マンション比較中さん
[更新日時] 2024-12-19 17:17:05
エクセレントシティ市川ステーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市新田5丁目143-3、143-4、144-5、144-6(地番)
交通:JR総武線・JR総武快速線「市川」駅徒歩6分
京成本線「市川真間」駅徒歩3分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:53.68m2~71.48m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-21 22:04:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市新田5丁目143-3、143-4、144-5、144-6(地番) |
交通 |
総武線 「市川」駅 徒歩6分 総武本線 「市川」駅 徒歩6分 京成本線 「市川真間」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸(他管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月末予定 入居可能時期:2019年03月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]新日本建設株式会社 東京支店
|
施工会社 |
新日本建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社新日本コミュニティー(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクセレントシティ市川ステーシア口コミ掲示板・評判
-
249
匿名 2018/10/29 14:52:52
>>246 評判気になるさん
>>245 匿名さん
こういう馬鹿な書き込みは、やめましょうよ。
品性をとわれますよ(^_^;)
-
250
匿名 2018/10/29 14:55:53
>>249 匿名さん
249を書き込んだものですが、246さんの書き込みは関係ないです。
うち間違えて申し訳ありません。
-
251
通りがかりさん 2018/10/31 08:25:59
徐々に立ち上がってきましたね。楽しみ。
駐車場の割振と引越タイミングが早く確定できれば気持ちが少し落ち着くのですが…
-
252
通りがかりさん 2018/10/31 10:48:31
>>251 通りがかりさん
駐車場の割り当ては担当に、神のみぞ知るって言われました。
やはり、激戦とのことですかね、、、汗
-
253
匿名さん 2018/11/02 00:54:15
>>241 匿名さん
全然わかってないね。でかい道路沿いに住むってことは音だけじゃなく排気ガスの影響もあるってこと。このマンションはもともと窓を長時間開けることは想定していない。だいたい南向き9階ぐらいまでは地上から部屋の中まで丸見えだって現地見れば分かるよな?カーテン閉めて生活するんだから窓開けれないことはどうでもいい。
-
254
マンション比較中さん 2018/11/02 01:35:11
完売した後にどれだけネガっても買えないものは買えないんだから。
-
255
匿名さん 2018/11/02 03:09:43
>>254 マンション比較中さん
言いたかったのはここはもともと立地的に窓開け生活を前提にしてないマンションだからもう言うなってこと。読み返すとたしかにネガってるようにも見えた。すまん。
-
256
通りがかりさん 2018/11/04 03:28:43
>>253 匿名さん
「地上から部屋の中まで」は言い過ぎ。
それは二階〜三階くらいで、それより上の階はバルコニーの目隠し?みたいのがあるから見えないよ。
-
257
匿名さん 2018/11/04 06:08:32
-
258
通りがかりさん 2018/11/04 10:52:12
>>257 匿名さん
外観写真見ればわかると思うけど、どこのマンションにもあるような手すりとガラスみたいなやつ。
オプションで少しデザイン変えられるけど。
-
-
259
名無しさん 2018/11/05 11:44:19
仕事上、様々なマンションにお邪魔したことありますが、眺望はプラウド・ルフォンと比べると頭一つ抜けてます。
ツインタワーは結構西側だから気にならないですし、真南側は7階以上くらいであれば川面が見えますよ。
新田5丁目は両駅近でありながら最近建設が無かったので、久しぶりの物件ですね。
-
260
評判気になるさん 2018/11/06 16:07:49
こんなの出てました!
エクセレントシティ市川ステーシア(1SLDK/12階/53.68m²)の賃貸住宅情報
賃貸用で購入したんですねー
-
261
通りすがり 2018/11/07 01:55:41
1LDKの部屋はチラチラと賃貸用がいるかもしれないですねー。
ただし、ほとんどが持ち家用と担当者は仰っていましたよ。
-
262
匿名さん 2018/11/07 12:51:41
-
263
名無しさん 2018/11/07 13:50:00
>>262 匿名さん
禁止は難しいですね。異動で地方に行く人とかからしたら、所有していても無駄になっちゃいますし。
経験上、賃貸の人の方が音も静かで丁寧に扱ってくれていましたよ。
問題のある人だったら賃貸借契約が解除されちゃいますから。
-
264
匿名さん 2018/11/08 08:37:59
>>263 名無しさん
263さんのご経験とは裏腹に、一般的には賃貸の部屋はトラブルが多いというのが定説です。やはり禁止にしたほうがいいですね。
かくいう私も、分譲賃貸でははっきり言って規約無視してました 苦笑
部屋にしろ供用エリアにしろ大事にする意識は皆無だったので。
自分みたいな人が入ると思うと鳥肌です。
-
265
匿名 2018/11/08 11:37:12
うちのマンションも分譲賃貸多いですが、賃貸の方も全然問題無いですね。
挨拶するし、ゴミ捨てや騒音等の苦情も全くありません。
結局分譲で買った人でもモラル無い人はモラル無いので、住んでみないとどんな人がいるかわからないでしょうね。
-
266
匿名さん 2018/11/08 13:20:41
-
267
匿名さん 2018/11/09 01:52:35
>>258 通りがかりさん
ガラス手すりは中まで丸見えですよ。
-
268
匿名さん 2018/11/09 03:48:09
14号はさんで右側の建物、足場で囲ってますね。
建物古そうだし、新しいの何か建つのかな?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[エクセレントシティ市川ステーシア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件