匿名さん
[更新日時] 2025-01-04 10:28:04
つくば市竹園一丁目、UR跡地にできるタカラレーベンの19階建てマンション。
ようやく公式サイトができました。
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩6分
[スレ作成日時]2018-02-28 00:14:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
330戸(他、管理事務室1戸、店舗1戸〈予定〉、ゲストルーム1戸、音楽ルーム1戸、パーティールーム1戸、キッズルーム1戸、フィットネスルーム1戸、ゴルフシミュレーションルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンつくば CORIS口コミ掲示板・評判
-
2100
匿名さん 2020/02/03 00:40:11
これまで駐車場に入れなかったことはなかったけどな。
わざわざ車で行く必要ある?徒歩5分くらいだよ?
-
2101
匿名さん 2020/02/04 06:57:24
>>2096 匿名さん
植栽が育って、外側からは見えにくくなるでしょうけど、目隠しパネルくらい付けても良いよね。
-
2102
匿名さん 2020/02/04 08:58:04
以前あの土地にあったURは酷かった。ひとの出入りも無くペデから見えるテニスコートはゴミの山。目隠しパネルくらい付ければ良いのにと思った。それに比べりゃ、あの一角は本当に明るくなった。窓に明かりが灯るのを楽しみにしている。
-
2103
匿名さん 2020/02/04 14:55:30
横浜にあるUR(都市再生機構)本社を訪問し、URがつくば市竹園に所有しているビルと土地の売却について要望を出してきました。大清水公園の向かい側にある特徴的な建築のつくばのランドマークの一つであり、歩道から10メートルのセットバックなどと合わせてつくばの都市景観を形作っています。売却によってここにまた巨大なマンションとなればその景観はかなり変わってしまいます。できればこの建物をそのまま使って欲しいということ、それが難しくとも商業・業務系を希望し、とりわけ土浦学園線側に立体駐車場が配置されることのないこと等を要請しました。
(要望全文はこちら→ https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00... )
URはつくばの秩序あるまちづくりを進めてきてくれた最大の功労者といっても過言ではありません。「つくばのまちづくりに関わってきた自負はある」とのお言葉もいただきましたので、今後いい方向に進んでいけばと思いますし、市としてもできるかぎりの対応をしたいと思います。
3年前、市長はこのように仰っていました。
-
2104
匿名さん 2020/02/07 05:33:28
Oh、知り合いがここキャンセルしてた。。。
営業の人、竣工完売目指してますって言ってたけど大丈夫かな?
-
2105
匿名さん 2020/02/07 10:15:47
-
2106
マンション検討中さん 2020/02/07 15:56:53
実際見学に行ってみましたが営業さんかなり焦り気味のようでしたね。
この時期だと駆け込みになりますが、5階3Lは4500からと値下げの意思はなさそうだったので売れ残りもあるかもですね
-
2107
匿名さん 2020/02/07 22:29:14
>>2106 マンション検討中さん
値下げの意思がないってことは、売れ残り戸数がそこまで多くない、とも取れますね。
情報がなくて現状が全くわかりませんね。
-
2108
名無しさん 2020/02/07 23:06:24
竣工前完売は狙ってないのでは?
守谷のニコハピプロジェクトの例もある様だし。
-
2109
匿名さん 2020/02/08 00:52:54
駅前再開発計画がぶちあがる寸前のつくばですから、もしかしたら今はお得なのかもしれない。駅前に再開発できる土地が大量に生み出されそうな街というのは必ず大変貌を遂げます。
駅前の大量の廃墟群ワクワクしますよね。
-
-
2110
匿名さん 2020/02/09 11:30:33
内覧会に行ってきました。自物件の施工は幸運にも良質でした。
主要ターゲットだったと思われるファミリー層が多かった一方、それより上と思しき世代も割と目立った印象でした。
お値段設定の影響もあるのでしょうか。
特定の世代が密集しても良いことないので、ファミリーからシニアまで良い感じに混在することに期待できそう。
そしてこの感じだと今後の販売戦略は「IQ」みたいなのより、ベテラン世代への土地の良さ、高級感の訴求へとシフトしていくかも。
-
2111
匿名さん 2020/02/10 00:28:12
ウチも内覧会行ってきました。建築士同行で細部までじっくり点検してもらったが完璧な仕上がりとの事。施工は問題なしでした。
オプション会も内覧会も印象としてはやはりオーナーさんたちは意外と子離れ世代が多かった。
嘘か本当かわからないけど、あと1割程残ってるそうですよ。
-
2112
周辺住民さん 2020/02/10 06:54:22
内覧会行ってきました。私自身も建築業界の端くれにいますが、細部まで綺麗な仕上がりでした。さすが長谷工!!って感じです。
建物全体の施工はわからないですけど。
2111さんも言ってますが、オプション会・内覧会に来てた人を見ると、単身者・若夫婦・ファミリー・親子・シニア世代・外国人って感じのバラバラでした。
私が聞いた時(1月末)は1割ちょいって感じだったので少しは進捗してるみたいですね。
最後まで残してある3400万円台の広告用抽選ハズレの人が数戸買うのと、最後の最後で値引き狙ってる人でほぼ埋まり、残りは賃貸用のまわすって感じですかね?
-
2113
口コミ知りたいさん 2020/02/10 14:43:48
何で内覧会に行った人が揃いも揃って残り住戸数を聞くんだか。
業者じゃね?
-
2114
匿名さん 2020/02/10 15:44:33
上の書き込みが業者なのかはさて置き、このスレにおける以前の「販売不振」との喧伝ぶりはそれこそ競合業者のネガキャンとしか思えないレベルでしたので、デベが売れ行きを公表してくれない以上、ともに入居する世帯数がどのくらいいるか気になるのは購入者なら至極当然では。
-
2115
匿名さん 2020/02/10 19:01:04
まあ、買った人達は願望込みで完売間近と信じたいのはふつうだと思う。
-
2116
匿名さん 2020/02/10 23:08:49
思ったより売れてそうで焦ったからか、そんなに売れてるはずない!って印象にしたい人(敵対業者?)が未だにいるようだね。
だとしても、みんな売り上げ質問するのはおかしいとか願望込みの数値だとかいう臆測じゃなく、自分で営業に聞いた結果とか書き込んだ方がまだ説得力あるのに。
-
2117
評判気になるさん 2020/02/11 00:01:39
-
2118
口コミ知りたいさん 2020/02/11 00:28:57
-
2119
匿名さん 2020/02/11 08:28:26
スムログ出張所
マンションマニア2021-04-07 01:17:44B 3LDK 73.37m2
2階 3498万円 坪単価157万円
D 3LDK 75.46m2
14階 4689万円 坪単価205万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レーベンつくば CORIS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件