注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野のシスクホームはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野のシスクホームはどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2021-06-15 18:12:23

軽井沢で別荘を建てたいと考えています。
輸入住宅をやっているシスクホームさんはどうですか?

別荘実績もあるので良さそうだと思ったのですが、実際に建てた方や検討した方のクチコミ情報が欲しいです。
打ち合わせや納得のいくプランになったでしょうか。住み心地についても知りたいです。

所在地:長野県長野市

公式URL:http://syskhome.com/index.html

[スレ作成日時]2018-03-26 16:37:45

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長野のシスクホームはどうですか?

  1. 1 匿名さん 2018/03/26 08:23:06

    輸入住宅ということなので、規模が大きめのものがメインになっているのでしょうか。あまり小さいサイズのものっていうのはお見かけしないなぁと思いまして。

    機能性は、断熱性などは特に輸入住宅の場合は良いと聞きますが
    どのような断熱方法を取っているのでしょうか。グラスウールや発泡ウレタンなどなどいろんなものがありますよね。

  2. 2 匿名さん 2018/04/15 12:00:19

    標準はグラスウールですが、オプションで発砲ウレタンも可能だそうです。私は現在、発砲ウレタンで見積りを取ってます。

  3. 3 購入経験者さん 2020/01/13 09:50:39

    発砲ウレタンで建築してもらいました。他と比べようがないですが、断熱性については満足しています。

  4. 4 匿名さん 2020/02/16 01:26:12

    発泡ウレタンだと、隅々まで詰めて行くことができそうって感じがしますよね。グラスウールも、厚みとかに種類があるという話は聞きます。
    どういうものを使っていくのかというのは
    自分たちで予習してから話を聞きに行った方がいいだろうとは思います。
    壁の中のことになると
    後からちょいちょい追加するっていう話にはなりにくいでしょうから。

  5. 5 匿名さん 2020/04/23 12:44:52

    グラスウールだと設置がラクだというのを検索したら見つけました。発泡ウレタンは、職人さんの技術力が必要となってくるらしいのですが、満遍なくかつ隙間なく敷き詰められるというメリットが。職人さんが腕が良い人がいるのならば、発泡ウレタンでお願いしたいっていうのはあるかも。テレビでも発泡ウレタン入れているところってやっているのを見たことがありますが、結構むずかしそうですよね。

  6. 6 匿名さん 2020/05/05 01:42:26

    グラスウールと発泡ウレタンの差額が気になります。
    軽井沢のような土地だと家の性能はできるだけ上げていく方がベストですもんね(もちろん予算次第ですが)。

    自分も発泡ウレタンの吹き付けをテレビで見たことがあって。
    自分は逆に発泡ウレタンの方が簡単そうだなあと思ったんですが、あれ技術が要るものなんですね。知らなかったです。

  7. 7 匿名さん 2020/07/06 05:27:10

    グラスウールの方が、職人さんの技術力による違いみたいなものはないですから
    ある意味安心だと思います。
    どれくらいの厚みの物を使うのかというのは
    要チェックですね。
    分厚いもの1枚なのか薄いもの2枚なのかとか
    いろいろと条件によって異なってくるそうです。

  8. 8 匿名さん 2020/09/12 07:14:36

    断熱はものすごく頑張っているのが伝わってきます。
    窓に関しても
    樹脂+樹脂ペアガラスサッシ
    ということなので
    ここまでしていれば大丈夫なのではないでしょうか…。

  9. 9 匿名さん 2020/11/06 00:24:33

    平均的な坪単価はどれくらいを見ておくといいのでしょうか。
    皆さんの投稿を見ている限りではですが、
    かなりしっかりと断熱に力を入れられているようです。
    見えないところにも手がかかっているので、
    相当お値段的にもしてくるのかなぁ?とも感じました。

  10. 10 匿名さん 2021/01/06 07:20:43

    値段に関しては家によりけりっぽい感じがします 見ていて思ったのが、屋根面積、基礎面積が家によってかなり違う。輸入住宅といいつつ、かなり土地に合わせて作っていっているのが見て取れるのです。一番お金がかかるのが基礎と屋根だと聞きます。ですので、その基礎と屋根の面積によってかかる費用というのは大幅に変わってくるかと考えられます。

  11. 12 匿名さん 2021/01/24 06:16:14

    輸入住宅って広めの家が多い印象。
    建坪ってどれくらいから対応しているものなんですか?
    日本の場合
    海外と比べると
    そもそも土地の広さ自体が狭いんじゃないかなと思っているから…
    輸入住宅と言っても仕様だけの問題ならば
    そこまで建坪に関しては問題にならないのかも知れないが。

  12. 13 名無しさん 2021/02/21 14:32:52

    すごく坪単価が安く心配です!建てた方住み心地は、どうですか?ロビンスジャパンと悩んでいます

  13. 14 戸建て検討中さん 2021/04/28 16:12:49

    私もシスクホーム検討しています。資本金が300万円なのが気になってしまいますが、、
    実際に建築した方の意見を伺いたいです。
    断熱は、現在の家もウレタン吹付けですので、絶対にウレタン吹付けにしてもらおうと思います。
    グラスウールとは同じ断熱性能でも隙間等は全然違うので。

  14. 15 匿名さん 2021/05/04 09:30:55

    資本金の大きさってあまり関係ないというか…
    資本金よりも内部留保が多いほうがいいのだけど、そればかりはわからないからなぁ。
    安定して長くこの場所で営業しているならば
    それなりの信頼もあって、特に問題ないとは思うけれど。

  15. 16 匿名さん 2021/06/15 09:12:23

    38坪で1580万円っていうのは高いのか安いのかわからないです…
    輸入住宅なので
    それだったら安い部類に入るということなのでしょうか。
    国内メーカーだとローコストっていうほどでもないけど
    まあまあいいほうな値段っていう印象です。

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸