評判気になるさん
[更新日時] 2022-02-06 21:11:42
オープンレジデンシア代沢二丁目ってどうですか。
1LDK~3LDK・メゾネットなどいろいろなプランがあるようです。
有償の間取り変更はどうでしょうか。変更費用はどれぐらいですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区代沢2丁目25番55(地番)
交通:京王井の頭線「池ノ上」駅 徒歩5分、小田急小田原線・京王井の頭線「下北沢」駅 徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上3階地下1階
総戸数:28戸
間取:1LDK~3LDK
面積:33.81平米~77.13平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:風越建設
管理会社:株式会社東急コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-16 16:22:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区代沢2丁目25番55(地番)、東京都世田谷区代沢2丁目3番17号(住居表示) |
交通 |
京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩5分 小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩10分 京王井の頭線 「下北沢」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
28戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社オープンハウス・ディベロップメント
|
施工会社 |
風越建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンレジデンシア代沢二丁目口コミ掲示板・評判
-
148
匿名さん 2019/07/24 22:20:47
建物竣工予定:平成31年9月下旬
入居予定:平成31年9月末
んっ、普通竣工って少なくとも引渡し前1か月くらいで、その間に内覧会、指摘事項の補修するんだけど。作りっぱなしで引き渡しか?
-
149
匿名さん 2019/07/26 23:40:24
>>148
オープンレジデンシアは内覧から引き渡しが結構早い。
別物件では10日くらいでした。
入居前しか直せないような瑕疵が出たら直せる期間じゃ無いよなとは思うけど。
-
150
通りがかりさん 2019/07/29 04:30:25
内覧の時に気になる事は図々しいくらいに言った方がいいですよ。この会社、言わないと何もしてくれませんからね。
-
151
匿名さん 2019/07/29 11:28:32
>>150
言わないと何もしないのは、どこの会社も一緒かと…
他のデベロッパーの物件に住んでますが、言ってもやらないところも沢山あります。
ま、内覧会では相手に同調しちゃダメです。
正しいところも正しくないってくらいの目線で挑んで丁度いいくらいですよね。
どこの物件についても内覧行かれる方は頑張って下さいね。
-
152
匿名さん 2019/08/03 05:07:46
代沢の物件は緑を多く使っているのが特徴かと思いますが、今の猛暑の時期に木を植えて枯れてしまったりしないのでしょうか?また、その場合はオープンハウスの方で植え直してくれるのでしょうか?
-
153
匿名さん 2019/08/03 07:07:44
>>152 匿名さん
水撒きすればいいのではないでしょうか。建設中はゼネコンか、建設後は東急コミニュティが管理することかと思います。
-
154
匿名さん 2019/08/04 13:18:56
ラストひとつのみみたいですね。
そこそこ良い部屋だと思いましたので、
すぐに埋まってしまうのかとは思いますが。
-
155
匿名さん 2019/08/27 05:23:44
B2って言うプランが最後の1戸なんですね
眺望写真が間取りのページに出ていますが、
景色は抜けていないです。ただ、空はよく見えるのと、窓がお見合いにならない高さで屋根ぐらいしか見えないので
そういう点では気が楽ではあると感じます。
-
156
通りがかりさん 2019/08/27 13:01:17
町中にカスみたいな営業をたくさん立たせるのはやめていただきたい。
企業イメージなんかお構い無しなしでしょうね。
-
157
匿名さん 2019/08/27 15:38:18
世田谷区内で地価が一番高いこの辺りにしては良心的。
-
-
158
マンション検討中さん 2019/09/04 11:37:25
-
159
マンション比較中さん 2019/09/05 00:38:38
>>158
9,398万円らしいですよ。最終1戸ですから割引されてるんでしょうかね。
-
160
匿名さん 2019/09/06 09:54:28
今、概要を見てきたのですが、
最終1戸、8,998万円なっていました。
400万円値引きをされたということでしょうね。
立地は良いと思いますが、間取りを見るとかなり狭い感じがします。
値引きはされていてもこの価格まで出して・・・と思いました。
-
161
匿名さん 2019/09/07 01:07:21
キャンセルした方がいたとしたら、その人の放棄した
手付金ぶんくらいが引かれた感じですかね。
場所は凄いいいので、あと一声あれば売れそうな気もしますね。
-
162
匿名さん 2019/09/07 08:32:12
最終一部屋に関しては廊下が大理石仕様になってました。これはオプションですね。結構いい値段したんではないでしょうか。
-
163
匿名さん 2019/09/08 12:26:34
キャンセルされた物件って手付金は引かれるものなんですか?
そもそもキャンセル自体そこまで多いわけではないでしょうが、
理想の条件が整っていたらお得ですね。
-
164
匿名さん 2019/09/10 08:42:04
>>163 匿名さん
手付け金は購入額の頭金を意味するので手付け金がひかれるという概念はないです。ただ、キャンセル方が支払ったであろう手付け金程度は最初から値引きされている金額になっていると思います。
-
165
匿名さん 2019/09/11 13:09:01
手付金って頭金の事を指しているのは知りませんでした。
キャンセルした方が支払った手付金ほどの金額は値引きされるのはお得ですね。
ここは駅まで徒歩5分ですが周辺は住宅街で、静かな環境で良さそうに思いました。
池ノ上駅に続いている道路って交通量とかどうでしょうか?
交通量が多くてもあんまり音がうるさくなるという事はなさそうですが。
-
166
匿名さん 2019/09/11 14:35:34
>>165 匿名さん
池ノ上駅から続いている道路からは離れているのとそもそも交通量ほとんどないので車による騒音は皆無かと思います。静かな環境を望む方にはかなり良いところかと思います。
-
167
購入経験者さん 2022/02/06 12:11:42
オープンさんの物件を購入したので、この物件も見てきました。閑静な住宅街で落ち着いた良い場所でした。エントランス付近の外壁の色合いや素材感、そして植栽も清潔感があって可愛らしく、よく管理されてるなと感じました。このスレで懸念されてたような管理や地域の問題は特になさそうでした。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オープンレジデンシア代沢二丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件