中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 八幡西区
  8. ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-20 13:39:55

ザ・サンパークシティ黒崎の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613963/

所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示:福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通:西鉄「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   JR鹿児島本線「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数:256戸
売主:大英産業株式会社
施工:福屋建設 株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート及び株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2018-05-25 20:42:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンパークシティ黒崎口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民板ユーザーさん1

    今日も何回か見ましたが、ペットのルールが全然守られてませんね。ゴミ出しクレームは初週から貼られてましたが、ペット系の貼り紙はなかなか貼られませんね。
    今日は北東のエレベーターから出た方がそのまま出口の柱に粗相してましたし、東のEVで別の3ー4匹飼ってる方がペットカート持っていながら全匹床の上に置いてましたし…

  2. 552 匿名さん

    やはり大規模で入居者層に幅があると一定数迷惑な方がいるのは宿命ですかね?
    かといって仕方ないで済ませるのではなく常識の範囲で生活してもらいたいものです。非常識な方が堂々として常識的な方がストレスを抱えるなんて御免です。

  3. 553 住民板ユーザーさん1

    >>551 住民板ユーザーさん1さん
    管理会社に即報告しましょう。少しずつですが迷惑行為をしてる方が散見されてきてますし。

  4. 554 住民板ユーザーさん1

    これは住人ではないような気もしますが、
    パークサイドの出口の壁に
    何か液体を撒いたような汚れが…

  5. 555 匿名さん

    理事会も主体的に先手先手で対処して頂きたいです。
    なによりも、管理会社は全国各地の多数物件の管理業務で培った経験則がある筈ですからね。
    何事も事後対応では時間もかかり非効率で、違反者違反行為を助長するだけです。

  6. 556 住民板ユーザーさん2

    理事会はこれからで、現在、立候補募集の段階ですよね。
    皆で協力していけるといいですね、

  7. 557 匿名さん

    >>556 住民板ユーザーさん2さん
    “これから” だからこそ、第1期の理事会には、MS居住経験豊富で、適正な判断と行動力がある方々に参画して頂きたいですよね。

    MSデビューの方々が多い理事会だと、管理会社の言いなり 所謂 “傀儡理事会” と化してしまいますから。

  8. 558 匿名さん

    マンション住まいプロの方ですか? 若い入居者にはわからない言葉・漢字を使うのは控えましょう。

  9. 559 住民板ユーザーさん5

    >>558 匿名さん
    どの書き込みに対するコメントですか?
    難しい言葉や漢字のレスは無い様に感じますが。

  10. 560 匿名さん

    そんなこと見ればわかるでしょう。いちいちいやみっぽく投稿しないでもいいものを…

  11. 561 住民板ユーザーさん1

    来客用の駐車場に停めてる車に貼り紙してました。
    多分、住人の方だと思いますが‥…
    やっぱり無許可で停めてるんですかね?
    来客用の駐車場に停めるとき許可証とかボンネットに置くとかないんですかね?

  12. 562 匿名さん

    >>561 住民板ユーザーさん1さん
    普通は管理会社が他物件での運用ルールや使用ツールを一時的に適用しますけどね。

    理事会が正式に稼働する前の暫定措置としてね。

    尚、最近は漢字ブーム・自己研鑽の意識が高まって、難解な漢字の読み書きや意味を理解出来る若者は、年配者に比べても多いですね。特にネット媒体ではその傾向が強いね。

  13. 563 匿名さん

    そうなんですか? ちょっと違うように思いますが。(返信不要です)

  14. 564 匿名さん

    >>560
    いやみっぽくも何も難しい漢字や意味の分かりにくい言葉なんてどこにもないですよ。
    所謂(いわゆる)や傀儡(かいらい)は読めない方もいるかもしれませんが常識レベルの言葉ですしマンション用語でもありません。
    マンション住まいのプロなんて嫌味を言われるような難しいマンション用語なんてどこにもないでしょ。

  15. 565 住民板ユーザーさん5

    >>564 匿名さん
    最近、自分の無教養を常識レベルと勘違いして特別難しく無い事でも嫌味と感じる人が増えてます。
    自分の常識レベルを常識とは思わず、子供にも解るように相手に伝える努力をしましょう。

  16. 566 匿名

    >>561 住民板ユーザーさん1さん

    その車、この前見たら駐車禁止のコーンずらしてそこ停めたりしてましたもんね。悪質だと思いました。
    貼り紙で駐車やめてくれたらいいですけどね。
    無許可なような気がします。
    私引っ越してきて1ヶ月ですが、あの車ずーっと丸々停めてますもんね。なんで近くの近隣借りないのか不思議です。不公平すぎますね。

  17. 567 匿名

    >>561
    管理人さんが駐車場を回ってるのを見かけるのですが、気付いて注意いただきたいですね。

  18. 568 住民板ユーザーさん5


    自業自得とはいえ、貼り紙された方も気分悪いでしょうね。
    貼り紙した方も、やりたくてやった訳ではないでしょう。

    規律を100%守るのは難しいかもしれませんが、皆で協力して住みやすいトコになれば良いですね。

    十分住みやすいですけど。

  19. 569 匿名さん

    無断駐車かどうかも判別出来ない状態、可視化出来ていない事が問題だと思う。
    管理会社には速やかに対応して頂きたいです。

  20. 570 匿名さん

    我が家の来客は親類など長時間居ることが多いので近くのコインパーキングなんかを利用しています。
    来客とはいえ長時間の際には遠慮して長くても2・3時間程度にしたいものですね。
    宿泊される方の為に利用されるなんてのは本来マンションの来客用としてはどうかと思います。
    検討版の頃からマンショントラブルの元凶して来客用駐車場は指摘されていましたし最近の大規模マンションなどでは予約時間指定以外の来客用駐車場はトラブルを防ぐためにも設けていないケースが増えています。元々あった無料来客用を有料にして支払い機をオートロックの内のエントランスに新設しマンション関係者以外は利用できなくしてる等工夫しているケースもあります。それが分かっていた上で契約したのだから住人もある程度は覚悟が必要だと思いますし、それが分かっていた上で設置したのだから管理会社にも対策の義務はあると思います。
    管理会社には頑張ってもらいたいですがどこのマンションも大規模であればあるほど解決は難しくイタチごっこの様なのであまり神経質にならない方が精神上いいと思います。

    とはいえ非常識者が得をするのは納得できませんね。

  21. 571 住民板ユーザーさん1

    先月、管理人の方に聞きましたが、来客用Pは、事前予約は出来ず、台帳などもなく、早いもの勝ち&停めても2時間程度で、宿泊は近隣Pを利用して欲しいとのことでした。今後は時間制限とか細かいルールを決めた方が良さそうですね。

  22. 572 住民板ユーザーさん1

    ルール決めは必要ですね。常識のない人は言われないと解らないでしょうし。

  23. 573 住民板ユーザーさん8

    >>572 住民板ユーザーさん1さん
    言わなきゃわからないのが同じ住人なんて悲しいですよね、貼り紙していましたが、バルコニーで喫煙してる頭悪いのもいるみたいだし。隣接住人の方が気の毒です。

  24. 574 住民板ユーザーさん1

    >>571 住民板ユーザーさん1さん

    そこ問題ですよね。
    台帳管理ぐらいはしてると思ってました。
    使用上の注意とか周知ありましたっけ?

  25. 575 匿名さん

    >>571 住民板ユーザーさん1さん

    ルールがないと言うのが、驚きでした。管理会社さんしっかりしてほしいです!

  26. 576 マンション住民さん

    今の段階でこんな状態だと年末年始やGW・小中学校の行事の時など争奪戦が起こるのは目に見えています。そこで不公平感が更に大きくなり住人同士がギスギスして管理組合自体がうまく運営できない事や駐車できるのに人目を気にして駐車しない人が現れて不公平感が大きくなるなど弊害だらけです。
    一刻も早い対応を管理会社に望みます。
    私がここと同時期に検討していた物件は駐車場は住人専用で入場ゲートがあり来客者用は間違いなく大きなトラブルの原因になるのであえて設置しないと言われた事を思い出しました。あった方が便利なのに無い言い訳をしていると思ってましたが実際にこんなことがあるんですね。いろんなサイトでも来客用駐車場トラブルが問題になっているようなのでサンパークシティだけの問題じゃない様ですが上手く管理できている物件もあるようなので参考にしてみるといいですね。どこも予約制やダッシュボードに駐車許可証を置く、3時間以上は有料などの対策だけでは不公平感は解消され難いようです。停めたい時間帯がみんな被ってしまうから仕方がないですね。

  27. 577 住民板ユーザーさん8

    ロータリーから訪ねてくる人が、部屋番号が押せないことが、不便に感じています。
    携帯で連絡もらい、下まで降りて行って、セキュリティ解除するしかないですよね。

  28. 578 住民板ユーザーさん1

    基本的にロータリーって住民以外の人が使うケースのが少ないと思いますが。
    他の入口は部屋番号押せるようになってますよ。

  29. 579 住民板ユーザーさん8

    >>578 住民板ユーザーさん1さん
    タクシーで、訪ねてくれた高齢の親類の時に困りました。

  30. 580 入居済みさん

    入場ゲート、ロータリー用セキュリティ解除、何でもあれば便利です。でも設置費・維持費かかります。個人的に共用設備が少なく、維持費が割安なことがこのマンションの魅力だと思ってます。

  31. 581 匿名さん

    >>569 匿名さん
    早期に対処しないと、規約違反行為を助長させる。
    管理会社がアクション起こさないとマズイ。

  32. 582 住民板ユーザーさん5

    >>579 住民板ユーザーさん8さん
    救急車を呼んだり、高齢者などの施設送迎を依頼する時も、ロータリーは、使えないですね。

  33. 583 住民板ユーザーさん1

    >>576 マンション住民さん

    確かに有料にするの良いかも!

  34. 584 住民板ユーザーさん1

    食洗機使ってますか?思ったりより全然落ちなくて残念でした。

  35. 585 匿名さん

    >>584 住民板ユーザーさん1さん
    ご飯粒や油等は “手” で予洗いする場合もあります。
    なので、うちは食洗機は殆ど使ってないです。
    手で洗うことに慣れてしまっているせいですかね。
    何度か住み替えてますが、20年間ずっとそうです。

  36. 586 住民板ユーザーさん1

    食洗機めちゃめちゃ使ってます。
    自分で洗うよりコップがピカピカになって嬉しいです。

  37. 587 匿名さん

    >>576 マンション住民さん

    既に、駐車場は空きはないと聞いています。来客用を無くして住民専用とした方がトラブル少なくなりそうですね。
    もちろん、管理組合での同意が必要なのは分かっていますから、ここでのつぶやきです…

  38. 588 住民板ユーザーさん7

    >>587 匿名さん
    あったほうが便利だと思っています。
    ダッシュボードに住民専用の駐車許可証、部屋番号と駐車予定時間(2時間限度)が記載されているものとかを掲示してもらうとか、どうでしょう?
    他の共用スペースは、話題になりにくいのに、多くの人々が必要だから、駐車場は話題になるのでしょうから。

  39. 589 匿名さん

    >>588 住民板ユーザーさん7さん
    それ一般的に多くの物件で行っていますよね。
    管理会社には、必要最低限のツールとして早期に導入して欲しいです。

    それに加え通常、館内の掲示板にも使用予定一覧表を貼り出ししますよね。

    居住者専用のネット媒体を使って日時予約と承認と共有を行えると良いですね。

  40. 590 匿名さん

    そういった最低限のルールがあってもトラブルや不平不満が生まれるのが来客用駐車場です。
    たまたまだけど何度も続けて自分の来客が利用したいときに埋まっていたらどう思います?多くの人が必要だから話題になるのでしょうが、多くの人が必要だからこそトラブルになってしまうのです。来客用駐車場を設ける際には100戸程度の中規模物件では20戸に1台では不満が出ると言われているようです。サンパークシティくらいの大規模物件だと20戸に1台程度でもよさそうですがそれでも13台程度は必要になりますね。生活スタイルによりずいぶん先まで予定の立てられる人と直前まで予定の決められない人がいるので一概に予約制が平等だとは言えません。

  41. 591 住民板ユーザーさん5

    そうですよね。最初から来客用駐車場の少なさは気になってましたが私自身あまり必要としなそうなので気にしてませんでしたが、皆さんがストレスに感じてしまうようなら最初からなかった方が良かったような気がします。

  42. 592 匿名さん

    予約制をベースに予約表や許可証の可視化とルール明確化が大事ですよね。来客用駐車場区画の
    適正数は一般には、100戸未満規模で3-4%、100戸超えで5%とされ、実際の物件に適用されている。

    要は、区画数が不足になる事を踏まえての知恵や工夫を出して、運用しながら検証すること。
    管理会社や理事会役員の課題把握・意見集約&問題解決の力量に期待しましょう。

    利用時間を平日/休日・昼間/夜間等でポイント制にして、各戸の年間ポイントに上限を定めるとか。
    予約が集中した場合は、電子式抽選器で公平に抽選する(公平公正 > 平等)とかなどなど。

    個々の事情はあるがキリが無いので優先順位付けして、公平公正に機会付与する仕組み作りが重要。
    尚、有効な枠組み&ルール作りには多数の納得と協力が必要。否定的な発想では、前進出来ないよ。

  43. 593 住民板ユーザーさん2

    >>592 匿名さん
    すごいですね!
    ご事情が許すなら是非、理事に立候補していただきたいです。

  44. 594 匿名さん

    >>593 住民板ユーザーさん2さん
    管理会社の経験豊富で聡明な方々から、もっと良いアイディアや提案があるでしょうね。

    他物件でも起きているトラブル等の本質を理解して抜本的な改革をサポートする筈。
    それが管理を委託され高額の報酬を得ている彼らの仕事ですから。

    理事会がどれだけ主体的に牽引するか、見させて頂きます。
    わたしは立候補などは、致しません。

  45. 595 匿名

    夕方ですが、洗車場の前のスペース(もちろん枠外)に駐車違反がありました。
    モラルの問題ですが、こちらは親族にはコインパーキングに案内するのにこのような駐車違反見ると寂しくなりますね。
    管理人さんに取り締まってもらってもこんな方たちは繰り返すのでしょうね、マンションでの生活は初ですが、こんな感じなのですね。ルールを守る方が損する。嫌ですね。

  46. 596 住民板ユーザーさん2

    >>595 匿名さん
    あまり期待せず、来客用が空いていたら、ラッキー位の感覚です。まだ、使えてませんけど。
    ルール違反する人を気にする事自体ストレスなので、直接的に害がない限り、気にしません。
    マンション居住歴20年です。

  47. 597 住民板ユーザーさん1

    次回見つけたら張り紙されてみても良いかもですね。前の件が投稿されてから気になってた車が最近見なくなりましたよ。

  48. 598 匿名さん

    >>597 住民板ユーザーさん1さん
    このネット掲示板の存在を、住民の皆さんに周知するのも効果的かと思います。

  49. 599 住民板ユーザーさん1

    質問です。生ゴミとかを捨てるゴミ箱は、どこに
    置いてますか?今は、台所においてます。
    テラスは、まずそうだし。よいゴミ箱や、方法があれば知りたいなと思っていますが。

  50. 600 住民板ユーザーさん1

    皆さんは表札どうしてますか?うちはつけるべきかどうか迷ってます。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,790万円~6,790万円

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

3,390万円~6,720万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~100.00平米

総戸数 90戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,598万円~5,998万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~4,248万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~81.08平米

総戸数 94戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,158万円~7,108万円

2LDK~4LDK

65.45平米~91.45平米

総戸数 293戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

2,960万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.31平米~93.18平米

総戸数 117戸

パークヒルズ中筋

広島県広島市安佐南区中筋1丁目

3,358万円~5,698万円

2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.32平米~87.71平米

総戸数 74戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

アルファステイツ老松小南

岡山県倉敷市田ノ上字口伝広畑730番6、田ノ上字広畑732番、田ノ上字口伝733番1、田ノ上字広畑735番1

2,980万円~3,430万円

2LDK、3LDK

70.12平米~75.39平米

総戸数 89戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,920万円~4,080万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

2,870万円~6,400万円

2LDK+WIC+SIC~4LDK+3WIC+2SIC

56.65平米~283.58平米

総戸数 139戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,948万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸