神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 姫路IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 姫路市
  6. 手柄
  7. 手柄駅
  8. プレサンス ロジェ 姫路IIってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-02-08 15:52:46

プレサンス ロジェ 姫路IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県姫路市手柄字浜田368番4(地番)
交通:JR山陽本線・播但線・姫新線「姫路」駅 徒歩11分
   JR山陽新幹線「姫路」駅 徒歩11分
   山陽電鉄本線「山陽姫路」駅 徒歩15分
   山陽電鉄本線「手柄」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:61.37平米~75.54平米
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社北村工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-12 19:07:42

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 姫路II口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2018/07/21 06:02:48

    プレサンスは他のマンションの室内設備などと同じデザインを採用している分、販売価格が安い印象があるのですが。浴室テレビ、酸素美泡湯など配慮されていると思いました。
    ミストカワックも女性としては惹かれますね。
    Aタイプは1室がフリールームなので、普通の3LDKよりも値段安いのでしょうか。

  2. 2 匿名さん 2018/07/30 03:03:18

    駅までの距離はあるけれど、アクセス面が良さそうですから、
    それなりの価格になるのだろうなと思いましたが、
    そんなに高くないので意外でした。
    価格のわりに設備仕様も充実していると思います。

    1さんの疑問、同意です。
    フリールームのある間取りと、普通の洋室になっている間取りとでは、
    価格に差があっても良いだろうなと思います。
    実際のところはどうなのでしょう。

  3. 3 匿名さん 2018/08/10 01:05:15

    設備仕様は色々と良いものが採用されてますね。
    お風呂の酸素美泡湯もそうですが、タンクレストイレやバルコニーのスロップシンクなど。
    こういった設備って価格下げる時によく削減されてしまうものなので…。
    その割に価格帯は抑えめですが、どこで調整してるのでしょうね。>>1にある
    「室内設備などと同じデザインを採用」ってところですか?
    Aタイプは広くて良かったです。この位広さがあるとファミリーでも十分ですね。

  4. 4 マンション比較中さん 2018/08/12 13:22:54

    プレサンスでは、同じデザインの設備を採用して販売価格を安くしているのでは無く、問題がある土地や駅から10分以上離れた、もしくは、マイナーな駅の近くなど条件が悪い土地に物件を建てることによって、条件の良い物件よりも安く見えるだけですね。実際は、その土地の条件に見合った、もしくは、それ本来の価値よりも高い価格でしかないですよ。

  5. 5 匿名さん 2018/08/19 02:42:57

    バルコニーの防水コンセント、スロップシンクはかゆいところに手が届く仕様ですね。
    バルコニーで家庭菜園をしたい時、ライトアップしたい時にシンクやコンセントがなければあきらめる人もいるはずなので。

    住む前はそこまで必要ないと思っていても、あればあっただけ助かると感じそうです。

    また、酸素美泡湯は家でスパ気分が味わえます。お風呂も弓型、ストレートの2つから選べるので迷います。オプション対応ですがお風呂テレビもあり、お金を払ってスーパー銭湯にいかなくても家でゆったり気分が味わえます。

    駅までの道がまっすぐなのはいいです。駅まで徒歩何分なんでしょうか。手柄駅で電車に乗って姫路駅まで行く人が多いでしょうか。

  6. 6 匿名さん 2018/08/29 08:19:35

    「手柄」駅 徒歩8分
    「姫路」駅 徒歩11分
    とありますよ。
    どうなんでしょう姫路駅まで歩いていく人って少ないんですか?

    間取りは狭い部屋になると廊下側がアウトポールじゃないのが残念な点。
    80㎡超だとそれが全室なのでとてもきれいな間取りになっていると思います。
    一千万円の違いはけっこう大きいなという感じでしょうか。
    5さんの言われる通りバルコニーも浴室も充実した設備になっているなと思います。

  7. 7 匿名さん 2018/09/08 06:06:33

    どのプランも専有面積が広めでいいなと思ったのですが
    リビングを特に広くしているため。逆に各部屋は狭い感じがしました。
    リビングの広さはもちろん大切ですが、
    各部屋の広さや配置がもう少し考えられているといいなと思いました。

  8. 8 匿名さん 2018/09/26 09:44:03

    プランによって、よく言えばかなりメリハリがあるなと思う。
    もっと砕けた言い方をすると、間取りによって人気かどうかの差がかなり激しくなってくるのではないかなぁ。
    住む人数によってもちろん変わってくるとは思いますが、
    広い方のが収納はよく考えられていて使い勝手が全般に良さそうです。

  9. 9 匿名さん 2018/10/07 04:52:05

    商業施設が近くて便利な立地にあるマンション。
    駅までも程よい距離で、電車をよく利用する人であれば便利で良いと思います。
    間取り内容の割には価格もけして高くないので
    子供の教育費がかかってくるファミリー層にちょうど良いかもしれないです。

  10. 10 通りがかりさん 2018/10/13 02:12:20

    マンションから徒歩2分ぐらいに暴力団の事務所があり、警察の車両がよく待機(監視)しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リベール東加古川駅前通り
  12. 11 匿名さん 2018/10/29 09:13:17

    仕方がないのかもしれないですが、駐車場が機械式のタイプなのか〜。
    出し入れに時間がかかってしまうのと、
    将来的にパレットを交換しなければならない時がやってくることを思うと難しいなぁと思います。
    パレットの交換ってどれくらいのスパンで行うのか、修繕積立金の範囲内でできるのかなどは確認することが可能なのでしょうか。
    駅に近いマンションなので、敷地に限りがあるので
    仕方がないとは思います。

  13. 12 匿名さん 2018/11/07 08:17:10

    駐車場の修繕費なども営業さんに聞いたら教えてもらえるものなんでしょうか。
    将来のことも考えておかないと資金計画とか立てにくい気もします。

    ちなみに調べてみたらマンコミュさんの中に以下のようなスレあり。

    「機械式駐車場18台のメンテ費用について!」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4129/

    レスがないけどスレ主さんのいうところによるとそれくらいなのかなと。
    でもスレはかなり前のものなので値上がりしてるかもしれませんね。

  14. 13 通りがかりさん 2018/11/11 01:59:45

    ここの前をよく通るんですが
    立地も良いし設備等充実してるように思います
    ですが工事業者さんでしょうか…罵声や怒声などがよく聞こえ
    聞いていてとても気分の良いものじゃないですね
    あんなので本当に良い建物が出来るか心配です

  15. 14 匿名さん 2018/11/14 05:04:49

    マンションですと、駐車場は機械式タイプというところの方が多いんじゃないでしょうか?
    平置きタイプの駐車場のマンションの方が少ないと思います。
    機械式は確かに管理費用や修繕費用はかさみます。出入庫にも時間がかかりますから、急いでいるときは時間のロスが気になるかもしれません。
    メリットとしては安全面でしょう。平置き式よりも車上荒らしや車を傷つけられるというケースが少ない。
    その他、暑い夏場も車内温度が上がらないことや汚れが付きにくいということが挙げられます。
    デメリットばかりではなくメリットもありますから、良く考慮して決めてみてはいかがでしょうか?

  16. 15 匿名さん 2018/11/23 06:54:08

    14さんの言われる通りかと思います。
    何事も良い点もあればそうではない点もあるものですから。
    とはいえ、お金のかかることではあるので、
    費用面などはちゃんと事前チェックしておきたいところです。
    実際の費用はわからなくても、前例というものがたくさんあるでしょうから、
    そういうのを教えてもらえると良いなと思います。
    まだ駐車場などの使用料や管理費修繕費が未定のままなので、
    具体的には教えてもらえないかもしれないですが。

  17. 16 匿名さん 2018/12/05 06:23:04

    機械式駐車場は停電した時に車の出し入れができなくなるみたいです。
    台数が多いとメンテナンス費用がどうしてもかかってきますけれど、今時、駐車場がないマンションは少ないですものね。
    敷地がなければ、平置き駐車場を設置することは不可能ですし。

  18. 17 匿名さん 2018/12/15 14:51:04

    >16
    >機械式駐車場は停電した時に車の出し入れができなくなるみたいです。

    それはそうでしょうね。停電なのですから。
    ただ、マンション内は自家発電装置があるものなのかなと思いますが、
    駐車場までは利用できないということなのでしょうか。
    そのあたりの説明はしっかり受けて購入検討しないといけないなと思います。

  19. 18 匿名さん 2019/01/06 03:45:22

    マイホームに周辺環境って、家庭によって望むものに違いはあると思いますが
    公園があったり、学校が徒歩圏内であることなどは子育て中の家庭なら望む条件です。
    そういう条件を満たしているので、ファミリー層には人気の物件となりそう。
    駅がもう少し近ければなどはあるかもしれませんが、生活環境が一番大事かなと思いました。

  20. 19 匿名さん 2019/01/14 14:01:33

    プランの種類がいろいろとあり
    キッチンやバスルームなど設備内容も良さそう。
    ただ、気になるのはディスポーザーがついていないことです。
    ディスポーザーがつくのは、大規模マンションじゃないと難しいのでしょうか。

  21. 20 匿名さん 2019/02/02 01:24:40

    駅から少し距離はあるようにも思いますが
    自分的には11分なら許容範囲内かなと思います。
    それでこの価格帯なら納得と言って感じです。
    まだ1期分の販売が開始されただけなので何とも言えませんが
    書き込み数だけをみると、あまり活気があるようには見えないのは不思議ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレサンス ロジェ 姫路II]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    リベール東加古川駅前通り

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リベール東加古川駅前通り
    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    [PR] 周辺の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸