横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. Kosugi 3rd Avenue The Residence
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/

所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2796 マンション検討中さん

    オフィス層は、基本平日で土日バッティングしないから全然平気。NEC敷地とかね。とはいえ、企業はレジよりアドレスにこだわるのも多いから、武蔵小杉には来ないかもね。二子玉の楽天みたいなのがきたら賑やかになりそうではあるけど。

  2. 2797 匿名さん

    オフィス要らないよ。明日武蔵小杉の駅前でヒアリングしたらみんないらないって言うよ。

  3. 2798 マンション検討中さん

    >>2797 匿名さん、
    では、明日お願いします。

  4. 2799 匿名さん

    そうだそうだ

  5. 2800 匿名さん

    さっき聞いたらみんなオフィスいらないって。

  6. 2801 匿名さん

    NEC敷地にオフィス作ることをNECと交渉してね。断られるだろうけど。NECのメリットをきちんと説明してね。

  7. 2802 マンション検討中さん

    NECはほっといても更地になりそうな勢いだけど。

  8. 2803 マンション検討中さん

    若葉マークさんはいつも必**。。オフィスがきたらいいなぁ、くらいの一言じゃん。。

  9. 2804 匿名さん

    >2802
    爆笑

  10. 2805 マンション検討中さん

    ここのマンション4Fから商業施設4Fのエレベーターってつながってますか?4Fは自治会間内部で関係者以外入れない?

  11. 2806 住民板ユーザーさん1

    >>2805 マンション検討中さん
    繋がってると思うけど

  12. 2807 匿名さん

    サードで西口の雰囲気よくなるだろうな。早く完成してほしい。

  13. 2808 匿名さん

    >>2807 匿名さん
    せっかくこの建物自体は雰囲気良くなっても、メイン広場の目の前が小汚い居酒屋とかだから…それが残念です。生臭い水槽とか道に出してあるし。
    あとはファミマができてから、路上喫煙者や飲酒者、溜まる人や路上駐車やゴミの放置が増えたので、それらの輩が流れてこないか心配しています。

  14. 2809 匿名さん

    パチンコがあるからねえ。でも徐々に良くなるよ

  15. 2810 匿名さん

    パチンコ屋は無くならないよ。
    パチンコは武蔵小杉の文化と伝統。
    これまでも、これからも。
    あなたも行ってみれば分かります。

  16. 2811 匿名さん

    第3期3次12戸だったか。
    今度の第3期4次が1戸と。
    最近はどこのデベも住友っぽくなって来てるな。。

  17. 2812 住民板ユーザーさん1

    >>2811 匿名さん
    あと1年5ヶ月も先と考えたらこんなもんと思います

  18. 2813 匿名さん

    1戸は、さすがに寂しいですね。

  19. 2814 匿名さん

    >>2810 匿名さん
    市ノ坪で明和地所の63戸が出る予定。
    パチンコ屋パーラーパル3跡地なので御要望に合うかも。
    多分価格も標準サラリーマンならそれなりには買える値段では。
    近所のゴールドクレストよりは高いでしょうが。。

  20. 2815 住民板ユーザーさん1

    残ってるのほぼ北側ばかりだから仕方ないかと
    南西はほぼはけ切って、高い東角部屋と北が大半だよね

  21. 2816 マンション検討中さん

    ここの北は眺望も期待出来ないから売り辛いだろうね。
    せめて安くないと何の取り柄も無い。

  22. 2817 匿名さん

    >>2810 匿名さん
    東横線の駅ならどこでもパチンコあるでしょうが

  23. 2818 匿名さん

    パチンコ屋だけでなく日韓関係の悪化でそれらの人が多いということが
    リスクとして気になりますね。

  24. 2819 匿名さん

    契約したけど、喫煙者のパチンコ好きとしては近くにパチンコ屋があるのは有難いです!

  25. 2820 匿名さん

    >>2819 匿名さん
    東京は喫煙に関して厳しいですが、川崎は緩いのですか?

  26. 2821 匿名さん

    >>2820 匿名さん

    条例などの詳しいことはわかりませんが、このあたりは歩きタバコやコンビニや居酒屋前で喫煙する人間がまだまだ沢山いますよ。
    本当に迷惑です。
    タバコは、窓は開けず、自分の家の中や車の中だけにしてもらいたいものです。

  27. 2822 匿名さん

    >>2821 匿名さん

    都内でも条例があるとこないとこありますが、川崎市は条例あります。

  28. 2823 住民板ユーザーさん8

    >>2819 匿名さん
    あそこ、玉全然でないよ。ガッカリすると思う。

  29. 2824 匿名さん

    建物内にできる保育園は認可ですか?

  30. 2825 口コミ知りたいさん

    >>2824 匿名さん
    テナントがわからないように公表されていないと思います。そして仮に認可だとしても優先権があるわけではないし、今後も大きなマンションが建てば基本的に保育施設はセットで入ると思います。なので保育施設を決定材料にはしない方がいいと思います。

  31. 2826 マンション検討中さん

    おっ、フィリピン投資セミナー、モデルルームでやるんですね。HPで告知していますね。
    個人的に前から注目していましたが、武蔵小杉でもやるくらいだから興味ある人けっこういるんですねー

    ≫フィリピン注目物件「The Arton」紹介セミナー
    開催期間 2019/08/16~2019/09/14
    高い経済成長を続けるフィリピン(2017年GDP成長率:6.7%)。フィリピンにおいて三井不動産グループが初めて参画するプロジェクト「The Arton」について紹介します。【開催場所】9月8日(日)すまいモール目黒、9月14日(土)コスギサードアヴェニュー ゲストサロン

  32. 2827 マンション検討中さん

    こちらの物件は、フラット35Sの対象でしょうか?金利Aタイプの対象なら嬉しいのですが、よくわかりませんでした。

  33. 2828 匿名さん

    武蔵小杉も台風の影響でけっこう荒れましたね。工事、大丈夫だったかな!

  34. 2829 匿名さん

    残りの販売戸数はどの位なんですか?

  35. 2830 マンション掲示板さん

    >>2829 匿名さん
    第4期で残っていたのは、北上層、南東上層、東角が中心でしたが、北側上層の申し込みが多かったようです。
    残りはだいぶ少なくなってきていると思います。

  36. 2831 匿名さん

    >>2830 マンション掲示板さん

    駅近タワマンは支持されますね!

  37. 2832 匿名さん

    今は何階くらいまで建てられましたか

  38. 2833 マンション検討中さん

    >>2832 匿名さん
    おそらく27階くらいな感じではないでしょうか。けっこう存在感出てきましたよ。

  39. 2834 匿名さん

    だいたい一週間で一階というのを聞いたことがあります。
    内装はまた別になりますが。。

  40. 2835 匿名さん

    低層階が比較的人気があると聞きましたが、低層階の3LDKはほぼ完売ですかね?

  41. 2836 マンション検討中さん

    低層階は、一期一次で完売だったと思います。キャンセルがあればわかりません。

  42. 2837 匿名さん

    タワマンの低層階って人気ありますね!

  43. 2838 匿名さん

    >>2833 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    結構進めましたね。
    都合上現地に行けないので、参考になりました。

  44. 2839 マンション検討中さん

    この建物は確かに低層階が人気ですね。
    眺望があまり期待できないことと、免震構造ではないのが原因だと思います。
    後はエレベーターかな。

  45. 2840 名無しさん

    タワマン密集地帯では低層階が人気なのが特徴ですよ。サードに限ってはエレベーターの台数が懸念材料でしたね。

  46. 2841 マンション検討中さん

    低層階のキャンセルが出たら検討したいです!

  47. 2842 マンション検討中さん

    それ、みんなが狙ってます!

  48. 2843 マンション検討中さん

    低層階はもう完売ですか。

  49. 2844 匿名さん

    低層階は南武線の音が気になりませんか?

  50. 2845 匿名さん

    低層は確か北側の小さい部屋はまだありましたよ。大きい部屋が残っているのは北側のみ。75平米以下ならまだ北向き以外もありましたが、残りわずかかと。

  51. 2846 名無しさん

    >>2844 匿名さん

    北向きは高さに関係無く音が響きますよ。気にする人は高層階でも買ってはだめですね。特にこの物件は線路の連結箇所に建ってますから。

  52. 2847 検討板ユーザーさん

    低層階は完売してるから、引き渡し後に仲介物件で売りにでるまで待つしかないのでは。恐らく1割2割は乗っけてくるだろうけど。

  53. 2848 匿名さん

    >>2846 名無しさん
    窓の防音はしっかりされているし、高層階になるほど窓も開けなくなるので音は全く気にならないと思いますよ。

  54. 2849 匿名さん

    >>2848 匿名さん

    換気口は防音対策用ですか?
    そうでないなら、換気口から音は筒抜けですね。
    線路の連結部だとガタンゴトンという音が数分毎に聞こえてくるので
    音が気になる人は現地で確認した方がいいです。

  55. 2850 匿名さん

    南武線は意外と静かでした。その意味では北向きでもうるさく無いと思います。
    音が響くのは東横線ですね。

  56. 2851 マンション検討中さん

    低層が人気なのは結局は価格なんだけどね

  57. 2852 マンション検討中さん

    この物件に限ってはエレベーターの台数が少ないから低層階が人気あるんだよ。しかも、低層階といえども向きによっては坪単価高いよ。

  58. 2853 マンション検討中さん

    中途半端な階層よりは高層のがエレベーターは乗れるけどね
    8000超えてくると買える層が限られてくるしローン的な意味で

  59. 2854 住民板ユーザーさん8

    建物がLのような形だけど、屈折側のベランダ同士かなり近くならない?

  60. 2855 マンション検討中さん

    南向きの4Fは便利だと思うよ。隣の商業施設や共用部も行きやすいしね。

  61. 2856 検討板ユーザーさん

    4階はどこの部屋も高倍率で完売してますよ。

  62. 2857 マンション検討中さん

    購入時に値引き交渉しましたか?

  63. 2858 マンション検討中さん

    値引き無理かと。まだ引き渡しまで1年あるし、残り戸数も100ちょいでしょうから。手付交渉すら門前払いでしたよー。

  64. 2859 匿名さん

    この物件は階数による価格変動はかなり少ないです。眺望があまり期待できないので。

  65. 2860 マンション検討中さん

    値引きはありません。
    というか、毎期抽選で売れるほど人気物件だから

  66. 2861 マンション検討中さん

    >>2849 匿名さん
    武蔵小杉の三井物件は全て全熱交換式の第1種換気なので換気口なんてありませんよ。

  67. 2862 マンション検討中さん

    値引きなんて恥ずかしくて言えないわ!

  68. 2863 匿名さん

    値引きなんてしたら、営業担当から相手にされなくなるよ。

  69. 2864 マンション検討中さん

    値引きするようなマンションじゃないよ
    手付けも5%からだから400がすぐ用意できない人は買えない

  70. 2865 マンション検討中さん

    マックがお隣の東急スクエアに出店みたいですね。コスギサードに来るかなと思ってましたが、テナント情報がまだでてこないですね。。
    七月開業なら、年明けくらいからわかり出すのかな。

  71. 2866 通りがかりさん

    ボクシングジムが戻ってくるとかないんですかね。
    また北側南武線沿いは道路になるだろうからガード下付近も改修されるか。となるとたまいが移ってくるか。

  72. 2867 匿名さん

    >>2865 マンション検討中さん
    コアパークも再整備されるみたいですし、ますます西側の雰囲気が良くなりそうで楽しみです。
    マックの出店でサードのテナントが本格的に気になってきたのですが、テナント情報は契約者には三井から直接連絡があるのでしょうか。それとも特に無いのですかね。ご存知の方いらっしゃいますか?

  73. 2868 匿名さん

    店舗情報が公になるのは、各店舗契約後で、もう変動が無いと確定した時だから、ギリギリまで告知は無いと思う。
    三井HPと武蔵小杉ブログで知る感じ。
    契約者に特別告知は無い。

    ところで、ここの店舗のオーナーさんは、三井と東急ですか?

  74. 2869 匿名さん

    大部分は地権者の持ち分では。
    原マネジメントとか。
    権利床を除いた保留床がだいたい分譲なんだろうし。
    全体管理が東宝ファシリティーズになってるのもそのせいかも。

    >>関係権利者数
    土地建物所有者 23人
    借地権者 2人
    借家権者 73人
    合計 98人
    https://www.k3a.jp/summary/index.html#3

  75. 2870 マンション検討中さん

    マックが入るのは素直に嬉しいですね
    小杉に足りないものが一つ補われた感じです

  76. 2871 マンション掲示板さん

    マックが入るのは東急スクエアらしいですよ、近いからどちらでもいいけど。ここに入るの決まっているのは中華一番、後は知らない、早く知りたい。

  77. 2872 マンション検討中さん

    まあ、手堅いのが以前のテナントのうち、TSUTAYA、眼鏡屋、音楽教室、あたりかなぁ。
    間取り見ると大きな店舗が2つくらいはあるので、ニトリスシロー辺りきてくれるとハッピー。

  78. 2873 匿名さん

    眼鏡屋さんも決定してますよ、武蔵小杉ブログに詳しく書いてありました。あとは本屋かな。

  79. 2874 匿名さん
  80. 2875 デベにお勤めさん

    となりのイトーヨーカドーが外壁工事していますね。ということは当面取り壊すこともなく安泰ということなのでしょう。

  81. 2876 通りがかりさん

    土地建物は投資法人のものですが前向きなもなんでしょうね。
    http://www.jpr-reit.co.jp/ir/news/pdf/2006-0928-02.pdf

  82. 2877 口コミ知りたいさん

    >>2875 デベにお勤めさん

    ヨーカドー武蔵小杉店は売上高全国2位ですよ!近くにグランツリーがあるのにこれは凄いことです。当面安泰でしょう!

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/store/k101214.html/am...

  83. 2878 匿名さん

    武蔵小杉駅近くのマンションでは浸水も 台風19号が接近の神奈川県川崎市

  84. 2879 マンション検討中さん

    武蔵小杉の駅前はかなり冠水してヤバイ!

  85. 2880 マンション検討中さん

    >>2879 マンション検討中さん
    もう水は引いてますよ。20mほどの水面ができただけでした。大騒ぎしすぎ

  86. 2881 匿名さん

    >>2880 マンション検討中さん
    あれだけの台風で被害はこんなもの。土砂崩れはあり得ない地域だからここら辺はむしろ安全。

  87. 2882 匿名さん

    とりあえず大きい災害が無くて良かったです。
    というか、三井のマンションがダメだったら日本全体のマンションがダメになったかもね…

  88. 2883 匿名さん

    昭和の多摩川は洪水が多かったが、今回最大規模の台風で、無駄な公共事業とあれだけ騒がれた治水事業、雨水下水事業が正しかったことが証明されましたね。

  89. 2884 匿名さん

    >>2883 匿名さん

    民主党の事業仕分けで、蓮舫がスーパー堤防を無駄とヒステリックに喚いていた顔は忘れない。

  90. 2885 通りがかりさん

    水は引いたけど、下水が溢れ出したせいで汚泥と臭いがありますね。きれいになるのは時間かかりそう。

  91. 2886 マンション掲示板さん

    小杉民の方たち。近くの高津区世田谷区で被害が出ているんだから自分の所は大丈夫なんて不謹慎ですよ。

  92. 2887 検討板ユーザーさん

    ほぼ無傷のエリアが沢山ある中、冠水しててここはむしろ安全とかおかしくない?

  93. 2888 通りすがり

    >>2884 匿名さん
    今回って堤防の問題じゃなくね?
    下水道の問題でしょ?
    それこそスーパー堤防作ることになってたら多摩川沿線の開発なんてまだまだ先の話になってたはずだけど。沿線の土地を盛り土で底上げしないといけないんだから。
    蓮舫もミンスも嫌いだけど、デマやフェイクを発生させるようなことはよくないと思うよ。






  94. 2889 匿名さん

    >>2882 匿名さん
    ならないわ。

  95. 2890 マンション検討中

    明治の地図を見ていると武蔵小杉は、もともと多摩川の一部だったみたいだね。
    そこを埋め立てて、田んぼにして、工場にして、タワマン街にしたみたいです。
    あと、今回の泥水は、多摩川の氾濫ではなく、下水が溢れたみたい。
    内水氾濫って、滅多と起こらないし、起こる場所は相当、よくない土地だと思う。
    そしてザ・川崎人みたいなのが、海パン姿で泳いでいる。
    この街の安全が証明されたとか言ってる人がいるけど、
    むしろ危険すぎるし、こういう人が二束三文の資産価値にしかならない土地に
    家を売りまくったんじゃないかな。

  96. 2891 匿名さん

    >>2881 匿名さん
    有明民から執拗にディスられてますよ、武蔵小杉。

  97. 2892 名無しさん

    ハザードマップをみたら一目瞭然です。

  98. 2893 匿名さん

    今後、毎年同じクラスの台風がきてもおかしくないから心配です。

  99. 2894 匿名さん

    リセールは厳しいな

  100. 2895 マンション検討中さん

    ここぞとばかりにネガキャンお疲れ様です。。

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸