埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン戸田公園THE RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 中町
  7. 戸田公園駅
  8. レーベン戸田公園THE RESIDENCEってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-03-21 13:51:52

レーベン戸田公園THE RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県戸田市中町二丁目363-1、-2(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.29平米~85.75平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-31 18:12:34

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン戸田公園THE RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 353 買い替え検討中さん 2019/08/03 08:19:58

    352の投稿は350です。

  2. 354 マンション検討中さん 2019/08/03 09:40:04

    どうせ50世帯くらいで管理費は高くなるんだから値下げして少しでも還元してもらわねーとな。

  3. 355 マンション検討中さん 2019/08/04 01:54:57

    >>354 マンション検討中さん
    そう思うならそもそも家なんて買わなければいいんじゃないですか笑
    還元て、、言っていることがめちゃくちゃです
    別に賃貸でもいいじゃん
    大家さんが管理してくれるわけだし

  4. 356 匿名さん 2019/08/04 14:31:03

    今週から値下げですかね。結構下がっててびっくり。

  5. 357 マンション検討中さん 2019/08/05 06:28:27

    >>356 匿名さん
    どのくらい下がってました?

  6. 358 マンション検討中さん 2019/08/06 07:43:45

    >>356 匿名さん
    テキトーな事言ってないで具体的にどれくらいかいれろよな

  7. 359 匿名 2019/08/07 15:15:12

    [個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]

  8. 360 通りがかりさん 2019/08/09 04:00:06

    近隣の者です。朝一お仕事前なので仕方ないのかもしれませんが、作業される職人さんがタバコを吸い終えた後に公道の地面で火を消してそのままでした。意外に見てますからその変のマナーは徹底してください。関係者の方、改善をよろしくお願いします。

  9. 361 匿名 2019/08/09 23:32:06

    >>360 通りがかりさん

    どうでもいいわ、そんなこと。
    そもそもが、プレミストの前に建てたり、むちゃくちゃなマンションなんだから

  10. 362 マンション検討中さん 2019/08/10 01:28:37

    花火の日に近くのドラッグストアに買い出しに行きつつ現地確認してみましたが上層階からしか花火は見れない感じですね。屋上など解放されれば屋上からは見られそうですが。あと夜でも多少は隣の工事特有の匂いは確かにしましたね。ただ工事はあるものの夜は閑静な住宅街といった感じで立地は悪くないかも。

  11. 363 匿名さん 2019/08/10 09:08:42

    インテリアオプション相談会盛り上がってましたね。

  12. 364 マンション検討中さん 2019/08/10 14:41:18

    >>363 匿名さん
    どこのマンションも入居前の相談会は盛り上がりますよね。こちらだけに限らずw 入居楽しみですね。
    リビングに空気清浄機はあった方がよりマストですよ。少しでも空気良くして長生きしないと!

  13. 365 匿名さん 2019/08/11 10:33:34

    >>363
    インテリアオプション相談会ってなんですか!?

  14. 366 マンション検討中さん 2019/08/11 11:55:37

    >>365 匿名さん
    担当に聞けば。

  15. 367 マンション検討中さん 2019/08/11 11:57:34

    >>362 マンション検討中さん
    ×工事→○工場でした。

  16. 368 検討板ユーザーさん 2019/08/12 08:36:30

    戸田公園駅前で営業さんが汗だくでモデルルームに勧誘してましたね。頑張っているのは伝わりましたが、この暑さで必死に勧誘されても少し引いてしまいます。売れてないのですか?あんな必死でやる必要はないと思いますよ。

  17. 369 マンション検討中さん 2019/08/13 07:10:18

    >>368 検討板ユーザーさん

    必死→売れてないと思っちゃいますね。売れてない物件なの?と思うと購買意欲がこちらも下がってしまいますね。あといくつなんでしょう。

  18. 370 マンション検討中さん 2019/08/13 13:34:21

    >>369 マンション検討中さん

    >>368 検討板ユーザーさん
    あと2部屋でどちらも抽選決定らしいです。

  19. 371 マンション検討中さん 2019/08/13 13:35:34

    370 です。
    つまり
    抽選に参加するか諦めるかの2択のようです。

  20. 372 猫2匹居るさん 2019/08/14 16:07:13

    わ。この前販売開始したと思ったらもうそんなに売れてるだ><

  21. 373 検討板ユーザーさん 2019/08/14 23:32:39

    >>371 マンション検討中さん
    であればあんな必死に駅前で勧誘させなくても良いのにね。暑い中汗だくでかわいそうに。キャンセルでもでたのかな。

  22. 374 マンション検討中さん 2019/08/15 01:04:32

    >>370 マンション検討中さん
    抽選なら駅前で必死に勧誘する必要ないのでは?

  23. 375 マンション検討中さん 2019/08/15 11:43:56

    >>374 マンション検討中さん
    私はオープンハウスの呼び込みとか、武蔵浦和で呼び込みからモデルルーム行ったことあるんですけど、ああいうのは大体新人営業マンの接客練習込みみたいですね。

  24. 376 マンション検討中さん 2019/08/15 11:45:40

    なんか必死に売れてないと思わせたい人いますけどなんの意味あるのやら
    自分でマンションギャラリー行って確認してこいよ

  25. 377 マンション検討中さん 2019/08/15 13:59:29

    >>376 マンション検討中さん
    関係者様乙

  26. 378 マンション検討中さん 2019/08/15 16:31:20

    >>377 マンション検討中さん
    そちらさんこそライバルマンションの関係者様では?

  27. 379 住民板ユーザーさん 2019/08/15 21:28:36

    キャンセルでましたよ、大量に

  28. 380 評判気になるさん 2019/08/15 22:13:04

    ここって七福の湯近かったっけ?

  29. 381 検討板ユーザーさん 2019/08/15 23:46:51

    なんかめちゃんこ盛り上がってるなあ!

  30. 382 検討板ユーザーさん 2019/08/15 23:49:29

    >>380 評判気になるさん
    まあ10分ちょっと掛かりますけどね

  31. 383 マンション検討中さん 2019/08/16 00:48:11

    >>378 マンション検討中さん
    てことはやはりレーベン様なのですね。まあ新築マンション乱立してるご時世ですからどこも必死に頑張らなあかん言うとりますからね。水分補給だけは欠かさずに勧誘頑張っていきましょう。

  32. 384 マンション検討中さん 2019/08/16 02:45:08

    ヤフーやスーモなどに記載されているマンション概要に花火が下層階からも見れるって載ってたけどちょっとオーバートークでは?現地見た感じ上層階はバッチリだと思うけど、下層階は目の前アパートやら中層マンションで花火見れないよ。デザインはモダンで良いよね。

  33. 385 マンション検討中さん 2019/08/18 19:14:48

    >>379 住民板ユーザーさん
    嘘つくな。大量って何棟だよ。テキトー言ってんじゃねーよ

  34. 386 匿名さん 2019/08/19 21:53:32

    >>384
    >>下層階は目の前アパートやら中層マンションで花火見れない
    何階から見ることができるんでしょうね?空に打ちあがるので、下の階でも高いところで打ちあがる花火なら見ることができそうですけど…。
    ベランダから見ることができるといいんですが。

    「8月23日から最終期」と書いてありました。あと少しで完売でしょうか。下のバナーに、購入者紹介システム、旅行券20万円分がもらえると書いてありました。クオカードも5000円分が最大もらえるみたいですし、すごい内容ですね。

  35. 387 マンション比較中さん 2019/08/20 02:58:26

    384さん

    確かに1~2階の東寄りの部屋だと一望は臨めないかも・・・

  36. 388 名無しさん 2019/08/21 04:00:36

    あと2部屋で完売ですか。完成前に完売は最近では優秀な物件ですね。キャンセルはどの程度でるのですかね?。情報お持ちの方いませんか?。

  37. 389 マンション検討中さん 2019/08/21 06:35:04

    >>387 マンション比較中さん
    4、5階までは厳しそうですね。まあ眺望より立地優先のマンションですからね。薬局近くて子供の城も近いのは魅力です。工場の匂いはとなりですからある程度仕方ないのかなと。

  38. 390 匿名さん 2019/08/25 07:01:59

    完売したようですね

  39. 391 マンション検討中さん 2019/08/25 11:41:34

    >>390 匿名さん
    ほー。競合ある中で竣工2ヶ月前に完売とは。裏のマンションも竣工1年前位に完売してるみたいですし、この辺りは人気あるのですね。

  40. 392 匿名さん 2019/08/27 11:29:41

    完売おめでとう

  41. 393 マンション掲示板さん 2019/09/09 12:23:43

    >>392 匿名さん

    キャンセル住戸発生、最上階
    迷うなぁ\(^o^)/

  42. 394 マンション検討中さん 2019/09/10 07:11:35

    キャンセル出たの最上階かー。ちょっと金額がね。現地は見たけど場所は良いよね。ちなみに裏のプレミストの空きとかも出てこないかしら。

  43. 395 マンション検討中さん 2019/09/13 12:38:03

    >>392 匿名さん
    キャンセルでたらしい。トラブル多いから?

  44. 396 近隣の者 2019/09/19 03:55:27

    土曜日に工事するのは仕方ないと割り切るが、日曜祝日に工事するのは非常識では?通知はきているのか?

  45. 397 マンション検討中さん 2019/09/20 02:38:29

    囲いが取れて、外観が見えてきましたね。
    みなさんの印象はいかがですか?

  46. 398 マンション検討中さん 2019/09/21 14:38:32

    かなり出来栄えがいいですね。
    プレミストとはまた違った雰囲気で
    落ち着いてますね。
    南側に高い建物がないのがいいかな。
    日中はカーテンを開けられそう。

  47. 399 マンコミュファンさん 2019/09/22 00:46:54

    問い合わせたらキャンセル住戸はもう売れちゃったって言われた

  48. 400 マンション検討中さん 2019/09/22 05:12:18

    >>398 マンション検討中さん
    高層階は開けてますよね。低層階は日当たりよりも立地的な部分での良さですね。隣の工場からの匂いもそこまで気にならないかな。洗濯物は外にじゃない方が良いかも。

  49. 401 匿名さん 2019/09/27 01:56:34

    超高層でなくてもカーテンやブラインドを開け離して生活できる環境は魅力的だと思います。
    今キャンセルが出ている部屋は1階ですが、東南の角部屋で条件が良さそうです。
    説明では光と風が住まい全体に行き渡るそうですが、日当たりもいいんでしょうか?

  50. 402 マンコミュファンさん 2019/09/27 05:03:31

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  51. 403 マンコミュファンさん 2019/09/27 05:04:58

    現地見に行った感じはいつも日が当たってましたよ(^^)

  52. 404 近所の者 2019/09/28 13:41:00

    2週連続の三連休も工事、明日の日曜日も工事。
    そんなに遅れているのかな。
    現場の人は大変だね

  53. 405 マンション検討中さん 2019/10/04 23:37:06

    >>404 近所の者さん
    流石に明日工事してたら消費者センター?レーベン本社に言っても意味ないだろし。遅れは仕方ないけどちょっと日曜祝日工事多すぎます。

  54. 406 マンション比較中さん 2019/10/07 08:20:58

    うむ、ボートレース場が近いな。。

  55. 407 マンション検討中さん 2019/10/07 12:50:51

    気になっていた外観みえましたねー。
    主観で好みの問題ですが、思っていたよりダサく見えてしまい、がっかり。。。

  56. 408 マンション検討中さん 2019/10/08 00:29:18

    こげ茶のタイルがものすごく昭和っぽい感じで・・・(泣)
    しかも外壁はまさかの吹き付け!?タイル貼りじゃないの?
    吹き付けの場合、コーティングしても数年で汚れそうな気が・・・。

  57. 409 評判気になるさん 2019/10/08 09:00:18

    >>406
    ギャンブル好きは住んではいけませんww

  58. 410 マンション検討中さん 2019/10/08 12:34:18

    外観ださいよね。え!?ここが新築マンション!?って二度見しちゃったもん。

  59. 411 匿名さん 2019/10/08 15:28:21

    結構変わったデザインですよね。個人的に茶色のタイルは古い感じがするのでなくてもいい気が。
    全体が見えれば少し雰囲気も変わるのかな?

  60. 412 マンション検討中さん 2019/10/09 01:41:04

    >>411 匿名さん
    ちょっと攻めすぎな気はしますね汗 似たようなデザインが多い中差別化にはなっていますが。高級感でいったら隣のプレミストの方が勝つかな。とはいえ全貌が見えてくるのが楽しみです。

  61. 413 匿名さん 2019/10/09 04:35:10

    そうですね。プレミストの方はシンプルですが纏まった感じはあります。植栽やエントランスが出来てくると今よりオシャレな感じに見えるかもしれませんね。
    新築のデメリットとしてパンフレットではかなりよく見えて期待しすぎる部分がありますよね(笑)

  62. 414 マンション比較中さん 2019/10/09 09:13:11

    >>409さん
    いえ、ギャンブル好きだからこそ近くに住むのが吉だとみた

  63. 415 マンション検討中さん 2019/10/10 10:28:39

    ここのところ日曜も祝日も工事してたけど、
    今度の三連休もやるのかな?

  64. 416 近隣の者 2019/10/12 03:52:03

    >>415 マンション検討中さん
    台風来てるのに足場そのままで落下してきたら確実に屋根つぶれるんですが。日曜、祝日はセコセコ作業するのに、台風前に足場全撤去位近隣の為にやってくれないのかなレーベは。何もなかったらよかった精神では企業として失格だと思う。

  65. 417 マンション検討中さん 2019/10/12 04:35:23

    今日のこんな台風に日でも工事してる、、、
    やばいでしょ。作業員さんの安全のために今日は休ませるべきでは!?

  66. 418 マンション検討中さん 2019/10/12 05:02:50

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  67. 419 マンション検討中さん 2019/10/13 03:32:08

    >>416 近隣の者さん
    足場倒壊など何事もなく良かったですね。ただこちらの企業のリスクマネジメントの甘さが露呈してしまい少し残念です。足場撤去も費用かかりますし、また組むとなると時間もかかるから理解できなくもないですが、渋谷のクレーンも折れたりしている中、何か事故が起きたらどうするつもりだったのでしょう。

  68. 420 匿名さん 2019/10/13 04:04:02

    >>419 マンション検討中さん
    台風前に足場撤去してる現場なんてみたことないです。自分が隣に住んでるからって勝手なこと言いすぎでは?

  69. 421 マンション検討中さん 2019/10/13 05:09:27

    >>420 匿名さん
    今まではそれでいいでしょう。だが今回はどうでしょう?散々テレビで数十年に一度と流れ、実際に風雨はすごかった。それに対し、ただ冷やかしで書いたわけではないですよ。先週位?からか足場を解体し始めているので、であれば安全対策の一環で全て外して欲しいと願うのは当然では?関係者様なのでしょうか。荒らしたいだけの人なのでしょうか。ちょっとお話しがずれてると思います。仮に直撃でもしたら屋根や外壁だけでなく、人に何かあったら大変ですよ。

  70. 422 評判気になるさん 2019/10/14 15:24:07

    この辺りの人は大変な人が多そうですね。
    足場なんてそんなにすぐ撤去出来るなら皆やってると思いますよ、時間もかかるしそもそもが工期に余裕なく作ってるので無理でしょうね。
    知ってて煽りたい人なのかもしれませんが。

  71. 423 マンション検討中さん 2019/10/14 23:38:18

    >>422 評判気になるさん
    結果何もなかったから言えることですね。無責任発言です。あまりここを荒らす様なコメントはやめてください。私も含めてですけどね。

  72. 424 マンション検討中さん 2019/10/14 23:40:25

    >>423 マンション検討中さん
    全足場状態に対してではなく、撤去が半分以上進んでいたから対策の一つとして、また企業のあり方として発言しただけですから。関係者様でしたら意見の一つとしてご査収ください。

  73. 425 匿名さん 2019/10/15 08:51:47

    全くの初見なのですが、ここの設備はオプションですか?
    うちでは不要ものもあるのでそれだとありがたいのですが。。

  74. 426 匿名さん 2019/10/15 09:14:29

    >>425さん
    ※掲載の室内写真はFタイプモデルルームを撮影したもので実際の室内とは異なります(2018年12月撮影)。設備仕様はタイプによって一部異なります。家具(造作家具)・調度品等(一部オプション含む)は販売価格に含まれておりません。詳しくは係員にお尋ねください。

    ってHPに書いてあります!直接問い合わせられた方が確実でしょう。

  75. 427 マンション検討中さん 2019/10/15 23:53:00

    >>420 匿名さん
    現場の方?でしょうか。本日現在足場はほぼない状況です。台風明け間もないタイミングで足場が取れるなら尚更前倒しして撤去すべきでしたね。まだまだ作業が残っている中ケチをつけているわけではないので。このタイミングで外せるなら前倒しは絶対しとくべきでだと思ったのですが皆さまどう思われます。完成した外観はまぁ綺麗だとは思ってますよ。ただ対応の後手感だけがちょっと気になります。

  76. 428 マンション検討中さん 2019/10/16 00:01:49

    >>425 匿名さん
    公式HPのクオリティページ掲載の設備仕様は、標準ですよ。それ以外のところ…例えば、アクセントウォール、居室のダウンライトなどはオプション。玄関壁面の仕様や洗面室のタイルもオプションですよね?
    426さんの言うように、聞くのが1番正確です。

  77. 429 匿名さん 2019/10/17 01:32:24

    台風の前に足場を外すべきという意見が出ていますが、自宅をリフォームした際、足場は足場専門の業者さんが設置・撤去を担当していました。
    その作業もある程度業者さんの予定に合わせていたので、台風前であろうと突発的な工事は難しいんじゃないかと思いました。

  78. 430 マンション検討中さん 2019/10/17 04:42:29

    >>429 匿名さん
    突発ならまだしも一週間程前から、過去最大と言われてましたよ。まだまだ相当な日数足場が必要な状況ならまだしも、台風明けてからほぼ撤去できる状況なら前倒しでも良かったのではと素朴に思っただけです。こちらのマンションに対してどうこうはなく、安全対策の観点から疑問に思ったので。

  79. 431 通りがかりさん 2019/10/18 15:14:43

    あれ?まだ完売してない?

  80. 432 評判気になるさん 2019/10/19 01:53:22

    >>431 通りがかりさん
    キャンセルでってまあーーす

  81. 433 マンション検討中さん 2019/10/19 15:33:35

    少し前にポスティングがあったのですが、もしかして2タイプ残ってますか?ホームページには1戸ってなってますが、売れたんですかね?それとも更新されてないのでしょうか?

  82. 434 評判気になるさん 2019/10/21 10:49:50

    実はまだ5部屋くらいあったりして…

  83. 435 マンション検討中さん 2019/10/21 11:29:45

    北側と南側も壁が見えてきて、モダンな雰囲気がかっこいいですね。完成が楽しみ!ラウンジもどんどん出来てきてますね。ラウンジでちょっと気になるのが、中が通りから丸見えなこと。植物などで目隠しされるんでしょうか?すりガラス?

  84. 436 マンション検討中さん 2019/10/21 12:19:39

    >>435 マンション検討中さん
    モダンすぎません?すみやすければそれで良しですが、デザインはCGで見た物よりもガッカリでした。
    3階から下は水害来たら厳しそうなので保険はバッチリ入っておかないとですね。

  85. 437 匿名さん 2019/10/22 03:30:40

    >>435 マンション検討中さん

    ラウンジが北のプレミストと似ていますが、これが最近の流行なのか、似せてデザインしたのか、、

  86. 438 マンション検討中さん 2019/10/23 02:26:10

    エントランス付近、後ろのプレミストさんに合わせた感じなのでしょう。
    オリジナル感なしですね。

    駐車場エリアが狭そうなのが、心配です。

  87. 439 マンション検討中さん 2019/10/29 00:54:06

    エントランスを合わせるくらいなら建物全体も似たようなデザインにしてしまえば、
    逆に統一感があって良かったかもね。
    プレミストとの違いを打ち出そうとするあまり、残念なデザインになっています。
    駐車場側から見た建物見てよ。ビジネスホテルかと思ったわ。

  88. 440 匿名さん 2019/10/29 08:37:01

    河が近いから水道料金が安いのかな?

  89. 441 マンション検討中さん 2019/10/29 17:48:51

    >>439 マンション検討中さん
    たしかに少し残念なデザインですが、色々なマンションがあった方が賑やかに見えて(悪く言えばうるさく見えて)良いのではとも。以前のこの周辺の雰囲気を知っていますが、こちらとプレミストが出来てこの辺りの雰囲気は明らかに良くはなりましたし。マンションともなればそこそこ価格もするので、良識ある人達でもあるでしょうし。メリット、デメリット両方ですね。ビジネスホテル感は確かにあるな汗
    攻めすぎて失敗した感は否めませんが周辺を明るくしてくれたから良しとしましょう!

  90. 442 マンション検討中さん 2019/10/30 08:49:27

    >440 
    どこ情報です?

  91. 443 マンコミュファンさん 2019/10/30 10:54:30

    私はデザイン結構好きだなーって思いました。
    最近の長谷工マンションはほとんどプレミストと同じようなデザインばっかりでつまんないなーって思ってたところだったので、長谷工以外のマンションは新鮮な感じで良いと思います。
    むしろプレミストの駐車場の方が手すりがダサかったりで古臭いイメージでした。
    まあどっちにも住むわけじゃないけど笑

  92. 444 評判気になるさん 2019/10/31 01:09:43

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  93. 445 マンション検討中さん 2019/10/31 08:58:28

    近くにあるララガーデンってキッズスペースとかはどんな感じですかね( ゚Д゚)?

  94. 446 マンション検討中さん 2019/10/31 12:35:26

    少しでもプレミストより高級感を出せればいいと思う。
    なんかあちらに気を使った作りとかいらないし。
    レーベンを買うんだから古臭いプレミストより全てにおいていいものであってほしい。

  95. 447 マンション検討中さん 2019/10/31 23:40:43

    >>446 マンション検討中さん
    こんな価値観持ってる人が住むの?気持ちがダサすぎる。ここはここで良いじゃん。こんな気持ちがダサい人なんてただの荒らしだと願います。

  96. 448 マンコミュファンさん 2019/10/31 23:51:27

    ここはいつも盛り上がってるね(^^)
    みんな気になってる証拠だ(^^)
    人気があっていいなあ(^^)

  97. 449 マンション検討中さん 2019/11/01 02:26:28

    >>448 マンコミュファンさん
    おっ!荒れてるから必死に火消しですね。確かに荒れるってことは良くも悪くも注目されてるからですよね。デザインだけちょっと残念っす。

  98. 450 マンション検討中さん 2019/11/01 05:46:09

    >>443 マンコミュファンさん
    プレミストは古臭い、レーベンはダサい
    という事で痛み分けですな。
    人気のあるスポットだから快適に住めればそれで良いよ。

  99. 451 マンション比較中さん 2019/11/01 08:26:15

    近くにゆで太郎あるの推せるw

  100. 452 マンコミュファンさん 2019/11/02 01:38:46

    やっぱサンクレイドルだわ
    一択

  101. 453 マンション比較中さん 2019/11/06 06:17:11

    >>447
    マンションと関係ないですな。

  102. 454 マンション検討中さん 2019/11/07 04:34:58

    >>453 マンション比較中さん
    そうそう。汐留とかその辺でなら百歩譲ってそんな発言しても仕方ないけど、(それでも人としては残念ですよね)埼玉県内で高級感だの古臭いだの並べて比較してるのはダサすぎです。価値観は人とそれぞれだし自由に書き込んで良い場所だから書くのは自由だけど、できればそんな人達とは同じ敷地にいたくはないです。戸田公園、場所としては程よく良いと思ってます。

  103. 455 マンション検討中さん 2019/11/07 06:06:29

    まぁ、プレミストよりは新しいのでスペックも環境も上なのは間違いないですね。
    花火も独り占めできるし。
    プレミストのメリットってなに?

  104. 456 マンション検討中さん 2019/11/08 03:29:57

    >>455 マンション検討中さん
    どんぐりですね。 恐らくこちらにもお隣にも住む事が出来ず、双方の掲示版やマンコミ内を荒らしている人なのでしょうか。もしくはワザと煽っているか。どちらにしても悲しいですね。花火は皆んなの物ですよ。プライベートビーチで、ご自身のお金で上げた花火を見る訳でもないし、意味がちょっと。もしこちらに住むのが決まっているのでしたら良き情報交換の場として互いに盛り上げていきましょう。人は人。自分は自分ですからね。

  105. 457 住民板ユーザーさん1 2019/11/08 14:06:04

    エントランスまわりも出来てきて、どんどん完成に近づいてますね。皆様、内覧会は業者にお願いしますか?

  106. 458 マンション検討中さん 2019/11/08 16:21:35

    楽しみにしていた分、せめてあの外壁の配色だけ何とかなりませんかね。あの白の所、安っぽく見えちゃう気が。ダークトーンである程度統一していた方がお洒落じゃないかな。こちらで意見吸い上げて、それを伝えても無理かな?みなさんどう思う?

  107. 459 マンション検討中さん 2019/11/08 18:00:11

    >>455 マンション検討中さん
    新しさでは間違いなく上ですが環境面は工場からの匂いなどでむしろ下なのでは。鉄の粉が舞わないよう隣近所の工場には企業努力をしてもらわないと。あとデザインはマイナス。花火に関してはプラスですね。スペックは変わらないというより特化するものはないですが、どこもそんな物ですよ。竣工前に完売してくれると良いが。

  108. 460 匿名さん 2019/11/09 03:34:52

    >>459 マンション検討中さん

    入居してから工場に住民全員で苦情申し入れたり、市役所に工場への行政指導を要求するという考えもありますよね

  109. 461 検討板ユーザーさん 2019/11/09 04:01:55

    釣りだと思いますが、自己中心的すぎませんか?こちらの工事ですが、土日祝関係なく毎日騒音を発してもう一年です。塵もひどく周辺住民はかなり我慢してきました。住み始めたら今度は周辺の工場へクレームですか。

  110. 462 マンション検討中さん 2019/11/09 05:43:47

    >>460 匿名さん
    となりの工場は周辺の住宅とうまく共存していると思うので苦情を言いたい訳ではないです。ただ実際に近隣は鉄の錆びたような匂いが常にしていたので気になりました。洗濯物も外に干せない気もしてます。準工業地域だから仕方ないのですが。反面お隣近所なので上手にお付き合いしていきたいとも思ってます。460さんほど過激には動きたくないです。


  111. 463 マンション検討中さん 2019/11/09 14:40:58

    釣りだとは思いますが。すでにある工場のこと込みでのマンション環境ですよね。後から建った側が、既にある環境をアレコレ言うのはいかがかなと…

  112. 464 マンション検討中さん 2019/11/09 23:12:21

    外観デザイン微調整キボンヌ

  113. 465 eマンションさん 2019/11/09 23:37:33

    >>463 マンション検討中さん

    こちらは子どももいる入居者もいるんだから、最大限の配慮を払うべき。
    飲食店でタバコ吸ってる人が隣にいれば、どいてもらうのが子育て応援マナー
    隣で煙や騒音出すなら辞めてもらうのも今のご時世ではマナーという考えはできませんか?

  114. 466 マンション検討中さん 2019/11/10 03:11:00

    やはり釣りなんでしょうが。工期が間に合わず、日祝関係なくの工事。子育て応援マナーというなら、近隣ファミリーの団らん守るために工事やめてもらえるって話になりますよね。仕方ないと諦めてましたが、主張していいってこと?

  115. 467 マンション検討中さん 2019/11/10 03:26:46

    >>466 マンション検討中さん

    購入した私たちが工事しているわけではないので。

    私たちは消費者、子育てファミリーという弱者として、周りに迷惑をかけながら利益追求しか考えない企業の社会に対する責任を問いただしています。

    ここで企業が子育てで頑張る私たちに意見するのおかしいと思いませんか?

  116. 468 マンション検討中さん 2019/11/10 04:01:42

    企業が意見してるというの初耳です。
    ご存知のようですが、どちらですか?

  117. 469 検討板ユーザーさん 2019/11/10 12:53:25

    このマンションが後から建ったのだから近隣に工場があるという環境に納得して購入しているはずです。今更工場へ文句を言う権利は無いと思いますが。初めからこのマンションを買わなければいい話です。
    それよりも、こちらのマンションの工事の騒音や塵のせいで周辺の戸建てやマンションの住民は窓も開けられずかなりの我慢を強いられていますよ。本当に早く工事が終わって欲しいです。

  118. 470 マンション検討中さん 2019/11/10 14:31:55

    >>465 eマンションさん
    ではこちらをご退去願います。工場だって悪気はないはず。後釜のこちらが共存の姿勢を見せないのは情けないですし、この問題に関してはレーベンさんが何とかしてくれていなかったのがそもそもです。が、それを踏まえてこちらにお世話になるなら共存の姿勢は大事です!!!

  119. 471 マンション検討中さん 2019/11/11 03:40:48

    工場とは共存出来てもプレミストとは出来ないな。

  120. 472 マンション検討中さん 2019/11/11 05:42:47

    >>471 マンション検討中さん
    こちらの住人ではないですよね。毎回場違いな
    書き込みしてますが。仲良くやる必要ない訳だから
    ワザワザ品位を落とす書き込みやめてください。恥です。

  121. 473 マンション検討中さん 2019/11/11 09:17:39

    近所に激安すーぱーなんかあれば知りたいです(+o+)!!

  122. 474 通りがかりさん 2019/11/12 08:48:01

    まるごとやすいマルヤス

  123. 475 マンション検討中さん 2019/11/13 01:56:30

    エントランス側から見に行ってきました。確かにデザインはね。階段部分が骸骨の背骨みたいで。逆にきになる部分はそこくらいでした。工場からの匂いも多少はしましたが目くじら立てるほどではないですね。洗濯物は浴室乾燥などもあるわけですから。

  124. 476 マンション検討中さん 2019/11/16 09:31:30

    ポスティング入ってましたが残り2戸ですか?ホームページは1戸のままなので、キャンセル増えました?

  125. 477 マンション検討中さん 2019/11/16 11:48:31

    >>476 マンション検討中さん
    経営方針とはいえ強引に色々進めてきたツケなのでしょうか。企業なので利益を生みださなければいけない中、全員の賛成を得られないまま着工なんてよくある話ではありますが、このスレッド見てると色々あって大変ですよね。もう後戻りできないのですから頑張ってこの地域をより良い物にしてください。

  126. 478 匿名さん 2019/11/18 06:08:35

    工場への苦情というお話が出ているようですが、用途地域は準工業地域である上にマンションが後から建つのであればこの土地を選んだ売主さんに否があると考えられるのではないでしょうか。
    まあ、書き込みされているのは住人さんではないようなのでこのような意見には反応しない方がいいのかもしれませんね。

  127. 479 マンション検討中さん 2019/11/19 08:13:50

    >>478 匿名さん
    そうそう。苦情なんてダメですよ。共存しないと。工場からの鉄の匂いは仕方ないです。上にもありますが洗濯物などは浴室乾燥もありますから。

  128. 480 住民板ユーザーさん1 2019/11/19 14:44:24

    工場の立ち退きに向けて一致団結しましょう!
    あんな工場は住宅地には不要です!

  129. 481 マンション検討中さん 2019/11/19 17:29:52

    >>480 住民板ユーザーさん1さん
    ガキかよ。こっちが後釜だろーが

  130. 482 口コミ知りたいさん 2019/11/20 00:27:07

    >>481 マンション検討中さん

    しかし、こちら側は子育て頑張っているお母さんお父さんも多いですし、子どもの健康考えても、隣の工場が公害に無配慮というのはおかしいのではないでしょうか?
    昔は工場の公害も無視されてきましたが、水俣病とかの問題もあって少しずつ国民のための法律改正もされてきました。
    人の環境を破壊し、健康を害する行為には市役所や市議会議員などもきちんと対策して欲しいと思うのは、子育て世代なら普通ではないでしょうか


  131. 483 マンション検討中さん 2019/11/20 04:07:06

    >>482 口コミ知りたいさん
    住む前に事前にわかっていた事ではないの?確かに売主からはそんなネガティブな事言ってこないのはわかってたけど。その観点から行くと売主の配慮は足りてないかもね。そもそもが売れば良いという感じで地域との融和を取ろうとしてない計画だし。ただしそれを踏まえた上で購入したわけだから気になるなら何名かいるみたいだしキャンセルすれば?

  132. 484 マンション検討中さん 2019/11/23 11:02:04

    >>482 口コミ知りたいさん
    確かに鉄の粉のような匂いはするけど公害は言い過ぎだから。ちゃんと調べてんのかね?子育て世代ならなおさら行きすぎな発言は控えて。

  133. 485 通りがかりさん 2019/11/24 18:45:41

    普通は周りの施設から出る臭いとか音について重要事項説明に書いてあるけれどね

  134. 486 マンション検討中さん 2019/11/25 01:27:12

    >>485 通りがかりさん
    ではレーベンにちゃんと書いてるかどうか確認してみてくださいますか。

  135. 487 マンション検討中さん 2019/11/29 08:31:02

    ついに、週末になりましたね!

  136. 488 マンション検討中さん 2019/11/30 09:42:21

    >>487 マンション検討中さん
    竣工11月末で今日が正にその日だけどまさか明日工事はしないよね?計画立ててある程度はその通りにいかないのは仕方ないと思えてもやらないと言っていた日曜祝日にずっと工事しててさ。余計なお世話ですが大丈夫でしょうか。近隣としてはあれだけ日祝工事入れ込んで、大幅に竣工が遅れるというのはやめてほしい。平日の工事は仕方ないけど日曜祝日はマジで勘弁。

  137. 489 マンション検討中さん 2019/11/30 10:20:21

    マンション内覧会はどうでしたか?
    同行業者を連れて行かれた方もいたようですが、チェックした場所何個くらいありましたか?
    参考に教えてください!

  138. 490 マンション検討中さん 2019/12/01 02:24:09

    共用廊下側の手すり部分の壁が透明のプラ板なの、かなり見た目を損なってる気がする
    今からでも変えられたらいいのに

  139. 491 マンション検討中さん 2019/12/02 06:34:14

    健闘したけど竣工前完売は無理だったか。この棟数ならいけると思ったんだけどな。

  140. 492 匿名さん 2019/12/06 10:17:39

    かなり健闘したのでは。あと2邸ですよね?プラス、キャンセル住戸1邸なのかな?
    まだ出来立てほやほやですし、現物を見て気に入る人もいるだろうと思います。
    先着順の部屋はどちらも3LDKで67.29m2のコンパクトなプランのようですね。
    1邸は庭付きの一階。どちらもコンパクトとはいえ収納が十分あるのはありがたいことだと思います。
    キャンペーンはモデルルームへ行くとクオカードがもらえるというのをやっていますが、
    購入希望の方へのプレゼントとかプライスダウンとかしても良いかもなと思ったりします。

  141. 493 マンション検討中さん 2019/12/06 12:34:00

    確か、どちらもキャンセル住戸ですよね?
    もっと駅近のレーベン物件の販売が始まる前に売れるのかな…

  142. 494 マンション検討中さん 2019/12/07 01:09:11

    >>492 匿名さん
    当初竣工前完売を見込んでいたみたいだから残念だね。実物見るとデザイン的にも少しイメージと違うしね。完売まで時間かかりすぎるのも嫌だし早々にプライスダウンして売り切ってくれ

  143. 495 マンション検討中さん 2019/12/08 03:56:43

    実物見てきました。エントランスが打ちっぱなしなのが安っぽく感じました。南側は悪くないけど北側の配色がなんか惜しいです。

  144. 496 マンション検討中さん 2019/12/08 06:16:18

    >>495 マンション検討中さん
    そうなんです。誰かも書いてましたけど肋骨っぽいというか 笑 ちょろっと残念な感じでした。階段の部分塗り直してくれないですかね。

  145. 497 マンコミュファンさん 2019/12/08 08:34:45

    >>496 マンション検討中さん

    あとプレミストに比べて、コミュニティスペースが道路に近すぎるし、植栽での緩衝帯もないから、落ち着かなさそう。
    このあとなんらかの対策されるのかな?

  146. 498 マンション検討中さん 2019/12/08 09:44:33

    >>497 マンコミュファンさん
    まずは階段部分を黒く塗る方が優先では?
    攻めすぎの色合いなので改善の提案をしたいです。こちらに賛同が集まればそのままレーベンさんにも提案したいですが現実的ではないですかね。完売を促す上でも見た目の良さは大事ですから

  147. 499 マンション検討中さん 2019/12/08 16:14:16

    コミニティスペースは区切られた部屋ではないですよね?出入りする人が常にそこを通るって言う…。待ち合わせスペースくらいの認識ではないかと。

    階段部分を黒く塗るのは、予定通りの色を気に入って購入した人を無視するって事になるので。レーベンというより、入居後に組合発足して、賛成多数を得て変更する内容だと思います。

  148. 500 マンション検討中さん 2019/12/08 23:38:30

    やっぱり階段の配色気になりますよね笑。なぜあそこだけ真っ白なのか残念です。植栽の部分もベンチのような石が設置されてますがエントランスへは繋がっていないので、使うことなさそうと感じました。

  149. 501 マンション検討中さん 2019/12/09 06:18:28

    >>499 マンション検討中さん
    なるほど。となると賛成多数だとしても皆んなでお金を出して塗らなきゃいけないのか。なんであんな色にしたんだ 泣 絶対統一して黒の方がオシャレでしょ。価値観それぞれだから気に入ってる人いたら申し訳ないけど、あれは確かに肋骨にしか見えないよ。

  150. 502 マンション検討中さん 2019/12/09 07:59:34

    もうすぐ入居ですし、その前の対応は無理でしょうね。だったら残念発言よりも、前向きな話が良くないですかね。

    皆様は家具家電どこで購入されますか。この時期なのでエアコンは必須ですよね。近隣だとノジマあたりで購入する方が多いのかな。

  151. 503 匿名さん 2019/12/10 00:38:42

    ノジマでなんでも揃うもんね。

  152. 504 マンション検討中さん 2019/12/10 05:18:00

    駅前で工事中の土地に、また別のレーベンのマンション建つみたい。そっちの方がいいなぁ。

  153. 505 マンション検討中さん 2019/12/10 08:31:17

    パロット跡地のことですよね。駅まで5分?もっとかな。規模もこのマンションと同じくらいですね。竣工はまだ先で令和4年。価格はどれくらいですかねー。+500万円くらい?

  154. 506 マンション検討中さん 2019/12/10 10:57:50

    >>502 マンション検討中さん
    残念ですが前向きに行こう。肋骨万歳!

  155. 507 マンション検討中さん 2019/12/11 04:37:13

    >>499 マンション検討中さん
    何とかしてほしいです。花火以外はとくに大きな売りもなく、その花火でさえ上層階からしか見えない訳だし、お隣からの工場臭なども考えると見た目位は住民の意向で動いて欲しいです。塗装して欲しい派の人の方が多いのではないかな。肋骨という背骨っぽいというか。あそこだけ黒に塗れば少しはモダンな漢字になると思います。

  156. 508 匿名さん 2019/12/12 06:54:49

    竣工前完売できず残念といった書き込みを見かけますが、竣工前に完売できないと何かマズい事になるんですか?
    残念がっているのは契約済の住人になる皆さん?
    値引きも厭わないので竣工前に完売させて欲しいと考えるは何故ですか?

  157. 509 マンション検討中さん 2019/12/12 08:12:00

    竣工前に売れると「早く売れた=人気のマンション」という印象だからでは? 「人気がある=いいマンション」ではないと思うけど、嬉しい気持ちになります(笑)値引きしてでも早く売りたいのは、レーベンでは?

    買った側にはマズイ事特にないけど、全住戸揃ってから管理組合のはなしとか進む方がいいなとは思いましたよ。交流会とかあるかもだし。カッコいいマンションですから、すぐに買い手がつくといいですね!

  158. 510 通りがかりさん 2019/12/12 09:41:30

    >>509 マンション検討中さん

    完売する前は売主が責任持って管理するし、人も住まないので、管理費滞納や迷惑住民のリスクもないので、住む人にとっては売れない方がむしろいいかも。

  159. 511 マンション検討中さん 2019/12/12 13:48:15

    駐車場のコンクリート何度も手直ししているようで、既に継ぎ接ぎだらけでボコボコしているのが気になる…
    あと、ファミリー物件なのに子乗せ電動に対応した駐輪場の数が少なすぎる気がします。揉める原因になりそう
    各住戸専用のサイクルポートの方が良かったな…

  160. 512 マンション検討中さん 2019/12/12 16:50:40

    >>511 マンション検討中さん

    子乗せ対応駐輪場少ないですよね。夫婦共に3人乗り自転車の家もあるはずだし…。先着順?何年かごとに再抽選?バイク置場余ったら駐輪場になったりして。

  161. 513 マンション検討中さん 2019/12/13 02:34:07

    >>508 匿名さん
    裏のプレミスが倍の部屋数でだいぶ早くに完売したらしいので、半数のこちらは当然早めの完売は見越していたはずです。住民ファーストで階段部分の塗装に関して決議だけ取ってもらって、オシャレに仕上げてもらえれば完売も早いのでは?南からみたらオシャレだけど遠目からは手前の建物が重なってあまり目立たないから、北側の見た目は何とかしてほしい。ビジュアルも南側しからほとんどアピールしてなかったからな。

  162. 514 住人 2019/12/13 08:20:27

    階段の白い部分気にいってるのでそのままでいいです。

    そんな細かい部分気にしてないで、家具どうしようとか、前向きなこと考えたらどうですか?

  163. 515 マンション検討中さん 2019/12/13 12:23:36

    >>514 住人さん
    人それぞれなんだから自由でしょ。言ってる意味わからんわ。

  164. 516 名無しさん 2019/12/13 17:03:41

    >>515
    そうだね、人それぞれだよ。
    人それぞれなのに住民の総意みたいにやたら塗り直しを提案してるやつがいるから私は気に入ってるって言ったんだけど?

    テンション下がるからどこが気に入らないとか書き込まないで欲しいんだよね。
    自分のセンスにどれだけ自信があるか知らないけど。

  165. 517 マンション検討中さん 2019/12/14 14:08:04

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  166. 518 マンション検討中さん 2019/12/14 14:38:18

    >>511 マンション検討中さん
    駐車場、小さな水たまりできてましたね。
    うまく直せないのでしょうか。

  167. 519 通りがかりさん 2019/12/15 10:39:47

    >>511 マンション検討中さん
    購入者です。実際子のせ自転車所有ですが余裕で抽選外れました。18台しかおけないとか論外です、、、購入時にをそのことをもう少し重要視しておけば良かったと思ってます。

  168. 520 名無しさん 2019/12/15 11:57:59

    >>519さん
    参考までに、駐輪できない人はどのように対策するのか知りたいです。
    うちは子供いますが自転車はまだ所有しておらず。でも子供が成長(もしくは増えたり)したら子供乗せる自転車の検討もありますが、世の中の停められないユーザーはどうしてるのでしょうか。車と違って近隣に駐輪場なんてないですし…

  169. 521 名無しさん 2019/12/15 12:07:11

    >>516さん
    同意です。
    「今すぐ塗り直すべき」と勝手に総意のように一部の人が喚いてますが、無理してでも塗り直して欲しいなんて自己中な意見は一部の人であって、気に入っている、もしくは気になってもそこまで過激に気にしていない、という人も大勢いると思います。
    マイナス意見の人間の方が声がデカイというだけだと思いますし、反論する人に対してイチイチ「関係者」とかレスするのも頭悪いなと思います。

  170. 522 検討板ユーザーさん 2019/12/15 16:53:30

    >>520 名無しさん

    ラックの間隔が広ければ、下段に置けるかもですが…。置けたとしても、前かごに子供乗せる時に一度ラックから出さないといけないので大変です。とはいえ、普通は子乗せ自転車置場無いから、あるだけマシですよ。

    少しアドバイスですが…。これから自転車購入の方は、車輪の幅やセンサー干渉、ラックに重量の制限があるのか確認してくださいね。

    子乗せ自転車もですが、子供の自転車は皆さんどうするんでしょうか…。

  171. 523 マンション検討中さん 2019/12/16 01:27:23

    >>521 名無しさん
    賛成派も反対派も議論できるのがここの良さですからね。逆に塗装してほしいという一つの意見を潰そうとする意見や非常識なワードを使っている人がいるのが怖いです。どんどん意見が出れば良いと思ってます。売れ残るのはイメージダウンなので早めに完売してほしいと思ってますので。駐輪スペースの件ももっと声が上がると良いですよね。車スペースならまだしも自転車が全然置けないのは困りますよね。

  172. 524 匿名さん 2019/12/17 00:28:27

    戸田公園に友達が住んでてこの前遊びに行ったときに、この物件を見かけて凄く気になって…
    調べたらここにたどり着きました!どのくらい売れてるんですかね…??3LDKはまだ残ってますかね?

  173. 525 匿名さん 2019/12/17 05:44:02

    >>524 匿名さん
    あと1戸か2戸じゃないかな

  174. 526 匿名さん 2019/12/17 08:56:13

    >>525匿名さん
    情報ありがとうございます!
    既にかなり売れているんですね(><)

  175. 527 名無しさん 2019/12/17 12:30:19

    >>522さん
    ありがとうございます。
    そう言われてみれば、自転車の幅にもよりますが下段にも置けると案内されたのを忘れていました。
    ラック外18台 + 下段の駐輪場と考えれば十分な気もしてきました。子乗せ自転車購入時は522さんの言うとおり、幅や重量などよく確認してから購入しないとですね。

  176. 528 マンション検討中さん 2019/12/17 20:54:06

    >>526 匿名さん
    >>526 匿名さん
    正確には50棟しかない中、入居前のこのタイミングで2棟は売れ残ってしまってる感がありますので早めに完売してほしいと思ってます。検討されているなら是非MRも見て現地も確認してみてください。場所は良いと思いますよ。

  177. 529 マンション検討中さん 2019/12/17 21:07:21

    >>528 マンション検討中さん
    棟じゃねかった。戸ですね。55戸しかないなか二戸売れ残ってます。こちらにはダサいなどの書き込みありますが実物は綺麗でおススメです。

  178. 530 匿名さん 2019/12/19 02:04:56

    駐輪場は3人乗り対応内18台と書いてあるだけですが、
    電動式の子乗せ自転車はこちらの3人乗り対応になるんですか?
    だとすれば台数が少なすぎるかもしれません。
    入居後にでも管理組合で協議して敷地内に駐輪場を増設できればいいですね。

  179. 531 検討板ユーザーさん 2019/12/19 12:17:54

    ちなみに、3人乗り対応の駐輪場は平置きですかね?電動子乗せは30Kgくらい重量があるからラック乗せるの重いですよね。
    近隣のマンションはどう対応されてるでしょうね。

  180. 532 検討板ユーザーさん 2019/12/19 12:53:55

    みなさん、引越し業者はすでに決めましたか?
    引越しのタイミングどうされますか?

  181. 533 マンション検討中さん 2019/12/19 16:33:22

    >>531 検討板ユーザーさん
    色々見に行って参考にして来てくださよ!それを住民会みたいな場で共有しておくれ。

  182. 534 検討板ユーザーさん 2019/12/20 14:39:29

    >>532 検討板ユーザーさん

    引越し始まりましたねー。土日も多いんでしょうね!

  183. 535 マンション検討中さん 2019/12/20 22:52:24

    >>534 検討板ユーザーさん
    私も階段部分の色合いにはテンション下がりますが、新居での生活を楽しみにテンション上げて行きましょー。

  184. 536 マンション検討中さん 2019/12/21 00:51:23

    子乗せじゃない自転車の方も下段に置きたいでしょうし、そのあたりどう運用されるのか気になりますね
    プレミストは各戸で平置きのサイクルポート、ドラッグストア向かいのマンションも平置きの駐輪場があるのになぜここはラック式なんだろう…

  185. 537 マンション検討中さん 2019/12/21 04:21:44

    >>536 マンション検討中さん
    他所は他所ですから。今更言っても意味ない。現状でどうするかだ

  186. 538 名無しさん 2019/12/23 06:28:06

    来週からログインする者です。よろしくお願いします^_^

  187. 539 検討板ユーザーさん 2019/12/26 08:13:58

    住民板、いつからですかね?

  188. 540 名無しさん 2019/12/26 08:36:08

    あ、538たんインしたお!
    こんばんわ~^^

  189. 541 マンション検討中さん 2019/12/26 12:59:23

    年内完売無理か。ま、気長に待ちまひょ。中途半端に値下げとかはしないでね。

  190. 542 マンション掲示板さん 2019/12/27 02:14:46

    >>541 マンション検討中さん

    完売になってしまいました、購入を
    検討していたけど、残念?

  191. 543 マンション検討中さん 2019/12/27 22:33:19

    >>542 マンション掲示板さん
    おー!良かった!ギリギリだったけど年内完売おめでとう!この辺場所良いし、レーベンだもんね。完売してもらわないと!!さぁ、みな揃ったからこの場所が階段の配色の微妙さについて、このままが良い派と変更したい派の議論ができそうですね。

  192. 544 匿名さん 2019/12/30 14:01:50

    年内完売おめでとう(^^)

  193. 545 マンション検討中さん 2019/12/30 19:04:00

    >>544 匿名さん
    竣工半年前には完売予測と聞いていたのでイメージより大分遅い完売でしたが取り敢えずホッとしてます。

  194. 546 匿名さん 2020/01/01 02:53:42

    新年おめでとう?
    今年はバルコニータイル、エコカラット、窓の紫外線、赤外線カットフィルムなど徐々に購入して行こうと思います。
    駐輪場は狭いので渋々マウンテンとロードを処分するしかないと思っています。

  195. 547 マンション検討中さん 2020/01/09 12:16:51

    半分以上、引っ越してきた感じでしょうか?もっとかな?

  196. 548 マンション検討中さん 2020/01/13 09:15:28

    澄んで見ての感想どうですか?

  197. 549 名無しさん 2020/02/12 14:35:04

    玄関ラウンジのカーテンって開けちゃダメなんですか?

  198. 550 匿名さん 2020/03/30 10:20:29

    5月23日の花火大会はやるのかな?
    楽しみです!

  199. 551 匿名さん 2020/04/02 23:24:53

    戸田市のHPに中止のお知らせが出てましたよ。
    残念ですね。

  200. 552 買い替え検討中さん 2021/03/21 04:51:52

    上からの足音がすごくうるさいのですが、対策をお願いします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン戸田公園THE RESIDENCE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
    ジェイグラン朝霞台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸