札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ釧路ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 釧路市
  6. 北大通
  7. 釧路駅
  8. デュオヒルズ釧路ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-02-18 08:04:54

デュオヒルズ釧路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道釧路市北大通三丁目1-1(地番)
交通:JR根室本線「釧路」駅徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.94㎡~104.79㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:宮坂・新太平洋・宮脇共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-20 22:01:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ釧路口コミ掲示板・評判

  1. 66 匿名さん 2019/03/12 11:25:11

    あまり駅周辺じゃないけどね

  2. 67 口コミ知りたいさん 2019/03/13 04:39:51

    >>65 職人さん
    ほんとですか?
    殺到していたら完成前に売れてるでしょう。

  3. 68 匿名さん 2019/03/13 06:52:21

    外国人の投稿ですから、実害無さそうな内容でもありますし、無視が一番でしょう。

  4. 69 口コミ知りたいさん 2019/03/13 07:53:04

    >>68 匿名さん
    なるほど(笑)
    時々不自然なポジショントークが紛れ込んでるんですよね~

  5. 70 マンション検討中さん 2019/03/13 08:36:43

    >>65
    …駅周辺?モデルルームがってこと?

    1. …駅周辺?モデルルームがってこと?
  6. 71 匿名さん 2019/03/13 14:02:16

    地震が多い釧路に家買う?危険でしょう。

  7. 72 匿名さん 2019/03/13 23:26:28

    釧路は地震は多いが、一軒一軒の区間が多いから、火災リスクは少なそう。けど地方都市は人口減のインフラ維持を考えるとコンパクトシティしか道はない。

  8. 73 デベにお勤めさん 2019/03/14 04:58:42

    HOME'S物件情報の周辺スポットとして「イオン釧路店(徒歩47分)」「イオン釧路昭和店(徒歩87分)」って(笑)
    周辺とは言えないし、そこは「車で○○分」で良かったのでは(笑)

  9. 74 匿名さん 2019/03/14 05:11:34

    これ、入力用のフォーマットがあって、距離を入れると勝手に「徒歩○分」を出してくれるんで、徒歩表記しかできないんじゃなかったかな。
    まあ、デベが渡す情報を右から左へ載せるだけじゃないところは評価されるべき……か?

  10. 75 匿名さん 2019/03/14 15:24:53

    >>73
    ダイナミックで良いわね、道東らしいわ
    そう言えば車で何分って表示不動産広告で見かけないわ。
    バスで何分は見るけれど。バスは停留所で止まるからちょっと違うし

  11. 76 匿名さん 2019/03/17 07:44:43

    間取りなどは、割とノーマルな感じで可もなく不可もなくですが
    水回りを含めて、設備がしっかりとしている印象を受けました。
    また、生活サービスというのが充実しているので
    共働きで忙しい家庭も安心だなと思いました。

  12. 77 口コミ知りたいさん 2019/03/18 02:07:36

    >>76 匿名さん

    >>76 匿名さん
    褒め方が不自然過ぎますよ…

  13. 78 職人さん 2019/03/18 13:35:37

    神奈川県からの金融関係転勤族ですが釧路は徒歩圏内に鉄筋コンクリート物件がなく賃貸なら入りたいですね。

  14. 79 匿名さん 2019/03/18 23:51:03

    >>78
    多分賃貸に出す人居るはず。借りたら
    金融機関なら貸してくれるでしょ

  15. 80 通りがかりさん 2019/03/25 06:32:16

    モデルルーム見に行って即やめました。
    暖房は以前使った経験がある音のうるさい温風タイプで今わざわざ付けるような物じゃない。
    間取りは普通でトイレもバスルームも酷い。
    何のために釧路でこの値段を払うのかと疑問。
    投資なら札幌で十分ですよ。

  16. 81 マンション検討中さん 2019/03/27 02:08:28

    低層階が残ってるんですかね。
    あと何戸ですか?

  17. 82 匿名さん 2019/03/30 12:40:22

    釧路にしては高いのに売れてますけど。なんで?

  18. 83 匿名さん 2019/03/31 03:24:06

    釧路の方が建築費は札幌より地震も多いから基礎工事とか高そうね

  19. 84 匿名さん 2019/04/13 08:23:36

    ホームページに記載されているプランを見ると
    3LDKは載っていませんので、もう完売したということでしょうか。
    あとは1・2・4LDKのみのようですね。
    価格はけして安くないですが、住みやすい環境が人気の理由かなと思いました。

  20. 85 eマンションさん 2019/04/14 09:27:45

    釧路は地震が多いから心配なそうですよね。マンションも大丈夫かな?

  21. 86 匿名さん 2019/04/14 09:42:38

    >>85 eマンションさん
    絶対に安全と言い切れるマンションはないですが、耐震基準後のものであれば1回目の本震は命を守ってはいます。

  22. 87 評判気になるさん 2019/04/18 03:38:18

    >>84 匿名さん
    具体的にどういったところが住みやすい環境なんでしょうか?

  23. 88 匿名さん 2019/04/18 05:20:37

    夏は涼しいのと、観光地が多いところ?
    物価安よね

  24. 89 匿名さん 2019/05/04 05:09:36

    冬場は、少しでも自宅から歩かず駅につきたいと思うので
    駅まで徒歩11分はちょっと遠いなぁという印象です。
    その分、価格は買いやすい価格帯となっているのかもしれません。
    価格優先で選ぶには良いのかなと思いました。

  25. 90 匿名さん 2019/05/04 13:39:30

    >>89
    冬場は車通勤でしょ?駐車場だらけよ
    札幌まだしも道東で徒歩の人ほとんど見かけないわ

  26. 91 匿名さん 2019/05/08 14:36:43

    う~ん、マンションから駅まで徒歩11分は遠い。
    5分くらいの距離は厳しいとしても、10分までじゃないと
    真冬の季節はとてもじゃないけれど、駅までに凍えますね。
    価格が安いかというと、そうでもない感じです。
    購入したいと思う決め手に欠けているかなと思いました。

  27. 92 匿名さん 2019/05/08 16:05:13

    >>91
    釧路の人ってそんなに駅の周辺にばかり住んでるんですか?
    普通車じゃないんでしょうか?
    通勤ってどこに?この辺に主要会社はあるんじゃないの?

  28. 93 匿名さん 2019/05/08 23:15:48

    JR北海道の運賃値上げするみたいですね。

  29. 94 通りがかりさん 2019/05/30 15:06:10

    駅から11分で不便とかどこの人間よ。
    釧路駅からどこ行くつもり?
    札幌?網走?根室?
    車運転出来ないと生活成り立たないよ。

  30. 95 マンション検討中さん 2019/05/30 20:39:41

    JRによる移動を頻繁に行うわけでもないし、駅周辺が大きな繁華街になっているわけでもない。札幌とはわけが違うので、駅距離は大した問題ではないのでは。
    問題は生活利便施設が周辺にあるかということでしょ。子育て世帯はハナから対象に据えてないみたいだけど、毎日の買い物施設、飲食店、病院、金融機関などはどうなのか。夫婦ともすべて車で移動なのか。だとしたらシニア世帯は、いまはまだ良くても将来的にはどうなのか。そのへんを検討すべきでは。

  31. 96 匿名さん 2019/05/30 22:41:58

    タクシーで病院とか日常生活は間に合いそうね

  32. 97 マンコミュファンさん 2019/05/31 03:46:17

    病院も金融機関も徒歩圏内にだいたいありますね
    問題は買い物でしょうか。徒歩で行くには少し遠いかな
    バス亭は目の前だからそこまで不便ではないかな
    繁華街がすぐ裏だから便利っちゃ便利だね
    しかも隣は老人ホームという

  33. 98 匿名さん 2019/05/31 21:00:12

    あら、良いですね

  34. 99 匿名さん 2019/06/02 07:01:09

    最寄り駅まで徒歩11分はかなり遠いなというイメージ。
    価格帯はかなりおさえめなので買いやすいのはいいのですが
    雪の時期にこの距離を自宅から往復のことを考えると厳しいかもしれません。
    何を優先に考えるはそれぞれ。アクセスを優先に考えたら
    もう少し他も検討すべきなのかなと思いました。

  35. 100 匿名さん 2019/06/02 08:04:44

    釧路で他に新築マンションあるんでしょうか?中古でって事かしら?

  36. 101 通りがかりさん 2019/06/02 14:36:57

    駅からの距離でどうこう言ってる人達はもう少し釧路の生活実態を調べるべき。
    マンションの裏は繁華街じゃなくてホテル飲み屋街。
    何が便利なのかわからない。
    スペックだけ見て移住する気も資金もないんだろうね。

  37. 102 マンコミュファンさん 2019/06/12 01:28:30

    >>101 通りがかりさん
    ホテル飲み屋街?
    末広が繁華街じゃなかったらあとは釧路に繁華街何てないのでは?

  38. 103 匿名さん 2019/06/12 03:05:34

    >>102 マンコミュファンさん
    ユーチューブで釧路の動画アップしている人たくさんいるので確認してみましょう。

  39. 104 マンコミュファンさん 2019/06/13 01:13:17

    >>103 匿名さん
    いや、すぐそこ繁華街でしょ
    釧路はあれが繁華街なんだよ

  40. 105 マンション検討中さん 2019/06/13 01:46:42

    末広町の南側は、まあ「繁華街」ですよ、釧路の。ただし、前に「寂れ果てた」って語が付くわけですが。
    機能しているのは基本的に飲み屋とコンビニくらいで、いわゆる物販は滅亡してますよね。丸井さんが亡くなってもう10年以上。もうひとつ、まさにこの物件の建ってるところに在ったKOMも同じころに消滅し、大型商業施設がゼロとなって久しいんです。
    だから、すぐ裏が「かつて賑わった」繁華街であっても、住人のメリットはまあありません。今の釧路で暮らしが便利なのはイオンのそばしかないでしょ?

  41. 106 匿名さん 2019/06/13 02:09:49

    イオンまで何キロあるんですか?

  42. 107 匿名さん 2019/06/13 08:14:43

    イオン釧路店も釧路昭和店も、この物件とはおもくそ離れてて無縁です。
    また両店とも近隣に分譲マンションはありませんので、要するに釧路で利便性の高い生活をするには、その辺に家を建てるしかないですね。

  43. 108 マンション検討中さん 2019/06/13 09:36:38

    キャンセル住居があったみたいですね

    800万円くらいねびかれていますが

  44. 109 通りがかりさん 2019/06/15 11:04:04

    末広の居酒屋は美味しいとこ多いよ

    http://nomad-traveler.nl/2018/10/25/kushiro-haikyo/

  45. 110 通りがかりさん 2019/06/15 13:45:24

    >>106 匿名さん
    釧路店は車で10分弱。
    昭和店も15分あれば着くかと。

  46. 111 匿名さん 2019/06/15 16:07:42

    >>110
    便利ですね

  47. 112 匿名さん 2019/07/04 07:39:54

    A1の間取りを見て思ったのは、こういう賃貸物件に住みたいということ。
    やはり分譲は設備がいいし、つくりがいいね。
    水回りがはやり違うような気がします。
    2面バルコニーだし住みやすそう。
    フルフラットだと高齢者や子供がいる世帯は転倒防止になり安全だね。

  48. 113 名無しさん 2019/07/22 03:16:03

    残り一部屋だそうで
    もうそろそろ完売かな

  49. 114 匿名さん 2019/08/01 13:01:17

    完売

  50. 115 匿名さん 2023/02/17 23:04:54

    ここはテナントはどういう状況ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ釧路]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸