東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア中野中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中央
  7. 新中野駅
  8. オープンレジデンシア中野中央ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-04 19:00:00

オープンレジデンシア中野中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区中央3丁目52番19、40、45(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「新中野」駅 徒歩6分
   JR中央・総武線「中野」駅 徒歩15分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.70平米~72.84平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-24 20:06:30

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア中野中央口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん 2018/09/15 12:33:40

    やっぱりのどか住みやすい地域が良いですよね。
    それなりに周辺がごちゃごちゃしていて何かと便利な環境も良いのかもしれませんが、
    静かで落ち着いて暮らせるところも本当に大切と思います。
    永住するなら静かな地域ですね。

  2. 42 匿名さん 2018/09/15 12:33:41

    やっぱりのどか住みやすい地域が良いですよね。
    それなりに周辺がごちゃごちゃしていて何かと便利な環境も良いのかもしれませんが、
    静かで落ち着いて暮らせるところも本当に大切と思います。
    永住するなら静かな地域ですね。

  3. 43 匿名さん 2018/09/21 12:01:21

    ここの担当者ってどうなってるの?
    問い合わせしてるにもかかわらず、他の物件のメールばっかり来る。
    中野中央の情報がほしいのに。

    なのでここの掲示板が頼りです。

  4. 44 匿名さん 2018/09/21 12:45:23

    本当いつも立地はいいのに営業マンの対応が二流すぎますよね。

  5. 45 匿名さん 2018/09/23 12:46:01

    オーダーシステムで廊下の形状を変えるというのはどう施工してくれるのでしょうか?
    かなり大掛かりな改築となると思うので、気になってしまいました。
    こういうのは一般的にどういったタイミングで施工してもらえるのですか?

  6. 46 匿名さん 2018/09/23 14:06:06

    >>45 匿名さん
    建てる時ですよ。もちろんオプションですので期限はあります。

  7. 47 匿名さん 2018/10/07 22:39:48

    資料請求して2ヶ月経ってようやく届きました。
    対応遅すぎ!
    しかも郵便で送ってきたふりをしてる。
    訪問に来たくせに。消印がついてないよ。
    しかも連絡先はモデルルームや会社の電話番号ではなく、携帯番号。
    その辺りで電柱に貼って不動産を販売してるところと変わらない。
    どこに繋がるかわからなくて怖すぎる。

  8. 48 匿名さん 2018/10/09 00:43:21

    テラスがついているタイプもあって、広々としていて過ごしやすそうでいいですね。
    テラスはウッドデッキを敷いたり、人工芝を敷いたりすればかなりおしゃれになるんじゃないかしら。
    洗濯物を干すスペースがかなり広いので、布団が干せるのが良い。これだけ広ければ、テーブルといすを置いても広々としていそうですね。外でお茶したり、ゆったりと過ごせそうなのが魅力的だなと思います

  9. 49 匿名さん 2018/10/09 01:44:24

    >>48 匿名さん

    地下でなければいいですよね?

    地下の場合、最近の雨量でも冠水しないのかな?
    暗さとか湿気とかは、どうなんでしょうか?

  10. 50 匿名さん 2018/10/10 13:49:03

    地下というのはどういう事でしょうか?
    あまり詳しく分からないので知ったような事を言えないのですが、
    テラスが地下にあるという事はほとんどないかと思いますがどうでしょう。

  11. 51 匿名さん 2018/10/20 00:24:23

    一階が半地下になってるということではないでしょうか。
    表記上は地下なのかなあと思いましたがデザインからは読み取れませんね。
    テラスがある部屋は4階5階なのだと思いました。扇状になってるので日当たりも問題なさそうです。
    Atはドライエリアがあるのが良いですね。欲を言えば洗面所から直接入ることの出来る動線が良かったかも。

  12. 52 匿名さん 2018/10/21 03:27:43

    1階が半地下って事はAtタイプは地下1.5階って感じですかね?
    エントランスが下がってますしね。
    光、入らないかなぁ。

  13. 53 匿名さん 2018/10/21 11:48:33

    地下のやつはデザインからやや読み取りづらいですよね。
    地下1.5階って感じですとやはり光が入らないようになっているのでしょうか。
    せめてどういう風になっているか具体的にホームページに載っていたら良いですね。

  14. 54 匿名さん 2018/10/31 04:12:02

    半地下みたいなところは、ドライエリアが設置されますが、
    そこからどれくらい陽の光が差し込むのかがポイントでしょう。
    おそらくマンションギャラリーに行けば、日照時間の資料は言えば見せてもらえると思います。あまり日中家にいない人なら良いのかもしれませんが、特に家にいることが多い人だと気になるポイントだと思います。

  15. 55 匿名さん 2018/11/14 04:56:08

    コンパクトに作られているからか、販売価格は抑え気味にされているように感じました。
    この坪単価で、3LDKで70㎡以上という風にすると、
    結構とんでもない金額になってきてしまいそうですものね。
    これくらいの金額だったら、ふつうにサラリーマンでも手が届く範囲だと思われます。

  16. 56 匿名さん 2018/12/06 05:16:29

    最寄りの駅の名前は色々と書かれていますが、
    現実的に使うとしたら、新中野駅のみとなってくるかと思います。
    他は、徒歩15分以上かかるとされていますので、
    日常的に歩いて使うのは難しい。
    仮に、丸の内線が止まってしまったとしたら(本当にめったにないですが)、
    その際には別に使える路線として心強くはある、という感じに使えるのかもしれません。

  17. 57 匿名さん 2018/12/17 09:28:14

    間取り図を見ていると、全体的に凸凹の少ない、柱の影響は最小限になっているのだなというのが伝わってきます。
    マンションって結構柱の在り方で
    視覚的な開放感も圧迫感も顕著に出てきます。開放感があるというほどではないですが、ここの場合はそこまで圧迫感も出ないタイプなので、その点はいいのではないでしょうか。

  18. 58 匿名さん 2018/12/17 10:31:17

    駅からの距離はそんなに遠くは感じない。

    現地は周囲が囲まれてる立地なので、どれだけ周りとの距離を取って建てられるかが重要。
    距離が短いと陽が当たらない住戸もありそう。

  19. 59 匿名さん 2018/12/18 13:54:55

    電車が止まってしまうというケースを除いて、
    新中野駅ではなく中野駅を利用するというシチュエーションはありますか?
    あんまり徒歩15分先まで歩くというイメージがわかないもので。

  20. 60 匿名さん 2018/12/18 22:12:57

    >>59 匿名さん

    新中野駅だけと考えて検討しましょう。
    ブランズさんと比較中です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア中野中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸