住宅コロセウム「急行の止まる駅VS各駅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 急行の止まる駅VS各駅

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-10-22 04:06:00

駅から徒歩8分で急行の止まる駅と各駅しか止まらない物件
どちらを選びますか?

[スレ作成日時]2005-09-15 11:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

急行の止まる駅VS各駅

  1. 2 匿名さん

    同じ条件なら急行止まる駅じゃないか?各駅は徒歩1分の物件とかなら分かるが。

  2. 3 匿名さん

    例えば、新宿から「急行で20分」と「各駅で20分」の二者択一なら
    「各駅で20分」を選びます。その方が通勤が楽ですから。

  3. 4 匿名さん

    徒歩8分で電車通勤するのなら、各停駅の方が良いと思います。
    自転車を駅前に置く所が在ったり、物価も安いです、何より静か。

    電車を利用しない&車乗らない(駐車場要らない)のなら、
    急停駅がお進めです。
    店舗が駅近くに集中するので、買い物に不便が有りません。
    なんか理不尽ですね。

  4. 5 スレ主

    皆さんけっこう各駅派の方が多いようですね。
    我が家は通勤で電車を使いますので、各駅の方が良いという事でしょうか?

  5. 6 匿名さん

    不動産を考えると、急行停車駅はバス便主体、各停駅なら徒歩圏
    も可能、というケースも多いですね。同じ各停駅でも、各停の
    終着が多い駅の手前と1コ先じゃ大違いのときもありますね。

  6. 7 匿名さん

    まぁ、マンション買う分には急行停車駅でしょ。

    戸建だと急行停車駅で徒歩8分じゃ商業地に近すぎて(あるいは商業地の中で)わざわざ戸建を買うような
    住環境とはいえないケースが多いから各駅の方に流れるかもしれませんが。

  7. 8 匿名さん

    東西線各駅駅前徒歩3分の賃貸MSから
    田園都市線急行駅バス10分+徒歩2分の戸建てに最近越しました。

    住環境優先で探したので最初からバス通勤は覚悟し、通勤時間を短縮するため
    急行停車駅を選びました。
    通勤時間はほぼ変わらす1時間弱。
    急行駅前だとバスの本数も多くて通勤時間帯は3〜5分間隔。


  8. 9 1

    一応マンションで考えてますので
    マンションでしたらやはり急行でしょうか?
    資産価値としてはどうなんでしょうか?

  9. 10 匿名さん

    それは資産価値としては急行停車駅でしょう。
    でもあんまり資産価値気にしすぎず、トータルでの住環境を考えたほうがいいよ。
    数年後に確実に売るということがはっきりしているなら別ですが。

    私は、急行停車駅徒歩5分のマンション売って、鈍行停車駅徒歩10分の一戸建て買いました。

  10. 11 1

    >10さん
    確実に売るというわけではないのですが
    もし何かあった時どうしても売らなければいけない時やはり売りやすい方が良いのでは
    と考えているのですが
    あまり関係ないのでしょうか?

  11. 12 匿名さん

    住環境の事なので人それぞれなはずですが、不動産は初めて買う人が
    多いのも事実です。
    買う側はどうしてもイメージ先行にならざるを得ません。
    駅に近いとか、角部屋であるとか、上層階であるとか良いイメージの
    情報は受け入れ易いので、売る側からすれば良い宣伝文句になります。

    それと同じ理由で急行停車駅と各停のみの駅とでは売り易さに違いが出ます。
    ただしこれは物件の仕様に大きな違いがない場合です。
    たとえ急行停車駅徒歩5分の物件であるとしても住環境として適当と思う
    人が少なければ売りにいのは事実です。

  12. 13 匿名さん

    各駅停車駅のほうが再開発がすんなりいって綺麗になっている地域
    多いように見える
    街が整備されて綺麗になると不思議と「新しい路線通しましょう」とかいう話が出てくる
    そして何となく便利な街になってしまう気が

    永住するなら各駅沿線かな

  13. 14 匿名さん

    え〜。。。都心からの距離によるのでわ?
    30分以上かかるなら急行がいいっす。

  14. 15 匿名さん

    住み心地を重視するのか、それを多少犠牲にしても売りやすい物件を選ぶのか。
    両方を取ろうとしたら都心のマンションにするしかないですよ。
    住み心地の良い都心だと一般家庭には縁のない価格になりそうですが。

  15. 16 匿名さん

    >>15
    都心に限らず、超人気駅徒歩10分圏の閑静な地域の戸建てが最も有利だと思います。
    成城、田園調布、二子玉、吉祥寺なんかは都心から離れていても資産価値は高い。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸