匿名さん
[更新日時] 2019-11-04 10:06:12
レーベン大宮土呂BRIGHT MARKS [ (仮称)レーベン土呂町2丁目ってどうですか]についての情報を希望しています。
DELIGHT MARKSに続くレーベンのマンションが東口に誕生します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県さいたま市北区土呂町二丁目21番3、5(地名地番)
交通: JR宇都宮線(東北本線)・湘南新宿ライン・上野東京ライン「土呂」駅徒歩4分
間取:3LDK
面積:64.84平米~74.09平米(MB面積含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:27戸
駐車場 9台 駐輪場 54台 バイク置き場 4台
施工会社 山田建設株式会社
売主・販売代理 株式会社タカラレーベン
売主 アートランド株式会社
建物竣工予定 2019年9月上旬
入居予定 2019年9月下旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[タイトルを公式名称に変更、物件概要を更新しました。2019.1.9 管理担当]
[スレ作成日時]2018-05-20 11:02:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区土呂町二丁目21番3、5(地番) |
交通 |
東北本線 「土呂」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
27戸(他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年09月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン [売主]アートランド株式会社
|
施工会社 |
山田建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン大宮土呂BRIGHT MARKS口コミ掲示板・評判
-
254
マンション検討中さん 2019/10/12 12:59:19
すぐにマンション付近が発展するような気がしません。でも逆に静かなのがいいかも。
-
255
匿名さん 2019/10/19 12:31:44
外観カッコイイ。
都会ちっく。
プラン見ましたが、浴室が小さいですね。
これだとファミリー世帯の場合、子供と一緒に入るのはキツイかも。
バルコニーコンパクト。
これは意見が分かれそう。
洗濯物干すだけなら、このスペースでいいけど。
-
256
マンション検討中さん 2019/10/21 00:24:48
色々と長短ありますが、入居している人達を見ると「ここに住めるってことはお金持ちなんだろうなぁ」って思います。
大宮駅より先の物件たくさん出ていますが、それはここだけでしょう。
-
257
マンション検討中さん 2019/10/25 12:34:42
ついに最終期が2戸とでましたね。しかも2戸とも抽選になっています。人気があるのか無いのか良く分からりません..全部売り切ったのでしょうか。
-
258
匿名さん 2019/10/25 13:15:24
けっこう順調でしたね。
見栄えがするから残り2戸も売れるでしょう。
-
259
マンション検討中さん 2019/10/26 03:36:25
-
260
マンション比較中さん 2019/10/26 10:52:17
竣工1か月が過ぎましたが、まあ何とか完売までこぎつけましたのでそれなりにいいマンションなのではないでしょうか。
-
261
マンション検討中さん 2019/10/27 23:33:17
もう入居始まってたんですねー。昼間、ロビーのfixは反射が大きいので、外から見ると余りに暗くてまだ電気ついてないのかと思いましった。延焼かかってても網入りはどーなのかなー。かっこよくはないよなー。耐熱ガラスにする予算なかったかな。
道路境界までのスペース、植栽にすればいーのに。アッパー仕込んで。
でも、いいなー。
-
262
匿名さん 2019/10/30 08:33:34
最終期1戸、202号室がラストかな?
上尾といい蓮田といいココといい大宮以北は売れ行きがいいね。
-
263
匿名さん 2019/10/30 09:06:19
金がない人はまず、大宮以南は買えないから、一定の需要がある
-
-
264
マンション検討中さん 2019/10/30 09:38:33
シントシティもここと同じくお手頃じゃん。五千万半ばまでならそこそこ選べるでしょ。
でかすぎてやめたけど。
-
265
マンション検討中さん 2019/10/30 09:50:17
202は目玉部屋なので一般向けに販売されてますが、もう実際は入居者は決まってると思いますよ。
-
266
マンション検討中さん 2019/10/30 14:34:46
目玉部屋でもdelightより高いのか
個人的には利便性を考えてもdelightの方がいいと思ってましたが、それより高くても売れるんですね
大宮以北のお金持ちが集まってるのかな
-
267
マンション検討中さん 2019/10/31 00:25:45
大宮以南に日常的に行く必要がなく、そこそこお金持ちの層には土呂がいい土地なのは間違いないですね
-
268
購入経験者さん 2019/10/31 02:44:24
わかる。そこそこの小金持ち多いよね。マンションも5000万円台ならよいけど、6000万はきついなぁ。それとも、無理して7000万程度の戸建てにするかなぁって。そんなふうに悩んだって人が周りに多いよ。
浦和駅や大宮駅近くだと普通のお金持ちが多いよね。
-
269
匿名さん 2019/10/31 23:45:05
-
270
匿名さん 2019/11/03 02:25:27
おめでとうございます。価格的には土呂のナンバーワンマンションですね。
-
271
マンション検討中さん 2019/11/04 00:37:39
宮原~吉野町在住の人に土呂住みと話すと羨ましがられます。どうしてですかね?
西口レーベンは利便性高いが西向き、こちらは南向きで盆栽町のそばだから高いのか?
ま、ここは植竹小学区で1学年3~4クラスで、隣のマンモス大砂土(7~8クラス)よりはよい地域だと思う。
-
272
匿名さん 2019/11/04 00:42:46
>>271
大宮公園やグリーンセンターなど緑地や公園が多いからでは?
利便性と環境のバランスなら土呂はさいたま市内でもいい場所だと思います。
-
273
マンション検討中さん 2019/11/04 01:06:12
土呂は住宅街に特化して静かな町で自然もありますしね。
賑やかなところに行きたければ大宮は3分。
日常は静かで、外出は繁華街にすぐ出れるという環境は中々ないと思います。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2020-07-05 15:08:10ポッキー(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2020/04/09
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レーベン大宮土呂BRIGHT MARKS(新築・3LDK・4670万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634012/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・全体的に収納力がない。特に押入れがない。
・ゴミ出しが24時間でなく、スペースも狭い。
・ガスの設備がベランダにあるため、点検時に入室がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・階段を使用する場合、エントランスで入った後、いったん外に出ることになるため再開錠が必要となる。
・エントランスが外から丸見え。
また椅子のレイアウトが悪い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駅から徒歩4分ほどだが非常に閑静である。
・スーパーが比較的近くにない。
・開かずの踏切があり、移動に時間がかかる
・幹線道路に出るのに信号が長い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駅から徒歩4分と近い。
・ターミナルの大宮まで1駅であるため、通勤は大宮駅始発を利用できる。
・ステラタウンには徒歩でも15分程度だがシャトルバスも出ている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・周囲がほとんど地主さんの広い一軒家が多く閑静である。
・外国人が少ない(見ない)
・街灯もほどよくある。
・マンションの価格にそんなに幅がなかったため、住民の層が極端でない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ゴミ出しがルールを守らない人がいるようで住民のマナーが一部悪いように見える。
・敷地はコンクリートがほとんであるため、管理上問題ない。
・管理組合は結成されたばかりでよくわからない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駅から近くにあり、交通が至便である点。
終電も最寄りの路線が終わっても、他線からも徒歩圏内で、さらに深夜バスも走っている。
・マンションの価格にそんなに幅がなかったため、住民の層が極端でなく、比較的高所得の人が集まりゆとりがある点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・わかってはいたが、収納スペースが充実していないこと。
極力家具を買わないようにしていたが、現実的には難しいと思う。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レーベン大宮土呂BRIGHT MARKS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件