買い替え検討中さん
[更新日時] 2020-06-15 06:20:31
グランドメゾン上本町 THE CLASSの事が知りたいです。
どんな物件になるのでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町41番3、41番4(地番)
交通:近鉄難波線・奈良線「大阪上本町」駅14号出入口まで徒歩6分
Osaka Metro 谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅12号出入口まで徒歩8分
大阪環状線「桃谷」駅北口まで徒歩12分
総戸数 69戸(非分譲住戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19階 地下1階建
完成(竣工)予定 2020年6月中旬予定
入居(引渡)予定 2020年7月下旬予定
売主:積水ハウス
施工会社:福田組
管理会社:積和管理関西
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-05 16:20:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町41番3(地番) |
交通 |
近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩6分 (14号出入口まで) 近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩6分 (14号出入口まで) OsakaMetro谷町線 「谷町九丁目」駅 徒歩8分 (8号出入口まで) OsakaMetro千日前線 「谷町九丁目」駅 徒歩8分 (8号出入口まで) 大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩12分 (北口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸(非分譲住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年06月中旬予定 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社福田組 大阪支店 |
管理会社 |
積和管理関西株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン上本町 THE CLASS口コミ掲示板・評判
-
384
マンション検討中さん 2019/03/11 23:51:02
東西道路が拡幅中ですし、このマンション前道路まで拡幅されたら、中国超越排気瓦斯濃度多数子供喘息になりませんか?
-
385
匿名さん 2019/03/12 00:32:29
>>383 匿名さん
歩道が広がるので、交通量は別に増えないと思いますが。
-
386
マンション検討中さん 2019/03/12 00:34:09
ならないと思います。そう思うなら買わなければよい話です。シエリア乙です。
-
387
匿名さん 2019/03/12 00:36:22
>>386 マンション検討中さん
シエリア乙の意味が分かりませんが、シエリアは環境がいいのでしょうか?
-
388
匿名さん 2019/03/12 00:43:08
>>386 マンション検討中さん
同意です。奥まっているところより、ある程度大きな道路に面してた方が防犯的に私は安心ですけどね。
都市計画で、道路が拡幅して歩道が広くなるなら嬉しいです。この道路都市計画では、北山町まで延伸するみたいですね。
-
389
匿名さん 2019/03/12 01:08:00
物件の価値は前面道路の広さに大きく左右されます。一方通行だったりどんつきだったりは良くないですね。シエリアは道路が狭すぎます。将来的な資産価値より静かな住居を求められるなら良いですね。人それぞれ何を求めるかによりますのでどれが良いとは一概には言えません。
-
390
匿名さん 2019/03/12 01:45:09
静かな環境より資産価値を優先する考え方もあるのか。
-
391
匿名 2019/03/12 03:35:41
-
392
マンション検討中さん 2019/03/12 03:51:41
まさか片側2車線の計4車線ということですか?事業主はこの点、都市計画道路が完成した暁には現行の大気汚染濃度より悪化する可能性がある旨を購入者に対して重要事項説明していますか?
-
393
匿名さん 2019/03/12 03:59:02
事業主事業主ってうるさいな
ある程度は自己責任で判断できないんかね
子供じゃあるまいし
気に入らなかったら買うな
気に入ったら買う
それだけ
-
-
394
匿名さん 2019/03/12 04:10:35
>>393 匿名さん
よく言ってくれました。
私も読んでてうんざりしてました。
もっと前向きな情報交換宜しくお願い致します。
-
395
匿名さん 2019/03/12 04:16:45
>>391 匿名さん
歩道が広がる方針と聞いてますよ。そもそも15mでは片側2車線なんてできないです。
適当なこと言わないでください。
-
396
匿名さん 2019/03/12 04:21:51
>>395 匿名さん
道路拡張工事の都市計画は、細工エリアの清風高校側の南側東西道路でしょう!
この鶴橋から北山町の南北の通りは周辺に店舗があったりで、拡幅には無理があるっぽいです。
-
397
匿名さん 2019/03/12 04:23:52
幅員15mで歩道付きなら片側2車線は無理ですね。ただ歩道が整備されると車が通りやすくなるので交通量が増えるのは否めないですね。
-
398
匿名さん 2019/03/12 04:26:24
>>396 匿名さん
都市計画道路、天王寺区で検索してみてください。森ノ宮勝山線という事業計画です。
長期未着手の道路については見直しがされてますが、ここは計画存続となっています。
-
399
匿名さん 2019/03/12 04:36:06
>>396 匿名さん
そりゃ立ち退きがまだの建物はあるでしょうね。
-
400
評判気になるさん 2019/03/12 04:48:17
東側つまり筆ヶ崎町側がセットバックします。セガミの駐輪場位までセットバックする予定です。
-
401
匿名さん 2019/03/12 06:26:57
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
402
口コミ知りたいさん 2019/03/12 08:01:32
こちらのマンション契約者の年齢層はどれ位の方々なんでしょうか?
-
403
匿名さん 2019/03/12 09:07:28
この方はクレーマーではないのでは?
むしろクレーマーを一喝していますが、、、
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランドメゾン上本町 THE CLASS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件