横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーラ・レジデンス元住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 北加瀬
  8. 元住吉駅
  9. ガーラ・レジデンス元住吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-22 11:59:42

ガーラ・レジデンス元住吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市幸区北加瀬3丁目500番8(地番)
    神奈川県川崎市幸区北加瀬3丁目10番以下未定(住居表示)
交通:東急東横線目黒線「元住吉」駅より徒歩17分
   JR南武線「平間」駅より徒歩13分
   JR湘南新宿ライン・横須賀線「新川崎」駅より徒歩18分
   東急東横線目黒線「元住吉」駅よりバス6分「北加瀬三丁目」バス停徒歩2分
   JR南武線、東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅(東口)よりバス8分「北加瀬三丁目」バス停徒歩2分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:63.28㎡~75.38㎡
売主:株式会社エフ・ジェー・ネクスト 三信住建株式会社
施工会社:馬淵建設株式会社
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-20 20:29:59

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーラ・レジデンス元住吉口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん 2018/05/12 07:56:01

    小学校は新川崎駅近くの日吉小です。大人の足でも20分くらいかかるので、小学校低学年の足では… ただ近隣に子供は多いので、みんなで登下校すればいいでしょうけど。この辺の地区は小さな子持ちには人気ありません。コトニアガーデンができて、買い物は多少マシになりましたが…。近くのスーパーは、近所の買い物難民のご老人向けに半ばボランティアでやってるような店です。

  2. 22 マンション検討中さん 2018/05/13 02:50:27

    >>19 匿名さん
    ダイワハウスは、新川崎に巨大な研究施設を建設中です。元住吉のこちらの土地は場所がいいから、物流センターにするのはもったいない気もするけど…
    三菱ふそうも、本社・工場をリニューアルする予定です。
    周りの環境は、今よりは整備されてくるとは思いますが…
    駅の遠さと小学校の遠さと工場の近さを割り切れるかどうか。駅の遠さは資産価値にマイナスなので、考えどころです。

  3. 23 匿名さん 2018/05/15 03:38:49

    ご近所さんからの情報が参考になります。
    小学校遠いんですか。大人で20分なら子供だと+10分?
    学校までは安全に歩ける道となってるのかなとか色々考えちゃいますね。
    駅遠でも何かしらのメリットがあるなら良いんですけど、学校も遠いでは確かに子育て世帯には微妙な立地かもなあ。
    バス停は近いようですが通勤通学時間帯だと混雑具合はどうでしょうか。

  4. 24 マンション検討中さん 2018/05/17 06:57:28

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 25 マンション検討中さん 2018/05/18 08:28:31

    >>23 匿名さん
    通勤通学時間帯はわかりませんが、バスはけっこう出ています。ただ、武蔵小杉行きだと1時間に2本くらい。川崎駅は本数は多いですが、40分くらいかかります。元住吉はバスを使うほどの距離ではないし。
    ただ、井田病院や武蔵新城のほうや、いろいろな場所にアクセスできます。
    ターミナル駅に通勤通学目的だと、実はあまり使えないかもです。

  6. 26 匿名さん 2018/05/22 01:05:45

    ここは基本的にはバス移動が主になりそうですね。バス便が充実しているという点は良いですが、
    >>25さんのレスを参考にすると、通勤で利用するというのは難しくなってくるのかな

    たしかに、バスを待つ時間を考慮すると元住吉までは自転車で行った方が速そう。
    武蔵小杉のバスがもう少し本数が出ているとよかったかな。

    バスの場合時間通りに来ないということも多々ありますから、時間のロスというのは大きいですよね。
    通勤、通学で時間のロスが惜しいと考えている方にとっては非常に住みにくいかもしれません

  7. 27 匿名さん 2018/05/22 02:14:04

    最も近いスーパーというのはスーパー田口という所のようです。
    ネットではスーパー田口原店となってるようです。
    ストリートヴューにも出てますがなかなかローカル感ある店ですね。

  8. 28 匿名さん 2018/05/28 11:32:15

    スーパーはぱぱっと日常の物が買えるところが近くにあると便利ですね。仕事で疲れて広い店内を回って、長いレジの列に加わるのは難儀ですから。私は1週間まとめ買い派ですし、ネット通販を活用すれば大体揃うのでは。宅配ボックスがあるといいです。周りは公園や保育園、子供クリニックなど子育てにやさしいイメージを持ちました。商店街まではちょっとありますが晴れれば20分くらいはいい散歩コースなのでは。

  9. 29 多分買うかと 2018/06/12 02:24:19

    近所に住んでます。
    モデルルームに行ってきまして、おそらく買います。
    共働き、子供なしです。
    良いところ
    ①値段が手頃
    ➁部屋数が多くないので建て替えや修繕に住民の意思決定がしやすい
    ➂お金がかかる無駄な施設がない(ジム、バーベキューテラスなどの共用部分)
    ➃デザイナーのセンスが値段の割にいい(スペースの有効活用、電源の位置、選択するカラーセンスなど。)
    ⑤バス停から激近い
    ⑥鰻の寝床的な間取りが多い中、廊下が少なく無駄な㎡が少ない。

    イマイチなところ
    ①近所のスーパーも、コンビニも少し距離がある
     スーパー田口は共働き夫婦には使えたことがない(笑)。
     我が家は車でスーパーか、駅前で買ってバスです。
     ※私は昼間いないのですが、子育て中なら、武蔵小杉より元住吉のほうが、買い物は安くて良い店がある。
     コトニアガーデンは素晴らしい野菜を安く置いてくれていますが、カップラーメン、調味料、レトルトなど一切なく、避暑地の半分観光客相手のスーパーみたいな感じ?
     元住吉のココイチのそばの八百屋、いいですよ。
    ➁小さな子がいる世帯には、特に一階は危ない。
     大型のトラックも通るし、うっかり外に出る戸が空いてたらとか思うと小学3年以上を、すすめるかなあ。
     横断歩道が近くにない(陸橋はベビーカーは辛い)
    ➂前に何か建つ可能性がある。
    ➃もっと安くてもいい(笑)

    あとは、大和ハウスに売った土地に何か立つか。
    私は、戸建てとマンションが立って、物流センターは来ないのではないかと推測しました。

    千葉、横浜、東京へと、ここらに住んでみて思ったんですが、アクセスしやすいです。私はもっぱら土日のため、平日の武蔵小杉激コミは経験していません。普段は東横線と、バスで川崎に出ています。
    武蔵小杉のほうが、アクセスはいいでしょうが、なんせ、高すぎる。

    あと、利点に書いた、➁➂は、私は重視してるので大規模マンションはとにかく、検討から外しますので、ま、一つの意見として。
    いい方と同じマンションになると嬉しいな。
    北加瀬保育園は、のんびりしてて、よさそうですけどね。日吉中学も。よくは知りませんが。

  10. 30 マンション検討中さん 2018/06/15 11:23:44

    ここか、新川崎駅近のグランドメゾン新川崎を検討中です。
    価格…駅から遠い分お値段はこちらのほうが安くなるでしょう。
    間取り・面積…こちらのほうが使い勝手はよさそう。グランドメゾンは70平米なく、狭め。
    戸数・規模…同じくらい。
    立地…駅から近く、閑静な住宅地。工場が近くない。グランドメゾン圧勝。
    商業施設…小さな店が多く、似たりよったり?
    子育て…小学校の近さ、保育園の数、道路の安全性からグランドメゾンの圧勝。
    要は、価格&部屋を重視するか、立地&環境を重視するか…

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオタワー品川
  12. 31 匿名さん 2018/06/25 06:38:43

    30さんの比較、とてもわかりやすいです。
    価格と部屋か、立地と環境か、きっぱり分かれているとはいえ、
    選択に迷いが出そうな条件ではないでしょうか。
    できればどちらの条件も満たしてほしいところ。
    価格がかなり差があるとしたら予算で決めていくことになるのかな。

    29さんの良いところ、イマイチなところもかなり参考になります。
    有益な書き込みが見られて良かったです。

  13. 32 マンション検討中さん 2018/06/25 11:56:52

    戸建ですが、このマンションの近くにセキュレア元住吉というダイワハウスの分譲住宅が建つようです。土地だけか建物付きかわかりませんが、建物付きだと5000万台後半〜6000万台はしそうですね。すぐ近くに20超の広めの分譲土地が売られたり、モリモトの分譲戸建が売られたり、この辺りはいろいろ開発されています。ただ、戸建が多く、分譲マンションは少ないですね。
    駅から遠いので、どちらかというと、マンションより戸建向きの立地でしょうか。元住吉から遠いのに、全部元住吉ブランドで売り出すのが気になる…

  14. 33 マンション掲示板さん 2018/06/26 11:47:01

    >>32 マンション検討中さん
    ふそうの跡地ですか?

  15. 34 マンション検討中さん 2018/06/27 07:53:09

    販売時期がまた延びましたね。購入希望者が少ないのでしょうか。

  16. 35 マンション検討中さん 2018/06/27 08:29:34

    >>33 マンション掲示板さん
    ふそうの跡地とはまた別です。バーミヤンの近く。いまは駐車場になってるところです。

  17. 36 マンション掲示板さん 2018/06/27 13:14:36

    >>35 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    ふそうの跡地に大型SCと住宅が出来ると、ここにもプラスになりそうなんですけどねー。
    物流センターなんかになるとふそうの工事とでマイナスになるのかな…

  18. 37 匿名さん 2018/06/28 22:02:34

    川崎も住みやすそうに思います。

    価格もスーモを見たら3900万円~5300万円台で、手ごろでした。

    販売は7月下旬なので、あと少しでしょうか。資料請求した人には早めの予約の電話などありましたか?入居は来年の9月なので、まだまだな気もしますが、人気の住戸は早く予約されてしまうのかと思います。

    気になったのは駅から徒歩17分なこと。ちょっと遠いですよね。通勤や通学だと駅まで自転車乗る人が普通でしょうか。ふそうの跡地にもマンションができるなら、比較して決める人も多いかもしれないですね。

  19. 38 匿名1 2018/06/29 04:53:57

    徒歩17分は遠いですが、グーグル検索すると、朝7:30~8:00の30分で、
    元住吉行きが、バス、10本も来ますよ。臨港と市営あわせて。
    近所にすんでいます。
    圧倒的に、生活圏は、平間でなく、元住吉(ときどき小杉)です。

  20. 39 マンション検討中さん 2018/06/29 19:06:47

    >>30 マンション検討中さん
    ガーラとグランメゾンを比較するのですか?
    ガーラは基本的には投資用マンションで名が知れたブランド、グランメゾンは戸建からの住み替えを意識した永住型ブランド、一見対象的なブランドに感じられます。
    とはいえ投資用不動産はコスパ重視なのでメンテナンス費用や要らぬ共有施設、豪華装飾がないためコンサバティブな人には向いてるとは思います。

  21. 40 マンション検討中さん 2018/06/29 19:10:39

    >>38 匿名1さん
    元々お住まいの方には便利かもしれませんがさすがに4000万〜5000万も出してバス便生活というのには抵抗感がありますね。
    つい数年前まで平間駅前でも3000万〜4000万だったんですが本格バブル到来してるんでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ガーラ・レジデンス元住吉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオタワー品川
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    [PR] 周辺の物件

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸