住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド8】

広告を掲載

  • 掲示板
嫌みパンダ [更新日時] 2005-08-30 10:55:00

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6387/

※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積80㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。

[スレ作成日時]2005-07-17 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド8】

  1. 242 匿名さん

    世の中こういう戸建もあるわけで
    ttp://www.nomuraco.net/top/top_frame.htm
    別段「戸建=木造」ってくくる必要も無いと思うよ?

  2. 243 匿名さん

    だーれもくくっていないよ。
    コンクリートならコンクリートって前置きすると思われ。
    ま、少ないからね。

  3. 244 嫌みパンダ

    >>242
    「木造のマンションがある」とでもいいたいのでしょうか?

  4. 245 242

    マンション派の方々がどうも戸建=木造の認識持ってる様に思えてね
    マンションでも木造はあります
    ttp://www.to-sei.co.jp/html/esty/esty_arbre.html
    木造の定義として3階建てまでが主流なので
    アパートって言うのが妥当かもしれませんがね

  5. 246 匿名さん

    >>245
    それ「賃貸」マンションですが

  6. 247 匿名さん

    ここのマンション派ってみんな占有面積80㎡以上なのだろうか。。

  7. 248 匿名さん

    平均で80㎡前後だから半数はそうだろうね。
    単身向けのマンションを除外すれば更に比率は上がるだろうな。

  8. 249 242

    ソースミスでしたね
    こちらのがいいかな
    ttp://www.issiki.ne.jp/page062.html

  9. 250 匿名さん

    >>249
    それも賃貸じゃないの?

  10. 251 匿名さん

    ttp://www5.ocn.ne.jp/~tatumi-s/news.htmより抜粋
    木造でも4階建て可能に ツーバイフォー協会が認定取得
     4階建て木造住宅が今夏から建てられることになった。業界団体の日本ツーバイフォー建築協会が国土交通省から、ツーバイフォー工法であれば木造4階建てが可能になる「耐火構造認定」を取得したため。木造建築の需要がもともと多い一戸建てのほか、これまで規制上、木造建築が難しかった幼稚園や老人ホームなどでの採用も見込まれている。
     4階建て以上の住宅、3階建て以上のホテルや商業施設は耐火構造でなければ建てられない規制になっている。建築基準法では鉄筋コンクリート建築などは耐火構造と認められていたが、木造は認められていなかった。00年の法改正で基準を満たせば木造でも認定を得られるようになった。
     同協会は、建物の内側の壁の石膏ボードを通常の3倍の厚さとし、外壁には軽量コンクリートを採用することなどで認定を取得した。ツーバイフォー工法以外の木造の在来工法などには適用されない。
     木造建築は鉄筋コンクリートに比べて外壁材に様々な素材が使いやすく、設計上の制約が少なくてデザインの融通がきく。軽量で建築費が比較的安く済む利点もあり、一戸建て、商業施設ともに需要は多い。欧米で採用されている1、2階が鉄筋コンクリートで3階以上が木造のマンションのようなケースでは5階建て以上も可能となる。
     また、都心部などの住宅密集地は、防災上の観点から「防火地域」に指定されている場所が多い。これまでは鉄筋コンクリートや鉄骨系プレハブ住宅が主流だったが、耐火構造認定の取得で木造住宅も建てやすくなる

    というわけで木造のマンションも可能なわけです

  11. 252 匿名さん

    >>251
    何の話してるの?
    4階建ての木造マンションができても、それは賃貸専用でしょ?

  12. 253 匿名さん

    で、コンクリート造の戸建てとか木造のマンションとか、
    話しする時は、前もって言えばいいんじゃないの?
    ありますよ。ありましたよ。だから?
    木造は双方木造の話しをしてるし、コンクリートは双方
    コンクリートの話しをしてるし、なのに別のケース(少数)
    を、時々確認しながら話せと?
    よくわからないので上記の表現になりました。
    失礼は承知です。すみません。

  13. 254 匿名さん

    251ですが
    賃貸専用になるとは限らないでしょうね
    パンダが知らないようだから乗せただけなんで
    ほかの人はスルーしてくれていいですよ

  14. 255 ケン

    最近、千葉県に新築一戸建て(車庫付き)を購入した。
    新築なのにキッチンのフードから雨漏りしたり、
    屋根裏に上がってみたら釘がそこらじゅうに飛び出していたり、
    床下を覗けばコンビニのビニール袋や断熱のスチロールがおちていたり、
    切り残したパイプが転がっていたり、いろいろとトラブルが発生している。
    かろうじて、水漏れは発生していないが、次は何が発生するのかときがきでなく、
    2キロも痩せてしまいました。
    それに不意打ちをかけるかのように、会社では事あるごとに嫌味を言われます。
    一戸建てを持つということが、これ程疲れることだとは思いませんでした。
    これから、家を持とうとする皆さん、
    賃貸の方が気持ちは楽です。
    家を持つには、それなりに気苦労することを覚悟してから購入してください。
    でも、結論としては持ち家はいいです。

  15. 256 匿名さん

    誰もがあなたのように人間関係の悪い職場で働いているとは思えないのだが。。。

  16. 257 ケン

    嫌味言うの、経営者なんだよね。
    「金にもならない仕事するなよ君は」
    と言われたとき、とても苦しかった。

  17. 258 匿名さん

    それは嫌味じゃなくて本音だと思う。
    なんて事情知らないものが簡単に言っちゃいけないかもしれませんが。。。

  18. 259 ケン

    本音。だね。
    「いくらの家?」
    「親に随分出してもらったんでしょう?」
    「家の写真みせて」
    「奥さんとお話したいわ」
    社員にきくなよ。

  19. 260 匿名さん

    >>259
    別に普通の話題じゃないですか?
    まさか親に随分出してもらったんですか?

  20. 261 匿名さん

    >260さん
    >まさか親に随分出してもらったんですか?
    余計なおせっかいなのでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸