名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エムズシティ神宮前について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 熱田区
  7. 神宮前駅
  8. エムズシティ神宮前について
評判気になるさん [更新日時] 2023-10-24 15:25:53

エムズシティ神宮前はどうですか?駅にも近くて便利そうなマンションですね。
ルームプランや設備はどんなものが入っているのか知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.m-s-city.com/jingumae/

所在地:愛知県名古屋市熱田区三本松町501番5
交 通:名鉄名古屋本線「神宮前」駅徒歩5分、JR東海道本線「熱田」駅徒歩10分、
    地下鉄名城線「神宮西」駅・「伝馬町」駅各徒歩13分
総戸数:186戸
売  主:名鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:35.70㎡~81.85㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-29 13:34:56

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
シエリア代官町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エムズシティ神宮前口コミ掲示板・評判

  1. 392 マンション検討中さん

    現地の内覧はいつから出来るのですか?
    そろそろ建物は完成しそうですが
    内覧した方いらっしゃいますか?

  2. 393 匿名さん

    ガラスがエコガラスではないというお話ですが、こちらで使われているサッシは複層ガラスで2枚のガラスの間に乾燥した空気が封入された、断熱性が高く省エネ効果が期待できる商品だと書いてあります。
    この複層ガラスはエコガラスに比べて性能が劣るものなのですか?

  3. 394 匿名さん

    エコガラスは、板硝子協会の会員であるAGC(株)、日本板硝子(株)、セントラル硝子(株)の3社が製造するLow-E複層ガラスの共通呼称です。
    とエコガラスのHPには書いてある。↓
    http://www.ecoglass.jp/s_about/index.html

  4. 395 匿名さん

    >>393 匿名さん

    単なるペアの複層ガラス

    lowE、エコガラスは全然違いますよ

  5. 396 匿名さん

    >>395 匿名さん
    勉強になります!

    確かにlowE エコガラスを採用している所はしっかりと記述がありますが、採用してない所は、単に複層ガラスとしか書いてませんね。

  6. 397 匿名さん

    LOW-E使うのはダイレクトウィンドウのタワマンがほとんど。低層の長谷工施工物件では高望み。

  7. 398 マンション検討中さん

    >>397 匿名さん
    でも価格が高いのはなぜ??

  8. 399 名無しさん

    >>390 匿名さん
    一階は、南側にフェンスと植栽がされます。
    今みたいな丸見えの状態はないと思いますが。

  9. 400 匿名さん

    キーはマナカを利用するという風に書かれていますが、
    マナカじゃなく、普通の鍵でも対応などはできるのでしょうか?
    マナカ、紛失する可能性も考えると、物理的な鍵があってもいいのではないかと思いました。
    かざすだけのほうが
    圧倒的に便利なので、普段使いはマナカもいいなと思いますが
    停電などのときなどは
    普通の鍵、要りますよね?

  10. 401 マンション検討中さん

    就学前の子供を育てています。こちらのマンションも検討しているのですが、治安・学区の評判はいかがでしょうか?

  11. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 402 匿名さん

    小学校がちょっと遠いかなあ、私はそれで検討見送りです。

  13. 403 匿名さん

    この物件の玄関鍵は、
    鍵穴に挿し込むしかないですが、
    他の物件の玄関電気錠は、
    鍵穴に刺さなくても解錠できますね。

    電気錠は内蔵電池は持っているので、
    停電でも解錠できるのは当たり前ですね。

  14. 404 マンション検討中さん

    うちはライブラリーコーナー?がいらないかなぁと
    場所は良いので仕方ないんですが、価格も妥協出来る金額ではなかったです。

  15. 405 名無しさん

    >>404 マンション検討中さん

    ライブラリー、ネックです
    ちょっと想像つかない施設だから
    近くに図書館あるから尚更
    わざわざ敷地内で?って
    一定の人々の溜り場になるか心配

  16. 406 マンコミュファンさん

    あとどれくらい残ってるのかな?
    1LDKは不要かと
    いっそ2LDK~のが良かった
    間取りが不思議になってるから
    安城にも建ちますね
    コンセプトは全然違いそう
    いいな、100%南向き!

  17. 407 通りがかりさん

    少し場所変えて、ハウジングセンターグランドオープンですね。
    https://www.atpress.ne.jp/news/186728

  18. 408 匿名さん

    YouTubeで、よく広告動画が流れています。
    男性の声で「エムズシティ」と言っているものです。広告動画も人によって違うものなので私だけかもしれませんが・・・
    1LDKが2400万円台からならかなり魅力的ですし、ファミリーの3LDKもあります。

    3LDKでも3700万円台なら、かなり安いと思います。神宮前駅から名鉄で名古屋駅まで近く金山乗り換えで地下鉄も利用できるので、通勤や通学にアクセスしやすいです。

    >>404
    >>405
    >>ライブラリー、ネックです
    いらないですよね。熱田図書館、名古屋市図書館なので蔵書がない場合は取り寄せ?機能で他の図書館から運んでもらって借りられますし。
    図書館にも行けない赤ちゃん育てるママにはいいのかもしれないです。

  19. 409 通りがかりさん

    外観がかなり確認出来ました
    質問ですが、ベランダの各戸の仕切りって、後付けするんですか?見当たらなかったので、疑問です。
    玄関の共用通路、白半透明の板のとこはいいけど、真ん中の柵のとこは透き間がスケスケ。
    高層階はちょっと怖そうです

  20. 410 匿名さん

    ライブラリーサロンがネックだと言う方がいらっしゃいますが、
    完成予想図を見てみると図書館のようなものではなく、
    サロンの棚に書籍が十数冊程度が置かれているだけみたいです。
    この程度なら維持管理に大きな負担もないように思います。

  21. 411 通りがかりさん

    >>410 匿名さん

    有名人を使う割には
    永久保証のプロデュースではない
    イマイチ、微妙なんだよね

    カフェラウンジっぽくしたいらしいけど
    じゃあ維持管理費はどうなる?って


  22. 412 マンション検討中さん

    外観残念‥。
    北側見た方いませんか?

    柵の中に住むみたい‥。

  23. 413 通りがかりさん

    >>412 マンション検討中さん
    残念、その通り!
    柵が目立ってて見た目が
    南のベランダも見てね
    配管が目立つなぁ

  24. 414 口コミ知りたいさん

    ホームページの北側外観イメージ図も柵だけのようです

    廊下歩いている人が丸見えですね

    低層階だと下からパンツ覗かれそうです

  25. 415 匿名さん

    ライブラリーサロンどうなんでしょうね。今はヤフープレミアム会員なので、雑誌読み放題です。その前は楽天マガジンを契約していました。
    家族はKindle(キンドル)で、こっそり本を買っているようですし。
    必要ない家庭も多いのかなと思いました。その時は、なにげなく縮小して雑誌も撤廃してもらえたらありがたいです。

    外観完成予定図、かっこいいと思います。
    でも実際は違うんですか?柵って何のことなんでしょう?今度、見に行ってみないといけませんね。

  26. 416 評判気になるさん

    >>414 口コミ知りたいさん


    そうか!
    それは、それでイイな。

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    プレディア瑞穂岳見町
  28. 417 通りがかりさん

    >>416 評判気になるさん

    ってか、良くないよ!
    柵は高さは有りそうだけど、
    透き間が怖そう?
    普通の壁にして欲しかった!


  29. 418 マンション検討中さん

    >>414 口コミ知りたいさん
    ○ンツ見れましたか?笑

    入居はもうすぐか!笑

  30. 419 評判気になるさん

    売れ行きはいかがなもんでしょうか?
    場所は魅力的!

  31. 420 匿名さん

    人気物件ですね 150戸近く売れてるらしい(残り僅か)
     
    個人的には廊下側の柵は・・・

    デザイナーさん 攻めすぎ 透けすぎ

    私には牢屋か動物園の檻にしか見えません

    でも将来的なメンテナンス費用は軽減できるかも?(塗り替え面積少ないので)

  32. 421 評判気になるさん

    >>420 匿名さん

    柵の塗り替え費用?
    そこまで思い付かなかった!

    コスパはいいマンションですね
    ランニングコスト、パー割で安いし
    毎月はバカにならないと思います


  33. 422 マンコミュファンさん

    >>421 評判気になるさん
    パー割って何ですか?

  34. 423 坪単価比較中さん

    牢屋とは言い得て妙ですね
    ライブラリーサロンは必要なんですかね
    色々お金かかりそうで心配

  35. 424 匿名さん

    パー割は何でしょうね?
    高圧電力一括購入による5%割引システムの事でしょうか?

    ライブラリーサロンは賛否両論かもしれませんが、個人的にはあってもいい施設ではないかと思います。
    費用を心配される方もいらっしゃいますが、写真を拝見する限り雑誌や新刊が少数棚に入る程度ではないでしょうか。

  36. 425 マンション検討中さん

    >>401 マンション検討中さん

    前の方に学区について書いてありますよ。
    正直言って昔から良い学区ではないです。

    改善されたって書き込みもあるけれど、結局熱田のここらへんに買う子育て世帯の親で、元々地元民の人は中学時代やんちゃな人ですし。

    それなりに学区が気になるならば、やはり名古屋市の東側の所を買うしかないです。
    熱田に良い学区は求めること自体無駄です

  37. 426 評判気になるさん

    >>422 マンコミュファンさん

    共用部…例えライブラリーがあっても
    戸数が多けりゃ、管理費は割り算
    一戸あたりの負担は安くなるかなってこと

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    プラウドタワー久屋大通公園南
  39. 427 匿名さん

    ライブラリーの規模はどの程度になるか分かりませんが、
    著名なブックディレクターと契約している点で
    管理コストがどうなってくるかでしょうね。
    住人負担がどうなるか不安に思うなら、営業さんに具体的な数字を聞いてみるといいかもしれません。

  40. 428 マンション検討中さん

    まだ完売しないの?

    あとどれくらいなのかな~?

  41. 429 通りがかりさん

    >>428 マンション検討中さん

    広さとか選びたいなら、
    残りは少ないよ
    欲しいなら、お早めに

  42. 430 匿名さん

    南棟の角部屋は完売御礼になってしまっていますね。
    東棟の角部屋のMタイプはまだあったのですが
    完全に単身者向けの物件なので、住む人を選ぶ。まだここは選択できるようでした。

    全体的にまだ、選択肢は多く残されている状況だと思います。
    ただ、階は選べなくなりつつあるかもしれません。

  43. 431 通りがかりさん

    価値観は人それぞれですが、このマンションの立地は住むには便利だと思います。
    子育て世帯は学区の評価が気になる方が多いですが、今後新しい子育て世帯が増え少しずつ変化していくんじゃないでしょうか。

    神宮前駅からセントレア30分程で、
    金山5分、名駅は10分程
    神宮前は必ず電車が停車するので帰りは同じ方面の電車に選ばずに乗っても大丈夫。
    近くには大きな神宮東公園、土日は家族連れが多くいます。
    熱田区図書館、図書館隣に区役所
    イオン、カーマ、カインズ、アオキスーパー
    いずれも徒歩10分程、自転車だと5分程。
    税務署、深夜遅くまでやってる本屋、薬局、
    etc
    生活に必要な店等コンパクトに集まってます。

    神宮前東、西の開発で、雰囲気変わると期待してます。




  44. 432 通りがかりさん

    >>425 マンション検討中さん
    学区について言及されている内容が、何の情報を元にしているかわかりませんが、内容が中高生の噂と変わらず参考になりませんね。

  45. 433 通りがかりさん

    >>108 マンコミュファンさん
    具体的に教えて頂けると助かります。
    正直どの学区も私立に行かせる家庭はあると感じております。またもともと東側が生活圏(名東区天白区)ですが、熱田区と環境に差を感じません。名東区などですと一学年10クラスもあるマンモス校などあり、学生の分母がでかい分、競争も激しく行きたい高校への進学も難しく感じます。学区の差はどういう所でしょう?参考にお聞かせいただければ幸いです。保護者の質と言われてますが、教育関係の方でしょうか?





  46. 434 匿名

    名古屋人って学区、学区って気にしてるけどアホやなーと思う。勉強やるかやらんか、そんなもの本人次第やろ、しかもいじめられるかられないかなんてどこにでも可能性あるし、学年によっても、クラスによっても違うし運次第やろ。学区で金かける費用を勉強を楽しくさせる費用に回す方が頭がいいのに。

  47. 435 匿名さん

    学区をこの掲示板で出すのはほぼ釣りか自演だけど、433の投稿はガチだね。
    名東のマンモス小中にいた自分としては、公立なのに教師と保護者の教育熱が熱く、20年前、塾は8割以上な印象。
    難関大はほぼ高校で決まるからね。
    マンモス中でも競争持久力が付けば、難関私立に行って難関大へのルートもあるし。
    お気楽に内申点を取れる地域で良さげな高校に行く絵を描いても良いだろうし。
    子供の適正ルートを親が見極めなきゃいけないと思う。

    個人的には親が提供する学習環境が6割、子供のやる気が4割とは思っている。

  48. 436 通りがかりさん

    もう名門大学の学生だけが大企業やホワイト企業に就職できる時代はとうの昔に終わってる。現に名門大学でても引きこもりや就職に失敗してる方もいるし。社会では勉強以外の頭の良さが必要。

  49. スポンサードリンク

    ヴィー・クオレ熱田神宮西
    ヴィー・クオレ熱田神宮西
  50. 437 マンション検討中さん

    今は存じ上げませんが20年くらい前は名古屋の東側でも荒れてる学校はありましたし、前の方が言われるように学年によって違いますしその時運もあると思います。
    現在の熱田区、このマンションと同じ学区の子が通う宮中学という所ですが、WEB情報で申し訳ないですが、見る限り少人数制に近く評判良さそうですね。
    否定的な表現をされる方が多く、実際には母校の方もいらっしゃるかもしれませんが、
    今と昔では学区、学校などの環境、雰囲気が大きく違うので、できれば今の状況をお伝えいただけると、大変ありがたいです。
    また今は本当にコンビニで溜まることや、バイクでの暴走も見かけなくなりましたね。
    熱田区に住んで10年程ですが、上記の光景は一度も見た事はありません。治安もよいと言えると思います。

  51. 438 匿名さん

    小中学校が少し遠いかな?と思いますが、利便施設や買い物環境はバランスが良いと感じました。
    スーパーマーケットはパレマルシェが一番近い店舗ですか?
    もう少し近ければと思いますが自転車があれば特に不自由はなさそうですね。

  52. 439 匿名さん

    430さん
    今、具体的に何室空いているのでしょうか?
    モデルルームがマンション内に2室あるとか書いてありましたがモデルルームは購入可能なのかな??

  53. 440 通りがかりさん

    実際の部屋は凄く狭かったです
    価格も高くて…

  54. 441 通りがかりさん

    市内通勤(金山5分、名駅10分)
    学区、学校(東側いい環境説、笑)
    物件価値上昇を見越して購入?上がったら売る
    熱田区地価上昇傾向
    名鉄沿線開発700億かけてるか、神宮前駅開発も収入源となるべく計算。
    素人の計算より何倍も金、人、時間費やして計算してるからプラスに捉えるべき?笑。
    車主体の生活?他のマンション、戸建物件もあり。
    公共交通機関主体の生活?この立地ベスト
    広い居住空間希望?他を探す
    4000万弱あれば、他に数多くあり。
    購入する為に様々な角度から研究し、自身のベストな選択を。




[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ファミリアーレ熱田神宮公園
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南

[PR] 周辺の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸