名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋丸の内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. プラウドタワー名古屋丸の内ってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2022-06-04 22:26:48

プラウドタワー名古屋丸の内について情報が欲しいです。
免震タワーっていいですか?メリットデメリットの両方のことが知りたいです。
オーダーメイドができるそうですが、有償ですか。どれぐらい金額がアップするのでしょうか。
将来性や周辺の住環境はどうですか?

公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoyamarunouchi/

所在地:愛知県名古屋市中区錦一丁目411番、412番1、412番2、413番、414番、415番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩3分
名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線 「伏見」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線 「国際センター」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄名城線・桜通線 「久屋大通」駅 徒歩13分
名古屋市営地下鉄桜通線・東山線 「名古屋」駅 徒歩14分

構造・規模:鉄筋コンクリート 地上22階
建物竣工時期:2020年2月中旬 (予定)
入居時期:2020年3月下旬 (予定)
総戸数:142戸
間取:1LDK~3LDK
面積:46.68平米~145.40平米

売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
管理会社 野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-05 17:20:18

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋丸の内口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    >>20 匿名さん

    プラウド名古屋のランドマークは、納屋橋だね

  2. 22 匿名さん

    プラウドでランドマークがいいなら次の泉を待てよ。そんくらい常識やろ

  3. 23 匿名さん

    乱立してる名古屋のプラウドって一昔前のライオンズマンションみたいになりそうじゃない?

  4. 24 匿名さん

    え、丸の内アドレスじゃないんだ。。。

  5. 25 口コミ知りたいさん

    >>24 匿名さん
    再開発地域だからいいです。

  6. 26 評判気になるさん

    20階そこそこでタワーとは…
    名ばかりタワーだね。

  7. 27 マンション検討中さん

    プラチナの名城学区だったらよかったのにね

  8. 28 マンション検討中さん

    周り歩いたけど、10階以上なら全方向抜けてて気持ち良さそうな場所だと思った。喧騒からも離れていい場所だね!

  9. 29 匿名さん

    70平米台で8000万位ですかね?

  10. 30 マンション比較中さん

    >>29

    南西の90平米の角部屋は、1億でしょうね。
    間取りはトリッキーなのが多いですね。

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    シエリア代官町
  12. 31 マンション検討中さん

    間取りがもう少しスッキリしていたらねえ
    やっぱりオーダーメイド前提かな?

  13. 32 eマンションさん

    >>26 評判気になるさん
    一般的にタワーは20階以上が定義なので良いのではないでしょうか。
    坪400は超えてくるのではないでしょうか。

  14. 33 匿名さん

    >>32 eマンションさん
    平均坪単価が ?

  15. 34 マンション検討中さん

    教えてください


    名駅に近いわけでもなく

    学区が名城であるわけでもなく

    高層マンションであるわけでもなく

    スーパー複合であるわけでもなく




    売りは何なのでしょうか?

  16. 35 通りがかりさん

    >>16 マンション検討中さん
    御園座の中めちゃくちゃ安っぽかったよ。みなさん賃貸で見に行けるので行ってみてください。

  17. 36 通りがかりさん

    >>26 評判気になるさん
    そういうあなたは?笑笑

  18. 37 通りがかりさん

    >>2 匿名さん
    その通りですね。
    今後の立地としては伏見のほうが断然価値が上がる気がしますがね。

  19. 38 匿名さん

    >>26 評判気になるさん
    タワーに変わりないと思うけど。
    大きければいいとは思わない。
    マンションは立地が全てです。
    それにあんまり高すぎるとガチの震災とか来た時にこわくないかい?

  20. 39 匿名さん

    さあプラウドタワー伏見と丸の内どっち!?

  21. 40 マンション検討中さん

    マンションは立地が全て。で、立地というのは、主要駅からの距離と学区の2つ

  22. 41 通りがかりさん

    >>39 匿名さん
    気になってますね笑
    丸の内を語りたければプラウドタワーの丸の内でしょう。
    伏見を語りたければプラウドタワーの伏見でしょう。近くても立地が全然違うので好みが分かれそうですね。

  23. 42 匿名さん

    丸の内寄りのここで名駅語るにはちょっと厳しいものがないでしょうか。名駅重視の方は騙されてはいけない。プラウド伏見で何とか限界ってとこでしょうに。。。

  24. 43 匿名さん

    >>35 通りがかりさん
    私も今日見てきました。
    確かに安っぽくて残念な感じでした。
    なぜでしょう。なぜあんなチープな内廊下を、、、

  25. 44 評判気になるさん

    >>43 匿名さん
    自作自演ご苦労さん笑笑

  26. 45 マンション検討中さん

    外的環境として、マンション価格が高騰してしまい、供給戸数を絞ってもなかなか売れていかない環境の中で売れるとしたら、それは、今買う必要性があるということです。それを、実需と言います

    裏を返せば、実需型のマンションは、マンション価格が高騰している環境でも強いのです。

    しかし、需要とはなにか?わざわざマンション価格が高騰している環境でも買う必要がある場合とはなにか?

    それは、子育て需要です。そして、子育て世代が最も優先する事項とは、学区です。

    つまり、マンション価格が高騰している環境では、学区のよいマンションが売れるのです。

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    プラウドタワー久屋大通公園南
  28. 46 評判気になるさん

    >>38 匿名さん
    26ですけど、大きければ良いとは思いませんが。
    だけど、ここで最上階でも22階ですよね?
    タワーマンションとはいうものの、普通のマンションより少し高さがあるだけなので微妙だと思って。

  29. 47 匿名さん

    >>45 マンション検討中さん
    買わなくても、学区を得ることはできる。
    新築で売れているマンションで学区も良いマンションはあるにせよ、学区が良いマンションが売れていると聞いたことはない。

    中古の相場で学区を要因とし、資産性を維持している。という話も聞かない。

    したがって貴殿の主張に客観性が認められない。

  30. 48 匿名さん

    学区については、三井の丸の内物件に常駐していたポジショントークだろうから放置が良いと思います。

  31. 49 匿名さん

    その物件、まだ完売せずに売れ残ってるしね

  32. 50 マンション掲示板さん

    >>49 匿名さん
    ファミリー部屋ではなくて、ワンルームだからね。
    しょうがないよね。

  33. 51 通りがかりさん

    >>45 マンション検討中さん
    はいはい笑
    そういうあなたはどちらのどのマンションにお住まい笑笑笑

  34. 52 匿名さん

    >>50 マンション掲示板さん
    いや。全くそんなことない。

  35. 53 匿名さん

    >>51 通りがかりさん
    三井に住んでます!
    でしょ。
    そこまで追い込むなよ。
    流石に酷だろ。

  36. 54 通りがかりさん

    >>53 匿名さん
    すみません笑

  37. 55 匿名さん

    ここすぐ南っ側に眺望失われるでかい建物あるね。

  38. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    プレディア名古屋花の木
  39. 56 匿名さん

    はいはい笑
    そういうあなたはどちらのどのマンションにお住まい笑笑笑

    とか書き込んでる方こそ、どこにお住まい?

    聞いて笑わせてくれる場所だったりして。

  40. 57 マンション検討中さん

    >>55 匿名さん
    ここ西側と北側以外眺望は悪そうじゃないですか?

  41. 58 マンション検討中さん

    学区がよければなーーー。。(30代主婦)

  42. 59 マンション比較中さん

    ここもだけど最近カウンターキッチン減ってきた?
    収納重視でカウンターキッチンはもう時代遅れ?

  43. 60 匿名さん

    >>58 マンション検討中さん
    ですよねー。
    ここでしたらまだ伏見のほうが今後の価値あるかもですね。

  44. 61 マンション検討中さん

    都心マンションの場合、ファミリーから人気が無いと、dinks、シニア、シングルしか対象が無くなるので、苦しい展開になるよね~

    ファミリーはなんといっても学区だから

    つまり学区のいい都心の3LDKは瞬間に売れるよね

    これが、都心マンション事情

  45. 62 匿名さん

    5年後はもっと少子化万歳ですよねー

  46. 63 匿名さん

    高齢者社会も万歳ですよねー

  47. 64 マンコミュファンさん

    実際に、都心で売れ残ってるのは

    学区の悪い3LDkと、
    1LDK全般

    じゃね?

  48. 65 マンション検討中さん

    御園小まあまあ、丸の内中学グッドだよ、ここの学区

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  50. 66 匿名さん

    名前が嫌だよね!
    何で錦なのに丸の内ついてるの?
    プラウドタワー錦なら良いけど。。。

  51. 67 マンコミュファンさん

    わざわざこの辺りにすむのに、名城小ではない。。。おしい

  52. 68 匿名さん

    >>64 マンコミュファンさん
    まず、売れ残りの基準を明確にしてからにしようか。
    よろしく。

  53. 69 匿名さん

    >>66 匿名さん
    本命に錦の名を冠したいからでしょ。
    丸の内は露払い。

  54. 70 マンコミュファンさん

    名古屋で丸の内アドレスは人気があるからね。でも、アドレスは錦だね

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ダイアパレス金山フォレストフロント
レ・ジェイド名古屋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
葵クロスタワー

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

未定

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸