東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 18:25:05
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 983 匿名さん

    >>980

    大都会って昭和生まれの爺さんかよw

  2. 984 匿名さん

    ああ果てしない夢を追いつづけ、、

  3. 985 匿名さん

    札の辻交差点の田町駅側の芝五丁目複合施設って既出でしたっけ。図書館も入るので、人は集まりそうですね。
    https://skyskysky.net/construction/202132.html

    また、将来的に田町駅までデッキで繋がるそうです。

  4. 986 匿名さん

    浜松町は少しずつ垢抜けて来てる気がします。

  5. 987 匿名さん

    JR原宿駅の新駅舎建設状況 1月25日

  6. 988 匿名さん

    >>986 匿名さん
    浜松町は元々交通拠点、観光資源共に申し分ないですからね。今まで微妙なオフィスビルや飲食店しかなかったのが不思議なくらいです。これからどんどん変わっていくでしょう。

  7. 989 匿名さん

    これからは浜松町、新橋、虎ノ門の時代だね

  8. 990 匿名さん

    >>989 匿名さん
    東京駅、渋谷、田町~高輪ゲートウェイ~品川も負けていないでしょう。
    10年くらい前は山手線内側が中心でしたが、これからは山手線沿線に再開発が集中してますね。

  9. 991 匿名さん

    虎の門ヒルズビジネスタワーオープンしたんだね

  10. 992 匿名さん

    >>990
    イミフ

  11. 993 匿名さん

    >>992 匿名さん
    情弱ですね

  12. 994 匿名さん

    >>990  匿名さん
    港南住民、駅周辺や内側を意識しすぎ。

  13. 995 匿名さん

    >>990 匿名さん
    昭和時代は東京西部の開発によって池袋、新宿、渋谷が目覚ましい発展を遂げた
    平成時代は山手線内側の開発により六本木などが発展した
    今は山手線の東京駅から品川駅間で凄まじい開発が行わており、令和時代の発展の中心はこのエリアになる事は間違いない

  14. 996 匿名さん

    駅前にMICE施設なんか作ったら、
    開催日は動線も電車内も人でごった返し、
    非開催期間は、ゴーストタウン化して隣接店舗も閉めるからなあ。

  15. 997 匿名さん

    令和は、仕事帰りに上司と飲むなんて時代じゃないから、オフィスができても
    外が賑うのは昼メシ時だけ。ヘタすると、料理男子が弁当持参する時代だ。
    商業が何万平米できても、買うのはネット。

    としまえんでウワサされているワーナーのハリポタ計画のような、
    ファミリーで賑わう何かガツンとしたものが欲しい。
    このままだと、山手線南側は、ただの痛勤エリアになるだけ。

  16. 998 匿名さん

    >>997 匿名さん
    自分は家の近くには、チェーン店じゃないいい感じのレストランやバーが何軒かあれば十分かな。
    逆に仕事帰りに上司と行く飲み屋なんて要らない。

  17. 999 匿名さん

    虎ノ門・新橋・浜松町・日比谷・有楽町の連帯再開発ゾーンだけを見ても、映画館・劇場・エンタメ施設だけでも相当数の計画がありますね。
    まぁこのエリアも渋谷も六本木も麻布台も頑張ってはいますが、正直言って東京駅周辺再開発の足元にも及びませんけどね。

  18. 1000 匿名さん

    東京モノレール、羽田空港駅名変更を機に新たなブランド戦略。駅名標デザイン変更や一部駅へのバリアフリー施設/充電台設置など
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1236661.html

    羽田空港3駅の駅名を3月14日に変更することを契機に、新たなブランドコンセプト「Tokyo Monorail Theater」をスタートする

  19. 1001 匿名さん

    東モノ、末期症状か。

  20. 1002 匿名さん

    >映画館・劇場・エンタメ施設だけでも相当数の計画がありますね。

    どんなのがあるのか、お手数で泣ければ教えてください。

  21. 1003 匿名さん

    (つづき)
    スレタイとレスの流れ的に、東京駅~品川駅で。

  22. 1004 匿名さん

    先ほどやってたテレビ番組で大塚や日暮里などの不動産価格が今後上昇する可能性が高いと紹介してました

  23. 1005 匿名さん

    当分の間は不動産市場も冷え込みそうだね、注目物件とかないかな

  24. 1006 匿名さん

    今日から三月か。
    羽田への新航路飛行機がいよいよ下旬から
    山手線沿線の不動産の上を飛び始めるね。
    飛行機に関係ない大塚や日暮里などの不動産価格が上がるのも一理ありそう。

  25. 1007 マンション検討中さん

    たやらは

  26. 1008 匿名さん

    東京モノレールに乗るとJALマイルが、京急に乗るとANAマイルが貯まるって知ってた?
    https://dime.jp/genre/873334/

  27. 1009 マンション検討中さん

    >>1004 匿名さん

    もう上がりきってると思うけど
    大塚ごときで坪単400超えてるんだぜ
    半分はすみふのせいだけど

  28. 1010 匿名さん

    大塚で坪400はやべーな

  29. 1011 匿名さん

    浜松町駅、JR・モノレールのりかえ連絡通路を拡幅 6月下旬まで工事
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00216092-hbolz-soci

  30. 1012 匿名さん

    ゆりかもめ、新橋駅の演色照明によるライトアップスケジュール
    https://raillab.jp/news/article/20502

  31. 1013 匿名さん

    原宿・・・1位

    1. 原宿・・・1位
  32. 1014 匿名さん

    武蔵小山がベスト15位に!

  33. 1015 匿名さん

    マンションの売り出し増えてきたよ、買い時くるかね

  34. 1016 匿名さん

    最近の山手線駅力スレほんとやばいね笑

  35. 1017 匿名さん

    浜松町14位!

  36. 1018 匿名さん

    豊洲は16位

  37. 1019 匿名さん

    中延 10位!
    でも、何で?

  38. 1020 匿名さん

    あのスレはハゲがプライバシー侵害写真を削除され、アクセス制限かかってから閑散としてるね。
    そしてネガもポジも同時に消えて、一方の書き込みがあると直ぐに反応する。不思議ですね。

  39. 1021 匿名さん

    喧嘩両成敗。

  40. 1022 匿名さん

    山手線沿いのタワーマンションで最高傑作ってどこだろう、利便性や眺望やマンションのクオリティを総合すると、おれはワテラスが一番だと思う

  41. 1023 匿名さん

    だいぶ古いけどツインパークス
    パークコート神宮前も良い

  42. 1024 匿名さん

    ツインパよりはパークコート浜離宮かな。
    パークコート神宮前はタワマンじゃないよ。
    ブリリア目黒もいいね。
    タワマンの歴史ってまだ浅いからあんまり思いつかないな。
    未来でいいなら渋谷駅前タワマンと高輪ゲートウェイタワマンがツートップになると思う。

  43. 1025 匿名さん

    やっぱり駅1分のブリリア目黒じゃないですかね

  44. 1026 匿名さん

    ブリリアってのがダメ。
    駅距離はあまり関係ないよ。
    新橋徒歩10分の虎ノ門ヒルズ忘れてたね。
    ナンバーワンはこれに決まりだな。

  45. 1027 匿名さん

    駅距離関係あるでしょ、利便性も重要な部分です
    不便な場所にあるとタワーの意味ない

  46. 1028 匿名さん

    その駅次第かな
    山手線のみはイマイチだし地下鉄のみだと論外
    山手線+地下鉄複数が最強
    南側だと神田東京新橋浜松町目黒渋谷代々木新宿
    よってナンバーワンは虎ノ門ヒルズレジデンス

  47. 1029 匿名さん

    まあ虎ノ門ヒルズって値段的にも最高額なわけだしそりゃ良いよね
    銀座まで徒歩15分くらいだし、再開発あるし、物件のグレードも最上級

  48. 1030 匿名さん

    虎ノ門ヒルズを新橋物件と呼ぶのは無理あるような。徒歩5分までぐらいじゃない。
    駅近ならOWCTも悪くないよね。ペデストリアンデッキで駅直結で、虎ノ門ヒルズの半額以下て買える。

  49. 1031 匿名さん

    大崎ウエストシティっておれも好き
    値段も安いし結構穴場だと思うけどな
    あとキャピタルマークとかも立地の割にだいぶ安いと感じる

  50. 1032 匿名さん

    JR東日本 鉄道運賃の見直し検討 新型コロナで減収
    https://this.kiji.is/653161682126898273?c=598039864057267297

    JR東日本の鉄道収入は、コロナで外出自粛期間だった4月と5月は、定期以外で1,000億円の減収となり、自粛が解除された6月も、640億円の減収だった。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸