住宅コロセウム「"非"喫煙者のマナー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. "非"喫煙者のマナー

広告を掲載

  • 掲示板
喫煙者です [更新日時] 2006-04-10 02:01:00

タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
さて、タバコを吸わない人は?
喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
迷惑そうな顔をしたり。
逆に言われるとどうですか?
これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?

[スレ作成日時]2005-10-20 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

"非"喫煙者のマナー

  1. 182 匿名さん

    あのー**みたいにお互いが悪いと言い合っているようだけど、
    簡単なことですよ、タバコを吸う人はタバコをすわない人の事を考えたすい方をすればいい
    タバコを吸わない人は、タバコを吸う人の権利も守ってあげなきゃいけないんですよ
    お互いがお互いの権利を守ろうとすれば問題は解決できるはず
    お互いに相手が悪いといっている以上、問題はいつまで経っても解決しません

  2. 183 匿名さん

    >182
    会議なんかでその席でトップが煙草すうと、もうもうたる煙が充満する。すわない人だとクリーンルーム。
    つまり、人の事を考えたすい方なんてこんなもの。
    ニコ中には何を言ってもダメ。

  3. 184 匿名さん

    >>180

    その実験から得られる知見について説明してくださいな。いったいそれで、何がわかるの?

  4. 185 匿名さん

    ほ〜ら、やっぱり喫煙そのものを問題にしている、という勝手な拡大解釈が始まったよ。
    で、クルマの排気ガスを持ち出して、タバコだけ問題にするのはおかしい、と言っている人は
    結局、タバコの煙は、排気ガスと同じく有害で迷惑だという主張を認めたわけね。

    ま、そこが大事なのでは、はじめの一歩としては。

  5. 186 匿名さん

    >>181、182
    受動喫煙させるような状態で喫煙することは勿論許されないと思う。これは個人の自由の問題ではない。
    そういう場所では喫煙は厳しく制限されるべき。
    >>181
    移住先云々・・・移住しなさいとは、ずいぶんと傲慢な話しだね。
    >>184
    自明だと思うが。
    私の言いたいことは、煙草を吸う人は絶対に他人に迷惑をかけるような吸い方をしてはいけない。
    だからといって、マナーを守って喫煙している人を人間扱いしない風潮はおかしいということ。

  6. 187 173

    >>180
    自家用車で仕事している人たくさんいるじゃん。
    私のように介護の仕事をしている人もそうだし。
    流通や事業は商用車だけで成り立っているとでも?
    そんなものの副産物である排ガスとタバコの煙を一緒にするなよ。

  7. 188 匿名さん

    >>186
    『マナーを守って喫煙している人を人間扱いしない風潮』
    ・・・どのスレが該当するのでしょうか?

  8. 189 匿名さん

    >>188
    極端な例として、166など。

    >>173
    175の質問に答えるのが先だと思うが。わざわざ「介護」と書いてあるところが痛々しいが、まさか仕事だけ
    で車を利用しているわけではないよね?それから副産物であろうとなかろうと、汚染源であることには変わ
    らないと思うのだが。

  9. 190 189

    >>173=187
    公共財と私的財、副産物と廃棄物の区分をわざと、自分の議論に都合の良いように
    巧妙にすり替えていないか?

  10. 191 匿名さん

    クルマでさえ、有害な排気ガスを減らす努力をしている。
    迷惑喫煙者の努力って、なに?

  11. 192 匿名さん

    >>191
    自室または他人の迷惑にならない所でのみ喫煙。
    それも認められませんか?

  12. 193 匿名さん

    >>192
    『それも認められませんか?』
    ・・・いえいえ、認めないどころか、そうしていただければ何も言うことはありません。

    しかし、迷惑にならないところでの喫煙を認めない人って、なにを根拠に
    認めないんでしょうかね?

  13. 194 匿名さん

    >>193
    >>自室または他人の迷惑にならない所でのみ喫煙。
    >>それも認められませんか?
    >・・・いえいえ、認めないどころか、そうしていただければ何も言うことはありません。
    他人の迷惑にならない場所ってどこでしょう。
    廊下を歩いていると換気扇からのタバコのにおいで気持ち悪くなることがあります。
    走っている車の中でのタバコもその後ろに付くとにおいがひどい。
    皆様、感じませんか?

  14. 195 匿名さん

    >>186
    自明でも何でもないし、実験内容とあなたのいう結論には、何の関連もありません。
    説明やりなおし。

  15. 196 186=192

    >>195
    結論「煙草は有害物質を出すが、それ以上に自動車も有害物質を出す」
    つまり自家用車を運転する人には、(例外を除き)喫煙者を非難する
    正当性を有していないということを言いたいだけです。
    実験方法およびモデリング、結論の問題点でも何でも結構ですので、
    指摘してください。
    >>194
    私の場合は個室(書斎)および職場(個室)でしか吸いません。マンションの
    ベランダだとかは問題外。

  16. 197 匿名さん

    自家用車が有害物質をだすなら、公共の乗り物だって同じじゃない。
    196は排ガスを出す物には乗らないのか?
    原始人の生活でもしているのか?

    とにかくタバコの話だけしよう。
    自分は「自室で喫うならご自由に」と思うけど。
    いちばん許せないのはタバコを持った手をわざわざ後ろにまわして話している奴。
    どういう理由でやって居るんだ?同席している人間への気遣いか?
    まわりの他人に気を遣うべきだろう。

  17. 198 匿名さん

    煙草はスモーキン**ーとか「喫煙所」だけですいなよ。
    オレも車は車道でしか走らせないからさ。

  18. 199 匿名さん

    >>196

    その実験から、社会的費用を計算することはできません。できるというのであれば、
    全ての算式と変数を明らかにしなさい。検証してみましょう。

  19. 200 匿名さん

    >>197
    そこまでは言っていない。宇沢弘文氏が仰せの通り、自動車の社会的費用は高いと言っている
    だけ。
    >>199
    おかしいところがあったら指摘してください。それから、なぜ社会的費用を求めることが
    できないのか論理的に説明してください。私も公共経済学は専門外ですので、勉強させて
    いただきたいと思います。
    車A;(一時間後に車内に蓄積された、喫煙による有害物質の総量)*(個人の状態)
       ≒(ニコチンおよびタール、大気中の物質との化合物)+(致死には至らない状況)

    車B;(一時間後に車内に蓄積された、エンジン燃焼によって生じる有害物質の総量)*(個人の状態)
      ≒(一酸化窒素およびその他化合物)*(致死に至る状況)
    本実験は車内という閉じた空間で行われたため、社会的費用をここから推論する場合には開放空間に
    おいて、自動車を運転する人の総和と、喫煙者の総和が外部に向けて廃棄物を放出し、それが環境
    および集団にどのような影響を与えるのかを測定する必要がある。
    そのためには、(やや乱暴だが)車Aと車Bの数を単純に大きくすればよい。大体こんな感じ。

    社会的費用の大きさは、B>A。

  20. 201 匿名さん

    タバコは、どんどん吸いましょう
    それが世のため国のため
    たっぷり税金払って、早死にするんだから

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸