埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:25:40

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8711 住民さん2 2023/12/09 11:32:31

    >>8701 住民さん5さん

    そんなの、とくに問題にならない限り
    ほっておけばいいんですよ。

  2. 8712 住民さん3 2023/12/09 13:56:47

    >>8701 住民さん5さん
    ご存知ないようですが、駐車場入り口インターフォンにて管理人さんへ一時駐車スペースに駐車したい旨を伝えると、住民用一時駐車スペースが空いていない場合は業者用駐車スペースを案内されます。

  3. 8713 管理担当 2023/12/09 13:57:15

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 8714 住民さん8 2023/12/16 06:47:31

    津田沼中央総合病院向かいのパークナード津田沼について一言。たけーー!

    マンマニさんのブログ。タワーの事も書かれています。
    https://manmani.net/?p=52687

  5. 8715 入居済みさん 2023/12/27 05:15:59

    京葉線の快速が減るそうですね。
    新木場まで羽田アクセス線で複々線化するのに?
    新木場から津田沼をつなげて、羽田空港と成田空港の間に特急を走らせます。
    残念ながら津田沼には停まりません。
    羽田空港と舞浜と成田空港に停車する計画との事です。
    利用客数
    羽田空港 年間約8500万人
    成田空港    5000万人
    TDL      3000万人

  6. 8716 マンション住民さん 2023/12/27 06:50:08

    羽田アクセス線ですが、田町付近で分岐する東山手ルートは既に工事が始まっていますが、そのほかの2ルートはJR東がぶち上げただけで、実際にいつ建設されるかは未定。難工事が予想されるし、りんかい線の経営問題も絡むので今のところ予測困難で構想のまま終わる可能性も。
    京葉線総武線を船橋~津田沼あたりで結ぶ新線構想も相当前から案はありますが今のところ実現性はないですね。最近は津田沼よりも花見川あたりで結ぶ案の方がまだ可能性ありになっているようですが、快速の件といいJR東は京葉線にあまり追加投資したくないようで複々線計画とあわせこのまま立ち消えかなと思っています。
    そもそも成田羽田間とかそんなに需要無さそう。鼠の国も国内客が殆どなので羽田直結は喜ばれるかもしれませんが、成田直結はこれまた需要無さそうです。

  7. 8717 マンション検討中さん 2023/12/27 06:59:59

    京成は需要があるのに?

  8. 8718 住民さん1 2024/01/15 15:17:12

    もの凄い火災が船橋方面?に見えました。
    そして換気扇から煙のにおいが…
    においで少し気分が悪くなってしまいました。
    皆さん大丈夫だったでしょうか?
    しかし火事は恐ろしいですね。
    火元の確認、気を引き締めようと思います。

  9. 8719 住民さん1 2024/02/15 00:06:17

    また騒音の貼り紙出ましたね。
    いつも同じ階な気がする…

  10. 8720 住民 2024/02/18 07:39:39

    >>8719 住民さん1さん

    きっと騒音の主の人は、普段から掲示板を全く見ていないと思います。
    だから、張り紙で注意されても気づかないと思います。
    この騒音問題自体を認識していない可能性がありますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 8721 住民さん1 2024/02/18 09:18:00

    掲示板見ていたら、15日、16日の共用部の工事って事実なんですかね?
    普通そんなことありますかね??

  13. 8722 住民さん2 2024/02/22 16:03:42

    ヨーカドー津田沼、9月で閉店するそうですね。
    寂しいな。

  14. 8723 住民さん5 2024/02/23 01:04:42

    >>8722 住民さん2さん

    そうなんです。
    PARCOに続いてイトーヨーカドーも閉店ですね。

  15. 8724 マンション検討中さん 2024/02/23 04:25:02

    ヨーカドーはもう古い店は全撤退の勢いですからまあ仕方ない。問題はそのあと、魅力的な新テナントがすぐに入ればともかく、空きのまま時間が過ぎるくらいならとっとと建て替え再開発して欲しいミーナとかも一緒に。前回コロナで再開発計画やめた新京成だけど、京成本体に吸収されるんだしグループ全体の目玉プロジェクトとして力入れてくださいな。昔、お金が無くて線路向こうをイオンに売ったのも情け無いが、こっち側もいつまで放置プレーなのって感じ。

  16. 8725 住民さん1 2024/02/24 03:01:42

    イトーヨーカドー跡地は、もういい加減マンションはいいので、
    是非商業施設にして欲しいよ。

  17. 8726 住民さん2 2024/02/24 07:53:26

    ヨーカドーの跡地に何か大きめのお店が来るとしたら、どんなお店だったら嬉しいですか?

  18. 8727 住民さん1 2024/02/25 06:10:31

    津田沼ヨーカドーも閉店かあ。
    津田沼も終わったなあ。

  19. 8728 住民さん4 2024/02/25 09:16:46

    >>8727 住民さん1さん
    ばかやろう。まだ始まっちゃいねーよ。

  20. 8729 住民さん2 2024/02/25 09:51:58

    もう少し動きが早く見えるといいのだけど
    はっきり見えないだけに、先行き不安定。
    確かに古いビルだし放置期間が長くならないようにしてほしい。


  21. 8730 マンション住民さん 2024/02/26 12:43:52

    モリシアのテナントをイトーヨーカドー跡地に移転すれば良いのに

  22. 8731 入居済みさん 2024/02/26 13:59:00

    ヨーカドー跡地に駅直結タワマンできたら人気出るだろうなぁ

  23. 8732 住民さん5 2024/02/26 23:44:26

    ヨーカドーの後釜探しも大変だろうし建物もそう遠くない時期に建て替えになるでしょうから、それまでのつなぎでモリシアのテナントを新モリシアまでの5年から7年くらいの期間限定で入れればお互いメリットあると思いますね。京成と野村で上手くタッグ組んでくれないかな

  24. 8733 住民さん1 2024/02/27 02:38:50

    これ以上タワーマンション増えても商業施設ないと微妙な気も。
    マンションだけ増えて、稲毛駅+αみたいな位置づけになってもねえ。

  25. 8734 住民さん2 2024/02/27 06:17:18

    いつも使ってたお店が無くなると、普段のちょこちょこした買い物が不便になりますね…
    お願いだから「使える」お店にしてほしい!

  26. 8735 住民さん1 2024/02/28 12:58:53

    PARCO跡地って、マンションになることは
    ほぼ確定なんですよね?
    マンションになっても、一般の人が使える
    商業施設を入れて欲しい。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  28. 8736 住民さん1 2024/02/28 21:52:18

    >>8731 入居済みさん

    マンションはもういいよ。

  29. 8737 住民さん1 2024/02/29 01:08:34

    数年かけて色んなお店が無くなって、ベルクはさらに激混みになるんだろな。
    ポイント3倍デーとかは今でもごった返して買い物しにくいのにもっと混むんだろうな。
    自分の目で見て買いたい派だけど、ネットスーパーもうまく使わないとだね。

  30. 8738 住民さん4 2024/02/29 02:21:40

    >>8735 住民さん1さん
    三井不のマンション事業メインの会社が買っているのでマンションはほぼ確定。一方で立地として低層階に商業スペース作るのもほぼ確実。3,4フロアくらい欲しいですけどね。

  31. 8739 住民さん3 2024/02/29 02:28:19

    >>8732 住民さん5さん
    スーパー1,食品雑貨2,ニトリ1,ヤマダ2フロアで六階以上は無しでいいのでお願いします。新京成さん

  32. 8740 住民さん1 2024/02/29 22:54:13

    PARCO跡地がマンションになることはほぼ確定なので、
    イトーヨーカドー跡地をマンションにするのは絶対やめて欲しい。
    絶対商業施設がいいですね。

  33. 8741 住民さん1 2024/03/01 07:20:38

    モリシアも来年閉店ですよね?
    大変だなぁ、買い物。
    工事の騒音ないといいが、、、

  34. 8742 住民さん6 2024/03/01 13:59:32

    >>8741 住民さん1さん
    病院手前のパークナード新築工事は南側だとだいぶ響いていました。
    モリシアは規模でかいし、北側だけでなく東や西側でも
    も影響あるかも

  35. 8743 住民さん2 2024/03/01 14:45:27

    はせがわ酒店
    いまでや
    信濃屋
    カクヤス
    リカーマウンテン

    津田沼は酒屋が弱いので

  36. 8744 住民さん1 2024/03/01 15:43:42

    地震のニュース、心配ですね…
    さっき防災用品のチェックをしました。
    何事もなく過ごせますように。

  37. 8745 住民さん1 2024/03/01 21:53:21

    修繕積立金について、
    段階的に引き上げる増額幅を
    新築時の最大約1・8倍までとする。
    というニュースが先日ありましたが、
    近々大幅な見直しが入るのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 8746 住民さん4 2024/03/01 23:13:15

    >>8745 住民さん1さん
    理事会議題に誰かが挙げて総会で過半数の賛成を得る必要があります。
    何もしなければそのままですよ。

  40. 8747 住民さん1 2024/03/02 07:35:24

    >>8746 住民さん4さん

    そうなんですね。ありがとうございます!
    早々と住み替えを検討する方も多いでしょうし、意見が割れそうですね。

  41. 8748 マンション検討中さん 2024/03/03 20:52:59

    元々、5年ごとに値上げする計画ですので今年の総会で値上げ案が出される予定ですね

  42. 8749 マンション住民さん 2024/03/05 08:50:32

    うげっ、ヤバない?
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/7654.html
    目の前に50F???学校難民、通学難民・・・か!?

  43. 8750 住民さん2 2024/03/05 09:08:20

    >>8749 マンション住民さん
    北側の眺望、新マンションと「コンニチハ」に…

  44. 8751 住民さん1 2024/03/06 08:05:10

    小中学校が問題でしょうね。
    向山か谷津南か
    一中も溢れるし

    こんにちは問題は、一応、少し角度ずらすようですがお互いかなり気にはなるでしょうね

  45. 8752 住民さん1 2024/03/18 05:43:58

    ものすごい土埃だけど、これって黄砂ですよね…?

    1. ものすごい土埃だけど、これって黄砂ですよ...
  46. 8753 住民さん1 2024/03/18 07:35:27

    犬を抱かずに歩かせたまま、一階エレベーターホールを歩く人が散見されるようになりましたね。また、その件で他の住人から注意されてる人を見ました。ルールは守って欲しいですね。

  47. 8754 住民さん1 2024/03/18 10:53:40

    >>8752 住民さん1さん
    違うようです。
    単なる強風による砂埃、土埃です。

    黄砂だと偏西風に乗って高いところを飛んでくるので空全体がもわっとする感じです。

  48. 8755 住民さん6 2024/03/30 10:06:39

    エレベーターの貼り紙がひどいですね。話し声も騒音になってクレームされるもんですか?マンションの性能に欠陥があるか、クレームする人がよぽどの神経質なのか、いずれにしてもひどい話ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 8756 住民 2024/04/06 14:12:40

    自分も張り紙を見ました。
    ほんと酷いですね。
    洗濯機の音まで書いてあることには驚きました。
    洗濯って絶対必要なので、洗濯しないわけにはいかないですよね。
    クレームした人は、相当、超神経質な人に違いないですね。

  51. 8757 住民さん8 2024/04/16 07:57:46

    >>8756 住民さん
    今でているのは管理会社がどこのマンションでも使えるように作ったテンプレだろうけど、
    実際、どこかのマンションでの実例クレームかと思うと、恐ろしい

  52. 8758 住民さん1 2024/04/23 08:01:47

    マンション近くのスーパーでお買い物する場合、
    お肉ならココ!魚ならココ!野菜ならココ!
    などのオススメってありますか?

  53. 8759 住民さん1 2024/05/06 10:29:41

    来年モリシア閉店ですが、ヨーカドーはいつまで?来年閉店?

  54. 8760 住民 2024/05/06 13:49:46

    モリシア津田沼って2025年4月に解体着手、2031年に竣工予定ですか?
    長いですね。
    それまではベルクあたりに行くしかないですね。

  55. 8761 住民さん6 2024/05/06 23:22:59

    >>8759 住民さん1さん
    ヨーカドーは今夏との情報でした

  56. 8762 住民さん2 2024/05/13 14:24:33

    大手サイトに70件以上も、売却賃貸でてますね。

  57. 8763 住民さん6 2024/05/14 01:12:33

    >>8762 住民さん2さん
    はて?
    重複除くと売却で10件、賃貸がもう少し多いくらいしかありませんが。
    まあ、多めなのは否定しませんが

  58. 8764 住民さん1 2024/05/19 00:46:59

    イトーヨーカドー跡地について

    マンションはもういいので、絶対商業施設が良いです。
    これ以上商業施設が減ったらさびれてしまうよ。

  59. 8765 住民さん8 2024/05/19 06:05:27

    >>8764 住民さん1さん
    ヨーカドーは9月末で閉店の告知が店頭にでましたね
    あのビルは新京成が大家で、今のところ取り壊し再開発では無くて後釜のテナント探すという話だったはず

  60. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ユニハイム小岩
  61. 8766 住民さん1 2024/06/06 15:38:00

    配送車用の駐車スペース、夜間駐車禁止のバリケード対策してくれたんですね。迷惑駐車がなくなればいいですね。

  62. 8768 住民さん5 2024/06/12 01:17:49

    >>8767 住民さん2さん
    いやぁ、すごい命令ですね。どの立場のどなたです?
    29階のボタンがあるんだから、使って良いに決まってますよ。
    私も高層階に居住していますが、そんな事を思った事が無かったです。
    でもたまに見かけますね、偉そうな態度で閉まるボタン連打する、余裕の無い恥ずかしい方が…
    あ、もしかして、あの時のあなたですか?
    「◯◯暇なし」って言いますから、時間が惜しいんですかね。笑

  63. 8769 住民さん1 2024/06/14 13:38:43

    29階の住民は低層エレベーターを使うというのは、どこかに明記されているのですか?

  64. 8770 住民さん1 2024/06/14 14:12:04

    29階は低層エレベーターは止まりません。

  65. 8771 住民さん1 2024/06/16 22:22:37

    >>8767 住民さん2さん

    低層階用のエレベーターは、12階までです。
    29階には行かないです。

  66. 8772 住民さん1 2024/06/16 22:25:00

    久々にエレベーターについての文句の投稿が出てきた。
    エレベーターの文句の投稿は、はっきり言って有害でしかないので、もう絶対やめましょう。

  67. 8773 住民さん1 2024/06/16 22:26:10

    素朴に疑問なんだけど、高層階の上の方って、エレベーター途中で何回くらい止まるもんなんだろ?

  68. 8774 住民さん3 2024/06/16 22:26:17

    >>8767 さん

    そう言うなら、あなたはエレベーターを使わずに、階段を使ってください。

  69. 8775 住民さん1 2024/06/16 22:50:43

    というか、
    以前もエレベーターの文句の投稿が原因で
    散々炎上したのに、
    なぜ全く同じことを繰り返すんですか?
    本当に、学習能力ゼロですね。

  70. 8776 住民さん7 2024/06/17 03:19:37

    >>8773 住民さん1さん
    朝は2回前後、他は1回止まるかどうかです。
    中層が一番フロア数が多いので高層よりも多く止まると思いますが。

  71. 8777 住民 2024/06/17 21:44:48

    エレベーターの文句の投稿が多すぎですね。
    エレベーターの文句の投稿は、もう絶対やめてください。
    エレベーターの文句を言う人は、エレベーターを使わずに、階段を使ってください。

  72. 8778 住民さん1 2024/06/20 11:20:39

    44階から1階まだ階段で降りたことあるけど、膝が死ぬのでやめた方が良い。

  73. 8780 住民 2024/06/20 13:31:18

    >>8779 住民さん7さん

    削除依頼しました。

  74. 8781 住民さん6 2024/06/20 13:55:55

    >>8779 住民さん7さん
    「お前」とは、攻撃的な方ですね。
    マンション内にこういった方が居るのは恐ろしいです。
    管理事務所等に連絡します。

  75. 8782 住民さん5 2024/06/20 22:15:34

    >>8781 住民さん6さん

    全く同感です。
    是非管理事務所に連絡してください。

  76. 8783 住民さん1 2024/06/20 22:17:14

    エレベーターについての文句が多すぎる。
    エレベーターについての文句の投稿は
    もう絶対禁止です。

  77. 8784 住民さん1 2024/06/23 05:09:25

    長期修繕費の高値上がり確認しましたか?

  78. 8785 住民さん7 2024/06/27 23:27:00

    昨日、ガラスの交換工事が行われていました。
    (2住居)
    ガラスにひびが入ったそうですが(寒暖差の影響らしい)
    同じマンションでは今後も起こり得る事案なのでしょうか?
    不安になります、、

  79. 8786 住民さん1 2024/06/29 06:33:29

    TTTのモデルルーム跡の駐車場、マンションになるんですね。

  80. 8787 住民さん1 2024/06/30 01:45:43

    >>8786 住民さん1さん

    そうなんですね!
    敷地はそんなに広くなさそう?ですが。

  81. 8788 住民さん5 2024/06/30 22:21:49

    >>8786 住民さん1さん

    あんな狭い敷地にマンションを建てるんですか?

  82. 8789 住民さん3 2024/06/30 23:39:29

    もし建つとしても、敷地が狭いので
    隣のライオンズステーションプラザ津田沼と同じくらいの高さで細長く建てる?のですかね?

  83. 8790 住民さん8 2024/07/01 06:16:34

    >>8789 住民さん3さん

    6階建てですね。
    賃貸でしょうか。

  84. 8791 住民さん3 2024/07/03 06:26:26

    ガラスのひび割れ気になります。
    最近多くないですか?

  85. 8792 マンション住民さん 2024/07/03 07:29:59

    >>8791 住民さん3さん
    フィルム貼ったりされてるとよく割れるようですね。もし原因がそれなら自己責任なのでは。

  86. 8793 住民さん5 2024/07/04 06:39:40

    >>8790 住民さん8さん
    敷地面積から見ると、ライオンズマンションと交差点の間の駐車場二つと、さらに内側のもう一か所を合わせたぐらいのようです。
    ライオンズの半分くらいの規模でしょうか。

  87. 8794 住民さん1 2024/07/04 08:38:22

    以前からエレベーターについての文句の投稿が全然絶えないので、
    文句の投稿を見かけたら、
    問答無用で速攻で削除依頼しましょう。

  88. 8795 住民さん1 2024/07/04 14:33:32

    久しぶりに覗いてみたら随分エレベーターにこだわりのある方が1人いるようですね
    文面で同人物だと推測できますw
    よほど心当たりがあるのでしょうか?

  89. 8796 住民さん3 2024/07/05 00:41:49

    ホントにエレベーターの使い方マナーが悪すぎる。。。
    低層の人はわきまえて欲しいね

  90. 8797 住民さん1 2024/07/05 12:13:06

    これってうちのラウンジですかね?
    https://x.com/hapidori_osake/status/1809197219716968821?s=46&t=Nzqd7Gf...

  91. 8798 契約者さん4 2024/07/05 15:06:25

    >>8797 エレベーターマンさん
    だとして何か問題あんの?
    どうせエレベーターに文句言ってる人でしょう。

  92. 8799 住民さん1 2024/07/06 04:50:58

    >>8798 契約者さん4
    エレベーター?私は違いますけど誰のこと言ってますか?すごく失礼なんですが。
    それと言葉遣いには気をつけた方が良いですよ。

  93. 8800 住民さん2 2024/07/06 08:23:42

    >>8797 住民さん1さん
    どう見てもこのマンションですね。
    3階のテーブルやソファが写っていますね。
    これは、誰か一人でもここの住人なのでしょうか?
    そうでなければ建造物侵入などに当たりますよね。
    アカウントを確認しましたが、実態がよく分からない会社に思えました。
    撮影しているのを見かけたら管理人に伝えて、何をしているのか確認してもらいましょうかね。

  94. 8801 住民 2024/07/06 09:37:19

    >>8799 住民さん1さん

    全く同感です。
    本当に、すごく失礼ですよね。

  95. 8802 住民さん5 2024/07/07 06:23:17

    >>8800 住民さん2さん

    これって、どう考えても仕事か何かで来て、ただ普通に話を
    しているだけですよね。
    必ず誰かに許可をもらった上で入室しているはずです。
    建造物侵入には当たらないはずです。
    少しでも何かあると必ずそのように疑うその感覚は、
    誰がどう考えても異常です。

  96. 8803 住民さん1 2024/07/07 07:05:13

    >>8802 住民さん5さん
    どう考えても、どう考えても、、
    2回も「どう考えても」…はあ、そうでございますか。

  97. 8805 住民 2024/07/08 12:43:36

    >>8804 住民さん2さん

    今年は法改正で、SNSでの誹謗中傷が厳しく取り締まられます。
    匿名掲示板もおそらく同じだと思います。
    匿名掲示板だから身元がばれないと思ったら大間違いです。
    取り締まりが厳しくなるので、警察に捕まる可能性がありますよ。

  98. 8806 住民さん1 2024/08/07 15:41:13

    タワーに雷落ちましたね。すごい光と轟音でした。
    それからネットワークが繋がらなくなりました。無線も有線もダメです。同じ状況の人いますか?

  99. 8808 住民さん3 2024/08/08 11:30:36

    >>8806 住民さん1さん
    同じです。
    ちなみに、復旧したとなっていましたが、我が家ではまだ繋がりません。

  100. 8809 住民さん1 2024/08/08 23:32:55

    >>8808 住民さん3さん
    管理室に聞いたら、アンテナを交換したとか言ってましたが、うちもまだ復旧せずです。
    直接プロバイダ(つなぐネット)に問い合わせるよう言われました。

  101. 8810 住民さん1 2024/08/09 03:26:27

    うちは昨日の夕方(17時台)に復旧しました
    元々完全にネットワークが切れておらず、ブチブチ途切れたり遅かったり、な状態でした
    早く復旧するといいですね…

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [津田沼 ザ・タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ千葉蘇我
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸
    クレヴィア西葛西レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    バウス習志野 mimomiの丘
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸