プラウドでよかったのでは?

    オハナとした要因は、駅力ぐらいでしょうか?

  6. 6 通りすがり 2018/10/01 11:40:28

    >>2 匿名さん

    北上尾の資産価値、周辺物件できちんと検証された方がいいですよ?
    あまりに無責任な発言です。

    大宮以北の物件の資産価値は散々たるものです。これは常識です。

  7. 7 匿名さん 2018/10/01 11:47:30

    長谷工で郊外だからオハナの条件にぴったりでしょう。

  8. 8 マンション検討中さん 2018/10/01 21:51:26

    もう少し大きければスケールメリットもあり、ファミリー向けのコンセプトと合致するかと思ったので。

  9. 9 匿名さん 2018/10/01 23:28:08

    中央小学校は本当に遠いですね!ほぼ1駅分歩く感じ?
    なんで芝川小に通えないのでしょうか。
    上尾は学区選択もなさそうですし。

  10. 10 ぴよ38 2018/10/02 02:03:49

    そうなんですよね。
    1駅ですよね。ヤフー地図で調べたら1.9キロでした。
    原新町全域は中央小学区で、昔から芝川小に変更要望の声があるみたいですが・・・
    変わらずらしいです。

  11. 11 匿名さん 2018/10/02 02:27:04

    自分もそのくらい歩いて中央小に通ったなあ。
    今となってはあまり大変だったという記憶はない(忘れてるだけか?)ので、まあ大丈夫では?

  12. 12 匿名さん 2018/10/04 22:10:50

    北上尾は昭和最期にできたJR駅ですが、上野東京ラインで日本の大動脈である東海道線との接続で、都内の主要駅に乗り換えなしで行けて鉄道の付加価値がかなり上昇しています。また、圏央道の全線開通により東北道、関越道、中央道、東名道とのアクセスが上昇、また上尾道路と首都高接続の計画もあり、道路交通網の付加価値も上昇しています。隣接するさいたま市は計画より前倒しで人口130万人を越えており、東京都の人口上方修正などから見ても一都三県への社会的人口集中は予想を上回る速度で上昇していくと思われ、アクセスに有利性のある上尾市の不動産価値は上昇が見込まれます。昨今震災などの自然災害も見受けられますが、上尾市の地盤は縄文時代前には確立された大宮台地の中央付近に位置している為、地震増幅率も大宮以南より低い為被害の拡大が抑えられます。また北上尾駅をはじめ大宮以北の高崎線沿いは荒川とも距離を保っている為、水害や液状化ハザードマップとも無縁です。大宮以北の宮原から鴻巣までの高崎線沿いは不動産価格が今は抑えられていますが、圏央道開通による企業の転入も進んでおり、災害への強さから少しずつ上昇すると思われます。不動産に「名より実を取る」のであれば、宮原~鴻巣までの駅近不動産はおすすめです。鴻巣駅前のマンションは短期間で完売しているのも納得です。

  13. 13 匿名さん 2018/10/05 23:49:14

    鴻巣並みにお値段が目に優しければ売れるでしょ。

    でも北上尾って微妙な街ですよね。

  14. 14 マンション掲示板さん 2018/10/06 13:05:40

    >>13 匿名さん
    鴻巣のマンションはいくらだったんですか??

  15. 15 匿名さん 2018/10/07 00:30:13

    ポレスター鴻巣駅前ガーデンズは坪単価平均で150万でしたよ。

    自走式駐車場100%付きの駅前物件なので、こちらとは比較が難しいです。

  16. 16 マンション掲示板さん 2018/10/07 07:50:33

    >>15 匿名さん
    鴻巣で坪150万ですか!?
    すごく高く感じるんですけど。
    この辺で坪150くらいだと思っていました。
    そしたら、もっと高いですよねぇ

  17. 17 匿名さん 2018/10/08 23:16:31

    >>16
    現在、マンションの建築費は坪あたり120万円が下限です。
    土地代やデベの利益を考えると150万が最低ラインでしょう。
    オリンピックが決まる前はこの半額近い値段だったそうですが。

  18. 18 匿名さん 2018/10/09 11:08:44

    ポレスター鴻巣駅前ガーデンズは入居1年前に完売したようだ。
    発売当時はオハナ北上尾よりもネガティブ意見が同掲示板に書き込まれているから
    見てみるといいですよ。結局最期の方は即完売で意外でビックリに変わってましたが。

  19. 19 マンション掲示板さん 2018/10/09 11:30:11

    >>18 匿名さん
    でも、その前に書き込み少なすぎじゃないですかw

  20. 20 匿名さん 2018/10/10 02:39:19

    競合が少ないマンションって書込みが少ないですよね、なぜだか。

    こちらも静かに進行するのではないでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-04-13 15:45:59
      G 4LDK 86.51m2
      2階 4789万円 坪単価183万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オハナ 北上尾]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西川口
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸