住宅コロセウム「マンション管理人VS区分所有者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション管理人VS区分所有者
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 11:46:07

区分所有とはいえ、立派に俺の家なんだ〜
なのになぜ我々に雇われてるに過ぎないマンション管理人(マンション管理会社)
の方がえらいのだ?、えらそうに(ムッカ〜)
なぜかマンション住人が挨拶もそう、物を頼むときもそう、マンションの不具合、補修もそう
家主である住民が雇われ管理人にぺこぺこする、逆じゃね〜か〜(怒)

といったところで管理人(e-mansionの管理人さんじゃないよ)への愚痴をここで
洗いざらい発散しようじゃないか〜〜っ
もちろんマンション管理人の降臨もまってます
そのときは覚悟ですよ

[スレ作成日時]2005-10-04 22:08:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理人VS区分所有者

  1. 649 匿名さん 2019/08/13 03:58:32

    用務員働けよ!

  2. 650 マンション検討中さん 2019/08/13 12:02:24

    と用務員にすらなれない人が申しております。

  3. 651 匿名さん 2019/08/14 14:05:20

    用務員さん!(笑)

  4. 652 ヨームイン 2019/08/15 07:53:54

    時間内だけチンタラポンタラやるだけ~。
    決まった業務して、残り時間は昼寝 ハハッ
    フリーター浮浪者だしね、期待しないでねぇ~ 笑

  5. 653 匿名さん 2019/08/15 17:05:35

    管理組合がダメなマンションだと大変そうね。

  6. 654 匿名さん 2019/08/16 02:47:06

    丑三つ時に、不動産屋?

  7. 655 屋根裏 2019/08/23 05:56:08

    昔、福山雅治のマンションに合鍵で侵入した事件あった。
    管理員やコンシェルジュの採用試験は、厳しく!

  8. 656 匿名さん 2019/08/26 00:23:52

    まあ管理人のいない民度の低いアパート住民には関係ないんじゃないかな。うちはALSOKが24時間複数名常駐しているから、まず問題ない。

  9. 657 匿名さん 2019/08/27 15:56:46

    コンシェルジュや管理員、用務員は、手癖悪いのね?

  10. 658 匿名さん 2019/08/27 16:07:47

    安いアパートだとそうかもね。

  11. 659 2019/08/27 16:10:28

    アパートにすんでたの?

  12. 660 匿名さん 2019/08/28 03:40:40

    気の毒ね。ひどいマンションしか経験がないなんて。これまで酷い目にあったことなど一度もない。

  13. 661 匿名さん 2019/08/28 04:39:23

    うちも!
    引きこもりで外出しないし、顔すら知らんわ。

  14. 662 匿名さん 2019/08/28 05:29:58

    お気の毒に。色々病気をお持ちなようで。

    でも、うちもたくさん人がおられるので、毎朝顔を合わせるひとくらいにしか、挨拶しないね。

  15. 663 匿名さん 2019/08/28 15:37:10

    用務員さん、流石です。

  16. 664 匿名さん 2019/08/28 17:23:40

    >>663 匿名さん

    もう一つ病気ありそうね。

    用務員がこんな時間にWOWOWで全米みてません。

    セットカウント2-1、第4セット4-1で錦織圭優位。ほぼ勝利。

  17. 665 匿名さん 2019/08/28 17:24:09

    >>663 匿名さん

    もう一つ病気、幻覚?ありそうね。

    用務員がこんな時間にWOWOWで全米みてません。

    セットカウント2-1、第4セット4-1で錦織圭優位。ほぼ勝利。

  18. 666 匿名さん 2019/08/29 04:43:05

    用務員が夜更かしとは、ケシカラン!

  19. 667 口コミ知りたいさん 2019/08/29 07:31:20

    >>666 匿名さん
    悔しいね。優雅な暮らしが出来なくて。

  20. 668 匿名さん 2019/08/30 06:27:15

    セレブ用務員は愉快なイキモノだね!

  21. 669 匿名さん 2019/08/30 09:36:50

    ははは。セレブでない用務員は僻み根性ネカマ。

  22. 670 2019/08/30 15:53:53

    御愁傷様な用務員さん

  23. 671 匿名さん 2019/08/30 16:31:35

    外廊下ディスポーザーなし食洗機なしマンション生活ご愁傷さま。

  24. 672 2019/08/31 05:01:03

    取り柄は粘り強さだけ?

  25. 673 匿名さん 2019/08/31 17:12:27

    ははは。見苦しいから、一々反応するなって。

  26. 674 匿名さん 2019/09/01 08:11:28

    深夜にどうかしましたか?

  27. 675 匿名さん 2019/09/01 08:32:35

    ははは。見苦しいから、一々反応するなって。

  28. 676 匿名さん 2019/09/01 14:54:27

    貴女ド変態だもの(笑)

  29. 677 匿名さん 2019/09/01 16:08:07

    ははは。見苦しいから、一々反応するなって。

  30. 678 2019/09/02 02:50:10

    ※個人の独り言です

  31. 679 匿名さん 2019/09/02 04:58:46

    ははは。見苦しいから、一々反応するなって。

  32. 680 2019/09/02 08:10:23

    って反応するのね?

  33. 681 匿名さん 2019/09/02 08:54:58

    ははは。見苦しいから、一々反応するなって。

  34. 682 2019/09/02 09:11:00

    って反応するのね!

  35. 683 匿名さん 2019/09/02 09:31:12

    ははは。見苦しいから、一々反応するなって。

  36. 684 匿名さん 2019/09/02 11:49:09

    用務員さん?ごくろーさん(笑)

  37. 685 匿名さん 2019/09/02 12:51:41

    最後はそれか。つまらんのう。誰に書いてるの?妄想酷いね。

  38. 686 匿名 2019/09/02 13:10:37

    ははは。見苦しいから、一々反応するなって。

  39. 687 匿名さん 2019/09/02 14:06:12

    ははは。見苦しいから、一々反応するなって。

  40. 688 匿名さん 2019/09/02 15:18:43

    哀しき用務員

  41. 689 匿名さん 2019/09/02 17:32:31

    ははは。見苦しいから、一々反応するなって。

  42. 690 匿名さん 2019/10/13 07:54:11

    用務員と警備員、どっちがましかな?

  43. 691 匿名さん 2019/10/13 08:26:27

    どんな仕事でもプロ意識で良い仕事ができるんじゃないかな。

    国会議員でもくだらない奴はどうしようもない。

  44. 692 匿名さん 2019/10/13 11:28:55

    用務員と議員比較してもねー

    阿呆なの?

  45. 693 匿名さん 2019/10/18 06:52:17

    ???

    アホな国会議員は多いが?

  46. 694 匿名さん 2019/10/20 07:50:53

    [個人情報を含む投稿の為、削除しました。管理担当]

  47. 695 匿名さん 2019/10/20 13:10:24

    履歴書不要の職種なんですか?
    ハードルも低そう。

  48. 696 匿名さん 2019/10/20 15:57:59

    >>695 匿名さん

    真剣に就職考えてるんだ。でもオマエには無理だと思う。

  49. 697 2019/10/21 14:53:47

    用務員は早寝しなさいよ(笑)

  50. 698 匿名さん 2019/10/22 07:20:43

    >>697 ↑さん

    つまらん。

  51. 699 2019/10/23 01:24:28

    用務員が多くを求めるなよ。

  52. 700 匿名さん 2019/10/29 07:10:45

    つまらん。

  53. 701 迷惑された人 2019/12/27 11:45:48

    品川区分譲マンション某住>不?建物が管理するマンションだが、住み込み管理員I
    が夫婦で両方とも管理員だが、奥さんおばさんの我が強く旦那奴隷状態
    夫婦間のことだけなら許せるが、このおばさん好き嫌い激しいIRやばい
    気に入らない住人の悪口を一部洗脳したか口でいいくるめた他の住人に平気で話す
    口はうまいが嘘が多い管理組合役員や上司フロントにはごますり
    何度もこのために不愉快な思いをしてきた
    清掃員2人居るが、清掃員に命令し、清掃するふりをして人の部屋の様子を監視する
    明らかに見てれば分かる 私以外にも一部ではあるが、絶対この管理員夫婦に不満
    を抱いている住人もしくは不信感を持ってる住人も居る様子
    管理員のいいなりになってる清掃員のおばさんはどうかしてるが、おじさんの方が
    管理員おばさんIRに不満を持ってる感じ こうゆう管理員は上司や管理組合役員には
    いい顔をする二面性がある でっち上げの嘘を管理組合役員に報告し陥れる
    まだあり、隣人の母親と女子高生の娘もこの管理員夫婦の口車に載せられ私に何も
    してないのに暴言を言う隣人おばさんYHしょちゅう管理員室に言っては悪口陰口
    を管理員おばさんと話してる女子高生娘YMの様子もおかしいキラキラネームです
    私の方が先に住んでいてこの隣人引っ越して来た時挨拶なし元管理組合役員からの
    情報だと管理員IRおばさん隣人おばさんYHと娘YMに私の私生活つまり個人情報を
    平気で話してたとの事 管理員おばさんの言うことを鵜呑みにする隣人おばさん
    とキラキラネーム娘も頭お花畑だとおもうが、YH夜中に人の部屋のガスメーター
    を覗く今は回数減ったが、以前は週に3~4回一日に2~3回覗かれた監視してる
    つもりか管理規約でペット禁止なのに猫飼ってる管理員知っていても知らん顔
    悪質な管理員夫婦がいる大?森ハウ?来年定年だが、通勤で継続で勤務するか
    管理組合と管理会社で協議してるんだって反対だ

  54. 702 匿名さん 2020/01/09 12:22:37

    おたく妄想性疾患では?

  55. 703 匿名さん 2020/01/09 15:06:33

    おまえもな

  56. 704 匿名さん 2020/01/11 03:12:46

    も?

  57. 705 匿名さん 2020/01/13 07:51:31

    用務員が悔しがってるね。
    嫌なら辞めたら?

  58. 706 匿名さん 2020/01/25 12:02:42

    用務員って何?いつの時代の人?

  59. 707 匿名さん 2020/01/29 09:24:36

    お小遣いさんが今風ね(笑)

  60. 708 匿名さん 2020/01/30 07:51:51

    >>707 匿名さん

    何のこと?

  61. 709 匿名さん 2020/01/30 09:27:34

    用務員の方が適切だよね?

  62. 710 匿名さん 2020/02/04 12:14:57

    年寄りにはついていけません。

  63. 711 匿名さん 2020/02/04 12:46:43

    年寄りの仕事

  64. 712 匿名さん 2020/02/04 15:04:27

    詳しいね。

  65. 713 匿名さん 2020/02/06 06:36:12

    応募してみたら?

  66. 714 匿名さん 2020/02/06 08:35:22

    >>713 匿名さん

    で、どうだった?当然不採用だろう。挨拶できなくて。

  67. 715 匿名 2020/02/06 14:36:22

    履歴書いらないみたい。

  68. 716 匿名さん 2020/02/06 15:11:08

    詳しいね。でも不採用なんだ。気の毒に。

  69. 717 匿名さん 2020/02/11 07:53:48

    用務員になにかご用?

  70. 718 匿名さん 2020/02/12 10:24:59

    一人で大変だね。

  71. 719 匿名さん 2020/02/12 16:07:22

    お小遣いさん

  72. 720 通りがかりさん 2020/02/17 22:58:36

    マンションの管理人です。まじめに働く気持ちは全くありません。おそらく9割の管理人がそんなもんでしょう。だいたい、管理人になりたくてなったわけではないから、クビにならない程度にやっていくだけです。管理人をはりきってやっている人は、「働くことが大好きな働きバカ」「それしかできそうにない天然バカ」「住民や関係者とふれあうことが飯より好きなふれあいバカ」くらいです。みなさんの払った管理費は、管理会社利益が3割、人件費に2割、法定点検費に3割、電気料金水道料金などに2割あてられます。どうか管理組合の方は、管理会社との契約をやめて、自主管理に切り替えてください。9割の管理人は、仕事がなくなることを願っています。

  73. 721 匿名さん 2020/02/18 00:56:14

    ↑例外的な人でしょう。バカですね。何をやっても成功できず不満ばかりの人でしょう。早期にリストラされてマンションが買えなくなって、腹いせにこんなところに投稿している、なりすましかも知れませんね。初心者マークで執拗に嫌がらせ投稿している人がいますから。

  74. 722 通りがかりさん 2020/02/18 07:03:22

    ↑私に関しては、おっしゃるとおりです。しかし、弊社の管理人約80人を見て、やる気があり、かつ、やっているのは1割が現実です。高飛車な態度や、やれと言われることをやらないのも、本人の問題かつ、会社の指導が悪いのが理由でしょう。あまり、管理会社に期待せずに自主管理をおすすめします。シルバー人材から人を出してもらったほうが、やる気のある人がきますよ。

  75. 723 匿名さん 2020/02/18 07:13:10

    例外的な会社の例を自称ダメ社員に紹介されて信じますか?こんなところで投稿している暇があったら、ご自分の会社を良くするように、それ以前にご自分の気持ちをしっかり持つようにされた方が良いと思います。どんどんどんどん堕落してダメになるでしょう。もうすっかりダメになっているのかな?

    大手不動産会社系のフラグシップマンションに住んでいますが、管理会社も系列で、サービスもモラルも良いですよ。

  76. 724 通りがかりさん 2020/02/18 23:18:58

    ↑ありがとうございます。ご自身のマンションの管理に満足しているならそれはよかったです。管理会社によっては、資本金1000万円くらいの、いつ倒産しても不思議でない会社もあります。皆様の管理費は、その会社が保証機構に入っていれば保証されます。65歳以上の管理人は、最低保証賃金以下で働いている場合もあり、モチベーションは低いと思います。私の同僚は、マンションの屋上から、近くの野球場の野球ばかりみています。

  77. 725 匿名さん 2020/02/19 04:17:50

    用務員の愚痴はラーメン屋でしてよ。

  78. 726 匿名さん 2020/02/19 06:14:12

    用務員って、大正生まれの人?

  79. 727 匿名さん 2020/02/19 10:03:30

    管理とか烏滸がましい。
    お小遣いさん、掃除婦。

  80. 728 匿名さん 2020/02/19 14:15:13

    気の毒に。自分より下に思える人を見つけたいんだ。

  81. 729 通りがかりさん 2020/02/19 23:03:52

    ご教示ありがとうございます。管理事務所にいると、マンションに住んでいる方の表面上の生活状況が少し見えてきます。皆様のように、攻撃的に生きている方は少なく、ほとんどの方が、和気あいあい、平穏無事に生きることを望んでいるようです。「風呂場の換気扇が壊れた。どうしよう。」「町の電気屋さんを紹介します。」「ルーフバルコニーの柵にさびがある。」「次の大規模修繕まで、待っていただくか、自費で直すかです。」「上の部屋の住民の子供が走り回ってうるさい。」「上の階の方と話し合ってください。」「宅配便が来る予定だが来ない。」「送り主に問い合わせてください。」管理人を配置する意味はあまりないと思います。

  82. 730 匿名 2020/02/20 13:28:14

    時給も安いけれど、高齢者の暇潰しには良いと思います。

  83. 731 通りがかりさん 2020/02/20 22:57:09

    高齢者の暇つぶしには最適です。1日に30分ほど、巡回と称して建物内をあるいて、健康によい。入居者を観察して反面教師にする。暇な時間(全部暇ですが)は、新聞を読んでボケ防止。お茶・紅茶・コーヒー・梅昆布茶・いちょうば茶などを楽しんでます。しかし、仕事の中身がないので、満足感はいまひとつです。あと、管理人の中には、危険な人が混じっています。同僚の中には、売春斡旋容疑で逮捕されたが、初犯のため不起訴になった人などがいます。大手管理会社は大丈夫でしょうが、弊社のような中小管理会社の管理人はあやしいと思う。

  84. 732 匿名さん 2020/02/21 04:34:23

    >>731 通りがかりさん

    やっぱり大手物件に限るね。

  85. 733 通りがかりさん 2020/02/21 22:54:36

    そうです。安かろう悪かろうはありますが、高かろう悪かろうはありません。高ければ、良いか普通かどちらかです。大規模修繕工事でも、入札して安い業者を選定すると、手抜き工事や雑な工事が見受けられます。私が勤めるマンションでも、大規模修繕工事で、1億2600万円の工事会社と1億3200万円の工事会社の争いで1億2600万円の工事会社になりましたが、雑な塗装や、工事資材の置き忘れなど、たくさんの不備がありました。1億3200万円の会社だったら、雑な塗装や資材の置き忘れはないと思います。安い業者はそれなりだと思ってください。しかし、日常の点検や清掃(消防設備の点検や排水管の高圧洗浄)は、管理会社の系列会社に頼むと、安い業者の料金の1.5倍から2倍します。総合すると、大規模修繕も含めて、高くても管理会社に全て一任するか、悪かろうを覚悟でそれぞれ安い業者を探すかです。

  86. 734 通りがかりさん 2020/02/22 10:06:56

    マンションの事務所の受付窓で、居住者の生活を見ていると、高齢者マンションの居住者というのは、孤独との戦いだというのが見えてきます。これは、マンションに限ったことではありませんが。一部の友達作りが上手な人を除いて、毎日を買い物・散歩・テレビなどで過ごす。関心があることの第一は、毎日の天気予報です。散歩や買い物に影響があるから。話をする相手がいない人は、1日話もせずに過ごすのです。だから、同じ境遇の人どうしつるめばよいものを、男というのは、そういうことができない生き物です。マンションにコンシェルジュがいる所などは、話しかけられてたいへんだと聞きます。皆様、お金と友達と趣味をたくさん持って老後を迎えましょう。

  87. 735 匿名さん 2020/02/22 11:44:39

    この時期は沖縄のリゾートマンション暮らしで悠々自適。今日はオープン戦見てきたよ。

  88. 736 通りがかりさん 2020/02/23 04:31:08

    セキュリティが緩いマンションは、マンションとしての長所がないも同然です。宅配ボックスが、オートロック扉の外側にあるマンションがありますが、どうぞ盗んでくださいとなります。防犯カメラはありますが、顔が写らない限り逮捕は無理でしょう。郵便物も、メールボックスが外側だと、簡単にたどり着けて、手の細い人なら取り放題です。メール便が届かなかったことはありませんか?管理人は、見てはいますが、監視人ではないので、見逃すことは多いです。

  89. 737 通りがかりさん 2020/02/23 12:25:36

    このトピ主の最初の疑問を私なりに回答します。マンションの管理人は、たぶん、居住者を下に見ている人が多いです。だから、横柄な態度がにじみ出ます。マンションの管理人というのは、小さな管理会社を除いて、採用する基準は、品行方正で、過去に堅実な勤めを20年以上やってきていることです。だから、都心または郊外に一戸建てを買って住んでいる方が多いです。弊社の管理人で言うと、80%くらいが一戸建て住まいです。また、マンション住まいのいやな面を知っている持ち家のマンション住まいの人が、マンションの管理人にすすんでなることは少ないです。一戸建て住まいの人は、マンション住まいの人を下に見る傾向にあります。ちょっと前までは、一生懸命働いて、堅実に暮らせば、少なくとも郊外には一戸建てが買える時代であり、一戸建て住まいの人からみれば、マンション住まいの人は、一生懸命さや、堅実さが足りない、勝ちきれていない人と思ってしまうのです。まあ、年を取って、管理人なぞやっていることは、勝ち組とは言えませんが、本人たちが、マンション住まいより上だと思っている以上、横柄な態度がでてしまうのです。

  90. 738 通りがかりさん 2020/02/24 00:00:54

    先日、ある居住者から、急に用事が発生した時のために、連絡先を教えてくださいと言われました。「急な用事とはなんですか」「休みの日にマンションの周りで、人間のゲロや動物のうんちなどがあった時などに処理していただくため」「そういう管理契約を管理会社とマンション管理組合は結んでおりません。緊急性のないことは、契約した時間内に行います。」私は連絡先を教えません。「水漏れ・停電やエレベーターのトラブルなどは、弊社の管理センターに連絡して下さい。」あまり管理会社に期待するのはやめましょう。

  91. 739 通りがかりさん 2020/02/25 11:15:39

    最新号の週刊ダイヤモンドに、マンションの特集がありました。その中で、管理会社の評価もありますので、読んでみてください。管理会社はさておき、マンションの管理人に関しては、やる気があって、腰が低く、サボらない人にあたるのを祈ってください。

  92. 740 匿名さん 2020/02/26 06:04:10

    大手だとそういう方にあたるチャンスが多いですね。小さなところでも、結構良い管理人は多いです。なまけていると通報されてクビになりますから。

  93. 741 通りがかりさん 2020/02/27 12:26:55

    管理人に採用される時に、過去の職歴・役職など忘れて、居住者のために一生懸命やりなさいと言われましたが、ほとんどの者は、忘れることはできません。だから、居住者に対して上からの態度に出てしまうのです。また、ほとんどの管理人が、持ち家一戸建てで預貯金もあり、居住者の平均より、資産などが上なので、そのへんも態度に出ます。とにかく、私の提案としては、管理人など置かずに、自主管理することをおすすめします。

  94. 742 匿名さん 2020/03/02 08:38:30

    警備員上がりのアホウが多い、期待するな。

  95. 743 通りがかりさん 2020/03/02 10:06:01

    今日、居住者が来て、「間違って隣宛の手紙を開けてしまった。隣の手紙を自分ちのメールボックスにいれたやつが悪い。」と言ってきた。「わたしが処理します。」とあずかり、中身だけ新しい封筒に入れて、宛名も差出人も書かずに正しいメールボックスに入れた。私は素晴らしい。

  96. 744 坪単価比較中さん 2020/03/02 10:16:22

    >>743
    自分のポストに間違った郵便が届いて開けてしまった場合、
    本来ならば自分でメモか何か添えて、正しいポストに投函をすべきだと思う。
    マンションに住んでいる人間って、人のせいにしたり、
    どんどんと性格がひん曲がっていくようですね。
    管理員さんは人間を管理している訳ではないのに。
    本当、ご苦労様です。

  97. 745 匿名さん 2020/03/02 12:24:48

    良いマンションに住まないと苦労するようですね。

  98. 746 通りがかりさん 2020/03/02 23:02:28

    立派な人も多いです。しかし、居住者によっては、管理費を払って、管理員を雇っていることを自分が雇っているように解釈し、「雪がふったから、自分の駐車場の雪を除雪してくれ」「古新聞を下の古紙置き場に運んでくれ」などは普通に言ってきます。サービス業だから、もめるよりは、やっちまいますが。あと、セキュリティに異常に気を使う人がいて、「自転車置き場に、見知らぬ自転車が3日も置いてある。調べてくれ。」だれか、友達でも来てるんでしょと言いたいが、調べるふりしてほっときます。管理会社にを止めて、自主管理をお勧めします。

  99. 747 匿名さん 2020/03/03 01:15:32

    ここでもおかしな方が管理員をバカにする投稿を繰り返していて心が痛みます。心の狭い人、人を蔑む人、嫌がらせをする人って、結局はその人自身の価値を自ら落としていることに気づかないのでしょうね。そんな人にも主の御加護がありますように。エーメン。

  100. 748 通りがかりさん 2020/03/03 11:24:19

    私が勤務するマンションは、管理組合が所有する駐車場からの収入が年間100万円以上あり、組合としては、金銭的に余裕があります。だから、組合も、役員に報酬を支払っています。どんなイベント・会議でも出席すると、1回あたり2000円が支払われます。役員会や消防委員会などがあり、全て参加すると最大年間5万円くらいになります。役員は12名います。役員会の出席率は、約85%くらいです。管理組合とは、こうありたいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    デュオセーヌさいたまサウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸