管理組合・管理会社・理事会「理事会に顧問弁護士は必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事会に顧問弁護士は必要か?

広告を掲載

  • 掲示板
マンション住民さん [更新日時] 2021-05-15 18:13:27

役員報酬、マンション管理士顧問委託、修繕委員会委員長外部委託、さらに弁護士顧問委託?
どれだけ理事会は低能なんだか・・・・金使いすぎ。

[スレ作成日時]2018-05-13 10:39:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事会に顧問弁護士は必要か?

  1. 61 匿名さん

    まだ築浅なのに、マン管士や弁護士を顧問にしてるマンションもあるよ。
    理事会のレベルが知れる。オレが格安で顧問やってやるよ。

  2. 62 匿名さん

    理事会を訴えたい場合、管理組合の顧問弁護士は相談に乗ってくれますか?

  3. 63 匿名さん

    タイトルが理事会の顧問弁護士とあるが、顧問料を組合費で支出していれば
    当然に組合員の相談には乗るべきでしょう。

    タイトル名が理事会の顧問弁護士と曖昧な表現にしているから若しかしたら
    理事会の顧問としてのみ顧問料を支出していると言われれば、

    そうかなとならないとの保証はないので、そこら辺を理事会に問い詰めてハ
    ッキリしてもらいなさい。

    理事会にのみ顧問弁護士は必要は有りませんが、組合には顧問弁護士は必要
    かもしれません。?

  4. 64 匿名さん

    顧問弁護士というのは、理事会の顧問というのが一般的には常識。
    一般組合員の弁護までやることはしないでしょう。
    一般組合員が弁護士に依頼すればその弁護士費用はだれが払うんですか。
    裁判とかになれば、顧問料だけでは済まないでしょう。
    もし一般組合員側につくのであれば解任ですよ。
    提訴した一般組合員が支払うしかないですよ。
    顧問料は全員がしはらっているのでその権利があるというのは屁理屈以外の
    何ものでもない。

  5. 65 匿名さん

    一般組合員から理事会が訴えられた場合、弁護士はどちら側につくかは
    常識で考えれば分かる筈だよ。
    理事会は顧問弁護士以外に弁護を依頼するかな。

  6. 66 匿名さん

    総会では「管理組合として顧問弁護士と委託契約する」で賛成決議されている。
    従って、組合員が管理組合を訴える場合は被告は管理組合になるので、組合員の法律相談は可能になる。
    弁護士がどちら側につくかは 常識で考えれば分かる、当然勝つ方に付く。
    勝訴すれば弁護士には成功報酬が入る。弁護士も商売だよ。負けると分かってる弁護は進んで受けない。

  7. 67 匿名さん

    管理組合に顧問弁護士がいるのに組合員から管理組合が訴えられたら管理組合は敗訴だろう。
    組合員は60万円~100万円も自腹切って提訴するのだから負け戦は絶対にしないよ。
    勝訴を確信しなきゃ訴えない。原告敗訴ならドブに金捨てることになる。

  8. 68 購入経験者さん

    弁護士に相談しなければならない内容結構でてきますよ。
    最初の2年位は顧問契約を結んでも授業料としては安いです。
    デベロッパーは利益が最小化するのでいやがるでしょうけどね。

  9. 69 匿名さん

    弁護士と通年の顧問契約を結んでいるマンション管理組合なんて本当にあるのか?

  10. 70 匿名さん

    >>68
    弁護士に相談する具体的な内容を一つでも教えてください。

  11. 71 通りがかりさん

    管理組合と顧問契約してるったのは理事会側のサポートだから、同じマンションの住民からの管理組合を相手とした仕事は弁護士は常識としてうけませんよ。
    なので必ずマンション名は訊かれます。
    法律相談とか実際に行ってみればわかるよ。

  12. 72 通りがかりさん

    >>69 匿名さん

    うちの管理会社の支店はタワー専門の部署になるけど、その支店だと4割くらいかな。まぁ多数派ではないが珍しくもない。

  13. 73 匿名さん

    管理組合を訴えて勝訴した組合員を三顧の礼を尽くして理事長に迎えれば顧問弁護士はいらない。

  14. 74 匿名さん

    顧問弁護士を打ち負かした実力だからな。

  15. 75 匿名さん

    何かと外部の専門に委託したがるのは、マンション管理や修繕などの専門知識がない上に、組合役員らがリスクや責任を負いたくない、役員以外の一般区分所有者からの理事会追及・攻撃の前面に立つのが嫌、というのが本音だと思う。管理会社と全部委託契約して、マンション管理士雇って、大規模修繕コンサルを雇ってなお、弁護士を顧問に出来る余力のある管理組合はそんなに多くないと思うが、そんなことに組合の金をジャブジャブ注ぎ込むくらいなら、管理費を値下げすべき!とか言われないのか?

  16. 76 匿名さん

    理事会には弁護士は必要は有りませんが、警察官は必要です。

  17. 77 匿名さん

    >>75
    値下げするどころか何かと理由を付けて値上げし、余剰金を増やして理事会の活動原資を増やす始末。
    それに対して、組合員が突き上げないのが不思議。

  18. 78 匿名さん

    >>77
    管理会社に搾取される管理組合とはよく聞くフレーズだが、理事会執行部に搾取される管理組合みたいな?理事会のメンバーが固定化し、著しく偏った組合運営になっているのではないか?でも、殆どの組合員は無関心で…。

  19. 79 匿名さん

    任期を決めていないのがその大きな要因。

  20. 80 匿名さん

    規約で任期は2年と決まってる。ただ再任を妨げないから半永久的に留任できる。
    任期終了で退任した場合は、最低5年間は役員に就任できないとの規約変更が必要。
    だけど、この規約変更総会上程議案は、当然理事会で否決されることになる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸