横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレシス新百合ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 百合ヶ丘
  8. 新百合ケ丘駅
  9. プレシス新百合ヶ丘ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-28 07:13:17

プレシス新百合ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市麻生区百合ヶ丘2丁目11-1他(地番)
交通:小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅徒歩9分
   「百合ヶ丘」駅徒歩9分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.55平米~74.09平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社松村組
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-16 19:50:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新百合ヶ丘ってどうですか?

  1. 351 通りがかりさん 2020/02/15 02:17:52

    >>350 匿名さん

    昔からは有名人が多く住んでたけど今は転居してほとんどいなくなりました。
    売れて都内に行く人、テレビに出なくなりもっと郊外に行った人、人生いろいろですね

  2. 352 名無しさん 2020/02/15 04:49:42

    ヨネッティ付近に駅ができるから、今よりは資産価値が上がるだろうね。でも所詮、バス便エリア。ブルーライン一択では新百合ヶ丘駅前には勝てない。

  3. 353 匿名さん 2020/02/19 11:01:12

    ここの最上階の部屋、以前よりかなり安くなってる(200万から300万↓)これ交渉次第ではもっと有利に手に入れることできるんじゃない?決算時期だし、チャンスかも!

  4. 354 匿名さん 2020/02/19 11:53:23

    >352

    ヨネッティーって徒歩20分で新百合より遠いよ。

    ブルーラインで直接行けるようになる新横や横浜通勤者にはメリットあるだろうけど割合少ないでしょ。

  5. 355 匿名さん 2020/02/20 21:44:01

    >>354 匿名さん
    そうだね。今現在は、横浜方面の通勤者は新百合には住んでないだろうね。ただ、ブルーラインができたら話は別。始発だし、一本で行けるのはメリットだね。

  6. 356 マンション検討中さん 2020/03/09 08:15:51

    プレシス新百合ヶ丘とプレシス向ヶ丘遊園。
    どちらがいいのだろう…
    プレシス新百合ヶ丘→新百合ヶ丘駅近辺は治安も良く、買い物施設も充実していて、プルーラインも開通予定なので申し分ない。ただ、マンションは坂道を登ったところにあるのと、間取りや眺望といった点でマイナス。
    プレシス向ヶ丘遊園→平坦で駅までも近い。後々開発もされてさらに便利になる。
    ただ、狭い上に高い。また新百合ヶ丘に比べると向ヶ丘遊園の駅力が弱いのがマイナス。
    どちらがいいのか悩みますね…

  7. 357 匿名さん 2020/03/09 08:17:10

    >356

    何でプレシス一択なの?

  8. 358 匿名さん 2020/03/11 00:02:06

    物件概要によれば竣工時期は2019年4月8日となっていますが、もう竣工したんですか?
    今どのくらい残っているかは不明ですが実際の部屋を確認した上で検討できるのはいいですね。
    モデルルームでは見ることができないようなルーフバルコニーつきの部屋も見学可能なのは
    完成済の利点だと思います。

  9. 359 匿名さん 2020/03/11 00:34:00

    >358

    今頃気が付いて遅いよ。2年前から青田売りしてる。

  10. 360 マンション検討中さん 2020/03/11 17:47:20

    >>357 匿名さん
    それは興味があり、両方とも見学したからですよ。この他に新百合ヶ丘近辺の新築マンションでいい物件がありますか??

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 361 マンション検討中さん 2020/03/11 17:48:43

    >>359 匿名さん

    ちなみに匿名さんはこのマンションを見学されたことありますか?

  13. 362 匿名さん 2020/03/12 23:55:57

    青田売りは条件のいい部屋を選べるのが利点だと思いますが、
    条件が悪くなっても実際の部屋を見てから購入したい方もいらっしゃると思います。
    一番いいのは全てのマンションが青田売りではなく竣工後販売のスタイルを取る事なんでしょうけどね…。

  14. 363 匿名さん 2020/04/04 09:27:29

    実際の部屋を見てから購入できるのは一つメリットではある。
    早めに決めて選択肢がある状態っていうのもいいし、
    結局どちらにしても一長一短なので…どちらが良いのかはなんとも言えないですね。
    竣工後販売も、デベ側に負担がかかりやすいので
    そうなると物件価格を引き上がる要因にもなりえます。

  15. 364 マンション検討中さん 2020/04/06 02:33:36

    なぜか営業の人間を変えられた

    今どき珍しくまともな人間だったのに残念

  16. 365 買い替え検討中さん 2020/04/06 07:13:12

    >>360マンション検討中さん
    てっきり営業マンかと思っちゃいました。
    私は今、迷走中でマンコミを読み漁ってたところ。
    プレシスで2択なんですね。
    (エリアの問題で向ヶ丘遊園は見に行ったけど、新百合丘は見に行ってないです)
    私ならこのご時世、家に引きこもってもストレスがたまりにくいように広さで選びます。
    購入決まったら教えてください!

  17. 366 匿名さん 2020/04/07 06:58:49

    >363

    青田売りって建設中に販売して竣工と同時に引き渡しして代金回収ってのが売る側の目論見。間取り変更とか注文建築的なことができれば購入者にもメリットがあるんだけど最近はめっきりと減った。青田売りの完成在庫って売れ残りってレッテルがついちゃうからね。

  18. 367 マンション検討中さん 2020/04/08 13:29:32

    >>366 匿名さん
    まぁね。でもこのマンションの価格ぐらいでとやかく言ってる人はまず新百合ヶ丘駅前には住めない。中古でも(ボロアパートは除く)。嘘だと思う人は不動産屋にゴー。そして現実を知ることになる…

  19. 368 匿名さん 2020/04/13 08:03:51

    365さんの言われること、わかります。こうなってみるとやはり広さがあったほうが良いかなと思えてきたりします。そうでないときはコンパクトでも掃除は楽だし予算も抑えられるし、日中不在なら平気かなと思ってたんですけど。空間て大事だなと思いました。
    ここはそれほど広いというわけではなさそうだけれど、個々の部屋に籠れるタイプとか、ひろいルーフバルコニー付きとか、ウォールドアでリビングを広くできるタイプとかあるので、それぞれの家族の家での過ごし方によって選べるのではないかと思います。外出を控えるとなるとルーフバルコニーがすごく魅力的に思えてきました。

  20. 369 マンコミュファンさん 2020/04/19 03:20:59

    ここといい近くの分譲といいなかなか売れませんね。向ヶ丘遊園のプレシスはここと同じか少し割高でしたが、販売から半年で完売間近のあと1邸です。差が出てしまいましたね。

  21. 370 匿名さん 2020/04/24 23:33:03

    >>369 マンコミュファンさん
    たしかにおっしゃる通り。

    しかし、この時期に必死になってマンション販売する必要あるのかな、
    事業者も販売の会社もモラルに欠けると思います


  22. 371 匿名さん 2020/04/27 00:37:31

    突然営業さんが変更になるのはショックですね。
    担当さんが退職されたのか、個人的な事情で休職されているのかが考えられるでしょうか。
    ある程度交渉が進んでいた場合は引き継ぎが重要かと思いますが、その辺はスムーズに対応していただけましたか?

  23. 372 匿名さん 2020/05/08 13:45:54

    竣工してもう1年が過ぎているとなると
    やはり必死で販売をしようとされるのはわかる気がします。
    中古物件になるまでに販売したいでしょう。
    立地は悪くないのですが、どのプランも狭いのが致命的。
    部屋数があれば良いものでもないと思います。
    その割には価格も高めで、大幅に値下げしないと完売には時間がかかりそう。

  24. 373 匿名さん 2020/05/10 04:31:58

    >>371 匿名さん
    特に何もありませんでした

    為になる話もなければ
    面白い話もない、説明のみの退屈話は私たちには
    物足りなかったかなと思います。
    当初の営業の人の話は
    何となくだけど自分たちにあってた樣な
    気がします

  25. 374 マンコミュファンさん 2020/05/10 12:59:22

    それなら無理して買わなくてもいいのではないかな。今年の夏にイトマンSSの横のマンション(三井不動産レジデンシャル物件)が販売されるからそちらにしてみたらどう?ただ、ここと同じか少し広いぐらいで最多価格帯が6千万円台のようだから、資金があるならの話だが…

  26. 375 匿名さん 2020/05/12 02:49:37

    ほとんどのマンションが青田売りする中、逆になぜ完成後販売になったのかが知りたいところですが、完成後販売がプレシスマンションの売り方ですか?
    たまたま他のマンションと販売時期が重ならないように調整の結果、完成後販売になったなどスタッフ配置の兼ね合いなどもあるんでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンウッド西荻窪
  28. 376 匿名さん 2020/05/12 03:15:04

    >>375 匿名さん
    別敷地に期間限定のモデルルームを設置して運営するのは費用がかかるからでしょう

  29. 377 匿名さん 2020/05/12 03:20:29

    >375

    ここは青田売りした売れ残りをまだ販売してるパターン。百合ヶ丘駅前にモデルルームあったよ。

  30. 378 匿名さん 2020/05/12 06:47:37

    >>377 匿名さん
    それなら青田売りというか普通の販売方法ですね


  31. 379 匿名さん 2020/05/12 07:39:47

    青田売りは、建設中に販売して竣工と同時に引き渡しして代金回収ってのが売る側の目論見。竣工して1年経過すると新築も謳えなくなるから、まだ残ってるのは普通ではないかな。まあ、最近は竣工前完売は珍しくなっちゃったけど。

  32. 380 匿名さん 2020/05/12 07:49:54

    ここはお隣さんの反対があって建設中は横断幕あったからね。まだ、しこりが残ってるかもしれないからその辺は要確認。

  33. 381 口コミ知りたいさん 2020/05/20 12:37:51

    放り込みですみません

    マンション販売の営業マン
    ピンキリと思います、大手販売不動産会社でもクズもいました
    営業の方の技量は、、、ホント何なのでしょうね

    ここの販売のMハウジング、
    だめでしょ

    この前行きましたが内容が低たらく。

    この時期に販売してるならもう少し内容のある話できないの?

  34. 382 口コミ知りたいさん 2020/05/20 12:55:13

    結構前に私も検討しました
    タイミング的に海外転勤となり見送りましたが
    将来的にはいいマンションと思ってました

    売れ残りがまだまだあるのならば年単位でも待っていいのかとも思ってしまいます
    〇じ〇建設なんて会社
    結局二流三流ですよね

    情報ありましたら教えてください。

  35. 383 匿名さん 2020/05/20 15:07:40

    >382

    ここは竣工後1年たってるから新築を謳えない。表立って値下げしてなくても交渉の余地はあるかもよ。

  36. 384 匿名さん 2020/05/20 22:16:31

    >>383 匿名さん
    そんなところはいっぱいありますよ
    逆に新築とも中古とも言わなければいいのです。
    まだ未入居の綺麗なお部屋です。と、、

  37. 385 匿名さん 2020/05/22 02:24:06

    竣工後1年、2年と経過すれば自動的に価格が下がっていくものかと思い込んでいましたが
    これも売主次第ですか?
    掲示板で読みましたが、マンションが売れ残っても、何年経っても絶対に値引き交渉に
    応じない売主さんもあるみたいですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 386 匿名さん 2020/05/22 02:26:39

    >>385 匿名さん
    まわりの中古の価格変動次第。

  40. 387 匿名さん 2020/05/22 02:30:47

    値下げするかどうかは売主の財務力しだい。何年たっても値下げしないのはすみふぐらい。

  41. 388 匿名さん 2020/05/22 02:31:48

    >384

    未入居でも時間が経てば日焼けとかしちゃう。せめて紙カーテンとかすればいいのにね。

  42. 389 匿名さん 2020/05/22 02:48:03

    >>388 匿名さん
    ふつうの中古物件はそうしてるところが多いけど。
    特に築年数が浅いものだけど

  43. 390 匿名さん 2020/05/22 02:51:13

    紙カーテン、外から見る限りしてる部屋なかったようだけど。

  44. 391 匿名さん 2020/05/22 03:42:26

    >>390 匿名さん
    真夏じゃないから紫外線量も少ないためではないでしょうか?

  45. 392 匿名さん 2020/05/22 03:45:05

    5月も紫外線量多いよ。

  46. 393 マンコミュファンさん 2020/05/22 14:32:27

    結局は立地に見合った価格帯になってないのでしょう。プレミストも大和ハウスで立派なガラス張りのエントランスがあるなど高級感もあり売れそうなものですが、十数個売れ残り。あの立地と広さでの価格設定が高いのが原因(ランニングコストも高い)
    ここはランニングコスト安めだけど、部屋の間取りや眺望、日照に難あり。の割にそこそこ値段しますからね。安くすれば必然的に売れるでしょうが、民度は下がる。この価格帯で新百合に新築マンション買うなら、何かは我慢しないと無理ですよ。ましてや、10年後地下鉄開通したら、始発駅であることを考えると、今より安く買える保証はないですしね。

  47. 394 匿名さん 2020/05/22 14:37:40

    新百合の山手にあるプライムアリーナが1億で売り出してたよ。シーズンアリーナも1LDKで6000万。みんな金持ちだねー。

  48. 395 買い替え検討中さん 2020/05/29 04:53:52

    2年前にモデルルームを見学させてもらい、私は営業の方が親切で助かりました。
    意外なのは、今だに売れてないので当時買わずに済んで良かったと思っております。
    営業の方が良くても結局は、自分が住みたいかどうかは別物なので、営業がどうの・・・と言ってる方がいらっしゃいましたが、営業の方が良くても資産性と居住性は、個人の価値観だと思います。
    居住されてる方がいたらご意見聞きたかったです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 396 匿名さん 2020/05/29 05:30:32

    >394

    中古の販売価格は売主の言い値。人気の物件だと仲介業者の待ち行列ではけちゃう。表に出てる時点である意味売れ残り。

  51. 397 匿名さん 2020/05/31 21:27:35

    >>395 買い替え検討中さん
    このマンション2年も前から売ってるのですね

    ここ、今売れてない部屋は賃貸募集するみたいですね
    その辺りの情報ありませんか?

  52. 398 匿名さん 2020/06/01 14:49:25

    >>397 匿名さん

    過去のレスで16万前後で賃貸に出されていたことがあるみたいです。3900万の部屋を買って、月15万ぐらいで貸し出せば黒字になりそうですね。

  53. 399 匿名さん 2020/06/01 14:54:09

    >397

    賃貸住民ってオーナー住民と比べてモラルが低い傾向にあると一般的に言われていてトラブルリスクになる。住民にとって転売とどっちがよかったんだろう。

  54. 400 匿名さん 2020/06/03 00:30:28

    >>賃貸住民ってオーナー住民と比べてモラルが低い傾向にあると一般的に言われていてトラブルリスク
    私もそう思っていました。でも、近隣のマンションのママ友を見るとそんなことないですよ。

    転勤族のママだと、分譲賃貸に会社のあっせん?で住んでいたりして、品もいいです。確かに一時的な入居ならとマナー度外視で住む人もいるんだと思いますけど・・・

    >>3900万の部屋を買って、月15万ぐらいで貸し出せば黒字に
    住宅ローンを借りても得になりそうですか?実際、どんな収支計算なんだろう?と思っています。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレシス新百合ヶ丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    メイツ府中中河原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド西荻窪
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸