物件概要 |
所在地 |
東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩14分 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩14分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
444戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月中旬予定 入居可能時期:2020年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
名鉄コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判
-
1344
マンション住民さん 2020/11/25 04:49:25
下の引き出しを潰せば可能です。前の板のサイズが変わるので、デザインの統一性を保つには調達しないと行けません。プラス2~3万程度では。気にしないなら不要です。サイズの選択肢はパナもリンナイも数種類しかないので最大にするのが吉かと。
-
1345
住民板ユーザーさん6 2020/11/25 06:05:40
>>1344 マンション住民さん
ありがとうございます!助かります!
-
1346
住民 2020/11/26 06:56:02
純正の食洗器の方に質問ですが、小さくありませんか?以前のマンションと比べると食洗器がとても小さく感じており中華鍋などは入りません。小さいながらも上手く活用できる方法があれば教えて頂きたいなと思います。
-
1347
マンション住民さん 2020/11/27 03:34:35
小さいです。ぜんぜん小さいです。でも分譲時の初期設定はたいていこのサイズじゃないでしょうか。壊れたら大きいのに変えようと思っています。
-
1348
マンション住民さん 2020/11/27 05:56:10
大人2人と子供一人で1食でギリギリですね。見た目さえ気にしなければ、据付タイプの食洗機を追加購入される方が、運用が楽ですよ。
-
1349
住民板ユーザーさん1 2020/11/28 12:31:33
私は夫婦2人と子供1人の食器で、ある程度説明書通りの位置に沿って入れれば2食分行けますね。鍋とかは無しでですがwでも元々食洗機なんて無い安い賃貸から越してきたので、食洗機があるだけでも私は感動でした!
後付けも出来るとは良い情報をありがとうございます!
-
1350
住民板ユーザーさん1 2020/12/22 14:39:01
レンジフードのフィルターの注文先はどこか知ってる方はいらっしゃいますか
-
1351
住民板ユーザーさん1 2021/01/11 16:27:09
-
1352
住民板ユーザーさん1 2021/01/12 02:06:18
>>1351 住民板ユーザーさん1さん
本当にひどいですね。全世帯被害に遭ってるんじゃないでしょうか。1時過ぎから30分ほど鳴り続いて目が覚めてしまいました。おかげで今日は睡眠不足です。警備会社の人はすぐに対応してくれないのでしょうか?
-
1353
住民板ユーザーさん1 2021/01/12 11:50:51
>>1352 住民板ユーザーさん1さん
警備員(管理人)は24時間常駐してるので、すぐに何とかしようと動いてくれたのだと思いますが、車の持ち主に連絡を取るしかないので、そこに時間がかかったのでは。
あれだけ時間を要したと言うことは、外部要因でしょうからそこも気になりますね…
-
-
1354
住民 2021/01/19 06:51:29
ディスポンサーについてですが、ディスポンサーの穴の開いたフタがすぐに詰まる為、市販のフタを探していますが、サイズがあうものが見つかりません。網になったフタを設置された方はいますか?ダイソー、ニトリ、島忠のものでも直径のサイズが合わずダメでした
-
1355
住民板ユーザーさん5 2021/01/23 12:47:13
住民専用のマンション掲示板が設立されたとは言え、部屋番号がコテハンとして表示されてしまうのはどうしても使いづらいですね…。
-
1356
住民板ユーザーさん7 2021/01/23 20:05:09
>>1355 住民板ユーザーさん5さん
同じこと思いました。更に、あの掲示板(Webサービス)の使いにくさも利用の阻害要因になっている気がしています。まるでガラケー時代のUIでしょう。意見書出しておきます。
-
1357
住民板ユーザーさん8 2021/01/31 22:55:33
-
1358
住民板ユーザーさん1 2021/02/13 17:08:59
ご存知の方教えてください。当マンションの耐震等級は1でしょうか?
-
1359
住民板ユーザーさん3 2021/02/17 13:02:36
>>1357 住民板ユーザーさん8さん
私もここ最近急に遅くなって困っています。
-
1360
住民板ユーザーさん1 2021/03/19 15:30:04
マンションが提供してるインターネット以外を契約した方はいませんか?
どの会社を使ってるかぜひ教えてください
-
1361
入居予定さん 2021/09/05 11:45:23
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
1362
住民板ユーザーさん1 2021/09/11 14:48:33
床のきしみ音が大きくなってきたので、定期点検の時に確認依頼したら、コーティングしてるので対応できないといわれました。
コーティングが原因なのでしょうか?
-
1363
住民でない人さん 2021/09/13 20:44:33
コーティング業者にいうと床材の継ぎ目のところに切れ目を入れてくれます。うちはそれできしみ音がほぼなくなりました。ただし、コーティングとしての性能は下がることを了承しなくてはならないので、コーティングの意味が問われるのですが。
暮らしやすさアンケート (4件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-08-31 19:25:09入居済み(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2020/07/28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイツ深川住吉(新築・3LDK・7700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628061/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636013/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは3LDKの80m2です。
良い点は、丸洗出来るディスポーザー、標準仕様の食洗機(あまり沢山洗えませんが)、浴室乾燥機(かなり早くしっかり乾きます)、お風呂がホーローパネル(マグネットが付くので便利)全体的に今時の普通の仕様がちゃんとついてます。
駐車場が自走式で楽です。
駐車場に買い物カートがあり大量に買い物をしても自宅まで運ぶのが楽です。
残念ポイント
窓の部分がルーバーではなく昔ながらの鉄格子タイプ。
部屋の床の音がとても響くので気を使う。
家族同士でも歩く音が気になる。
粗大ゴミ置き場がマンション内ではなく外に置かなくてはならなく、当日の朝しか出せないので不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設のライブラリーは本が沢山あって子供も大人も楽しめます。
大人がちょっと仕事する場所に利用するのにも便利です。
自転車置き場がスライドタイプも上下式タイプも古いタイプで使い辛く両サイドとの幅が狭く自転車のハンドルに傷が付く、ハンドルが絡み合う事も。
地下の自転車置き場は一部雨が降り込んで来るのか水浸しのところがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは近所にライフ、少し行けばアリオ北砂があり特に問題はなし。
もっと近くに大きなスーパーあったら嬉しいですが。
幼稚園はマンションの直ぐそばまで送迎バスが来てます。
学校も近くに沢山あるので安心。
家族で行ける飲食店は少ないのが残念。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までは少し歩くかな?と言う感想ですが都営新宿線、半蔵門線、頑張れば清澄白河が使えるので通勤通学も便利だと思います。
夜も大通りを通れば明るいですし問題ないかと?
もう少し街灯を増やして欲しいなとは思います。
バスは四つ目通りまで行けば錦糸町も木場方面も沢山本数があり問題ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は特に問題なさそうです。
マンション内の安全面は24時間見回りされているので安心です。
駐車場と駐輪場は誰でも出入り出来るので心配ではありますが、それでも度々巡回されてる方と出会うので安心かなと?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点はゴミ捨て場や共用部分、いつもスタッフの方々が沢山いらっしゃって綺麗に清掃され美しく保たれている。
挨拶もいつも気持ちよく返してくださる。
残念な点は特に見当たりません、自転車置き場が水浸しになってる事ぐらい??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自走式駐車場が本当に使いやすく買い物後にかなり助かる事!!
なかなか自走式の物件が無かったので一番嬉しい点であります、今後の費用も抑えられるのかな?とも思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
窓の格子がルーバーではなく鉄格子タイプなのが残念、せっかく新しいマンションなのに何故鉄格子タイプにしたのだろうかとつくづく思う。
共用部分だけに個人的に取り替える事もできないので残念でならない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド住吉
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639764/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と値段
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[メイツ深川住吉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件