マンション検討中さん
[更新日時] 2023-11-02 10:16:06
ルネ西宮仁川はどうですか。
大阪・神戸の真ん中ぐらいにあって、西宮市で初めて「ABINC」の認証を受けた物件のようです。
子育てに便利で快適な所だといいですね。どうでしょうか。
所在地:兵庫県西宮市田近野町1番213,214,215の一部他(地番) 、兵庫県宝塚市仁川北一丁目46番7の一部,46番8(地番)
交通:阪急電鉄今津線「仁川」駅徒歩16分
総戸数 236戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上13階建及び14階建
間取り 2LDK ~ 4LDK
専有面積 61.74㎡ ~ 97.27㎡
売主:総合地所、関電不動産開発、山陽電気鉄道
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2018.4.25 管理担当】
[スレ作成日時]2018-03-08 15:57:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市田近野町1番213,1番214,1番215の一部、兵庫県宝塚市仁川北一丁目46番7の一部,46番8(地番)、兵庫県西宮市田近野町4番1(住居表示) |
交通 |
阪急今津線 「仁川」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
236戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建((仮)A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年09月予定 入居可能時期:2019年09月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]総合地所株式会社 大阪支店 [売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主]山陽電気鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
総合ハウジングサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ西宮仁川口コミ掲示板・評判
-
161
匿名 2019/07/12 11:56:32
-
162
評判気になるさん 2019/07/12 15:40:19
-
163
通りがかりさん 2019/07/14 17:16:30
-
164
通りがかりさん 2019/07/14 17:17:19
>>161 匿名さん
競馬場は見える場所あるみたいですよー
馬は厳しそう
-
165
匿名さん 2019/07/17 19:17:17
万代側の方が売れ残ると維持管理費用は上がって負担が多くなったりするのですか?
中、上層階は墓地が見える、下は万代の駐車場が横にあり窓が開けれないなど気になります。
西宮であの価格は魅力的なんですが。
-
166
マンション検討中さん 2019/07/18 07:41:49
万代と反対側は西日がきつそうなんだが…やばり万代側の方が売れ行きが悪いのか
-
167
評判気になるさん 2019/07/18 14:03:57
>>165 匿名さん
売り切るまで売主が負担することになりますよ。
-
168
匿名さん 2019/07/18 14:48:05
>>167 評判気になるさん
それは確認されましたか?
築1年になると売れ残ったとしても売主が所有権登記をするので法律上は中古マンションになります
その結果、所有者である売主が管理費と修繕積立金を支払う義務が生じるとは聞きました
問題は築1年以内はどうするかはその事業主による裁量権の範囲だと聞いたことがあります
総合地所、関電不動産開発、山陽電気鉄道に確認された方おられませんか?
-
169
契約者 2019/07/18 16:21:09
>>168 匿名さん
重要事項説明書によると、管理費、修繕積立金などは引き渡し日が属する月の翌月から、買主への引き渡し日の前日まで、売主が負担するとのことです。
ただし、例外があるので、売れ残りが出れば、この部分の不足分は居住者が負担させられる恐れがあります。
特にウェイトの大きそうな、駐車場使用料の負担が気になるところですね。
参考に重要事項説明書 23.特記事項(58)の抜粋画像を添付します。
-
-
170
匿名さん 2019/07/19 04:12:01
>>169 契約者
詳細に確認ありがとうございます
管理費、修繕積立金については特に問題なさそうですね
駐車場については想定使用台数が何台かによって変わってきますね
いずれにしても完成後に大量に売れ残った場合は1年目でも影響がでますね
-
-
171
マンション検討中さん 2019/07/29 23:49:28
西宮市でこれだけ大規模なマンションで236世帯もあれば売れ行きが気になりますね。
-
172
匿名さん 2019/08/01 16:11:46
賃貸脱却にあたり年明け頃検討対象で何度か足を運んだが、やっぱり日当たり、墓地、万代の駐車場どこをとってもネックになって諦めました。
西宮で新築であの金額…というのも、やはりどこかうまくいかないものですね。
何より、販売担当がたよりない。
わからないなら「わかりかねますので上司に確認します」「次回までに調べます」って言うて欲しい。高い買い物なのにあやふやにされると不安になる。
そしてその上司は上司で【売ってやろう】圧が凄かった。嫌になるくらいウザかった。
-
173
マンション掲示板さん 2019/08/01 17:02:52
>>172 匿名さん
モデルルーム見学行きました。こちらの販売担当は逆にやる気ないという印象を受けました。確かに高い買い物だからしっかりしてほしいですね。
-
174
匿名さん 2019/08/01 23:19:57
>>172 匿名さん
ハズレを引かれましたね。
私の担当者は、質問には的確に回答してくれましたし、難しい質問でも調べて後日回答してくれました。
接客も程よい距離感でしたよ。
-
175
匿名さん 2019/08/02 00:26:22
>>173 >>174
まあ、全てがご縁ということで…
色々ぴったりくる部屋配置が無くモヤモヤしていたので、担当者のハズレできっぱり諦めがつきました。そこは感謝します 笑
今は別の地域にマンション購入をして穏やかに暮らしております。作業員の方は熱中症に気をつけて…無事に完売することをお祈りしております?
-
176
マンション検討中さん 2019/08/02 06:03:39
ほんとうなかなか完璧な物件はありませんね。どこか妥協しなければ家は買えませんね。
-
177
マンション検討中さん 2019/08/02 13:23:53
>>173 マンション掲示板さん
販売担当の方やたら髪の毛かきあげたり、
ビデオ見る時、若い方のストーリーになりますとか言われ失礼きわまりなかった。
上司の電話対応も最悪。
-
178
検討板ユーザーさん 2019/08/02 16:58:47
>>177 マンション検討中さん
条件に合うから、気になったからと前向きに考えようとモデルルームへ足を運んでもその対応じゃ買う気にならないですよね。なんでしょうね。失礼すぎますね。
-
179
マンション検討中さん 2019/08/03 14:20:25
>>178 検討板ユーザーさん
そうですよね。
モデルルームのマンションが良かっただけに、
残念です。
購入も検討していましたが
買う気失せました。
-
180
匿名さん 2019/08/04 04:11:05
>>179 マンション検討中さん
むしろ買う気失せてくれて、良かった(^^)
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルネ西宮仁川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件