東京23区の新築分譲マンション掲示板「西日暮里駅前地市街地再開発事業(事業協力者「野村不動産・三菱地所レジデンスJV」)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 西日暮里駅
  8. 西日暮里駅前地市街地再開発事業(事業協力者「野村不動産・三菱地所レジデンスJV」)
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-16 12:24:06

最高高さは180メートル程度、南側にイベントホールと商業、北側に住宅等が建つみたいですね。

2025年度の完成を目指しているとのこと。

西日暮里は山手線も地下鉄も舎人ライナーも通っていて便利な場所です。

日暮里に続き、西日暮里も大きく変わりそうです。

日暮里の再開発より魅力的な、エリアのイメージを変える再開発を希望しています。

■建設工業新聞
西日暮里駅前地区再開発(東京都荒川区)/総延べ最大16・2万平米に/準備組合
https://www.decn.co.jp/?p=90962

■建通新聞
西日暮里駅前再開発 16・5万㎡規模で21年度着工
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/171201500043.html

■東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
荒川区 西日暮里駅前市街地再開発事業 高さ170m~180m、延床面積約154,000㎡~162,000㎡を想定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/04/post-4793.html

[スレ作成日時]2018-09-10 11:28:40

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業口コミ掲示板・評判

  1. 282 マンション検討中さん

    そしてほぼ同時に、三河島の再開発も決定でしょうか?

  2. 283 周辺住民さん

    一部の非常識なおばさん達が反対していますが、タワマンが嫌いという理由だそうです。早く西日暮里の駅周辺がきれいになって欲しいです。再開発早くやってください。

  3. 284 周辺住民さん

    再開発を早くやってくれ

  4. 285 匿名さん

    再開発早くやってください。

  5. 286 匿名さん

    ここにスタバが入らなかったら荒川区にスタバができることは生涯無いな

  6. 287 匿名さん

    スタバもだけどカルディも荒川区にないんですよね。こっちの方が欲しいかも

  7. 288 検討板ユーザーさん

    スタバよりドムドム来て。
    あとニトリDECO、丸善書店か紀伊國屋書店(蔦屋書店はいらん)、

  8. 289 通りがかりさん

    書店は欲しいですね~。

  9. 290 匿名さん

    >>283 周辺住民さん
    100%還元だったら文句言ってる場合じゃないよね

  10. 291 買い替え検討中さん

    >>289
    個人の小さな書店しかないってかなり生活の上で結構痛いですよね
    鶯谷、日暮里、西日暮里、千駄木、根津、三河島、新三河島、町屋、入谷、三ノ輪で
    個人書店しかないのは逆にすごい

  11. 292 匿名さん

    後楽園も書店は、ほとんど潰れたよ
    残っているのは、駅ビルのメトロMの中だけ

    都心の蔦屋は、種類少ないし
    美術系のマニアックな本買うのに苦労しているよ

  12. 293 ご近所さん

    ついに再開発ほぼ確定きたかー、おめでとー長かったね。

    後は失敗しないように確実にやってくれることを願うよ。
    ポテンシャルの塊みたいな立地なんだから。

  13. 294 ご近所さん

    ・スタバ
    ・カルディ
    ・ドムドム
    ・ニトリデコホーム
    ・紀伊國屋書店

    いいねー!

    後は適当にユニクロやABCマート、ジンズやスーモカウンターや西松屋なんかをつめてもらえばいいよ。西日暮里のイメージ変わるね。

  14. 295 匿名さん

    >>293 ご近所さん
    何か続報があった感じでしょうか?

  15. 296 検討板ユーザーさん

    >>294 ご近所さん

    成城石井も欲しい。

  16. 297 eマンションさん

    Twitterで西日暮里再開発批判するために発信してるアカウント見っけたから、
    対抗して西日暮里再開発応援しまくるアカウント作ってやったわ。

    お前らでもわかる程度に再開発情報発信しまくるから見つけてくれや

  17. 298 匿名さん

    ただ正直文化交流施設っているかね。余計な区の施設作るくらいなら南千住のlalaみたいに底地を荒川区が持って借地代を回収した方がいいと思うんだけど。もしくは荒川区役所の出張所作ってほしい

    1. ただ正直文化交流施設っているかね。余計な...
  18. 299 匿名さん

    家賃補償はだいたい4年なのか5年なのか既に決まってるんですかね

  19. 300 匿名さん

    今月に決定しそうでしょうか?

  20. 301 周辺住民さん

    出張所は日暮里にもあるからどうかねー。

    >>300
    来月決定で確定ですよ。

  21. 302 匿名さん

    いよいよですかね。

    日時
    令和3年3月26日(金曜)午後3時から

    会場
    荒川区役所本庁舎 3階 304,305会議室

    開催内容
    尾久東部地区地区計画 [事前説明]
    (地区計画の対象:東尾久1~6丁目、町屋4丁目、西日暮里6丁目)
    都市計画公園の変更 [審議・答申]
    東京都市計画公園 第3・3・127号町屋公園
    (区立尾竹橋公園、町屋7丁目公園の拡張)
    西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業 [審議・答申]
    東京都市計画第一種市街地再開発事業の決定
    (西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業について 他)
    その他
    東京都市計画(東京都決定)の変更に関する報告    
    三河島駅前北地区第一種市街地再開発事業の中間報告 

    https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a040/iinkai/sonota/tokeisingijiroku....

  22. 303 検討板ユーザーさん

    工事始まったら駐輪場どうなるんだろ…
    第2、この辺で一番大きいから新たに設置されないと難民多発だよ…うちもだけど
    貨物踏切脇の高架下空いてるからごっそり区営にならんものか

  23. 304 ご近所さん

    駐輪場と保育園だよね課題は。西日暮里界隈なんて自転車通勤通学者多し。
    再開発ビルの地下に駐輪場作って、商業施設の中に駅直結の保育園作れば解決なんだけど。

  24. 305 買い替え検討中さん

    >>304 ご近所さん
    出来上がったらそうなりそうですけど
    出来上がるまでの間どうするかですよぉ…
    3年、4年の間ないのは困る。

  25. 306 匿名さん

    >>302 匿名さん
    無事進行しますように、、、!

  26. 307 マンション検討中さん

    >>303 検討板ユーザーさん
    貧乏くさいなーもー駐輪場とか
    駅前が貧相になるじゃん
    ベンツとかBMで送り迎えしてもらいなよ

    駐輪場とか言ってるのが大半だとろくな開発にならないよ?
    日暮里のあの目も当てられない現状より更に酷くなるのは目に見えてる
    駐輪場が大事なんだったら、ユニクロとかしまむらとかワークマンとか100均とかすき家とか立ち食いそばとか集めたびるで十分でしょ

  27. 308 匿名さん

    >>307
    | 駐輪場が大事なんだったら、ユニクロとかしまむらとかワークマンとか100均とかすき家とか立ち食いそばとか集めたびるで十分でしょ
    >>302 の議事録にも三河島南の同じようなエピソードが載ってますね笑
    ユニクロ入ってくれると嬉しいけど。

    南地区も、本当は1階から3階までが商業業務地区ということで、いろいろな店舗が入
    るはずだったのですけれども、結局はセブイレブン、オリジン、すき家、あと歯医者さん、埋まらなくて保育園が入るということで終わりました。
    南地区のときも、セブンイレブン、オリジン、すき家が入るという話は、最
    初スタートとしてはなかったはずだと思うのですけれども、結局、最後そういうふうに落ち着いたと。

  28. 309 匿名さん

    来週再開発決定ですか、、?

  29. 310 ご近所さん

    反対意見出してるの大半共産系ばかりだから放っておいても決まるかなと。

  30. 311 マンコミュファンさん

    難しいことは何にもない再開発だな、区有地も余ってるし、土地所有者の大半も再開発に賛成だし

    ただ、何も考えず北千住を真似てルミネとOIOIを作るだけ。これだけで成功する簡単な再開発。そのくらい立地的ポテンシャルはある。

    同じくらいポテンシャルあった日暮里で奇跡の大失敗を遂げた荒川区管轄なことだけが唯一無二の不安要素だが、ホント余計なことしなくていい。北千住真似ればok

  31. 312 匿名さん

    >>311 マンコミュファンさん
    ルミネかマルイ、来て欲しいですね。
    再開発決定しますように、、

  32. 313 匿名さん

    今日の議会で決定しましたか?

  33. 314 匿名さん

    >>313 匿名さん
    どうだったんでしょうか、、気になります、、

  34. 315 マンコミュファンさん

    気になるけど自分で調べないのはなぜ?

  35. 316 匿名さん

    自分で調べたうえで見つからないから聞いてるのが理解出来ないのはなぜ?

  36. 317 匿名さん

    世の中にはそんな単純なことすらわからない人間がいるということを理解出来ないのはなぜ?

  37. 318 匿名さん

    Twitterもニュースもだんまり。決定する議会じゃ無かった説あると思います。

  38. 319 ご近所さん

    議事録うpされてねえから議会から発信しない限り調べようが無いわ

  39. 320 匿名さん

    とりあえず東京都の方の都市計画の審議が5月にあるようです。3/26のは荒川区のもの

    第233回東京都都市計画審議会
    令和3年5月18日(火)午後1時30分から
    付議予定案件
    東京都市計画用途地域 千代田区飯田橋三丁目地内
    東京都市計画用途地域 世田谷区南烏山四丁目外各地内
    東京都市計画用途地域 荒川区西日暮里五丁目地内
    東京都市計画用途地域 江戸川区上篠崎一丁目外各地内
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/keikaku/shingikai/yotei.htm

  40. 321 名無しさん

    ゴールポストが動いていく…

  41. 322 ご近所さん

    荒川区の審議通過して東京都の審議に移っただけだぞ(適当)

  42. 323 匿名さん

    >>307 マンション検討中さん
    そんな庶民的な車ではなくそこはベントレーやロールスロイスでしょ今どき。

  43. 324 坪単価比較中さん

    西日暮里駅前再開発・荒川区都計審で答申決定
    http://www.jcp-arakawakugidan.jp/kitamura-news/2021/03/2091/

  44. 325 匿名さん

    駐輪場はだいぶ奥になるみたいですね

    1. 駐輪場はだいぶ奥になるみたいですね
  45. 326 匿名さん

    バス停無くて草
    一般車寄付場なんていらないから各方面に散らばってるバス停集約しなよ・・・

  46. 327 匿名さん

    池袋のマルイが潰れる時代だからな
    もうショッピングセンター的な物を安易に作れば再開発みたいなのは古いよ
    もっと、ここにふさわしいコンセプトが必要なんじゃないのかな
    海とかあればリゾートとか作りやすいのにな

  47. 328 検討板ユーザーさん

    駐輪場小さくなるのか
    それより千代田線の出入り口とJR北口…作ってよ
    通路で繋ぐみたいだけど今の舎人のレベルで作るのかな? そしたら地上改札とかめんどくさいぞ…
    4階分登って降りて3階分登ることになる

  48. 329 匿名さん

    確定したみたいで嬉しいです。

    この辺本当に大型無いから現地の住人だけでも重宝されそうです。
    そしてこの再開発をきっかけに周辺が賑わい他の区からも集客出来れば素敵です。

  49. 330 匿名さん

    平均坪単価400前後でしょうか。
    この金額では私は買えませんが、商業施設は利用したいのでいい店舗が入ってほしいです。

  50. 331 匿名さん

    >>330
    流石に駅直結(改札から3分くらい歩くけど)だから450-500くらいはすると思いますが、住宅を奥にして商業を駅側に配置してくれたのはよかったですね。

スポンサードリンク

バウス一之江
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸