大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南森町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 東天満
  8. 南森町駅
  9. ジオタワー南森町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-18 10:01:21

ジオタワー南森町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://geo.8984.jp/minamimorimachi/

所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
   Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
   JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 01:29:46

スポンサードリンク

ブランズ都島
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー南森町口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    間取りの情報をもっと公開して欲しいですね…60㎡ぐらいの間取りはないのかな…

  2. 202 マンション検討中さん

    >>201 マンション検討中さん

    50平米あるから60平米は作ると思う
    価格は10階で4800万ぐらい違うかなあ
    もう少し高いかもやけど

  3. 203 評判気になるさん

    60平米で4800万出すのと、築20年のマンション80平米で4800万ならどっちがいいの?

  4. 204 マンション検討中さん

    電話で聞きましたが、タワーマンションなのに共用部はゲストルームとラウンジぐらいしか無いのですね。友人は早々に営業を受けたらしいですが、高すぎると言っていました。駅距離もあるし、転勤になったら貸せるのか心配です。この辺りって駅が遠くてもそんなに価値あるのですか?皆様教えて下さい。

  5. 205 マンション検討中さん

    >>203 評判気になるさん

    何の比較をしたいのかよくわからないのですが?

  6. 206 マンション検討中さん

    >>204 マンション検討中さん
    高いと言うのは、
    具体的にどの程度の値段なのか気になりますね。

  7. 207 マンション検討中さん

    300らしいから低層は240からあるやろな
    周りとかわらんのちゃうかな

    高層は高値でバカ売れは無理やろしから
    中層にしわ寄せがいく予感

    間取りは本当に綺麗で期待が持てる
    完全にアウトポールで素晴らしいな

    阪急はほんまこの辺は頑張るようになったね
    近鉄大和は完全に置き去りにした

    財閥もまともな間取りは三菱住友ぐらいちゃう
    野村三井はめり込みすぎ

  8. 208 マンション検討中さん

    >>207 マンション検討中さん
    非常に参考になります‼︎
    300でおさまったと取るのか、300超えたか…と取るのかは意見の割れるところかもしれませんが…笑

  9. 209 マンション検討中さん

    ここは投資には向いてなさそうですね.
    東西線しか駅近でないのはちょっと....
    谷町線が駅近でないことはデメリットかもしれない.

  10. 210 匿名さん

    タワマンなのに共用がゲストルームとラウンジだけと仰っている方がいらっしゃいますが、
    まだ情報が出ていないだけで、追加情報があったりしないのでしょうか?
    何せ250世帯という大所帯なので、カフェや図書ルームなどの施設が入る可能性はありですよね。
    もし不要な施設を極限まで削ぎ落としていれば、もう少し価格が安くなるようにも思います。

  11. 211 マンション検討中さん

    地震怖かったです。
    タワマンの高層階は揺れが大きいから悩みます。

  12. 212 マンション検討中さん

    >>207 マンション検討中さん

    噂では320超えると聞きましたが300というのは確かな情報ですか⁇

  13. 213 匿名さん

    >>211 マンション検討中さん
    先日の地震でも、築浅の免震タワーは物が落ちることもないぐらい揺れが少なかったそうです。特に被害が大きかった高槻でも!
    むしろ普通の十数階建のマンションの方がとても揺れて被害の声が多かったみたいです。

  14. 214 匿名さん

    先日の地震で免震タワーマンションにいましたが何も倒れませんでした。茨木市の十数階建ての新築マンションは壁にひびが入ったそうです。

  15. 215 eマンションさん

    南東角部屋は、21階以上は4LDKで部屋間取りはよいのですが億ションで坪単価330以上かな、、

  16. 216 匿名さん

    ロジュマン東天満の駐車場が以前からず~~~っと外部の
    月極募集してるよな・・・

    街の価値落とすようなことはやめていただきたい。

  17. 217 匿名さん

    地震で太融寺のエステムコート
    タイル落下したね

  18. 218 マンション検討中さん

    >>216 匿名さん
    駐車場余り問題発生ですね!

    もともと高い管理費と修繕積立金がさらに足りなくなる恐れありですかね?

  19. 219 マンション検討中さん

    ここはいつからオープンかご存知の人はいませゆか???

  20. 220 匿名さん

    数十階建てのタワマンでも免震であれば揺れが少ないのですか…
    てっきり、建物の高さが高いほど(特に高層階が)揺さぶられてしまうのかと思い込んでいました。
    東日本大震災時、ニュース映像で見たぐにゃぐにゃしていた高層ビルは免震構造ではなかったという事ですか?

  21. 221 匿名さん

    大阪市内の免震では、棚が倒れたり、食器や本などの物が床に落ちるほどの激しさではなかったが、
    結構揺れたし、エレベータ―も数時間止まってました。

  22. 222 匿名さん

    >>220 匿名さん

    先日の地震は震源地が近かったため、免震構造の建物の揺れは小さかったようです。
    逆に東南海地震のように震源地が遠い場合は免震はかなり揺れると思います。

  23. 223 マンション検討中さん

    誰かいませんかー⁇
    この規模で書き込みが少なすぎる…

    ここは本当に市内タワーマンションのスレですか⁇

    人気のなさが伺えますね(涙)

  24. 225 匿名さん

    [No.224~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 226 匿名さん

    >>223

    ここより先に竣工するグラメ上町台レジデンスタワーのコメント数は89。
    ここと同時期の船場タワープロジェクトは22。
    要はあなたのような連中が湧くマンションのコメント数が増えるだけ。

  26. 227 マンション検討中さん

    >>226 匿名さん

    もっと大手さんと比較してください

  27. 228 マンション検討中さん

    >>223 マンション検討中さん

    北浜〉南森町

  28. 229 マンション検討中さん

    みんな興味を示して説明を受けに行くだろうけど、価格を聞いた瞬間にザザァーと引いていくだろね。
    特にここに書き込んでいる連中は 笑

    多分、このマンション買うような層はここでどうこう言わないでしょ

    おつかれさん

  29. 230 マンション検討中さん

    >>228 マンション検討中さん

    北浜は商売人の街
    南森町は庶民の街

    比較する方がおかしくない?
    アホか?

  30. 231 マンション検討中さん

    庶民の街で坪単価320は成り立ちますか?

  31. 232 マンション検討中さん

    >>231 マンション検討中さん

    しらんけど、タワーで平均320なら、240-260ぐらいからスタートだからシエリアや中古とと変わらないからニーズあるんじゃないかな?

    高層階をどんな値段にしてくるかだね。北浜はミッドもプラウドも高層階がすぐ売れたけど、南森町はどうかな。ここで稼げないと中低層は高くなるね。

  32. 233 匿名さん

    >>231 マンション検討中さん

    ホンマやね。

  33. 234 マンション検討中さん

    >>231 マンション検討中さん

    それが成り立つんだろね
    南森町ルサンクが260で完売
    レジエイド南森町が270で完売
    そして次がこのジオタワーでしょ

    医者や経営者、アッパークラスのサラリーマンが買うんじゃないのかな

  34. 235 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん

    ちなみに貴方はこのマンションを買う予定ですか?

  35. 236 マンション検討中さん

    >>235 マンション検討中さん

    ここに実需で引っ越す気は無いのと、投資的にはキャピタルもインカムもさして利益がなさそうなのので、買わないつもりです。モデルルームには見に行きますが。

  36. 237 マンション検討中さん

    >>234 マンション検討中さん

    自分が世帯2000以下の職住近接なリーマンのため、ファミリー実需なら75平米で坪300の7000万までに抑えたいと思いますね。7000万の壁はよく言われることです。これを超えるとキャッシュフローが辛く、値下りリスクも増えて怖いです。

    東京なら単価が高く部屋が狭くなりますが、結局、65平米で坪350の7000万の条件を超えると辛くなる印象です。出せる金と生活ができる部屋の狭さは限度があるというか。

    DINKSや、医者や経営者の層はちょっとわかりません。個人的にはDINKSならもう少し駅近かつ中崎や福島ぐらいの都心、医者や経営者ならもっとアッパーな街を好みそうですが。賃貸なら腐る程築浅がたってますし。

    まあ、タワーが駅遠のエルグレースしかありませんから、タワー需要はというものはたくさん残ってる気はします。

  37. 238 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん
    何言ってるかわからない

  38. 239 マンション検討中さん

    >>237 マンション検討中さん
    ファミリーで75平米は狭いかと。
    7000万あるなら30万くらいで85-90平米借りて、子育て終わってから買ったらいいかなぁとも思う。

  39. 240 マンション検討中さん

    ここ価格高いわ

  40. 241 マンション検討中さん

    大コケの予感がします

  41. 242 マンション検討中さん

    北浜も好きだけど子どもが独立してからかな。

  42. 243 マンション検討中さん

    もし坪単価300万だったとしても70平米の大きさで6300万ですか?

  43. 244 マンション検討中さん

    >>243 マンション検討中さん
    計算すると大体そんなもんですね…。

  44. 245 マンション検討中さん

    >>237 マンション検討中さん

    よく理解できました。
    お値段をみてから判断ですね。
    駅近じゃないですし。
    個人的には低層はかなり抑えてくると思ってます。

  45. 246 マンション検討中さん

    >>245 マンション検討中さん
    値段の大まかな計算方法
    →70m2÷3.31≒21.15坪
    21.15×300=6345万円
    ※3.31m2=1坪

    そうなったらいいなぁと…思ってます‼︎


  46. 247 匿名さん

    大まかな計算を暗算でするときは、㎡に0.3をかけると坪がでるよ。

  47. 248 マンション検討中さん

    >>246 マンション検討中さん

    サラリーマンで買えるマンションではなさそうですね〜

  48. 249 通りがかりさん

    モデルルーム見学に行った方、価格を教えてください。

  49. 250 マンション検討中さん

    共用施設がかなり頑張ってますね〜。
    プラウド北浜なんかよりはるかにいい。

    が、ここは南森町。
    しかも駅からやや遠い。

    いくらか楽しみ〜。

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸