名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋丸の内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. プラウドタワー名古屋丸の内ってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2022-06-04 22:26:48

プラウドタワー名古屋丸の内について情報が欲しいです。
免震タワーっていいですか?メリットデメリットの両方のことが知りたいです。
オーダーメイドができるそうですが、有償ですか。どれぐらい金額がアップするのでしょうか。
将来性や周辺の住環境はどうですか?

公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoyamarunouchi/

所在地:愛知県名古屋市中区錦一丁目411番、412番1、412番2、413番、414番、415番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩3分
名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線 「伏見」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線 「国際センター」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄名城線・桜通線 「久屋大通」駅 徒歩13分
名古屋市営地下鉄桜通線・東山線 「名古屋」駅 徒歩14分

構造・規模:鉄筋コンクリート 地上22階
建物竣工時期:2020年2月中旬 (予定)
入居時期:2020年3月下旬 (予定)
総戸数:142戸
間取:1LDK~3LDK
面積:46.68平米~145.40平米

売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
管理会社 野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-05 17:20:18

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
Tステージ 豊田四郷 レガリア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋丸の内口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    >>140 匿名さん
    名古屋では、いつまで待っても出てこんわ

  2. 142 マンション検討中さん

    ここ眺望は諦めた方がよさそうですね、、、

  3. 143 通りがかりさん
  4. 144 匿名さん

    >>141 匿名さん
    錦2はおそらく3.4m程度。
    御園座は上の方が3.7m。
    出てくるじゃんw

  5. 145 通りがかりさん

    伏見がかなり悪い場所だったので、ここは最高だな。免震構造で地震対策も完璧。金額に納得出来れば購入検討しようと思う。

  6. 146 通りがかりさん

    どっちもどっちでしょ
    こっちは歩いて楽しめるの駅くらいじゃん笑

  7. 147 マンション検討中さん

    伏見の場所は悪いのですか?

    丸の内の立地の方がいいんですか?

  8. 148 マンション検討中さん

    伏見と丸の内がほしい方にはここがいいでしょうね。
    伏見と名駅が欲しい方には伏見がいいんじゃないでしょうか。

  9. 149 匿名さん

    自分には到底買えそうにありませんが、145㎡の間取りはいいですね。
    リビング・ダイニングが30畳(笑)で各居室が7畳、7畳、10畳と
    十分に広く、収納もたっぷりです。
    浴室の1822は逆に掃除が大変なんじゃないかと思えてしまいますが、
    これくらいの部屋に住む方は掃除もハウスキーパーさん任せですかね?

  10. 150 マンコミュファンさん

    ここスレ伸びないねー
    ハズレか?

  11. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    ダイアパレス一宮本町
  12. 151 匿名さん

    広々間取りもあれば1人暮らしの間取りもあり、大型でいまいち広く浅くという物件で、ポイントをつかみづらいというのもあるかもしれません。何かターゲットがあればスレも盛り上がるのでしょう。アフターも充実していますしこちらはオーダーメイドも可能なのでメリットもいろいろあると思います。

  13. 152 マンション検討中さん

    よくマンションギャラリーで眺望写真がありますがあの写真はどの位置から撮影したものなのでしょうか?例えば20階の写真は20階の床の位置なのか天井からの位置なのか20階は20階でも見え方が全然違うと思いますがどうなんでしょうか?

  14. 153 匿名さん

    こちらのマンションでも眺望写真が公開されていますか?
    物件にもよるかと思いますが、中には注意書きとして「現地上層階相当の地点(約◯◯m)より撮影」と、実際のマンションから撮影していない写真もあるようですね。
    完成済のマンションでしたらそのような事はないかと思いますが。

  15. 154 マンション検討中さん

    伏見よりお値段高い?

  16. 155 マンション比較中さん

    >>154 マンション検討中さん
    確実にお高いですね。
    11階以下の1L〜2Lの部屋でも伏見の高層階の値段と変わらない。間取りもトリッキーなのが多い。伏見を見送ったけど仕様はちょっとした違いだけどこんなに違うとは。伏見買った人はラッキーだったかもね。しくったな。。。

  17. 156 匿名さん

    立地が伏見とは格段に違うでしょ

  18. 157 匿名さん

    こんな掲示板のコメントが伸びないから不動産としてハズレってどういう思考回路してんのか心配になるわ

  19. 158 マンション検討中さん

    ここは、2重床になりますか?
    最近のプラウドは直床が多いですから、どうなんでしょう。

  20. 160 匿名

    [NO.159と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 161 マンション比較中さん

    無駄に高いよね〜ここ、、、

  22. 162 匿名さん

    場所も場所ですし、使える駅や路線の数を思うと
    そうそうそれなりのお値段がしてきてもおかしくないとは思います。
    交通面でみていくと、条件は整っていると思います。
    賃貸に出す人もいるかもですが、
    実需でも、と言うのはそれなりにあるのではないでしょうか。
    DINKSならば特に良い立地では?

  23. 163 匿名さん

    最高の立地だけど、名古屋人はケチで車依存が高いから実需は少ないだろうな。地縁のある人と投資家は注目してる。数年後のキャピタルゲインは相当高いよ、ここは。

  24. 164 匿名さん

    >>161
    >>163

    名古屋の人はケチです。金額が高いと値切りせずに諦めるので、関西人とは違うタイプのケチですね。静かに撤退するのでわかりにくいかも・・・。

    場所はオフィス街。オフィスビルも新しいものが建設されていますし、街としてはすごく魅力があります。丸の内の駅からもすごく近くて資産価値は高そう。住居用マンションにしたということはオフィスは供給過多なんでしょうか。

    名古屋駅までは徒歩で行けそうな距離です。国際センターからは地下街のユニモール通っていけば便利です。

  25. 165 匿名さん

    錦二丁目の方が立地的にも規模的にも魅力あるけど、長谷工だし、免震かどうかハッキリしてない。ミニタワーだけど野村+清水の免震は評価できるよね。

  26. 166 マンション検討中さん

    ここは売れてるんですかね?

  27. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
  28. 167 匿名さん

    価格発表 3548万円〜2億2988万円

  29. 168 通りがかりさん

    >>167 匿名さん

    低層階の客寄せが坪250からか〜。
    全体を見たら坪300〜が最多じゃね?

  30. 169 匿名さん

    首都圏だと埼玉並みの価格ですね。この値段で名古屋都心のタワーが買えるのは今のうちかと思います。

  31. 170 マンション検討中さん

    ここだと 景色もどうなんだろう。屋上に上がれるみたいだけどエレベーターは住居者しか止まらないのならどうやって上に行くの?

  32. 171 匿名さん

    屋上には誰でも行けるように設定できるのでしょうね。ただここはあまり眺望は期待しないほうがいいと思いますよ。

  33. 172 マンション検討中さん

    これは買い

  34. 173 匿名さん

    ここは高いなぁ。伏見駅に近いのはいいが、生活に困りそう。

  35. 174 匿名さん

    立地では錦二丁目だけど、高くなる。しかも長谷工だからね。腐ってもプラウドの都心免震タワーが300以下はミスプライスとさえ思える。

  36. 175 マンション検討中さん

    >>174 匿名さん

    バーゲンプライスですね

  37. 176 匿名さん

    わても含め関東の一部の転売ヤーは注目してますよ。仕様も今時ないだろつてくらいのレベルだね。ドケチなごやんには理解できないなもな。

  38. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    オープンレジデンシア大須FRONT
  39. 177 マンション検討中さん

    このミニタワマンが300以下なのは、次期タワマンと価格比較されてキャンセルさせない為と思っていたわ。

    丸の内駅ー伏見駅間の3ブロック付近は高層ビルとタワマンが融合して、正に地方都心に暮らすって感じだね。
    名城小・丸の内中も人気だしなー。

  40. 178 マンション比較中さん

    まー泉タワーが本命だろうからね
    それは一理あると思う

  41. 179 匿名さん

    そうなんですか?
    泉タワーはどんなのができるんですか?
    詳細な場所は?

  42. 180 匿名さん

    >>178 マンション比較中さん

    錦タワーが本命じゃなくて?

  43. 181 通りがかりさん

    熱烈泉な人がいるから、差し障りないように合わせとこ。

  44. 182 匿名さん

    泉2本も作ってたのか。

  45. 183 匿名さん

    >熱烈泉な人がいるから、差し障りないように合わせとこ

    そりゃ名古屋で泉1丁目なら熱烈でもしょうがないよ。
    しかも外堀通り側じゃなくて桜通側なら尚更。

  46. 184 通りがかりさん

    熱烈泉きたー。

    まー分譲価格は先なので、公示地価でも学区でも通りでも複合施設でも駅でもお好きにどーぞー。

  47. 185 匿名さん

    何だかんだで好調のようですね。

  48. 186 通りがかりさん

    夏のキャンペーン待ち

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    リジェ南山
  50. 187 匿名さん

    こちらの共用施設はコンシェルジュデスクとスカイデッキ程度になります?
    タワーマンションなのでてっきりジムやゲストルーム、カフェのように
    共用施設が充実しているのかと思いましたが、本当に必要最小限に
    抑えているんですね。

  51. 188 匿名さん

    >>187 匿名さん
    微妙だよね。
    でもそもそも共用施設なんている?って思う

  52. 189 マンション検討中さん

    共用施設でお金がかかるより、街中なら自分に必要な施設に通う事がよいのかも、プラウドはそこら辺を分けているかな?とくに東海は都心より厳しいから他のマンションは共用施設が豪華ですね。選ぶのは自分の生活ですね。

  53. 190 匿名さん

    管理費安くていいじゃん。最近だと共用設備モリモリなのは駅遠か郊外物件くらいだよ。
    ここの売りは野村シミケン免震ってとこ!

スポンサードリンク

ローレルコート星ヶ丘レジデンス
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸