評判気になるさん
[更新日時] 2021-10-13 19:47:19
エスリード草津本陣邸について情報交換しませんか。
子育てに良い物件ですか?周辺の治安や子育て環境はどうですか。
間取りや共用部分は使いつくりになっているか気になってます。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字三町目1080(地番)
交通:JR東海道本線(JR琵琶湖線)「草津」駅徒歩9分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上14階建
総戸数:104戸
面積:65.52平米~87.36平米
売主:日本エスリード
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:エスリード管理
竣工予定:2019年9月9日(予定)
入居予定:2019年9月27日(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.31 管理担当】
[スレ作成日時]2018-04-03 09:46:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市草津二丁目字三町目1080(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「草津」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月08日予定 入居可能時期:2019年11月29日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]日本エスリード株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
エスリード管理株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エスリード草津本陣邸はどうですか
-
209
マンション検討中さん 2019/10/17 09:11:29
-
210
208 2019/10/17 15:37:04
-
211
マンション検討中さん 2020/01/18 06:56:41
>>209 マンション検討中さん
エスリード草津駅前の情報をご存知の方いらっしゃいますか?
場所はアトラスタワー前の月極でしょうか?
-
212
検討板ユーザーさん 2020/01/25 02:15:59
>>211 マンション検討中さん
今年3月から工事入る予定のようです。
-
213
ため息 2020/01/27 12:41:30
正直、もう引っ越したいです。後悔しまくり。立地といい、設備といい不便すぎです。色々と安っぽいし。ちゃんと調べたつもりでも、住んでみると違いました。これなら郊外に一軒家の方が良かった。目の前のブマリマビラ??の方が豪華で駐車場やゴミ捨て場が便利に見えます。住めば都になるかしら、、、
-
214
マンション検討中さん 2020/01/27 12:49:24
-
215
建築関係 2020/01/27 14:13:40
>>213 ため息さん
私も他のエスリード検討しています、参考にどんな所がダメなのか教えて頂けませんか。
-
216
匿名さん 2020/01/27 16:41:43
私は逆に満足してます。
周りは静かだし、新しくできた公園が近く子育て向きで駅まで適度な距離感。
設備関係はディスポーザーもちゃんとあるし、その他も今まで住んでた賃貸よりハイグレードです。
あえて言うならもう少し広い部屋すればよかったと思うくらいですが、その辺りは予算の問題もありましたので笑
-
217
匿名さん 2020/01/27 16:47:16
>>213 ため息さん
エスリードは良くも悪くも大衆向けです。
あなたがどれ程のものを求めているのかしらないけど、ここが不満なら少なくともアトラスタワーを買うべきだったかと。
下調べが足りませんでしたね。
-
218
eマンションさん 2020/01/27 21:31:58
>>213 ため息さん
駅まで徒歩9分ですが、余裕をみて
実質15分必要とかでしょうか。
-
-
219
購入者 2020/01/28 01:24:45
ベビーカーを押しながらでは駅まで9分は厳しいですがそもそも毎日駅に行くわけではなく買い物などなんら不便は感じません。公園も近く生活環境は予想通りです。他の物件もいろんな検討しましたがここにして間違いなかったと満足しています。アトラスですが見学もしもう少し頑張れば買えない訳ではありませんでしたが、割高感、間取り、環境など
最後の最後に総合的に考えここにしました。
-
220
匿名さん 2020/01/28 09:38:03
駐車場が狭すぎです。出し入れするにも苦労します。
ゴミ収集場も戸数に対して小さいです…。
-
221
匿名さん 2020/01/28 12:54:48
思いきってアトラスにするべきだったと後悔しています
駐車場不便ですよね
-
222
マンション研究 2020/01/28 14:22:34
>>220 匿名さん
たしかに駐車場はかなりスキルが必要ですね。慣れるしかないです。ゴミ量は引っ越しが重なったことと、年末年始の収集タイミングなどマイナス要因がありますね、どんなマンションも完璧なところはないと思いますよ。せっかく買ったのです楽しく行きましょう。
-
223
匿名さん 2020/03/30 16:23:23
マンション設備に関しては駐車場を除いて文句なし。日当たり良し、景観良し、静か。駐車場は狭さより、操作が面倒。希望を言わせてもらうと、パン屋の隣の空き地、スーパーとまでは言わないから、せめてコンビニ出来てくんないかなぁ。
-
224
管理担当 2020/03/31 06:03:51
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
225
居住者 2020/05/31 19:08:31
エレベーターに騒音についての張り紙がありましたね。実際の音を聞いてないので何とも?ですが、正直、度を超えたクレームに感じました。朝夕の子供の足音と作業の音ねぇ、、、 作業なんて、連日あるもんでもないし、お互い様だし。子供の足音って、真夜中でもなく朝夕だし、ファミリーマンションだし。そりゃ限度はあるけどさ。子供もワンコもいっぱいのマンションで、エスリードレベルのマンションは神経質な人には向かないよね。
-
226
住民 2020/08/25 01:16:34
住んで半年経ちました。マンション周辺環境は町並みや近くの公園も思っていた通りすごくいいです。買い物も徒歩圏内で何でも揃うしとても住みやすいです。来年近くにプラウドが建ちますが販売価格はかなり高くなるでしょう。
-
227
匿名 2021/10/01 23:51:43
エレベーターの貼り紙見ましたが、常識知らずで有り得ない問題ですね。理解できません。
-
228
住民さん1 2021/10/13 10:47:19
最近19時以降ベランダから子供の雄叫びみたいなのを聞きます。はっきり言って迷惑なので止めてほしい。なぜ親は注意しない。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[エスリード草津本陣邸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件