注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「センチュリー21ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. センチュリー21ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-29 22:48:08

センチュリー21についての情報を希望しています。
戸建てを検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

会社データ:
所在地:東京都港区北青山2-12-16北青山吉川ビル7F
http://www.century21.jp/

[スレ作成日時]2010-01-18 23:51:29

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー21ってどうですか?

  1. 1 匿名さん 2010/01/18 17:21:44

    もしかして全国展開している大きな会社という認識ですか?
    センチュリー21って、フランチャイズみたいなもんでしょ。
    個人経営や地元の工務店規模の会社が名乗ってるだけですよ。
    規則は当然あるだろうけど、
    やっぱり個々の会社の問題なので、
    意見交換なんてできないでしょ。

    どの地域のセンチュリー21について知りたいのか?
    センチュリー21****店はどうですか?
    みたいなものでないと答えられないと思いますよ。

  2. 2 匿名さん 2010/01/18 23:58:35

    何か勘違いされてるようですが
    ケインが宣伝していた方です。
    物件の扱いは世界一とのことなので建て売りの扱いも日本一なのですよね。
    注意することはありますか?

  3. 3 匿名さん 2010/01/19 01:43:03

    ケインが宣伝しているセンチュリー21はフランチャイズだよ。
    質問する前に自分で調べなさい。

  4. 4 買いたいけど買えない人 2010/02/09 14:15:16

    フランチャイズで加盟した街の不動産屋が、センチュリー21の看板を上げています。加盟店への教育はまだまだで、質の向上が課題でしょう。2009年7月に、私は、そのひとつである目黒にある加盟店で中古マンションの紹介を受けました。少し強引なセールスでしたが、是非、購入したかった物件だったので内金まで払い込みました。しかし、交渉ミスで購入出来ませんでした。その後のケアーは宣伝と大違いで、誠意の欠片もなく、本部のお客様相談室に相談中です。私が受けた被害を本部は認めています。また、満足いく対処をしますと約束を頂いているのですが、まだ、終結していません。これから進捗がありましたら、また、報告させて頂きます。

  5. 5 入居済み住民さん 2010/02/16 03:57:09

    非常に親切で、顧客対応はかなりレベルが上なので、その面では気持ちよく家が探せる。
    だけど、仲介手数料3%がもったいない。
    しかも取扱い物件数がある様に見えて、実は物件情報(施工メーカー等)が偏っている為、
    センチュリーだけで物件探しをすると、後々後悔します。

    商売なので、自分たちの紹介できる範囲の中で選ばせようとするプロ集団ですよ!!!
    営業うまいです。

    自分で視野を広げないと、失敗しちゃいますよ。

  6. 6 匿名 2010/02/16 05:26:27

    センチュリー21は個々の店舗の独立採算性だよ。
    地区の2、3店舗を同じ会社が経営している場合もあるけれどね。
    古参の町の不動産屋も看板代出して、21の規約に基本則ればセンチュリー21〇〇〇と名乗れるわけ。
    営業マンなどはその所属する店舗オーナーの方針によりかなり違いが出る。

  7. 8 匿名さん 2010/03/20 12:03:46

    センチュリー21の本部に、お客様相談室がありますが、全然、役に立ちません。各店舗は、独立経営だから、、、と言う回答です。結局は、金儲け主義で信用できませんね!!!!!!

  8. 9 匿名さん 2010/03/23 05:15:54

    広告自体が客寄せ物件でそれは無理ですとか平気で言う。
    できたら仲介物件ではなく売主で買いましょう。

  9. 10 匿名さん 2010/04/27 13:43:24

    ひと言で、儲け主義!!!
    宣伝が先行して、サービスが追いついていない。そして、客を選んで都合の悪い客に対しては客扱いをしないで、無視する最低のサービス!! 本社がしっかりと監督、指導しないと潰れるだろう。

  10. 11 入居済み住民さん 2010/05/07 13:49:46

    対象物件(売主)に得手不得手があるように感じました。
    私の場合は価格交渉する前に妥当な金額で価格設定してもらいました。

    あくまで個人的な意見です。

    手数料分だけ働いてもらってると思えるだけアプローチすればいいと思いますよ。

  11. 12 購入経験者さん 2010/05/07 14:16:52

    21はフランチャイズです。
    オープンハウスディベロップメントという、建て売りと新築マンションを販売している会社の親会社です。
    体験して実感したのは21に持ち込まれた良い立地条件で広い敷地で買い手が付きにくい物件を、子会社のオープンハウスディベロップメントに売り、オープンハウスディベロップメントがマンションや狭小住宅分譲地として売っているようです。
    オープンハウスディベロップメントの良条件物件を購入するなら、21を通さないと手に入れにくいです。
    ただ、OHDの売り物件は所詮値段なりなので、買主はそれなりに努力しないと、手抜きされます。

  12. 13 サラリーマンさん 2010/05/08 04:56:01

    手数料が高い。
    法律内だからって言うけど、よくわからない手数料が計上されている。
    見積もりの時点で不明なことはよく確認したほうが良い。

  13. 14 購入経験者さん 2010/05/25 13:07:58

    せんちゅりー21は独立した経営になっているので個々に対応や印象はさまざまですよね。
    私が初めて住宅を…っと思った時に最初に飛び込んだ所でした。
    対応は良かったと思いますが希望する物件が無かったのが残念でした。
    最近になり、別のセンチュリーへ駆け込んだところ、とてつもない自信に満ちあふれた営業さんにお会いできました
    希望する物件の内容を聞きながら決める(落とす)物件を最後に持ってくるルートを詮索する人でした。
    子供が小さいので自分の車で移動をしていましたが、会話がが出来ないのが不満なのかどうしても車を置いて行け!とうるさいので置きましたが凄かったです。さすがは営業さんって感じでした。
    事務所に戻ると契約が出来る様に書類が整っていました(笑)
    もちろん断りましたが!
    酷い営業で驚きました
    フランチャイズは個々の特性がありますから一概にどうとは言えませんね。
    私達はセンチュリー21はおつきあいしたくないです

  14. 15 匿名 2010/06/02 11:44:31

    横浜の某センチュリー21は担当が代わった事を一言も言わず、いきなり物件紹介してきました。
    最悪です。
    建築工法など知識が無いくせにガンガン希望とかけ離れた物件を紹介してきます
    もっと勉強した方がいいよ

  15. 16 匿名 2010/06/04 10:00:26

    不動産は我々が仲介しないと購入出来ませんって言われた
    嘘でしょ?

  16. 17 購入検討中さん 2010/06/15 11:29:46

    横浜のセンチュリー21はどこもおすすめできません。
    業務知識もやる気も0か、居丈高にとにかく金金言うだけの人間しかいません。
    よい家が欲しければ、最低限センチュリー21は避けるべきです。

    また、本部の対応は最悪です。
    フランチャイズだからって言い訳にもならないでしょう。
    悪徳ねずみ講と同じです。

  17. 18 匿名 2010/06/15 11:37:10

    確かに金、金言ってるね
    頭金0円で買えるって言っても最低限、内金100万円は無いと買えないって言われるよ
    あと予算を言っても銀行で借入できるMAXの額の物件しか紹介してくれない

  18. 19 匿名さん 2010/06/15 12:20:03

    千葉県内のとある、センチュリー21だけどちょっと疑うね。広告の写真と間取りがどう見ても違っていたり、
    1F床面積の数字が、どうみても敷地面積じゃないの?って思えたり。ネット上の広告を漁ってたらそんなんばっか。真剣に探しているのに、同じ物件写真かえて羅列するから、他社の物件がなかなか見られなかったり。
    この会社はもともと対象外だったからちょっと腹たったね。

  19. 20 匿名 2010/06/15 22:59:33

    値段以上に安っぽい。見に行けば一目瞭然。笑っちゃうくらい。

  20. 21 物件比較中さん 2010/06/20 12:21:57

    1月初旬にセンチュリー21の近畿住宅物流の仲介物件を見に行きました。非常に気に入ったので住宅ローンの審査を近畿住宅物流に依頼。約10日後ローンOKとの回答があり、手付けを入金する旨担当者に伝えましたが銀行の本審査が済んでからで良いですとのこと。その後いつまでたっても契約が進まず、売主が色々難くせをつけて値段を上げてきていると言い、なかなか契約させませんでした。5ヵ月後の5月末、再度物件を見に行ったら他人の表札が掛かっていたのでどういう事か担当者に問い合わせしましたら、今広島に居るので帰り次第回答します。と言ってその後何の連絡も無く、ケイタイは留守電ばかり、いい加減頭にきて現在告訴を検討中。とは言っても金銭的には被害が無いのでそれも無理かとも思っています。でも何か業者に制裁を加えたいです。

  21. 23 入居済み住民さん 2010/09/09 19:52:10

    これ、マンションじゃないやん

  22. 24 匿名さん 2010/09/24 04:59:57

    >>No.21 それはひどいな

  23. 25 匿名さん 2010/09/26 10:51:42

    22はその後どうなったんだろう?

  24. 26 匿名さん 2010/09/26 12:57:54

    >19
    そうですね。
    こっちは真剣なのに

    >20
    つらいですね
    どうなりました?

  25. 27 匿名 2010/09/27 05:49:36

    しつこい

  26. 28 匿名さん 2010/09/27 06:43:07

    >>21 それ大阪枚方の会社?

  27. 29 匿名さん 2010/11/21 09:42:09

    あげとくね

  28. 30 匿名さん 2010/11/26 13:05:57

    よしょ

  29. 31 デベにお勤めさん 2010/11/28 16:42:50

    センチュリー系のフランチャイズは碌な業者がありません。
    営業の程度は最悪です。業界内でも良い評判は聞きませんよ。

    一般的に給与で歩合が大きい会社はお客様のためになんて思って仕事をしてません。
    気をつけましょう!

  30. 32 入居済み住民さん 2010/11/29 13:48:08

    神奈川県内のセンチュリー21に仲介してもらいました。
    担当の営業課長は本当に宅建を持っているのか?と疑いたく
    なるような対応でした。

    100万円の仲介手数料を払う価値があったのかどうか
    今でも後悔をしています。

    最近は仲介手数料無料の不動産業者もあるし、そっちの方がいいですよ。

  31. 33 管理人 2010/12/01 02:56:23

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは、他スレッドと話題が重複しておりますので
    皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10114/
    引き続き、皆様の情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  32. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸