住宅コロセウム「●構造偽装問題●もうマンションは買えない●マンション大暴落●」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ●構造偽装問題●もうマンションは買えない●マンション大暴落●

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
危険すぎる [更新日時] 2006-03-16 15:15:00
【一般スレ】マンションの構造偽装| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

建築士もゼネコンも信用できない アナタのマンションは大丈夫???
マンション大暴落必至

[スレ作成日時]2005-12-10 22:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

●構造偽装問題●もうマンションは買えない●マンション大暴落●

  1. 2 匿名さん

    管理人に告ぐ この板は削除するな
    極めて大事な問題だ
    削除禁止

  2. 3 匿名さん

    買いたくない人は賃貸に住んでいればいいんじゃないですか?
    それ以上でも以下でもない話でしょう。

  3. 4 匿名さん

    03さん書込みの通りです。

    何事にもリスクは存在する。
    その中で自分で判断していけば良い。
    その意味では今回の税金投入は納得いかない。

  4. 5 匿名さん

    賃貸だって建築士やゼネコンが作るのよね。
    冬場にネギが不作で2割減産になると、価格は2倍になると言われてます。
    ネギと一緒にするなという無粋な突っ込みはお断りするとして、
    安心できる物件が見つけられたら、買ってしまったほうがいいと思いますよ。
    以下、「マンションは絶対に今が買い時PART7」へどうぞ。

  5. 6 匿名さん

    日本人は忘れるのも早い。

  6. 7 匿名さん

    逆に今建築中のマンションは安心かな?と思うのは甘い?
    姉歯やヒューザーのようになったら嫌だと思ってちゃんと建ててくれないかなぁ?

  7. 8 匿名さん

    中古はどんどん安くなるからあと2.3年は待った方が良いよ。

  8. 9 匿名さん

    自分で手配して戸建を買えば?

  9. 10 匿名さん

    >>02
    『管理人に告ぐ この板は削除するな
    極めて大事な問題だ 削除禁止』
    ・・・残念ながら、削除するかしないか、は
    管理人さんの専権事項で、あなたにそれを禁止する権利はない。

    あなたもわたしもここを「タダ」で利用させてもらっているに過ぎない以上、
    管理人さんの判断に従うしかない立場なのだよ。

    それが気に食わないなら、ここから出て行って自分でサイトなりブログなりを
    立ち上げる「自由」が、あなたにはあるのよ。

  10. 11 匿名さん

    2ってギャグでしょ? 昔の何かの犯行声明のパロディっぽい。

    他スレには共産主義革命みたいなこと言い出した人もいるし。
    例↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38604/

    ということで、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39758/

  11. 12 匿名さん

    10時からサンプロ
    日本ERIに社長が生出演するよ

  12. 13 匿名さん

    agemasune

  13. 14 匿名さん

    何も買えない貧乏な方が、一縷の望みを託して立てたスレなんですから、温かく見守ってあげましょうよ。
    間違いなく大暴落しますよ、マンションは。教えてあげましょうか?ただその物件は、ちょっと立地に難があって、100平米以上ある広い広いマンション、なんですけどね。

  14. 15 匿名さん

    まあ まあ、、、
    今が買い時の板のスレタイトルは、どうも、「絶対に」というところが
    勇まし過ぎじゃ、、 けれど、偽装問題について口説くには、買い時の板と
    この板しかないようだし、自分のマンション板に書けば、不安を煽らないでくれと
    苦情たらたらだし、、この板が盛り立てられて行って欲しい、、
    デベの板というのがあるようだがこれはどんな様子か、、、

  15. 16 匿名さん

    u6t66ut5u6t5

  16. 17 匿名さん

    現行の建築基準の1.0は建造物の壁や通路が壊れても、全壊せず命がどうにか守れる程度の基準。
    基準を満たしていても、大地震がくると資産価値は一瞬にしてなくなる。しかし、ローンはずっと残る…。

  17. 18 匿名さん

    耐震強度偽装問題、06年名目成長率を0.57%程度押し下げも
    http://today.reuters.co.jp/PrinterFriendlyPopup.aspx?type=businessNews...

  18. 19 匿名さん


    来年以降、マンションの販売量が減り、一方 価格は上がる予測が出ていますが。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39854/res/64-64

  19. 20 匿名さん

    >>17
    1.25にしたって、大して事情は変わらないのでは?
    なまじ無傷な部屋が残ると、建て替えがスムーズに行えず、
    (無傷な部屋の住人が反対するから)
    ボロいまま、ずーっと住まなきゃいけなくなるかもよ。
    全戸まんべんなく壊れてくれるほうがありがたいかもwww

  20. 21 構造計算

    http://6019.teacup.com/yu/bbs
    建築に詳しい人間によると、入居時におかしいとわかるそうだ。

  21. 22 匿名さん

    偽装されたマンションって日本中にゴロゴロ有りそうですね
    怖いね〜〜 事件発覚以来 既存のマンションの資産価値が大きく目減りしてるらしいよ

  22. 23 匿名さん

    それじゃ元々格安な三菱のwコンフォートを買った人が損しない唯一の客かも
    あそこより安い超高層は4年近くたっても出てないからね

  23. 24 匿名さん

    ここ最近で売ろうとしていた人には痛手かもね。
    一般庶民にとっては不動産は長期的なスパンで判断すべき資産だから、
    今回不具合が検出された物件でなければ、資産価値の瞬間下落を気にする必要はあまりない。

    実際に新耐震基準以前の物件だって、立地次第では新築以上の価値を出しているわけだし。
    一喜一憂はあまり意味がないのでは。

  24. 25 匿名さん

    この2-3年、金銭的な理由でで、買いたくても買えなかった人は喜んでいるかもしれないですね。

  25. 26 匿名さん

    低層物件は狙い目かも!?

    なぜなら今日の証人喚問で姉歯さんが
    偽装対象としては20メートル以上の建物。
    それ以下のいわゆる低層建物は偽装しても
    コストメリットがないみたいなこと言ってましたね。
    それが業界の常識だと言わんばかりに質問
    してた国会議員を一蹴してましたよ。

  26. 27 匿名さん

    >>26

    確かにヒューザーの物件でも低層のものは生き残っているらすい。

  27. 28 匿名さん

    >26
    AAB工法みたいな例もあるからね?
    きちんと目利きができるなら別として、
    制度的にごまかしの利かない超高層のほうが安心。

  28. 29 匿名さん

    超高層は20階以上だっけ?

  29. 30 匿名さん

    違うよ50階以上だよ。

  30. 31 匿名さん


    建築基準法施行令36条3項は,
    高さが60メートルを超える建築物を「超高層建築物」としている。

    【建築基準法施行令】
    (高さが60メートルを超える建築物の特例)

    第81条の2
     高さが60メートルを超える建築物の構造計算は、建設大臣が当該建築物について
    構造耐力上安全であることを確かめることができると認める構造計算によらなければならない。

    -------------------

    国土交通大臣は,当該性能評価書に基づき構造方法等の認定のための審査を行う。

  31. 32 匿名さん

    捨てる神あれば拾う神あり。
    ようは一般人が購入しなければちゃんとした物件なら企業やお金持ちが手ごろな値段で購入する。
    それで終わり。騒動が落ち着いたらあとで売ってしまう。
    暴落?あったらいいですね。妄想で終わってしまうと思うけど。

  32. 33 匿名さん

    中古物件も新築物件も信頼できる物件は値段が高騰し、そうでない物件は暴落する。
    あなたは、それでも暴落した物件を買いますか??

    業界全体の保険制度ができて、その審査でダメだしされたら売るに売れないことになるよ。
    あなたは、それでも暴落した物件を買いますか??

  33. 34 匿名さん

    今後は一時的にいいマンションの売れ残りがあったとしたも、リートなどがしっかり拾っていきます。
    手ぐすね引いて待ってますよ。値崩れする物件はそれなりの物件なんだからしょうがいでしょう。
    いいものはいい。ダメなものはダメ。シビアに目利きして選ぶだけ。ここのノータリンの人間が暴落暴落
    とまた騒いでいるので、結局最後にいつもチャンスを逃して損をしているのはここの暴落信者どもだと
    わかります。

  34. 35 匿名さん

    >>34
    なんであんた、そう常に必死に暴れるの?
    自分は損をしないように「うまく仕込んで大もうけさせてもらってます」なんでしょ。
    だったらノータリンがどう騒ごうが何も困らないだろうに、なんでこう必死にならなきゃならないの?
    何で暴落とか不況になるとか書き込みがあると大急ぎで毒舌するのかな。
    しかもいつも興奮状態で、一回書き込みして気が済まずに連続投稿するし。ふうふう鼻息が聞こえるようだよ。

  35. 36 匿名さん

    博士は自分の武勇伝と他者のこき下ろしが目的で参加してるんだから
    彼自身の核心に関するツッコミにはまともに返答しないよ。

  36. 37 匿名さん

    たぶんあんたらがおかしいから警告してくれてるんですよ。

  37. 38 匿名さん

    ほらね、まともに返答しなかったでしょ。

  38. 39 匿名さん

    また暴落踊りが始まりましたね。いつ暴落が始まるんですか?
    お祭りができてよかったですね。しばらくは現実から逃避できます。

  39. 40 匿名さん

    もう気になって気になってしょうがないみたいだね(笑)

  40. 41 匿名さん

    40さんも心配でしょうがないみたいだね。自分がまた暴落おどりを指摘されて。(笑)
    大丈夫ですよ。きちんと日常に帰してあげます。

  41. 42 匿名さん

    暴落するわけないのにね。

    土地があがり、建築費があがる。削れるのはデベの利益と
    経費だけ。

    赤字で売るわけがない。今は利益重視だから。

  42. 43 匿名さん

    社会で自分の立場が冷遇されている人。自分の現在の状況に納得いかない人がハルマゲドンや、暴落、社会の崩壊を
    を望む傾向が強い。まさにここに集っている小児中年達はこれにあたります。
    オームや赤軍派、共産主義者にそっくりですね。あまり人心の心を乱すことをフレマワルのはほどほどにしなさいね。

  43. 44 匿名さん

    バブル崩壊のような暴落は起きないと思うが同時に暴騰もないと思う。
    まぁ暴騰しなければ暴落がないのは当たり前ですが。(一部都心で上がったのは暴騰スレスレだったが。)
    ただし全体的な値上がりも期待できないでしょう。人口統計と住宅供給量から常識的に予想すると。
    リートブームはもうすぐ終わり。実際、周辺部住宅市況は寒い状態です。
    以上、全体的動きの予想で、局地的には多少暴騰暴落ぎみに上がったり下がったりするかもしれませんね。

  44. 45 匿名さん

    第2、第3の姉歯が公表されれば、泥沼だな。
    もう既にマスコミは、つかんでいるようだし。
    総研のときと同じで、2chのほうがマスコミより情報は早い。

  45. 46 匿名さん

    良いものと駄目なのと二極化するのかな
    住んでるマンションだから、売る予定無いけど
    同じマンションが売りに出てると値段気になるよ。

  46. 47 匿名さん

    >>23
    Wコンフォートに格別に安い部屋があったのは使用人用の部屋として設計されていたからだそうです。
    1億超える部屋も2億近い部屋もごろごろしています。

  47. 48 匿名さん

  48. 49 匿名さん

    Wコンフォートの狭い部屋は、水商売のねえちゃんとかに貸す部屋なの。

  49. 50 匿名さん

    >>47
    やはりそうでしたか

    うちはWコンフォートの低層階の部屋を使用人用に購入しました。
    先に自分の住む部屋の抽選を当てなければならなかったのでEASTとWESTに分かれてしまったのが残念。

  50. 51 匿名さん

    >>50
    もう使用人は募集していませんか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸