大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム豊中レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 豊南町
  7. 庄内駅
  8. ユニハイム豊中レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-04-01 13:24:53

ユニハイム豊中レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府豊中市豊南町西2丁目27(地番)
交通:阪急宝塚線「庄内」駅徒歩6分
間取: 3LDK
面積:58.38㎡~67.08㎡
売主:ユニハイムエステート株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-25 18:32:55

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニハイム豊中レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2019/10/17 11:48:50

    住居の向きは南向きが良いと親など周囲からは聞いているのですが

    ここは全戸南向きなのでいいですね!

    かなり陽当たりが良いのかなと思います。

    収納スペースもかなりいろいろ工夫がされていて、使いやすい間取りも魅力的だと思いました。

  2. 62 マンション検討中さん 2019/10/17 13:42:44

    営業さんが頑張って書き込みしてるっぽい(´・ω・`)
    あと最近は南向きだと夏泣ける。

  3. 63 マンション検討中さん 2019/10/25 08:19:59

    やっぱり南向きがいいと思うんですけど、
    62さんは何向きの部屋がいいんですか?

  4. 64 匿名さん 2019/10/25 08:44:30

    南向きがいいと思います。
    日当たり悪いより、絶対に良いと思います。

  5. 65 匿名さん 2019/11/02 02:30:28

    マイホームの方角って大事だと思います。
    みなさん「南向き」と書かれていますが、それはそうだと思います。
    昔、西向きに住んでいたことがあるのですが、夏場とか最悪でした。
    希望の立地で南向きの物件って、ありそうでなかなか見つからないものです。
    庄内駅付近で探している人には最高の物件ですね。

  6. 66 通りがかりさん 2019/11/03 12:01:29

    この地域は騒音が凄いけど慣れるものなの?

  7. 67 匿名さん 2019/11/04 14:03:12

    やはり騒音が気になりますよね、次に狭さ

    駅近い・梅田に近い・駐車場が平面なのはメリット
    ただ3期だから駐車場はもうないのかな?w

  8. 68 匿名さん 2019/11/07 02:05:50

    南向きは程よい日当たりで一番住みやすいです。例えばマンションを買い替える時、リセールするときは方角が南側というだけで
    価値が下がりにくいです。

    南向きでも南東や南西、南北とそれぞれ向きがありますがぴったり南向きという物件は基調です

    昨今の、気温上昇を考えると西向きはかなりきついでしょう。夕方まで日差しが強いのは、部屋が暑くてエアコンも聞きづらくなります。

  9. 69 匿名さん 2019/11/07 02:29:34

    駐車場の空き台数気になります。
    直近の情報分かる方いらっしゃいますか?

  10. 70 匿名さん 2019/11/12 11:04:44

    >68
    >南向きは程よい日当たりで一番住みやすいです。例えばマンションを買い替える時、
    >リセールするときは方角が南側というだけで価値が下がりにくいです。

    やはり、リセールの場合も南向きは売りやすいということですか。
    永住するつもりで購入しても、急に何があるかわかりませんからね。
    ここは南向きですし、駅にも近いのでいざ・・という時も価値は下がりにくそうです。
    参考になりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 71 匿名さん 2019/11/12 11:50:00

    ただここは騒音がなあ・・・・
    リセールに影響は出そうだ

  13. 72 匿名さん 2019/11/20 06:06:56

    窓の仕様はどうなんでしょう。
    夏・冬は一日中窓を閉めてることも多いので窓を閉めて静かならアリだと考える方もいそう。
    中古だと内覧で実際の音が確かめられる分、良いかもしれませんね。
    >駅近い・梅田に近い・駐車場が平面
    というのは本当に良い条件だと思うので。

    メニュープラン、Bタイプしか出ていませんが他の部屋は時間切れなんでしょうか。
    完成まであと三か月少々ですもんね。。

  14. 73 通りがかりさん 2019/11/29 12:44:36

    一度でも夕方に現地に行くべきかとオマ思うよ
    飛行機の騒音が半端ない
    安くて便利で良いかと思ってたけど
    あの騒音は無理だわ
    窓開けて生活は出来そうにない

  15. 74 匿名さん 2019/11/29 14:48:06

    騒音は慣れれば気にならないですけどね。
    どっちかというと駅までの道の暗さなどが気になります。

  16. 75 匿名さん 2019/12/04 10:48:34

    子育て環境が整っているってすごくいいですね。
    特に、保育園の待機児童がゼロってなかなか他ではないと思います。
    小学校も徒歩圏内、駅も近いですし、
    ファミリーで住むには最高の条件が揃っているのですが
    間取りがちょっと狭そうなんですよね。

  17. 76 匿名さん 2019/12/05 13:21:17

    >>75 匿名さん

    庄内駅が子育て環境に良いってマジで言ってんの?
    保育園に空きがあるのは子供が住まない地域だからでしょ

  18. 77 匿名さん 2019/12/05 13:25:39

    https://www.uniheimestate.co.jp/toyonaka/outline/
    物件概要|ユニハイム豊中レジデンス

    物件概要
    ■ ユニハイム豊中レジデンス全体概要
    名称 ユニハイム豊中レジデンス
    所在地 大阪府豊中市豊南町西2丁目27番(地番)
    交通 阪急宝塚線「庄内」駅徒歩6分
    地域・地区 第一種住居地域、法22条地域
    地目 宅地
    建ぺい率 60%(建築基準法第53条第5項1号による建ぺい率)
    容積率 200%
    敷地面積 1864.77㎡(建築確認対象面積:1850.79㎡)
    建築面積 380.62㎡
    建築延床面積 4,143.03㎡
    構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階建
    建築確認番号 第NK18-0389号(2018年8月31日)
    総戸数 58戸(他、管理事務室)
    間取り 3LDK
    住居専有面積 58.38㎡~67.08㎡
    バルコニー面積 10.92㎡~11.49㎡
    サービスバルコニー面積 2.45㎡、2.47㎡
    専用庭面積 13.12㎡、14.52㎡
    駐車場 29台(平面)※専用平面駐車場・来客用平面駐車場(福祉対応)含む:月額7,000円~14,000円
    バイク・ミニバイク置場 13台(バイク5台、ミニバイク8台):月額1,500円・3,000円
    自転車置場 116台:月額100円~300円
    私道負担 あり
    竣工予定 2020年2月下旬
    入居予定 2020年3月下旬
    事業主(売主) ユニハイムエステート株式会社
    〒541-0048 大阪市中央区瓦町二丁目4番7号新瓦町ビル1F TEL.06-6204-0123
    国土交通大臣(8)第4043号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
    販売提携(代理) 株式会社ワールド・エステート
    〒530-0004大阪市北区堂島浜2-1-9 古河大阪ビル西館4F TEL:06-6345-5800
    大阪府知事(4)第47968号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    設計・監理 株式会社永都設計
    施工 株式会社松本組
    分譲後の権利形態 敷地および建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
    管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託
    管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
    設計図書閲覧場所 ユニハイムエステート株式会社・ユニハイム豊中レジデンス マンションギャラリー
    情報更新日 2019年11月29日
    次回更新予定日 2019年12月6日

    ■ 第3期分譲概要
    販売戸数 2戸
    販売価格(税込) 3,420万円、3,530万円
    間取り 3LDK
    住居専有面積 60.60㎡
    バルコニー面積 11.49㎡
    アルコーブ面積 2.37㎡
    管理費(月額) 7,950円※インターネット料金含む
    修繕積立金(月額) 4,850円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立金基金(引渡時一括) 424,000円

    ■ 次回予告分譲概要
    販売戸数 未定
    予定販売価格(税込) 2,800万円台~3,900万円台(100万円単位)
    予定最多販売価格帯(税込) 3,400万円台
    間取り 3LDK
    住居専有面積 58.38㎡~67.08㎡
    バルコニー面積 10.92㎡~11.49㎡
    管理費(月額) 未定
    修繕積立金(月額) 未定
    管理準備金(引渡時一括) 未定
    修繕積立金基金(引渡時一括) 未定
    販売開始予定時期 2020年1月上旬
    予告広告

    本広告を行い取引を開始するまで、契約または予約(仮予約を含む)のお申込み、申込み順位の確保に係る行為には応じられませんのでご了承ください。
    ※販売住戸が未確定のため、物件データは第3期以降の全販売対象住戸に対応しています。確定情報は本広告において明示致します。(販売開始予定時期:2020年1月上旬)

  19. 78 匿名さん 2019/12/05 13:31:20

    ここは価格表公開してないのかな?
    一部公開してる情報だけ見ても庄内駅でこんな価格ってやっぱりアベノミクスだなって思うわ
    民主党政権の頃だったら35%くらい安かったな

    ユニハイム豊中レジデンス
    401号室 Aタイプ 63.81㎡ 3,680万円
    502号室 Bタイプ 60.60㎡ 3,410万円
    203号室 Cタイプ 58.38㎡ 2,890万円
    404号室 Dタイプ 67.08㎡ 3,910万円

  20. 79 匿名さん 2019/12/11 11:03:04

    駅に近い物件としてはかなり安い価格設定ですね。
    管理費もインターネット費を含めての価格でかなり安いです。
    これから子育てに費用が嵩んでいくファミリー層にとってかなり嬉しいかなと思いました。

  21. 80 匿名さん 2019/12/11 11:50:45

    いろんな物件見て回りましたがどこも高かったですよー
    梅田に近いだけむしろマシです!!
    これから新築マンションがさらに上がっていくこと考えてたら何で決めるかですね。

  22. 81 検討者さん 2019/12/11 13:25:10

    騒音気になるけど
    駅近と梅田までの近さに惹かれてます。
    まだモデルルーム行ってませんが
    残りも少ないみたいですね。
    年明け行ってみよかな。
    見学された方々どうでした?

  23. 82 匿名さん 2019/12/12 04:27:43

    こちらのマンションで決めました。
    正直騒音、庄内という立地が気になりましたが...
    ただ生活をしていく上で毎日の通勤や
    買い物など利便性を考えると一番自分のライフスタイルに適していました。
    伊丹空港はご存じの通り7時から21時までの発着です。
    共働きだと、その時間ってお家にいないんですよねぇ。
    昼夕方現地で過ごしましたが、正直響くのは響きます。でもそれを気にする人か気にしない人か、なだけですかね。
    煩くても寝れる人がいるように。
    騒音は気にしないという結論に至ったので決めた形です。恐らく今後大阪のマンション価格はまだ上がると考えています。
    (郊外はその限りでないと思いますが)
    あとは本当に何をとるか、ですね。

  24. 83 通りがかりさん 2019/12/12 05:00:54

    テレビなどを見る時に窓を開けていたらうるさいですが、閉めていたらなんの問題もないです。騒音は個人的には慣れだと思いました。
    部屋数が残り少ないみたいなので、まずは見に行かれてはいかがでしょうか。
    スーパーなども多く食材が豊富な面はかなり重宝します。

  25. 84 通りがかりさん 2019/12/12 11:48:48

    防護用シートが外れたので、夕方に見に行きました。ちょうど帰宅の人達が車、自転車、徒歩で移動していましたが、普通でした。前のローソンに寄った時に飛行機が上空を通りましたが、外ではよく聞こえますが車の中ではほとんど気になりませんでした。電車と違い長い時間の音ではないので室内では大丈夫かなと思いました。周りの住宅も新築分譲もあり普通の人が普通に生活されていて普通の下町ですね。悪いイメージの庄内ですがこのマンションは住みやすいと思いました。

  26. 85 匿名さん 2019/12/13 23:50:47

    >>82 匿名さん
    >>伊丹空港はご存じの通り7時から21時までの発着
    伊丹市に親戚がいるので、その時間帯に訪問したことがあります。
    豊中市と違うから何とも言えませんが、夏は冷房を入れて窓を閉めていますし、冬も暖房を入れて窓を閉めています。
    換気窓で和室やトイレの窓をあけていましたが、それでも音は気にならない程度でした。

    むしろスカイパークに子連れで遊びに行ったりと楽しいことが多かったですよ。
    日本でもあれほど近くで飛行機を見ることはできないので、子供達が大喜びしていました。
    公園もありますし、子育てもしやすいみたいで環境もいいと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 86 通りがかりさん 2019/12/29 06:51:25

    現地の案内掲示に販売契約数が8割を超えましたと書かれていました。残数がもうひと桁のようですね。庄内駅だけでなく新大阪にはバスもあるし急な時は江坂や梅田にタクシーを呼べば行けるので、すごく利便性の高い物件と思います。飛行機騒音や生活環境は実際に住んでみなければわからないので悩むところです。

  29. 87 匿名さん 2019/12/29 16:01:14

    こういう決めつけはいけないんだけど、営業さんのなりきり書き込みみたいなわざとらしい書き込み多いね

  30. 88 通りがかりさん 2020/01/10 06:09:21

    最終販売が今日、掲示されて残数はあと5部屋のようです。やはり利便性が高いのが購入の決めてですね。私も結局、買いました。2月には入居説明会がありインテリア相談会、内覧会と忙しくなりそうです。決めた以上、楽しみにして待ちたいと思います。

  31. 89 匿名さん 2020/01/17 07:51:56

    魅力的な価格。人気があるのもわかるような気がしました。管理費や修繕積立金をプラスしても月々の支払が無理のない範囲ではないかと思います。買われた方々は利便性に惹かれたみたいですね。この価格で利便性も良いとなったらやはり惹かれるものはあるかと思います。
    買われた方々、インテリア相談会や内覧会、楽しみですね。入居までワクワクですね。

  32. 90 名無しさん 2020/02/03 15:45:03

    先日、モデルルームに行きました!
    赤ちゃんと2人で行く予定だったので、事前に2890万の物件の空きがあるのかと、高層階なのか?を質問した際、2890万円ありますし、それは高層階でもあります。と言われたので
    「ではそのモデルルームは2890万円の間取りで見れますか?」と聞いたところ、その間取りを見れますよ!と言われました。
    ですが、行ったら
    値段は高層階で3360万、あげく
    2890万円は2階、さらにここは抽選会なので今は売れません。とのこと。
    そして、2階に案内されたモデルルームは3LDKの1番高い間取りの部屋。
    2890万円のモデルルームではなかったし、ウソつかれました。
    赤ちゃんを抱えて行ったのに大嘘だし、靴は揃えないし気遣いもなし。
    買う気、全くなくなりました。
    はっきり言って営業マン最低だし、良いことしか言わないし、全然親身にもなってくれない。
    ありえなさすぎて却下です。

  33. 91 匿名さん 2020/02/05 00:41:30

    >>90 名無しさん
    不動産の営業さんって、担当次第で物件を買うか買わないかに直結するから怖いですよね。
    私は担当さん、悪い方とは思わず検討しています。(でも残り5戸になっちゃってますけど…)

    3LDK2800万円台~、月々支払い6万円台~が魅力と思います。
    ただ、こういったのって「パンダ部屋」と呼ばれる低層階の一番安い住戸だったりするので注意が必要です。
    あと、月々支払い6万円台~は、69800円の支払いだったり(ほぼ7万円)、住宅ローンは35年の契約だったりします。

    残り5戸、2,890万円~3,910万円で、一番安い部屋は2890万円。

    >>「ではそのモデルルームは2890万円の間取りで見れますか?」と聞いたところ、その間取りを見れますよ!
    これって見た間取りの2階が2890万円だったってことですよね。

    3360万円も今売っている最高値の3910万円よりかは安いです。最上階が売れ残っているのかな。だとしたら気になります。

  34. 92 通りがかりさん 2020/02/05 03:28:24

    2890万円の部屋は2階のCタイプで1番小さいタイプの部屋です。今回の販売の目玉(客寄せのため)ですので、新築マンションでは本当に安いと思います。さらに住宅ローン減税や住まい給付金を考えたら買いやすいと思います。とりあえず抽選に応募して、一部屋だけですので抽選で外れてからまたいろいろなマンションを検討するのも良いと思います。ちなみにマンションのショールームはどこの販売会社も一緒でオプション満載で素の部屋などないです。最上階の部屋は全て売れているようです。値段が高い部屋があるのはDタイプで1番広くて南東角部屋でキッチンや浴槽に窓があるタイプです。私は残念ながら他のタイプの部屋を購入しました。

  35. 93 オワンくん 2020/02/06 15:24:52

    販売代理会社が対応しているので仕方ないことと思います。

  36. 94 匿名さん 2020/02/06 18:26:05

    浴槽窓は換気できていい!って思うだろうし、うちもそう思って窓付部屋にしたけど、実際には拭きあげないと水滴全部乾燥するわけではないし、冬は寒いから開けない&結露水すごいから、とことん拭きあげて浴室乾燥30分してもパッキン部分にカビがきて、戦わねばならないよ…
    そこまで気にしないご家庭ならいいんだろうけど、うちは黒カビアレルギーあるから少しでもカビるの嫌で苦労してる。
    この物件窓つきあるなら皆さん頑張ってください

  37. 95 通りがかりさん 2020/02/07 11:13:11

    初めてマンションに入るので参考になります。ちなみに、エアコンは各部屋につけるものでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 96 匿名さん 2020/02/07 16:16:24

    >>95 通りがかりさん
    間取りオプションで一部屋をWICと4帖くらいの倉庫部屋にしたから、倉庫部屋なはつけてないよ。
    リビングと寝室にする部屋にはつけないと、夏に寝ながら熱中症になるよ。

  40. 97 通りがかりさん 2020/02/08 01:18:06

    ありがとうございます。リビングと寝室は最優先ですね。

  41. 98 匿名さん 2020/02/09 07:15:30

    >>94
    >>パッキン部分にカビがきて、
    うちは浴室乾燥していても、天井に黒い点々がついていました。天井にカビが生えていると、胞子が天井から降ってきて他の部分にもついてしまうのだそうです。

    掃除の方法ですが、クイックルワイパーのような長い柄の掃除道具にウェット系の使い捨てできるシートを装着して天井を拭いています。
    背が低くて天井まではなかなか手が届かないのですが、クイックルワイパー系のものだと手を伸ばせば天井も拭けます。
    ドアなどはトリガータイプの洗浄剤を使って最後に拭いています。

  42. 99 匿名さん 2020/02/09 09:22:08

    >>97 通りがかりさん
    今は冬だから、リビングは床暖でいけるから最低限というなら寝室からかな

  43. 100 通りがかりさん 2020/02/09 12:17:54

    先週に入居説明会がありました。2月末に内覧会、3月末に鍵の引き渡しなので入居は4月に入ってからになります。5月まではエアコンがなくても大丈夫ですかね?

  44. 101 匿名さん 2020/02/09 14:25:10

    >>100 通りがかりさん
    それなら6月ボーナスでもいけると思いますよー。それくらいまでは暑かったら扇風機やアイスノン枕とかでしのげる。
    それ以降だとエアコンなしでは就寝中に熱中症レベルになっていく。

  45. 102 通りがかりさん 2020/02/09 14:42:13

    参考になります。鍵をもらってからゆっくりいろいろ家電やら家具など予算に合わせて検討できますね。新築なのでいろいろ買換えたいとは思いますが、あまり予算もないので。助かります。

  46. 103 匿名さん 2020/02/11 23:35:25

    購入した方は引っ越しやさんはどうしましたか?幹事会社に任せますか?
    値段を高くつけられてるみたいなので他にもしようと思っているのですが、やっぱり嫌らしいといかめんどくさいみたいだし悩んでます。
    オプションなどで予算もキツキツなので、、

  47. 104 マンション掲示板さん 2020/02/12 00:32:05

    >>103 匿名さん
    僕はそのままにしましたが、やはり4月中旬になりました。3月、4月はじめはかなり高額になるみたいです。他者も同様だと思われます。
    シーズンなのでしょうがないと思います。
    他者の方が細かくすれば、少しは安いかもしれません。

  48. 105 通りがかりさん 2020/02/12 01:24:31

    インテリア相談会でオプションをつけたので、予算がさらに厳しくなってきました。引越しですがやはり3月、4月は値段がピークのようです。お子さんの就学、転校がある方はこの時期に集中するので、幹事会社にお願いした方が良いと思います。4月まではマンション内は壁や床が保護カバーされているので持ち込めるものは自分で持ち込んで、引越し費用を抑えようと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    プレイズ尼崎
  50. 106 匿名さん 2020/02/12 10:51:52

    >>103 匿名さん
    とりあえず相見積もりはとる。で、幹事会社で値切り交渉。それでもあまり安くならないなら安い方にする。
    幹事会社にもよる。変なとこなら自分でちゃんと信用できるところにする。

  51. 107 匿名さん 2020/02/12 12:32:48

    103です
    皆さまご意見ありがとうございます。
    やはり幹事会社にお願いする方が多いですよね。とりあえず幹事会社に見積もりに来てもらってから他にも見積もりをお願いすることにしました。幹事会社相手に値切りが出来るかは不安ですが、日程や荷物の量など調整できるところでやりたいと思います。

  52. 108 匿名さん 2020/02/12 17:07:55

    >>107 匿名さん
    反対やw
    幹事会社に任せたいなら
    先に別会社見積もり出させといてから、幹事会社見積もり来させて、高かったらもうちょっと勉強してもらえませんかねーて交渉や。
    やっぱり幹事会社さんにお任せしたいけど、頭金やら一括修繕積立金で計算してたよりかかっちゃって…とかなんとか
    前の引っ越しの時は幹事会社?でも値切り交渉受け付けてくれたけど今はどうなんやろね。
    大阪だし値切り交渉文化はまだ健在と思いたいw

  53. 109 匿名さん 2020/02/13 03:42:36

    >>108 匿名さん
    できる部分は自分で運んで大型などを運んでもらうや、平日にしたりで安くなりましたよ。
    あまりに高かったら別のところと考えておりましたが、思った以上に安くなったので、お願いしました。
    相見積をするのはいいことだと思います。
    すればするほど安いところは見つかると思います。

    新築のマンションは名前によって幹事会社が決まっているのは聞きました。
    なのでその辺りで競合がどこまで下げるかが分かりません。
    時間に余裕があるなら、僕も別で見積もりするのはありだと思います。

  54. 110 匿名さん 2020/02/13 03:46:05

    しまった。絵文字はハテナで表示されるんだった…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ユニハイム豊中レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    プレイズ尼崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リベールシティ守口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス

    [PR] 周辺の物件

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸