住宅コロセウム「"非"喫煙者のマナー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. "非"喫煙者のマナー

広告を掲載

  • 掲示板
喫煙者です [更新日時] 2006-04-10 02:01:00

タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
さて、タバコを吸わない人は?
喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
迷惑そうな顔をしたり。
逆に言われるとどうですか?
これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?

[スレ作成日時]2005-10-20 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

"非"喫煙者のマナー

  1. 22 匿名さん

    あのー、「非喫煙者」じゃなくて、「おばさん」のマナー話になってますけど。。。

  2. 23 匿名さん

    分煙化が進み、なかなか外ではタバコをすえないのに、喫煙スペースにまで
    嫌煙家が進出してくる。パチンコ屋でも居ますよ。
    タバコ消してくれって奴。最初から禁煙のパチンコ屋に行けばいいのに。

  3. 24 匿名さん

    >21
    だからおばちゃんは、そうやって若い男とスキンシップしてるんだ
    きっと自分のためにタバコを我慢してる若い男が隣にいると想像しただけで
    エクスタシーを感じてしまうんですよ

  4. 25 匿名さん

    そもそも住宅とは関係ないスレだと思いますが・・・

    >>23
    みたいなのがいるから喫煙スペースがどんどん減っているんだと思った
    喫煙率が下がれば禁煙パチンコが主流になっちゃうよ
    喫煙者が分煙を理解して進める意志を持たないとね

  5. 26 匿名さん

    それでも日本はまだまだ甘いよ。楽園だよ。アメリカみたいになったらつらいよ。泣いちゃうよホント。

  6. 27 匿名さん

    新幹線の禁煙席って、すぐに席がなくなるよね。
    「他人の煙が嫌で喫煙者も禁煙席に座る」って友人から聞いて納得した。
    喫煙者も座るなら、もっと禁煙席増やしてほしいよ〜。

  7. 28 匿名さん

    喫煙可能って所で煙草を吸うという行為は
    不法行為じゃないだろ。禁煙スペース増えるのは結構、
    うざったそうにする行為こそ不法行為だぞ。

    不法って意味がわかるかなあ。

  8. 29 匿名さん

    うざったそうにするのは、他人の煙が嫌な喫煙者でしょう。
    非喫煙者は、大抵が辛い咳き込みだから喫煙席には行かんよ。
    喫煙席でうざったそうにしてるのが非喫煙者という先入観が間違い。
    それに煙でごほごほする喫煙者も居ますから。
    ごほごほよりも(辛くない)、煙草が吸いたい...
    でも煙い中吸いたくないから、うざったそうな顔をする。

  9. 30 匿名さん

    非喫煙者が仕方なく喫煙可車両に乗るときは
    隣でタバコを吸われても耐えられるよう、マスクを持参する。

    道を歩いていて運悪く前の人が歩きタバコをはじめたら、
    早足で追い抜く。でもきりがない・・・
    はやく日本全国歩きタバコ不可になれ!

  10. 31 匿名さん

    ま、新幹線全席禁煙からだね。
    そうすればそんなトラブルはなくなる。

  11. 32 匿名さん

    うざったそうにするのは、実際にうざいからでしょ
    >>28 は我慢して笑ってろって言いたいのかな
    よく当てつけがましく咳をするとかいう人いるけど
    そう言う人は咳がしたくても我慢しろっていうことなのかな・・・といつも思う

  12. 33 匿名さん

    >>28
    まぁ、スレ主同様、喫煙者同士仲良くしてください。
    非喫煙者はわざわざ喫煙席は取りませんから言う程、
    頻繁に遭遇はないと思いますから。

  13. 34 匿名さん

    この前、金曜の夜に名古屋から東京に帰る際に新幹線に乗ろうとしたら禁煙指定席は満席。1時間半後くらいまで空いてない。
    仕方ないので自由席に乗ろうとホームに行ったら、禁煙席のところは長い行列が出来ている。
    座れるかどうか分からないまま禁煙席の列に並んだが、案の定座れなかった。
    名古屋から東京まで立ったままはつらいなーと思い、別の車両に移動。
    ところが、喫煙席は1/3も座ってない。周囲を見回して、なるべく人の少ないあたりに座れた。少しだけ煙草くさかったけど、なんとか我慢できる範囲。

    JR東海さん、もっと禁煙席増やしてくださいよ。
    (長野新幹線は全席禁煙になったらしいですけど)

  14. 35 匿名さん

    ファミレスとかでもそうですよね
    金曜夕食時でも喫煙席は空きがあったり
    いっそのこと全席禁煙にした方がお客の回転も良いだろうし、
    売り上げにも良いのではと思います
    スタバは終日禁煙で結構繁盛してますよね
    まぁ喫茶店に関しては職場で吸えなくなったサラリーマンが
    喫煙できる喫茶店に集まるから、それはそれで繁盛してるみたいですが

    スレ題と離れた話しで申し訳ない

  15. 36 匿名さん

    禁煙家って狂信者みたいで怖いな

  16. 37 匿名さん

    >>36
    大丈夫。
    そのうち煙草が値上がりして全席禁煙になるでしょうから、安心して新幹線に乗れますよ。
    禁煙している人が隣りの煙で、イライラすることはなくなるでしょう。
    煙草我慢してる時に隣りで吸われると、辛いですからね。

  17. 38 匿名さん

    何年か前に病院で肺のレントゲンをとったときのこと
    「○○さん、結構タバコ吸うでしょう」
    と写真を見て開口一番
    私、生まれてこの方一度もタバコを口にしたことがありません。

    が思い当たることとしては、幼少のころより私以外は全員喫煙者の
    家族の中で育ったため、家の中はいつも新幹線の喫煙車両のごとく
    もやった家でした。

    受動喫煙の恐ろしさを感じた一幕でした。

    今では子持ちの身
    そういうことを考えると、子連れで出かけたときには、
    絶対に喫煙者のそばにはよりたくないですね。

    専売公社で設けた国の単純なミスだと私は思っています。

  18. 39 匿名さん

    上記訂正

    タバコを容認したのは
    専売公社で儲けたかった国の単純なミスだと私は思っています。

  19. 40 匿名さん

    >>38
    なんか育ってきた環境が似てるので怖いと思いました
    ウチは父親がヘビースモーカーで家の中はいつもモウモウとしてました
    私はタバコを吸いませんが・・・検査してみた方が良いのかな

    でも、自分が父親の立場になったら、子どものそう言う状況を知るのは
    とても苦痛だと思うなぁ
    吸っているときはそんな事考えなかったんだと思うんだけど
    その結果を知るとやるせないよね
    それでもウチの父親は止めないだろうな・・・

    だからベランダで吸うんだよとか言われそうだけど

  20. 41 匿名さん

    >>38
    おれもそうです。タバコは吸いませんが両親が1日2箱吸ってました。だからファミレスだろうが新幹線だろうが
    禁煙席にこだわりませんし喫煙者を目の敵にしようとも思わない。なんか非喫煙者の喫煙者にたいするイヤミなどは
    人間的に嫌だ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸