東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/

所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 501 通りがかりさん

    最新のマンションが出るたびに「◯◯にしては、高い」という方ばかりです!
    新築はこの相場状況だし、これだけ都心に近いんだから相場からしたら高くはないのにね。
    ◯◯にしては高いとか言って回る方には、相場なりと考える新築マンションを教えて欲しい。

  2. 502 495

    >>500 マンション検討中さん
    全高1550タイプが半分ですか。コンパクトカーや軽、セダンが半分、ミニバンとSUVで残り半分って想定なんですかね。

    駐車場設置率がタイトだと、コンパクトカー→SUVへの買い替えの時なんかに、全高2110のパレットが空いてない、なんて事があるかもしれないですね。

  3. 503 通りがかりさん

    >>501 通りがかりさん
    一生迷ってろ!そして失い続けるんだ…貴重な機会(チャンス)を…
    ってどこかのお偉いさんが言ってたのを思い出しますね。

  4. 504 マンション検討中さん

    シティテラスが当時坪250、プラウドが坪220。皆さまはアトラス加賀ならいくらが妥当と考えますか?
    個人的には駅からの遠さ、周辺にスーパーなど買い物する場所がないこと等考えると、280から290では将来の価格下落は避けられないように感じます。
    もちろん学区や公園などの環境が子育てにいいこと等理解しています。
    ですが何十年後かのマンションの価格を考えると立地が何より大事なのではないかと…。今のマンション相場も踏まえ皆さまの意見お聞かせいただきだいです。

  5. 505 匿名さん

    >>504 マンション検討中さん
    そうだねぇ。250が妥当じゃない?
    それに、モデルルーム行ったけど、確かに設備仕様は高級感あるけど、間取りがダメだね。いまどき中居室は売れないでしょ。いま主流の縦リビがものすごく少ない。
    ここは完売まで2年以上はかかると思うよ。

  6. 506 マンション検討中さん

    売れ残りを狙う人が多いかもしれないですね。
    早期完売を目指すなら、第一期でがつんガツンと値引きしないとダメかもですね。

  7. 507 通りがかりさん

    買えない層が騒いでて超ウケる(笑)

  8. 508 マンション掲示板さん

    >>505 匿名さん
    250は、和光でも買えるかどうか。
    間取りに関しては、主流は縦リバだけど実際の使い勝手はワイドリビングのほうがあると思う。完売するかどうかは、誰もわからない。

  9. 509 マンション掲示板さん

    >>506 マンション検討中さん
    同感です。「相場が高いから」と言って、便乗値上げしてる感もあります。
    販売の現場としては、即完売してしまっても上(本社)から「もっと高く売れたのでは?」と
    言われてしまうため絶妙な価格設定が求められます。
    最初は高めに設定して、買える人(結果的に残念な人)に買ってもらうのです。
    販売後半や竣工してからは、最初に買った人たちにはバレないように、水面下値引きが横行してるのですよ。市況として契約率が低いことは明らかです。最後は値引きしかないでしょう。

    最初から買える人にはたくさんデベに利益を供与してもらって、後で買う人は薄利で買いましょう(^^)

  10. 510 マンション検討中さん


    >>504 マンション検討中さん

    せめて最低ラインで240かなと考えていました。(低層70平米で5000万〜)
    あくまで希望も含めてですけど…

    公表されたという坪単価はマーケット自体の高騰や将来的な下落前提で、購入者の足元見てる感じは否めないですね。デベとしての好感は全く持てません…(ビジネスとしては当然でしょうけど)

    既に投稿された方の情報が確かなら、頭金の条件などあるもののローン組むにしても世帯年収で最低1500万以上ないと無理な買い物になる気がしますね…(FPの方曰くローン組むにあたり世帯年収×4,5年分が無理のない範囲を前提)

  11. 511 マンション検討中さん

    >>508 マンション掲示板さん
    まぁ3人家族までなら横リビでいいかもね。
    子供が二人になると絶対に横リビ早めた方がいいよ。使い勝手悪すぎる。

  12. 512 マンション検討中さん 

    今週の事前案内会に予定があり行けませんでした。
    やはり自分の様な庶民には、なかなか厳しい価格だったようですねー。

    施工は長谷工ですが、壁、床厚さや構造について説明はありましたか?

  13. 513 eマンションさん

    >>509 マンション掲示板さん

    市況として、契約率の低下はこの人口減の時代に当然のこと。
    しかし、それは都心部の契約率とイコールにはならない。
    売れ残り狙って、希望間取がなくならないよう願っております。

  14. 514 通りがかりさん

    オーベルが即完売したので加賀アドレスであること、仕様が高いことを踏まえたら適正だと思いますが。
    高いと仰る方はなぜオーベルを買わなかったのですか?

  15. 515 マンション検討中さん

    >>514 通りがかりさん
    さっきからオーベル、オーベル、
    言ってるね。もしかしてオーベルを買って後悔した人かな?
    みんながみんなオーベルとここを比較検討してるわけじゃないでしょ(笑)

  16. 516 マンション検討中さん

    >>514 通りがかりさん

    単純に検討時期や入居タイミングなどもあったのではないでしょうか?
    わが家はまさにそうです。

  17. 517 買い替え検討中さん

    モデルルーム行ってきました。
    全般的に仕様が高く、追加で必要なオプションが食器棚くらいで
    表面上の価格よりは高くないなという印象です。
    パンダ260万、ルーバル付き最上階330万、平均290万という設定は
    歪みが少ない価格設定ですね。

    留意点は、共有設備がゲストルームやキッズルームがないので、近隣物件と比べると
    物足りないこと、中庭も子供が遊べるスペースがないこと
    一方車や自転車、歩行者の動線がきちんと計算されており、マナー違反者が少なそう
    と住み始めた場合の満足度は高そうという感じです。
    ここは、加賀の自然を静かに過ごす人に向いていそうです。
    マンションの中でいろいろ完結したく、子供を敷地内で遊ばせたい人はプラウドの中古狙いの方がよさそうですね。

  18. 518 マンション検討中さん

    >>517 買い替え検討中さん
    24時間ゴミ捨て場はありますか?

  19. 519 匿名さん

    >>518
    逆にこの規模で24時間ゴミ捨て不可だったときのカオスを想像したら?

  20. 520 マンション掲示板さん

    このくらいの価格帯(75m2、3LDKで6,500万前後)のファミリー物件って皆さん共働きなんでさょうか?
    シングルインカムだと結構しんどいですよね・・?
    仮に30歳前後で800万〜900万くらいの超大手企業にお勤めの人でも、稼ぎが一人だとキツい気がします。。
    配偶者も働く方々多いのですかね。。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸