分譲一戸建て・建売住宅掲示板「パークナードテラス横濱笹山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. パークナードテラス横濱笹山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2020-07-13 10:28:43

スペイン地中海沿岸の街並エッセンスを取り入れたり、
パークナードテラス横濱笹山について知りたいなって思っています。
白い壁とオレンジの屋根がいいなって思いました。
装飾タイルも素敵ですね。



所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区上菅田1114-115
交通:相鉄本線「上星川」駅より横浜市営バス利用約13分「笹山団地入口」バス停下車徒歩4分
JR横浜線「鴨居」駅より徒歩4分「鴨池大橋」バス停にて横浜市営バス利用約8分「笹山団地入口」バス停下車徒歩4分、
JR「横浜」駅より横浜市営バス利用約34分「笹山団地入口」バス停下車徒歩4分
総区画:?40区画
売主:?パナソニック ホームズ株式会社
土地面積:125.03m2~130.10m2
建物面積:94.97m2~101.44m2
公式URL:https://homes.panasonic.com/city/yokohama-sasayama/

[スレ作成日時]2018-05-02 16:40:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナードテラス横濱笹山ってどうですか?

  1. 1 匿名さん 2018/05/17 07:22:11

    交通がちょっとわかりにくいです。
    便利なのか不便なのかすぐに判断できないというか。
    鴨居駅から徒歩4分?バス停が複数?
    地図で確かめても駅から徒歩4分はありえない。
    アクセスページで確認したら納得。
    バスですね、どこへ行くにも。
    複数路線あるということは便利ってことなのかな?
    帰宅時のバス時間が20時台までしかなさそう。
    車でのお迎えになる場合もあるのか。
    家のデザインはとても素敵で、タイルが可愛い。
    自転車はどうですか?
    坂がありそうだけど。

  2. 2 匿名さん 2018/06/07 00:39:36

    横浜駅やららぽーとまで直通のバスがあるのは悪くないと思いました。
    しかしながら、日常生活には車があった方が便利な場所ですね。
    少し残業をしたらバスがトンとなくなってしまう現状だと誰かにお迎えに来てもらった方が早そうです。
    あとは自転車か。最寄の駅まで自転車で行くとしたら何分位掛かるのでしょうね?
    長期優良住宅仕様や耐震等級3などは魅力的なので、交通事情さえ何とかすればというところかな。

  3. 3 匿名さん 2018/06/12 00:01:55

    ここはどこの駅からもバスですね。
    鴨居駅までは歩いたら40分?くらいするのでは。
    一番近いのは相鉄の西谷駅? 歩いたら30分近くするでしょうね。
    まあ、戸建てなら駅までバスでもしょうがないか。

  4. 4 匿名さん 2018/06/28 08:40:47

    通勤はちょっと考えてしまう感じはしますけど
    そうてつローゼン(約470m・徒歩6分)・公園2か所(徒歩1分と4分)・上菅田中学校(約130m・徒歩2分)・笹山小学校(約470m・徒歩6分)・笹山保育園(約260m・徒歩4分)
    それらの条件を見ると子育てにはけっこう良い条件が揃っている感じはしませんか。
    子育て中で、車をけっこう利用しつつ、通勤にも困らない家庭にはわるくはない場所かもしれないと思います。

  5. 5 匿名さん 2018/07/05 21:53:02

    この場所はかなり不便ですよ。車がないと厳しいです!横浜までバスはありますが混雑します。鴨居駅までの直通のバスもありません。西谷駅まで歩くのがいいかと。あと笹山小学校は今児童数も少なく隣の小学校と統合合併が数年後に行われて物凄く遠いですよ。もともとパナソニックの社宅壊した場所なので。

  6. 6 匿名さん 2018/07/24 08:46:33

    4さん、5さんの情報を読ませていただいた感想としては・・・
    微妙です。
    現地チェックでそれぞれどう感じるかにかかってきますか。
    だけど横浜でこの価格と広さはけっこう魅力でもあるのかな。
    街並みも綺麗そうだし。

    小学校が統合されるとなると子育て中の方の検討がゆらぎそう。
    どれほど遠くなるのか。
    大型マンションでも複数建てば小学校も存続するのだろうけど。
    こちらだけでは全40戸なので、多くても40人前後の小学生では無理でしょうかね。

  7. 7 匿名さん 2018/09/03 00:41:11

    見学に行ってきました。だいぶ販売も進んでるようでした。とっても良かったです。

  8. 8 匿名さん 2018/09/19 09:17:13

    実際にいって見るとその良さがわかるって感じなんでしょうかね。
    アクセス面や小学校の遠さなどマイナス面が気になりましたが、
    けっこう売れてるんですか?

    街並みも綺麗そうだし、家のデザインも素敵だなと思います。
    区画図を見ると隣との間もちゃんと空いていて、
    気配りもされているなと思いました。

  9. 9 評判気になるさん 2018/11/19 13:39:34

    見学してきました。隣との配慮もあり、とても丁寧に作られてる気がしました。近くに小さな墓地が二箇所、このタウンを挟むようにあり、風水的にはどうなんだろう。隣接してなければいいのかな?あとは交通がわかりにくいし、区画も整理されてなくてなんだか道がわかりにくい…そして細い…小学校が遠くなるのは子供が小さいうちは心配ですね。家より土地代が安いのもやや気になる…今後に向けて。家はいいけどそれ以外が…

  10. 10 匿名さん 2018/12/04 09:55:40

    評判気になるさんのお悩み、何となくわかるような気がしました。
    気になったのでチラッと検索してみたら、若い風水師さんのサイトでは、家からお墓が見える場合はちょっと問題だけど、家から、特に玄関から見えなけらば問題なさそうなことが書いてありましたよ。
    もし見えたとしても、塀とか何かで見えなくすれば大丈夫っぽいです。
    土地が安いのはやはり駅から遠いからじゃないでしょうか?わからないけど。
    小学校は徒歩6分とありますから、普通ではないでしょうか。

  11. 11 匿名さん 2019/02/02 08:03:29

    見学してきました!
    天気も良く、ネットで見るより素敵でした。
    バス便も本数が多いのでそこまで気にしなくてもよいと思います。

  12. 12 匿名さん 2019/02/19 08:05:07

    そうなんですか。
    バス便が多いのは何よりだと思います。
    バスのことまで詳しくサイトには載っていないことが多いので、11さんの情報は役立つと思います。

    白い壁にオレンジの屋根のデザインは明るい印象で、植栽の緑色がはえますね。
    販売開始された分の区画はほとんど売れているようで、人気があるのだなと思いました。
    全体の半数は売れている感じのようですね。
    バス利用のためか価格が魅力的かもしれません。

  13. 13 名無しさん 2019/02/20 08:18:57

    周辺の小学校、中学校の評判など知ってる方がいらしたら教えて欲しいです。

  14. 14 評判気になるさん 2019/02/22 15:06:33

    >>13 名無しさん
    地元ですが上菅田小学校の評判は良いです。
    昔は中学受験が多かったです。
    来年から合併による校舎建て替えで笹山小に2年ほど行きます。
    上菅田小は今はギリギリ学区外ですが子供の足で20分ちょいなのでもっと遠い所から来てる子はいます。

  15. 15 匿名さん 2019/02/25 02:29:19

    バスの本数が多いという点は非常に助かりますね
    バス停が近くにあっても本数が少ないなら、近くにバス停があっても意味がありませんし、
    時間を気にせずに家を出れるというところは非常に助かると思います。

    小学校が合併ということですが、中学校と小学校が一緒になるということでしょうか?
    合併するほど子供の数が減っているということだったら残念ですね。

  16. 16 評判気になるさん 2019/03/01 09:18:10

    >>15 匿名さん

    小学校が合併です。
    笹山小は団地に住んでいる人が多く、団地も子供が減っているため全校で70人ほどです。
    上菅田小は800人超えです。
    上菅田小の学区は広いのでここよりもっと遠くから通ってる子供も多数います。

  17. 17 検討板ユーザーさん 2020/07/13 01:28:43

    検討中ですが、最近の売れ行きはどんな感じでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パナソニックホームズ株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸