物件概要 |
所在地 |
東京都品川区小山3丁目1番24(地番) |
交通 |
(1)東急目黒線「武蔵小山」駅徒歩2分 (2)東急池上線「戸越銀座」駅徒歩16分 (3)JR山手線「目黒」駅徒歩25分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
61.19m2〜111.86m2 |
価格 |
1億4000万円〜4億5000万円 |
管理費(月額) |
2万3450円〜4万2010円/月 |
修繕積立金(月額) |
7820円〜1万4290円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
販売戸数 |
4戸 |
完成時期 |
2021年4月8日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC41階地下2階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判
-
5752
匿名さん 2023/08/21 06:58:39
>>5751 匿名さん
新陳代謝があるのはとても良いことです。
次の店舗が何になるか楽しみしかないです。
-
5753
通りがかりさん 2023/08/21 09:12:11
>>5750 検討板ユーザーさん
有明の住友物件は建設費高騰前に竣工してるだろ
-
5754
評判気になるさん 2023/08/21 09:13:39
>>5752 匿名さん
人気ないところが淘汰されただけの話だよな
閉店煽り馬鹿馬鹿しいわ
-
5755
匿名さん 2023/08/21 09:25:33
更なる良い店が誘致されてとても快適と聞いてますよ。
-
5756
匿名さん 2023/08/21 09:38:04
-
5757
名無しさん 2023/08/21 09:40:38
-
5758
匿名さん 2023/08/21 09:42:30
あれはいらなかったよ。
もっと良い和食屋が豊富だから客集まらなかったんでしょ。
-
5759
口コミ知りたいさん 2023/08/21 09:46:33
-
5760
検討板ユーザーさん 2023/08/21 11:20:17
タワマンがいくつも出来るということで異常な地価上昇、店舗賃料も上昇。でもタワマン住民は余裕のない世帯が多く金を落とさない。で、閉店。次に入るテナントも同じようにジリ貧。賃料に見合う収益性のない場所なんですね。
-
5761
eマンションさん 2023/08/21 11:31:09
全くチェックしてなかったけど、3WICの間取りがよいですね。41Fで3.3億円、、、年収5000万円台の我が家だと買えないです。現実を思い知りました。もっと下の階の70平米台が現実的な感じです。
-
-
5762
名無しさん 2023/08/21 11:39:10
>>5761 eマンションさん
人気の高い今の武蔵小山の相場では超富裕層しか買えないですよね。準富裕層には川っぺり湾岸しかないのかもしれません。
-
5763
口コミ知りたいさん 2023/08/21 11:44:51
-
5764
通りがかりさん 2023/08/21 12:36:05
>>5761 eマンションさん
マークなら100平米買えてたでしょうにね。
3.3億はびっくりですね…
-
5765
匿名さん 2023/08/21 14:19:38
-
5766
マンション検討中さん 2023/08/21 15:09:07
-
5767
通りがかりさん 2023/08/22 11:03:54
竣工後2年以上売れ残ってる部屋は、新築、新古と呼ばずに中古扱いになるんですね。初めて知りました。
-
5768
口コミ知りたいさん 2023/08/22 11:59:37
>>5767 通りがかりさん
ここは全て中古っていう事ですか?
-
5769
匿名さん 2023/08/24 03:36:53
91.65㎡で3.3億円ということは坪単価1188万円。
武蔵小山でこの坪単価は、計算間違いかと思うほど高い。
高層階で眺望がよいといっても、東京タワーやレインボーブリッジが間近に見えるわけではない。
買わなくて正解かと。
以前なら、竣工後2年以上たっていればスミフも値引きに応じてくれていたと思うけど、今は難しいのかな。
儲かりすぎて困っている会社なので、定価で買ってくれる人が現れるまで売れ残っていても平気なのでしょう。
たぶん、3.3億円がはした金と思える人なら買うのかな。
部屋が売れるまではデベが管理費・修繕積立金を負担し続けないといけないので、普通のデベは値下げして早く売り切ろうとするんだけど、そうしないのは儲かりすぎて余裕があるからなのでしょうね。
-
5770
匿名さん 2023/08/24 03:52:42
>>5769 匿名さん
相続税対策での購入を見越しての価格付けです。ですから元々が適正価格ではありません。
しかし来春からの税制改正でタワマン節税にメスが入り、経済的メリットが大幅に減ることになりました。節税目的で買う富裕層が一斉に消えたわけですから、売れるわけがないのです。
在庫コストがかかりますが、低金利で借り入れているため放置できました。今後借入金の金利負担が厳しくなれば関連会社等へ安く放出(バルク売り)すると思います。
-
5771
匿名さん 2023/08/24 04:30:27
>>5770 匿名さん
なるほど、そういうことですか。
ということは、この価格では売れないということをデベも認識しているはずなので、水面下で値引き交渉する余地はありそうですね。
たとえ5%引きでも1650万円安くなるので、金額的には大きい。
値引き分で高級車が買えます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー武蔵小山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シティタワー武蔵小山
-
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
-
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件