東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 18:25:05
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 6320 匿名さん

    飛行機に
    空襲が来たかと
    祖父が言い

  2. 6322 匿名さん

    マンションマニアが住むのは勝どき
    糞尿マニアが住むのは港南

  3. 6324 匿名さん

    >>6323

    あんたの住んでいるところは何処?

  4. 6325 匿名さん

    今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。

  5. 6326 匿名さん

    便利なのは有明
    便器なのは港南

  6. 6328 匿名さん

    港南の眺望は清掃工場ビューなんだよな。臭いもあるし、眺望重視なら豊洲や有明の方が良いですよ。

  7. 6330 匿名さん

    豊洲や有明と比べると港南はゴキブリが多いんだよ。ゴキブリって湿った不潔な環境を好むから湾岸だと港南周辺に多く棲息している。

  8. 6331 匿名さん

    越谷には高級分譲マンションってないんじゃないの?

  9. 6332 匿名さん

    晴海にあるのは分譲マンション
    港南にあるのは糞尿マンション

  10. 6334 匿名さん

    港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。

  11. 6335 マンション検討中さん

    >>6334 匿名さん

    あそこらへん、割と綺麗なのに無理矢理だな。

    1. あそこらへん、割と綺麗なのに無理矢理だな...
  12. 6337 マンション検討中さん

    >>6336 匿名さん

    港南というか天王洲アイルはしょっちゅう。天気が良いとなかなか気持ちがよい。桜も咲く。いくら妬ましくても少しは真実味があること書きな。

    1. 港南というか天王洲アイルはしょっちゅう。...
  13. 6338 匿名さん

    港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。

  14. 6340 マンション検討中さん

    >>6338 匿名さん

    八潮は港南の隣じゃないだろ。八潮団地があるのははるか南。

  15. 6342 匿名さん

    バキュームカーは港南のカローラって言われるぐらい、港南は八潮に向かうバキュームカーが多いですよ。

  16. 6343 マンション掲示板さん

    >>6342 匿名さん

    意味不明なこと書いても何にもならんよ。

  17. 6344 匿名さん

    便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。

  18. 6345 匿名さん

    有明に多いのは高級車
    港南に多いのはバキュームカー

  19. 6368 匿名さん

    >>6367

    また、これだ。

    マンション買える訳のない生活保護を受ける中卒貧乏喫煙者の連呼。

  20. 6372 匿名さん

    アホですね。

  21. 6381 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  22. 6383 匿名さん

    駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

  23. 6384 匿名さん

    有明は湾岸の中核エリア
    港南は湾岸の臭核エリア

  24. 6385 匿名さん

    >>6383 匿名さん
    対象外の話題は一括で削除しスレが復旧いたしましたのでご案内申し上げます。

  25. 6388 匿名さん

    港南はねぇ
    人が住むために
    この世に生まれて
    きたのではないんだよ
    糞便がさき
    人間は後

    ハゲを

  26. 6410 匿名さん

    駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

  27. 6413 匿名さん

    >>6411 匿名さん
    リゾートって僻地のことだよ笑笑

  28. 6414 匿名さん

    有明はリゾート
    港南は下痢ゾート

  29. 6420 匿名さん

    浜松町のワールドタワーレジデンスが完売したね。坪1500万だったそうだね。

  30. 6421 匿名さん

    浜松町や勝どきは人気エリア
    港南は臭気エリア

  31. 6422 マンション掲示板さん

    >>6421 匿名さん
    港南の雨の日の運河からの悪臭はマジでやばいですよね。

  32. 6428 匿名さん

    有明は運河ビュー
    港南はウ●コビュー

  33. 6436 匿名さん

    港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。

  34. 6437 匿名さん

    浜松町が坪1500万で完売とは驚きです。

  35. 6438 通りがかりさん

    ワールドタワーレジデンス
    坪1500完売?
    浜離宮タワーは坪いくらくらいだろう?


    浜松町エリアの単価、凄そう??

  36. 6439 匿名さん

    >>6438 通りがかりさん
    田町や品川は徒歩圏内に分譲マンション複数計画あるけど超都心の浜松町はもう無いね。

  37. 6440 匿名さん

    浜松町や勝どきは人気エリア
    港南は臭気エリア

  38. 6444 マンコミュファンさん

    東京都は19日、築地市場跡地(中央区、約19ヘクタール)の再開発を担う事業予定者に、三井不動産や読売新聞グループ本社など11社で構成する企業グループを選定したと発表した。都などによると、約5万人収容のマルチスタジアムを中心に、商業施設やホテル、オフィスなどを配置し、国際的な迎賓・交流・イノベーション拠点とする。一部施設を2029年度に先行オープンし、30年代前半の開業を目指す。

    1. 東京都は19日、築地市場跡地(中央区、約...
  39. 6445 匿名さん

    明治通りが「完全分断」へ!? 池袋駅前の再開発で「ブツ切り」になる南北道路、一体何がどうなってしまうのか 実は渋滞緩和の解決策も
    4/18(木) 16:40配信

    恵比寿方面から渋谷・新宿・池袋と、山手線の右側を並行して南北に伸びる大通りが「明治通り」です。池袋駅東口の駅ビル前を突っ切っていくこの道路が、将来的に「分断」される計画です。一体どうなるのでしょうか。

     

  40. 6446 匿名さん

    いま山手線の徒歩圏で新築って言うと、リビオタワー品川?

    1. いま山手線の徒歩圏で新築って言うと、リビ...
  41. 6455 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  42. 6457 匿名さん

    今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。

  43. 6472 匿名さん

    港南より有明の方が高いですよ。港南は安かろう臭かろう。

  44. 6481 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  45. 6484 匿名さん

    港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。

  46. 6486 マンコミュファンさん

    誠に申し訳ありませんが、港南の話題は別のスレッドでお願い出来ないでしょうか?
    他に数々のスレッドがありますので。

  47. 6487 名無しさん

    >>6443 匿名さん

    そのバカみたいなコピペ、よく見るけどなんの意味があるのかな?

  48. 6488 通りがかりさん

    >>6444 マンコミュファンさん

    50,000人のスタジアムって草。要するに結局、新東京ドームシティ作るってことなんだな。

  49. 6489 マンコミュファンさん

    >>6472 匿名さん

    港南の品川Vタワーに勝てる有明マンションなんかないだろ。

  50. 6490 評判気になるさん

    >>6484 匿名さん

    港南は綺麗だと思うけど?

  51. 6491 匿名さん

    港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。

  52. 6493 周辺住民

    港南周辺のインスタ映え運河は地域の魅力要素になっている。

    1. 港南周辺のインスタ映え運河は地域の魅力要...
  53. 6494 通りがかりさん

    >>6455 匿名さん

    別に移転する必要性を感じないな。

    1. 別に移転する必要性を感じないな。
  54. 6495 マンコミュファンさん

    >>6492 匿名さん

    そのバカみたいなコピペ、よく見るけどなんの意味があるのかな?

  55. 6496 評判気になるさん

    >>6446 匿名さん

    リビオタワー品川は坪700万円台が確定だなあ。

  56. 6504 匿名さん

    浜離宮側は色々考慮されるのかな?

    1. 浜離宮側は色々考慮されるのかな?
  57. 6516 マンション検討中さん

    八重洲口、有楽町駅前、日比谷ホテル、KK線、築地川人工地盤、築地ドーム、、湾岸地下鉄、浜松町周辺再開発、虎ノ門愛宕再開発と道路拡張、麻布台と
    半径2キロ?
    目まぐるしい

    1. 八重洲口、有楽町駅前、日比谷ホテル、KK...
  58. 6517 匿名さん

    築地ドーム楽しみだねー
    高輪ゲートウェイって開業近づいてるのに空気だよな

  59. 6519 匿名さん

    風俗マニアの港南の人、また三田ガーデンヒルズのスレで自作自演して発狂していますね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸