東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア板橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 板橋
  7. 板橋駅
  8. オープンレジデンシア板橋ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-02-24 17:59:28

オープンレジデンシア板橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区板橋1-31-4(地番)
交通:JR埼京線「板橋」駅 徒歩4分
   都営三田線「新板橋」駅 徒歩5分
   東武東上線「下板橋」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:31.80平米~62.45平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:坂田建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-24 01:16:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア板橋口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名様 2018/09/24 04:36:20

    都心に行くなら三田線
    新宿渋谷は埼京線
    ちょっと池袋なら東武線。
    3駅が5分以内って便利ですね。

    特別環境良好ってわけじゃないけど、一応住宅街だし、利便性重視派にはいいかも。

  2. 2 匿名さん 2018/09/26 00:20:16

    児童館やいくつかの公園があったりして、子供がいる家庭でも良さそうな環境でしょうか。
    とはいっても最大62.45平米ということなので、子一人家庭なら何とかという感じですけど。
    A1タイプだとLDK合わせて13.1畳なんですよね…。どうせならベッドルーム3を可動式扉にしたら
    広々と使えただろうにと思ってしまいます。
    壁の変更のオプションとかあると良いんでしょうけど、そういうのってあるのでしょうか。

  3. 3 ご近所さん 2018/09/26 05:18:53

    8階建てで27戸、アパートと戸建を取り壊してたから地権者が上階の部屋をもらうのだろうか?

  4. 4 匿名さん 2018/10/15 04:22:49

    ここってそもそも地権者さんいるんですか?物件概要を見ても特に地権者のことについては書かれていなかったんで、いないのかと思ってました。
    今現在、物件概要に書いていないだけで、後から情報が追加される可能性もあります
    戸数が少ないマンションなので、地権者さんが何人入るかで、
    なんとなく雰囲気も変わってくるのかなぁとは感じています。

  5. 5 マンション検討中さん 2018/10/21 05:57:38

    昨日から?の説明会は結構人来てるんですかね?オープンはモデルルームなしと聞くんですが、行った方なに見ましたか?

  6. 6 匿名さん 2018/10/22 05:01:37

    都心と副都心に直結する垂涎のポジションですね

  7. 7 マンション掲示板さん 2018/10/22 10:12:05

    坂が気にならなければ、駅からの立地、静かさなどなど立地はよいのでは。板橋の再開発もあるし、やはり3駅はでかい。この立地でこの価格はそれこそ垂涎。
    あとは目の前の駐車場と建物が今後どうなるかですな。
    そして一番の不安要素は会社…専用スレの書き込みが…

  8. 8 マンション検討中さん 2018/10/22 13:03:21

    価格(目安)は出てるんですか?

  9. 9 マンコミュファンさん 2018/10/22 14:16:21

    >>8 マンション検討中さん

    今週の説明会でもらいました。結構出てますよ

  10. 10 匿名さん 2018/10/24 00:51:25

    子育てする環境は整っていると思います。ですがこの辺りの保育園の待機児童数は多いです。
    共働き世帯がとても多いんでしょうね。

    路線も三田線埼京線、東上線と3路線使いこなせるので立地条件としては利便性が良いでしょう
    その他商店街も多く、物価も比較的安いですし、スーパーもいろいろあって買い物しやすいですね。

    ファミリー世帯には魅力的なのかなと思います

  11. 11 マンション検討中さん 2018/10/24 03:46:46

    >>7 マンション掲示板さん
    あれ戸建のスレですから微妙に違いますね。
    ただマンションのほうでもオプレジのスレは荒れ気味で、何かに粘着されてる気がします。

  12. 12 eマンションさん 2018/10/24 03:59:31

    >>11 マンション検討中さん
    あれは戸建てのスレなんですね。
    マンションがどれだかわからないので、教えてもらえませんか?
    JRからもメトロからもぐるっと歩いてみましたが、ここであの値段なら良いかなと思ってます。

  13. 13 評判気になるさん 2018/10/24 04:48:40

    価格帯気になります。
    板橋周辺の新築物件と同じくらいでしょうか?

  14. 14 eマンションさん 2018/10/25 14:29:17

    >>13 評判気になるさん
    最初の見学会?でもらいませんでした?広いほうの2部屋で悩んでますが、モデルルームないのがちょっとなぁと思いますね。よくある間取りのほうならいいですが、角部屋のほうは他で見たことないし

  15. 15 マンション検討中さん 2018/10/26 06:25:41

    諸用で見学会に行きそびれてしまいました。。。
    それで価格帯を教えていただければ幸甚です!
    よろしくお願いいたします。

  16. 16 匿名さん 2018/10/27 12:44:49

    JRの板橋駅、三田線など3駅利用できるのでいいと思います。将来的に子供が通学に利用するようになったとしても、複路線利用できるならいいように思いますし。

    子育て環境としてもいいかなと思うものの、やはり預けるのは難しいんですよね。
    何かの雑誌に、子供を保育園に預けるために計算して保活している人が多いと書いてありました。短時間託児をしてみたり、幼児教室で顔をつないでみたり、子供を産むのも計算して2人続けて産んだりする人も多いみたいでした。点数のカウントもあるので夫婦共正社員なら預けやすいように思うのですが、板橋区はそれでも難しいでしょうか。

  17. 17 匿名さん 2018/11/19 14:28:45

    埼京線が使えるのは大きいと思います。…ここから乗るのは正直大変そうだなぁと思う。
    実際のところ、どうですか?ここで降りる人はおそらくほとんどいないので、
    更に乗り込んでいく形にはなってくると思います。
    池袋に行くだけだったら、東上線でもいいのかもしれません。

  18. 18 匿名さん 2018/11/27 06:22:44

    現地はどの駅の喧騒からも微妙に離れて、閑静でのんびりした街並みでした。

    工事は順調みたいです。

  19. 19 周辺住民さん 2018/11/30 18:34:13

    何日も「リビオ板橋駅前」の前で2名が必死でチラシ配ってた。「リビオ板橋駅前」1階に入ってる合格屋の向かいに建ってた戸建と駐車場が潰されて(現在更地)大和ハウスの14階建てのマンションが建つみたいなので、チラシ配ってる人に勘違いして「ココのマンションのでしょ?ください」って言ってるオバサンを見たw

  20. 20 匿名さん 2018/12/01 22:48:21

    東京都内の待機児童は多そうです。
    前にOggiを見た時、待機児童になりそうな子供のための保活をどうしているかの特集でした。

    一時預かりなど点数を稼いで入れるとかもあるみたいで……。共働きの人は考えてるんだと思います。

    Aタイプの間取りを見ました。角部屋、窓も多くて明るくていいなと思います。主寝室になりそうな洋室1のWIC、玄関横のSICが広いです。珍しいのは1LDKもあるので、おひとり様住戸としても使えそうなところ。分譲賃貸にする人もいるでしょうか。1LDKは2つコンロでした。

  21. 21 匿名さん 2018/12/05 11:11:03

    アクセス最高ですね。

  22. 22 匿名さん 2018/12/10 08:13:24

    駅までの距離は最高ですよね。どの路線を使うにしてもとても近い。
    ここから電車に乗るのって、結構大変そうだけど?^^;
    でも、まあ、積み残されることはないように思います。

    お子さんがいらっしゃる方が多いのかな?
    保育園は本当にどこに住んでも大変ですよね、今は。
    もっと増えてくれるといいのだけど…

  23. 23 マンション比較中さん 2018/12/12 06:54:26

    この付近はマンションが多い割に保育施設が少なすぎる気がする。

  24. 24 匿名さん 2019/01/07 06:25:00

    保育園、あまり多くないなと思っていたんですがやはりそうなんですね^^;
    保育ママさん制度が充実している区もあるようですが、このあたりだとそこまでではないのか?
    もともと住宅地のこのあたり、もっとあっても良さそうなのに意外ですね。
    広い範囲で保育施設は見つけていったほうがいいのかも?

  25. 25 匿名さん 2019/01/21 14:45:45

    もう東京の場合は、保育園に関してはどこも大変なのは一緒じゃ無いかなと思います(汗)
    保育園の用地を見つけるのが
    今はとても大変らしいので、仕方がないのかもしれないですね。

    ここは特に駅に近いので、
    仕方がない部分はあるかと思いますよ

  26. 26 匿名さん 2019/02/01 01:11:13

    保育園が足りないということはそのうち学童保育等の施設も足りなくなるという懸念点があります。
    0歳から小学校中学年位までの預け先について、シミュレーションしておく方が良さそう。
    駅にも学校にも近いので、そこを乗り越えたら一気に住みやすくなりそうな場所だと思いますが。
    基本的にディンクスかファミリーを想定しているみたいで、地図やロケーションの紹介ではスーパーが多いですね。
    外食はどうでしょうか?近所にチェーン店などは揃ってるんでしょうか?

  27. 27 評判気になるさん 2019/02/02 06:58:53

    松屋があります。洋食の洋包丁もあります。飲み屋安いです。家族構成の制限が無く、加賀のアトラス買うなら絶対こっちがいいと思います。売るときすぐ売れるのは間違いなし。

  28. 28 匿名さん 2019/02/02 09:51:36

    27戸だと修繕費用がちょっと不安です。

    アトラスを検討する人はこことは比較せず、中古のプラウド、加賀レジ、シティテラス辺りと比べる感じですね。

  29. 29 匿名さん 2019/02/05 01:22:14

    >>26さん
    板橋区の学童保育は確か小学校内でアイキッズという制度をしていて、放課後保育をしてくれていると思います。小学校内を利用しますが、学校とはまた別で委託された会社が学童保育を請け負っている形です。

    学童が入れないということもありませんし、働いている場合は最長7時まで預けることも可能。働いていない親でも申請書を提出すれば、夕方まであいきっずを利用することが出来るので、とてもいい制度ですよ。

  30. 30 匿名さん 2019/02/24 08:59:28

    かなり子育て支援自体が板橋区はしっかりしているのですね。今住んでいるところでは、あいきっずと言う制度と同等のものもないので、びっくりしました。
    それだけ、働く方も多くなっているのですね。
    こういうサービスが有ると、親もとても便利ですし、
    そういう地域はいいなと感じられます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア板橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸